1 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/01/06(土) 07:39:32.26 ID:
s5P7mCsw0.net
今年来年といろいろ発表ありそうだな
ニンテンドースイッチ、2018年も EA や Activision など大手パブリッシャーがソフト供給へ http://t011.org/game/135760.html 任天堂の米国法人・任天堂アメリカ (NoA, Nintendo of America Inc.) から、発売10か月時点の販売台数が Wii を上回る普及ペースとなったことが報告された家庭用ゲーム機「Nintendo Switch (ニンテンドースイッチ)」。 2017年3月のローンチ当初はメジャーなパブリッシャーからのサポートが手薄な印象がありましたが、任天堂の据置型ゲーム機の歴史を塗り替える勢いで売れている好調さを受け、大手も継続的なサポートを決めたようです。
7 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/01/06(土) 07:43:34.78 ID:
aD/DjZwe0.net
EAは撤退しただろ何言ってんだ?
9 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/01/06(土) 07:44:52.43 ID:
sdb3NISMM.net
でもAAAタイトルはハブッチウンチブリッチです
10 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/01/06(土) 07:45:10.30 ID:
s5P7mCsw0.net
NINTENDO SAYS MORE SWITCH SUPPORT FROM EA AND ACTIVISION ON THE WAY
https://www.gonintendo.com/stories/298990-nintendo-says-more-switch-support-from-ea-and-activision-on-the-w This blurb comes from Nintendo’s press release concerning Switch record sales, which we posted earlier today… Fans can also expect continued support from major publishers such as EA, Activision, Ubisoft, Capcom, SEGA, Take 2 and Bethesda, plus a growing catalog of quality content from indie developers. As far are EA goes, this could mean one of two things. Nintendo could be talking about Fe, which is being published by EA. They could also be talking about more support than what’s announced, which would be new info. When it comes to Activision, that’s definitely a new bit of info. We haven’t seen anything on Switch from Activision outside of Skylanders. Wonder what the company is bringing Switch’s way!
11 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/01/06(土) 07:45:25.53 ID:
lOkD9INe0.net
全部妄想でワロタw
13 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/01/06(土) 07:47:09.12 ID:
tbpwD6OP0.net
性能がゴミだから本命のソフトは絶対出ないけどな
14 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/01/06(土) 07:47:33.53 ID:
aD/DjZwe0.net
28 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/01/06(土) 07:55:33.40 ID:
PnKsGawT0.net
>>14 これ見たわ やっぱりEAは撤退しているよね
118 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/01/06(土) 08:34:44.36 ID:
oBHZblv2a.net
>>14 「我々はスイッチの一員になりたいと思っており、任天堂がその拠点を拡大するのを助ける」と同氏は言う。
EAのFIFAフランチャイズの代表は、GameSpotに、「より多くのFIFAゲームをスイッチに持ち込むことを検討している」と語った。
↓ソニー信者フィルター
ソニー信者「スイッチ版FIFAは18で終わりw EA撤退www」
↓現実
ニンテンドースイッチ、2018年も EA や Activision など大手パブリッシャーがソフト供給へ
121 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/01/06(土) 08:36:36.55 ID:
uGzl+jnt0.net
>>14 >EA is taking a wait-and-see approach しっかりと様子見中って書いてあるんだが、どう誤訳したら撤退になるの?
25 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/01/06(土) 07:53:10.99 ID:
r2M5lM6xa.net
どうせEAはFIFAアクティビジョンはスカイランダーしか出さないでしょ ひょっとしたらマッデン辺りは出してくれるかも
34 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/01/06(土) 07:59:00.91 ID:
m4l0QqjCd.net
EAは3月まで様子見するんだっけ、アクティはおそらくマルチでCOD持ってくるとかあり得るしゴールデンアイもあり得る
54 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/01/06(土) 08:10:17.27 ID:
Eh5wtVgEM.net
任天堂ユーザーは何その聞いたことないメーカーって認識だし 任天堂ソフトじゃないと心配ってイメージだから売れないよ
55 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/01/06(土) 08:10:23.83 ID:
/TSswHR90.net
EAもSwitch向けにはインディーズレベルの予算でソフトを作れば良いと思うんだよな
60 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/01/06(土) 08:13:24.88 ID:
s5P7mCsw0.net
98 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/01/06(土) 08:29:02.47 ID:
qpvxS7ZP0.net
>>60 これが現実
PS4 FIFA15 630万本 FIFA16 821万本 FIFA17 1085万本 FIFA18 728万本
XB1 FIFA15 217万本 FIFA16 325万本 FIFA17 368万本 FIFA18 177万本
Switch FIFA18 全世界100万本出荷(現在追加無し)
任天堂がまた100万本出荷保証してくれるんなら、19も出すかもね。
109 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/01/06(土) 08:32:45.36 ID:
P78lgRKp0.net
>>98 それぞれのハードの普及台数は?
114 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/01/06(土) 08:34:09.88 ID:
FRdudqRW0.net
>>109 なんでハードの数がイーブンになるまで待たなきゃいけないの? PS4と同時にswitch出せば解決した問題だろうが
62 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/01/06(土) 08:14:52.20 ID:
qpvxS7ZP0.net
67 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/01/06(土) 08:17:29.68 ID:
1Nc+dwBZ0.net
70 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/01/06(土) 08:18:15.47 ID:
Kjc0BG/O0.net
しかしまあダイレクト前に漏れ出てくるもんだな いつまで今年は何もないって言ってられるか
78 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/01/06(土) 08:21:28.11 ID:
h+dNox4y0.net
BotWは本気の任天堂はやべえと印象付けるには十分過ぎるタイトルだった あれ見せられたら他は何も言えんよ
80 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/01/06(土) 08:22:20.00 ID:
UbQOp7lYd.net
スカイリムはともかく、DOOMとウルフェンシュタイン2と段々最近のタイトルもベセスダが用意してきてるからなぁ マルチはまだわからんが、シングルFPSが出て来はじめてる
87 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/01/06(土) 08:24:37.50 ID:
FRdudqRW0.net
>>80 それら2つはできたのにサイコブレイク2は無理だったんだな この違いはなんだろうね?
94 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/01/06(土) 08:27:05.51 ID:
Yw2WIWyl0.net
eaは何出すんかなデッスペの移植とかなら捗りそうだけど最近はめっきりオフゲー作ってないからな
100 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/01/06(土) 08:29:13.63 ID:
FRdudqRW0.net
つーかアクティはよくCODをWiiUに出してくれたよな 今でも信じられん。統一機と信じたくなる当時の気持ちもまぁわからないわけではないな。
102 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/01/06(土) 08:29:19.19 ID:
lOkD9INe0.net
まだいるのかよ撤退してない豚
撤退してないって言いたいなら何かソフトが出てから言えって言ってんだろ
132 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/01/06(土) 08:40:42.30 ID:
lOkD9INe0.net
豚の中では「行けたら行く」は「絶対行く」w 世間一般的には「行けたら行く」は「行かない」なのにw
137 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/01/06(土) 08:44:03.90 ID:
Yw2WIWyl0.net
これを期にeaもアクティもオフソロゲーを復活させてくれると嬉しいがどうかね 実際destinyもbfもオン接続必須でスイッチに向いてなさそうだしどうなるやら
158 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/01/06(土) 08:50:05.22 ID:
7er5PVHQ0.net
Wii Uで出たサードタイトル
・COD
・アサクリ
・マッデン
・FIFA
・バットマン
・ジャストダンス
・ウォッチドッグス
・インジャスティス
・スプリンターセル
・マスエフェ
・スナイパーエリート
・NFS
・NBA2K
・ドラクエ
・モンハン
・無双
・ニンジャガ
・鉄拳
・バイオ
・龍が如く
・ソニック
・太鼓
・ワンピース
Wii Uですらこんだけ出てたんだよなあ。ニシ君何も買わなかったけど
162 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/01/06(土) 08:51:36.18 ID:
RaqXWCFC0.net
>>158 そりゃニシ君WiiUはハード自体買わなかったからね でもswitchは買ってるからね
163 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/01/06(土) 08:52:25.69 ID:
FRdudqRW0.net
>>162 買いもせんのに統一機とか吹いとった奴らが本当に買ってるかどうかなんて怪しいもんだな
165 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/01/06(土) 08:53:22.19 ID:
RaqXWCFC0.net
>>163 おまえの主観じゃswitchはWiiU並みの売り上げなんだなw
170 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/01/06(土) 08:54:27.71 ID:
FRdudqRW0.net
>>165 いやゲハの人間は全く影響ないって話ね ゲハの任天堂信者の大半は絶対買ってないよ
164 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/01/06(土) 08:52:26.32 ID:
Y/KgAtrD0.net
WiiUの後継機でサードのサポートが無くてもアメリカで史上最速で売れてんだよな しかもマルチしやすい サードはこれに乗らなきゃバカでしょ 当然乗る
166 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/01/06(土) 08:53:24.40 ID:
FRdudqRW0.net
>>164 マルチしやすい=なんでもマルチできる ではないんだけどなぁ
259 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/01/06(土) 09:31:02.54 ID:
qpvxS7ZP0.net
>>164 言っとくけど、選手モデルとスタジアム完全作り直しのEAのFIFA18の例は
「マルチしにくい」って事の証明だからな。
製造委託費は高いわ、定価は安いわで、同じ売れるならPS4やXB1が売れた方がいいし、 安かろう悪かろうでスイッチ版FIFA買った客に「FIFAしょぼ」って思われるのは痛い。
167 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/01/06(土) 08:53:43.74 ID:
aD/DjZwe0.net
EA「あースイッチね、うんうん、様子を見てね、しっかり検討したいと思います。今?作ってないですけど。まあ検討はします」
一般人「あっやる気ねえぞこいつら、今作ってないならしばらく出ないし、今後も作らなそうだから撤退だろうな」 豚「様子見てる!検討してる!だから今年から大量にゲームが出る!撤退は捏造!」
馬鹿か
179 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/01/06(土) 08:56:38.49 ID:
jxnRrHCQ0.net
またバカみてぇにWiiU連呼かソニー信者ちゃん
180 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/01/06(土) 08:57:54.97 ID:
FRdudqRW0.net
>>179 任天堂の明確な暗黒期の象徴だからな まさかWiiUは無かったことにしてくれか? それとも思い出すだけで嫌か?
182 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/01/06(土) 08:59:15.19 ID:
aD/DjZwe0.net
いやあの英語の直訳で豚くんが勝ち誇って喜ぶのは別にいいんだけど
もうちょっとビジネストークと言うか方便というか行間を読むというか…
無理か
187 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/01/06(土) 09:00:57.38 ID:
7+/5dBura.net
任天堂のターンとソニーのターンが交互に来てるのがゲハ的に面白いなとつくづく思う 果たして国内ソニー逆襲の狼煙は次はいつ上がるのか
189 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/01/06(土) 09:01:51.31 ID:
h+dNox4y0.net
実質任天堂単独の力でここまで売れてしまった事の意味とヤバさを一応は理解出来てるっぽいな 物珍しさでヒットしたWiiとは違う、純粋にゲームやりたい層に売れてるのがスイッチ 特に国内でその傾向が強いけど 大半の日本人にドラクエモンハンFFその他諸々が揃ったハードよりも イカゼルダマリオが遊べるハードのがずっと魅力的だと思われてる現状に いいかげん危機感抱きなさいよというお話
209 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/01/06(土) 09:09:25.99 ID:
lOkD9INe0.net
出ないという事実を言ってるのが 何で出ないでくれになるんだ?
225 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/01/06(土) 09:12:58.40 ID:
+EVxwO9d0.net
ニート、中卒、キチガイ、チョンという四重苦w
228 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/01/06(土) 09:13:51.98 ID:
s5P7mCsw0.net
なんでこんなに発狂してるんだろう 2018年も何かしらのゲームをSwitchに供給するというだけの話なのに EAが重いゲームを今すぐ出すわけでもないだろうし、発狂ポイントがわからん… まさか本当に撤退すると思ってたの?
230 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/01/06(土) 09:14:57.67 ID:
NVSIJFMR0.net
FIFAはもう出ないからFIFAだけしか出ないにハードル下がったの? ソニー信者くんw
239 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/01/06(土) 09:19:40.13 ID:
7er5PVHQ0.net
EAにせよアクティにせよ大事なのは世界全体なわけで国内ガーはおかしくね
284 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/01/06(土) 09:46:55.33 ID:
mS8meHkY0.net
>>239 国内ローカライズが出なけりゃなんの意味も無いけどな
288 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/01/06(土) 09:48:54.16 ID:
PnKsGawT0.net
>>284 日本なんて言う小さい市場は無視してもいいと思うぜ またお得意の国内限定っすかー
240 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/01/06(土) 09:20:15.90 ID:
1fAI3G8Rp.net
大手パブの売りであるAAAタイトルはスイッチじゃ動かないんだから 発売してもPS3レベルのFIFAとかプラチナが作ったトランスフォーマーくらいだろ 売れなくても良い捨てタイトルだけ
242 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/01/06(土) 09:22:32.01 ID:
4n2TXS/b0.net
>>240 スカイリムとかAAAじゃないの?
249 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/01/06(土) 09:26:02.73 ID:
pEuqCS8i0.net
>>242 また滲み出てるぞ なんでGTA6がくるって言えないんだ君たちは スカイリムで満足なのか?
243 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/01/06(土) 09:22:49.19 ID:
3FDgpaAo0.net
WiiU統一機言ってる頃から何も進歩してねえのなw
254 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/01/06(土) 09:27:49.92 ID:
NVSIJFMR0.net
>>243 ハードの売り上げの勢い見てないの?w
国内であっという間にPS4抜かれちゃうよ?w
278 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/01/06(土) 09:43:14.28 ID:
YTzkGOQxM.net
サッカーゲーやんないから
SwitchでやりたいEAタイトルが思いつかない
ディアブロはSwitchでやってもいいかな
282 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/01/06(土) 09:46:28.50 ID:
BhgFluuYa.net
FIFAのSWITCH版は対戦に特化して2000円安い別物
そこを理解出来ず単純比較する無知が大過ぎる
手軽に対戦したい一般人がSWITCH版を買う PS4ユーザーはサッカーよりアニメの方が好き SWITCH版がPS4より売れるのは当然
PS4版は配信出来るSWITCH版はローカル対戦可能 用途が違うから両方継続してリリースするのは当たり前 移植の手間がどうのってのは的外れだから黙ってろよ
292 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/01/06(土) 09:51:41.85 ID:
DDtXrDEG.net
>>282 豪華さだけをひたすら磨くゲーム開発も限界にきつつあるし
遊び方に幅ができるのはいいことだな
過去作の移植でもリメイクでもいいし、 スマホやタブレット展開が前提でもいいから BotWみたくSwitchレベルの性能があれば面白いことをやろうと思えばできるんだから 面白さ本位のあるものでどう面白いことをやるかという遊び心を軸にした開発に立ち戻ってほしいな。 豪華さを磨くための労力でいくらでも面白いことができるはずなのに、逆に硬直的になってしまっているのが現状だから。
国内国外問わずSwitchはそれをやる絶好のチャンスだし期待したい