1: :2018/01/04(木) 01:05:45.31 ID:
20: :2018/01/04(木) 01:31:40.92 ID:
5: :2018/01/04(木) 01:13:13.19 ID:
今年はファークライ5は買いましょう
ゼルダブレワイは間違いなくファークライに影響受けて作られたからな
6: :2018/01/04(木) 01:15:47.44 ID:
8: :2018/01/04(木) 01:16:56.89 ID:
ゴミであって欲しいという願望
9: :2018/01/04(木) 01:19:34.24 ID:
スマホゲーばかりやってる奴にマリオデやらせたら1時間後には過呼吸引き起こして失神するんだろ
つかスマホとかいう生活必需品に賭博仕込んでも娯楽品のゲーム機市場に10倍すら差をつけれない
ざっこ
14: :2018/01/04(木) 01:23:39.63 ID:
そういやベヨネッタ3でるんだなあ
17: :2018/01/04(木) 01:27:05.16 ID:
56: :2018/01/04(木) 06:13:19.20 ID:
日本の一般人は任天堂ゲームは買うがサードのソフトは今のところオタ臭くて初心者ガン無視でNoだからな
サードもボタン2つしか使用しない縛りでも作って1からやり直すくらいしないと無理だわw
モンストグラブルパズドラの安定定期
18: :2018/01/04(木) 01:28:08.18 ID:
今年が見ものだわ
21: :2018/01/04(木) 01:33:26.05 ID:
任天堂プラットフォーム全体でみると
冬の時代だった2016年と比べて
Switchが大人気タイトルを多数擁して登場した2017年でも
120~150万本前後しかソフト販売数増えてないんだよな
ファーストタイトル供給率が落ちる今年以降どうなるかが肝
22: :2018/01/04(木) 01:35:44.24 ID:
なあ?
23: :2018/01/04(木) 01:39:00.17 ID:
据え置きゲーはPCに
いつか置き換えられる可能性はある
25: :2018/01/04(木) 01:40:32.36 ID:
スマホは必需品
ゲーミングPCは嗜好品
この差は果てしなく大きい
27: :2018/01/04(木) 01:45:03.30 ID:
PCゲーが据置ゲーに、据置ゲーが携帯ゲーに置き換えられつつあるんじゃねーの
31: :2018/01/04(木) 01:48:57.22 ID:
pcは少人数が集まってするゲームは弱いからな
そこが任天堂の強みでもある
33: :2018/01/04(木) 01:55:41.80 ID:
こんだけインディ強くなってくると
そう思うようになるよね
42: :2018/01/04(木) 02:28:00.24 ID:
インディゲームが安くて面白いのが増えてきてるからな
スマホゲーの方もそうなんだけど、サードも危機感持った方がいいんだよなソシャゲ連発してる当てるか自爆するかのどちらかなんだけど
78: :2018/01/04(木) 11:09:18.12 ID:
今年米はCSはシェア下がる予想で、最大シェアPCは上がる予想だね。スチームの力だけで、ほぼ0から最大シェアだから凄いわな
24: :2018/01/04(木) 01:39:57.30 ID:
我々ゲーマーとしては一部の傑作ゲーが出来るハードというだけでもよかろうなのだあ!だがその流れも捻りがなくてつまらんしなあ
26: :2018/01/04(木) 01:42:18.67 ID:
ソシャゲヒットしてるのにグラブルのとこみたいにCSゴージャスゲー作ろうとしない自称ゲームメーカーってなんなん
ゲームメーカーではなくマインドコントロールメーカーだわなあ
28: :2018/01/04(木) 01:45:18.59 ID:
年末年始くらい全ユーザーを有料ユーザーと同じ仕様で利用できるようにしたらいいのになアマゾンプライムのお試しみたいに
そういった気のきかなさがガラパゴスなんだよなあ
なんで普段と同じ仕様のままで連騰規制とかあんだよ
頭ニコニコかよ
83: :2018/01/04(木) 11:58:19.61 ID:
ほらな
お前も言ってんじゃん
スマホゲーの無料ガチャキャンペーンみたいなもんだろそれ
それが需要なんだよ
34: :2018/01/04(木) 01:58:48.35 ID:
「ビクトリーレア、」アルティメットレア、ミラクルレア、スーパーレアのことでしょ!」
とか言っちゃうんでしょ
35: :2018/01/04(木) 02:04:20.03 ID:
36: :2018/01/04(木) 02:05:25.22 ID:
https://s.famitsu.com/news/201711/09145771.htmlCSは赤字だらけな上にスマホゲームみたいに当たっても旨味が少ない
アケゲーみたいに縮小しながらもなんだかんだ生き残るだろうけど、
特に国内は開発規模も市場規模も今より遥かに小規模な産業になるんだろうな
38: :2018/01/04(木) 02:16:51.86 ID:
PS4でワールドワイドで勝負できるタイトルを作ろうとしたら最低10億円かかる
↓
10億をペイするためには10万本売らないと赤字
↓
400タイトルの内10万本を超えているのは48本だからだいたい1割だけ黒字で9割は赤字こういう論法だけど
400タイトル全部が全部ワールドワイドで勝負できるよう10億円以上かけてるわけじゃないし
マルチ展開も無視しているから
割とすごい暴論だと思う
44: :2018/01/04(木) 02:34:08.48 ID:
>>38
ちな、2017CS 売上
http://gcompass.sp.land.to/rank/2017.html
PS4のゲーム開発費に関して
http://norizn.hatenablog.com/entry/2016/01/06/023739
http://www.manga-news.jp/news/body/651
云うても、PS4で出してる以上、中規模でも3~6億円はかかる
んで、2017だとベスト80の時点で5万本程度。残りの八割のソフトはこれ以下になる
九割とはいかないまでも、PS4で作った場合7~8割は赤字になるんじゃないの?
46: :2018/01/04(木) 02:38:13.68 ID:
各ソフトメーカーのIR情報見ればそんな訳ないことがわかると思うんだけど
37: :2018/01/04(木) 02:13:34.66 ID:
宝くじの還元率=40%
ソシャゲの還元率=0%
41: :2018/01/04(木) 02:24:35.94 ID:
43: :2018/01/04(木) 02:29:15.88 ID:
2003年にノキアが十字キー含む物理キーが多数付いてるエンゲージというゲームプレイ向きの携帯電話を発売したけど
大爆死したんだよなぁ
スマホゲー界隈で物理キーっておそらくそれほどの需要はない
49: :2018/01/04(木) 02:47:27.20 ID:
無線コントローラーでやってあんま遅延なくできればスマホの勝ち
そんな事できるようになるのか知らんが
50: :2018/01/04(木) 02:47:43.03 ID:
【いつものモンハンやん】は間違いないんだよなあ
51: :2018/01/04(木) 02:48:20.62 ID:
53: :2018/01/04(木) 02:55:33.13 ID:
RPGならせめてスマホよりタブレットのがいいな
文字が小さすぎて
52: :2018/01/04(木) 02:53:05.61 ID:
まだ開発中止発表ないのか
どうなってるんや
54: :2018/01/04(木) 03:35:32.16 ID:
フェチだし眼鏡好きは決して多数派ではないからなあ
眼鏡はコスチェンの一つだったりセカンドキャラとしてやるべきだったかもなあ
神谷は我が強いからなあ
57: :2018/01/04(木) 06:15:57.17 ID:
任天堂が仕切ってるからSEGAの金のかかる作り方でなくなってそうだし任天堂内製では作らないソフトだからトントンならソフトラインナップ拡充のために充分なんだろう
埋もれたのを拾うこういう岩田路線は続けてほしいところ
59: :2018/01/04(木) 09:48:50.58 ID:
任天堂=ジプリだとしたらレベル5あたりかな
61: :2018/01/04(木) 09:51:27.32 ID:
62: :2018/01/04(木) 09:53:23.44 ID:
そこの能力を任天堂が磨くまくってるのは当然かぁ
64: :2018/01/04(木) 10:05:57.82 ID:
パッと思いつかない
65: :2018/01/04(木) 10:08:09.12 ID:
だから俺もあんまりスマホゲーに関心持てないADVゲームならスマホゲーと合うけど
72: :2018/01/04(木) 10:33:53.29 ID:
ADVは殆ど選択肢クリックでいいからな
スマホゲーとの相性抜群
67: :2018/01/04(木) 10:11:45.79 ID:
その中の一つにコログの森ってところの宿のベッドがあるんだけどさ
そこのベッド使いに行くたびに入り口付近のコログが
「オォーイ」みたいに叫ぶんだがあれがまた可愛いよなああいった細かなジャブが効いてくるんだよな
ゲームオブザイヤーだわ
69: :2018/01/04(木) 10:27:47.31 ID:
「また赤き水の22時がきます」とかいうスレタイ見て何を言ってるんだこいつらわとか思ってたがブレワイやってない人間は今もわかってないよな
あれって水曜の22時になるたびに任天堂信者くんたちがゲハにポコポコ湧くのもゲーム設定と重ねってて見事だ(藁
73: :2018/01/04(木) 10:34:09.03 ID:
【雨の日に崖などを登ってて滑らないようになる装備ほしいぃぃ】
ゼルダブレワイやってて一番ユーザーがほしいと思った要素はこれに違いない
76: :2018/01/04(木) 10:37:53.50 ID:
でもそれがあったら風の神獣倒したあとにギフトされる能力のありがたみが薄れるか
ゲームオブザイヤーだわ
77: :2018/01/04(木) 10:40:10.94 ID:
一番最初に倒しに行った人はマップ探索が快適になる時期が早くなるもんなあ