1: :2018/01/06(土) 07:26:14.03 ID:
そしたら世界で売れる洋ゲーAAAとかも普通に出せたんだろうし
1つのハードでほとんどのゲームを網羅できて便利だったのにな
1つのハードでほとんどのゲームを網羅できて便利だったのにな
21: :2018/01/06(土) 07:40:46.29 ID:
>>1
こいつ最高に頭悪いな
据え置きで勝負したらPS4に1つも勝てる所ないからな
vitaが売れなかったのはモンハンを出さなかったから
PSPモンハンブームでその流れでvitaに出さないとか終わってる
switchで言うゼルダ
switchが据え置きだったらここまで売れなかったろうな
こいつ最高に頭悪いな
据え置きで勝負したらPS4に1つも勝てる所ないからな
vitaが売れなかったのはモンハンを出さなかったから
PSPモンハンブームでその流れでvitaに出さないとか終わってる
switchで言うゼルダ
switchが据え置きだったらここまで売れなかったろうな
67: :2018/01/06(土) 08:22:08.14 ID:
>>1
RDRみたいなタイトルが出ないのが不満ってこと?
まぁ……そりゃそうだよな
RDRみたいなタイトルが出ないのが不満ってこと?
まぁ……そりゃそうだよな
102: :2018/01/06(土) 09:07:11.71 ID:
>>67
RDRは累計7万本のゴミゲームなんだがw
RDRは累計7万本のゴミゲームなんだがw
107: :2018/01/06(土) 09:26:04.62 ID:
109: :2018/01/06(土) 09:28:05.19 ID:
>>107
なんでxboxと累計してるわけ?
なんでxboxと累計してるわけ?
110: :2018/01/06(土) 09:29:53.65 ID:
>>109
PS3版に限定しても累計7万じゃないなw
PS3版に限定しても累計7万じゃないなw
112: :2018/01/06(土) 09:32:58.69 ID:
>>110
国内20万本売れてからAAAの神洋ゲーって騒げよ
2が出ても初週7万行かねえよ
国内20万本売れてからAAAの神洋ゲーって騒げよ
2が出ても初週7万行かねえよ
111: :2018/01/06(土) 09:31:42.61 ID:
>>1
そしたら今頃、PS4にボロ負けしてるだろ
そしたら今頃、PS4にボロ負けしてるだろ
130: :2018/01/06(土) 10:03:17.10 ID:
>>1
後手じゃ意味がない
性能を越されたら秀でてる点がなくなるからな
逆に高性能を突き詰めちゃ出来ないセールスポイントを売りにして、それが成功すれば相手を手詰まりさせることができる
後手じゃ意味がない
性能を越されたら秀でてる点がなくなるからな
逆に高性能を突き詰めちゃ出来ないセールスポイントを売りにして、それが成功すれば相手を手詰まりさせることができる
7: :2018/01/06(土) 07:30:49.88 ID:
ドックを本体にして子機として画面とコントローラーを分離させる方が良かったかもね
11: :2018/01/06(土) 07:33:40.92 ID:
>>7
正にスーパーなWiiだなそれ
正にスーパーなWiiだなそれ
15: :2018/01/06(土) 07:36:49.19 ID:
最初は携帯モード便利かなって思ったんだけど
携帯モードで十分なショボいゲームとかわざわざハード買ってまでやってるの微妙な気がしてさ
やっぱりゲームは大画面でガッツリやる方がいいわ
携帯モードで十分なショボいゲームとかわざわざハード買ってまでやってるの微妙な気がしてさ
やっぱりゲームは大画面でガッツリやる方がいいわ
28: :2018/01/06(土) 07:46:14.02 ID:
>>15
だったら他のハード買えばいいだろ
性能だけならXbox one X買っとけ
だったら他のハード買えばいいだろ
性能だけならXbox one X買っとけ
16: :2018/01/06(土) 07:38:19.47 ID:
ポケモンが売れなくなるからハイブリッドで正解だろ
113: :2018/01/06(土) 09:33:48.02 ID:
>>16
ポケモン引き込むためには携帯モード捨てられないしな
ポケモン引き込むためには携帯モード捨てられないしな
17: :2018/01/06(土) 07:38:38.04 ID:
売れたハード次だけ性能アップでも許されると思う
23: :2018/01/06(土) 07:42:12.31 ID:
次ったってNVIDIAがゲームにやる気なくしてるからな
おんぶにだっこの任天堂は辛かろう
任天堂の技術力で改良できるはずもないし
おんぶにだっこの任天堂は辛かろう
任天堂の技術力で改良できるはずもないし
31: :2018/01/06(土) 07:48:16.05 ID:
前々から言われてるけど
性能ばかり上がってもその内進化の袋小路に来てしまう
性能ばかり上がってもその内進化の袋小路に来てしまう
実際今グラフィック重視な人もいるだろうけど
既に業務用をファミコンに移植していた頃に比べて
遥かにその需要はない
つまりハード、ソフト、ギミック等
バランスの良い進化が行われていないと
あのハードのようにハードパワーに頼りきった
グラフィックばかり綺麗で
似たような殺戮ゲーやパンツゲーばかり出るようになる
52: :2018/01/06(土) 08:07:46.84 ID:
>>31
なんか典型的な任天堂信者思考って感じだな
なんか典型的な任天堂信者思考って感じだな
グラフィックがショボいと他社に比べて何かを得られるという謎の思考
60: :2018/01/06(土) 08:18:26.90 ID:
>>52
>>31 の内容はともかくグラが良くなればなるほど
ゲーム作成に工数がかかる(=制作費up)のは確実
グラが落ちても同じ制作費ならゲームのおもしろさ、という部分に工数をかけられる
これはメリットと言えるよ
>>31 の内容はともかくグラが良くなればなるほど
ゲーム作成に工数がかかる(=制作費up)のは確実
グラが落ちても同じ制作費ならゲームのおもしろさ、という部分に工数をかけられる
これはメリットと言えるよ
35: :2018/01/06(土) 07:53:11.57 ID:
小型switch出せみたいな話し聞くけど
俺は逆に据え置き専用switch出る気がしてる
俺は逆に据え置き専用switch出る気がしてる
36: :2018/01/06(土) 07:54:25.29 ID:
エヌビディアは前ラデオン辺りとどっこいどっこいだったような気がしたけど最近は凄いみたいだね
画面に映ったものの識別能力とか世界でダントツだってこの間テレビでやってた
画面に映ったものの識別能力とか世界でダントツだってこの間テレビでやってた
38: :2018/01/06(土) 07:56:39.14 ID:
>>36
それはAI分野のはなしだが…
それはAI分野のはなしだが…
37: :2018/01/06(土) 07:54:45.00 ID:
ゲームは終わった、これからはAIだ!サーバーやスパコンに軸足移しますって前から散々言ってるだろNVIDIA
Teslaの不合格品に画面出力付けるだけで作れるGeForceは続けるだろうけど
これからTegraみたいな携帯ゲーム用SOCに大きな投資するわけないじゃん
Teslaの不合格品に画面出力付けるだけで作れるGeForceは続けるだろうけど
これからTegraみたいな携帯ゲーム用SOCに大きな投資するわけないじゃん
40: :2018/01/06(土) 07:58:26.33 ID:
次はシレッとスナドラとか載せたりしてなw
数年後なら安く調達できそうだし
数年後なら安く調達できそうだし
44: :2018/01/06(土) 08:00:22.70 ID:
ついこの前中国でTegra向けのWiiマリオ移植公開して販売するのに
止めますとかどの口でいうんだよ
平行してやっていくだけだろうに
一方に力入れればもう一方は止めるとかキチガイ思考してんじゃねーよ
止めますとかどの口でいうんだよ
平行してやっていくだけだろうに
一方に力入れればもう一方は止めるとかキチガイ思考してんじゃねーよ
45: :2018/01/06(土) 08:01:03.16 ID:
なら国内だとWiiUやPS4の二の舞だな
テレビ必要な据え置きはオワコン
テレビ必要な据え置きはオワコン
46: :2018/01/06(土) 08:02:23.32 ID:
>>45
別にいんじゃね
海外市場の方な大きいし国内は縮小するだけだし
別にいんじゃね
海外市場の方な大きいし国内は縮小するだけだし
48: :2018/01/06(土) 08:03:56.05 ID:
>>46
残念ながらswitchは過去最高になりました
あのPS2も超えた
残念ながらswitchは過去最高になりました
あのPS2も超えた
53: :2018/01/06(土) 08:08:46.04 ID:
>>48
国内の市場が縮小するのは変わらんぞ
国内の市場が縮小するのは変わらんぞ
56: :2018/01/06(土) 08:09:55.07 ID:
>>46
なあお前も国内のユーザーだろ?
なんで海外の方を優先的に意識すんの?
国内ユーザーならこれ以上縮小されても困るからこれだけ人気出たならハイブリッドでいいと思うのが普通だろ
なあお前も国内のユーザーだろ?
なんで海外の方を優先的に意識すんの?
国内ユーザーならこれ以上縮小されても困るからこれだけ人気出たならハイブリッドでいいと思うのが普通だろ
61: :2018/01/06(土) 08:19:03.53 ID:
>>56
別に海外は意識してないよ
客観的な事実を言っただけで悪気はないよ
俺もswitch持ってるししばらくはDockとコントローラー使いまわして性能アップした本体を売って欲しいと思ってるよ
別に海外は意識してないよ
客観的な事実を言っただけで悪気はないよ
俺もswitch持ってるししばらくはDockとコントローラー使いまわして性能アップした本体を売って欲しいと思ってるよ
64: :2018/01/06(土) 08:21:35.73 ID:
>>61
つまりPS4Pro路線でSwitchProとかSwitchHomeってことか
つまりPS4Pro路線でSwitchProとかSwitchHomeってことか
切替て“Switch”できないSwitchってどうなの?っていう気もするが
66: :2018/01/06(土) 08:21:39.58 ID:
ここまで来てまだ性能がー、グラガーなんて言う馬鹿がいるんだ。ゼルダやスプラやマリオデやってグラや性能がきになるか?十分じゃね?
70: :2018/01/06(土) 08:23:23.45 ID:
>>66
俺は720pのゲームなんぞやりたくないがね
俺は720pのゲームなんぞやりたくないがね
ゲームオブザイヤーなんてのはどういうわけかその側面を
一切無視してるからああいう評価になってるんでしょうよ
71: :2018/01/06(土) 08:23:40.23 ID:
>>66
PSWじゃ、ゼルダやスプラマリオデみたいな神ゲーなんてどうあがいても
作れないからグラや性能でごまかすしかない
PSWじゃ、ゼルダやスプラマリオデみたいな神ゲーなんてどうあがいても
作れないからグラや性能でごまかすしかない
クソニーは馬鹿だからそこんとこに気付いてなくて、いまだに性能やグラさえ上げれば
売れるとか勘違いしてる
76: :2018/01/06(土) 08:25:39.07 ID:
>>71
俺が参加できるハードを作ってくれるのはありがたい
どんな神ゲーだろうと720pの画面なんぞ見てらんない
俺が参加できるハードを作ってくれるのはありがたい
どんな神ゲーだろうと720pの画面なんぞ見てらんない
73: :2018/01/06(土) 08:25:08.88 ID:
>>66
グラよりもHDDの有り無しの方が大きい
グラよりもHDDの有り無しの方が大きい
大容量HDDがないとできないタイプのゲームもある
72: :2018/01/06(土) 08:23:45.86 ID:
ただの高性能ハードではここまで売れていないし
任天堂以外では作れなかったハード。
任天堂以外では作れなかったハード。
75: :2018/01/06(土) 08:25:33.68 ID:
PS4のターゲットはガチゲーマー switchのターゲットは普段スマホやDSでしかゲームしないライト層
住み分けがちゃんとできてるんだからいいじゃん
住み分けがちゃんとできてるんだからいいじゃん
77: :2018/01/06(土) 08:26:14.29 ID:
そもそもライバル会社を出し抜くのに同じ物を作ってもしょうがない。ゼルダ、スプラ、マリオデが出来て措置も携帯も出来ますよって多大なアドバンテージだろ
83: :2018/01/06(土) 08:35:13.19 ID:
ハード一年目からスペックの限界に来てるって感じはあるな
87: :2018/01/06(土) 08:36:53.22 ID:
>>83
任天堂ハードではいつものことじゃないですかー
任天堂ハードではいつものことじゃないですかー
93: :2018/01/06(土) 08:45:38.07 ID:
>>87
いい意味でな。
GCは高性能路線で実際PS2より実行性能は随分優れてたけどファーストの任天堂ソフトは初っ端から性能見本市みたいに性能使いこなすのが昔から実に上手い。
スーファミや64でも似たような事が言えるけども。
Switchでサードが任天堂ばりに使いこなせるのはまだまだ先って意味ではいつもの任天堂だね。
ソフトメーカーとしての力が強すぎる。
いい意味でな。
GCは高性能路線で実際PS2より実行性能は随分優れてたけどファーストの任天堂ソフトは初っ端から性能見本市みたいに性能使いこなすのが昔から実に上手い。
スーファミや64でも似たような事が言えるけども。
Switchでサードが任天堂ばりに使いこなせるのはまだまだ先って意味ではいつもの任天堂だね。
ソフトメーカーとしての力が強すぎる。
85: :2018/01/06(土) 08:36:24.80 ID:
国内は任天堂が押さえて
SONYは海外に飛び立って国内撤退と
なるほど住み分けが出来てるね
SONYは海外に飛び立って国内撤退と
なるほど住み分けが出来てるね
95: :2018/01/06(土) 08:46:05.44 ID:
お前らがハード作ってるわけでもソフト作ってるわけでもないのに
他人の褌借りて争ってるって滑稽だなw
それだけ自分に何もないから何かに縋りたいんだろうけどさ
他人の褌借りて争ってるって滑稽だなw
それだけ自分に何もないから何かに縋りたいんだろうけどさ
97: :2018/01/06(土) 08:48:28.57 ID:
>>95
争ってないだろ
スイッチのが圧倒的に国内では盛り上がってる
ps4は落ち目でオワコンという事実を言ってるだけ
争ってないだろ
スイッチのが圧倒的に国内では盛り上がってる
ps4は落ち目でオワコンという事実を言ってるだけ
98: :2018/01/06(土) 08:51:25.71 ID:
PS4XboxのAMDとか
今のスイッチのNvidiaのカスタムARMを超える高性能な汎用CPUにしようと思ったら
もうIntelくらいしかないけど多分ムリだろう
今のスイッチのNvidiaのカスタムARMを超える高性能な汎用CPUにしようと思ったら
もうIntelくらいしかないけど多分ムリだろう
106: :2018/01/06(土) 09:24:10.65 ID:
>>98
tegra x1まんまだからカスタムなんてしてないよw
ちなみにスイッチ超える携帯ゲーム機は汎用socでもう簡単に作れるよ
tegra x1まんまだからカスタムなんてしてないよw
ちなみにスイッチ超える携帯ゲーム機は汎用socでもう簡単に作れるよ
105: :2018/01/06(土) 09:21:34.74 ID:
だよなあ
せっかくnvidiaと組んだんなら据置で良かったよなあ
なのにわざわざ失敗したモバイル事業の残飯食わされてるだけだからな
せっかくnvidiaと組んだんなら据置で良かったよなあ
なのにわざわざ失敗したモバイル事業の残飯食わされてるだけだからな
108: :2018/01/06(土) 09:26:13.12 ID:
>>105
食材を活かせる会社と活かせない会社の違い
活かせない会社は何でも残飯にしてしまう
食材を活かせる会社と活かせない会社の違い
活かせない会社は何でも残飯にしてしまう
124: :2018/01/06(土) 09:54:22.87 ID:
携帯機と据置機の統一化しか道がないからしただけのことだよ
携帯機据置機分けて出したらスマホに押されて死にゆく携帯機市場と勝てない据置機市場で抗うことになって道がない
携帯機据置機分けて出したらスマホに押されて死にゆく携帯機市場と勝てない据置機市場で抗うことになって道がない
126: :2018/01/06(土) 09:59:27.32 ID:
脱P加速2018になるだろう
ニンテンドースイッチ、2018年も EA や Activision など大手パブリッシャーがソフト供給へ
http://t011.org/game/135760.html
任天堂の米国法人・任天堂アメリカ (NoA, Nintendo of America Inc.) から、発売10か月時点の販売台数が Wii を上回る普及ペースとなったことが報告された家庭用ゲーム機「Nintendo Switch (ニンテンドースイッチ)」。
2017年3月のローンチ当初はメジャーなパブリッシャーからのサポートが手薄な印象がありましたが、任天堂の据置型ゲーム機の歴史を塗り替える勢いで売れている好調さを受け、大手も継続的なサポートを決めたようです。
129: :2018/01/06(土) 10:02:41.85 ID:
>>126
脱P?マルチに加わるだけだろ?
元々PCや箱にも出てるし
脱P?マルチに加わるだけだろ?
元々PCや箱にも出てるし
131: :2018/01/06(土) 10:05:04.83 ID:
>>129
ドラクエ11を脱任呼ばわりしておいてそれか
ドラクエ11を脱任呼ばわりしておいてそれか
137: :2018/01/06(土) 10:16:10.05 ID:
まあ中古ゲーム屋以外(家電屋や総合スーパーやザラス)だとどう見ても任天堂売り場の方が広いからな
中古ゲーム屋だけはPSコーナーの方が広い
中古ゲーム屋だけはPSコーナーの方が広い
145: :2018/01/06(土) 11:36:08.97 ID:
今の若者はTVも見なけりゃPCも持たずスマホで片づけるし間違ってはいなかったんじゃね
ゲーム好きのおっさんとしてはどうせモニターに繋いでしかやらないし素直に据え置き機にしてスペック上げろって思ってたけどね
ゲーム好きのおっさんとしてはどうせモニターに繋いでしかやらないし素直に据え置き機にしてスペック上げろって思ってたけどね
147: :2018/01/06(土) 11:55:13.12 ID:
>>145
PS4で満足なんでしょ?
それでいいじゃん
PS4で満足なんでしょ?
それでいいじゃん
160: :2018/01/06(土) 13:25:37.84 ID:
>>147
やりたいソフトがあればハードは惜しまず買うし任天堂のソフトもやりたいから買ったよ
案の定ドックに挿しっぱなしだけど
やりたいソフトがあればハードは惜しまず買うし任天堂のソフトもやりたいから買ったよ
案の定ドックに挿しっぱなしだけど
コメント
高性能をうたってもPS4が日本で売れてねぇの見ればわかりそうなもんだが。
すぐに抜かれるし、金ばっかかかってソフト作れなくなるのは
2回も債務超過起こしたSONY見てればわかるだろう
あれが任天堂だったら会社が本当の意味で消えてるくらいの事件だが、
日本のゲームメディアもマスゴミも、ほぼ報道しないという異常な国、それが日本だぞ
横井軍平は20年も前から、アイディアで勝負できなくなるとCPUの競争になり
アイディアの数や面白さではなく、色数の勝負になるだけだと警鐘を鳴らしてたが
まんまその通りになったという(いまはGPU競争でもあるが)
スイッチが高性能だったところで任天堂ゲームしか売れないしね
スイッチはゴミスペックのままでいいよ