【悲報】「ディシディアFFNT」さん、Amazonレビュー☆3を割り込むwwww

ソフト
ソフト


1:2018/01/12(金) 20:19:15.70 ID:

まあ想定内だよな
2:2018/01/12(金) 20:20:47.51 ID:

モンハンで工作予算使い切ってるから援軍はありません!
4:2018/01/12(金) 20:31:19.91 ID:

具体的に何が悪かったんだ?

外伝なんだから、期待値もそこまで高くなかっただろ

6:2018/01/12(金) 20:36:06.72 ID:

>>4
女性ファン向けなのに対応ハードがPS4しかも格ゲー
12:2018/01/12(金) 21:18:12.56 ID:

>>6
女性ってグラとか気にしないイメージ
アーティストのライブ映像も最近までBDよりDVDの方が売れてたし
7:2018/01/12(金) 20:38:10.40 ID:

>>4
オフ専にカス仕様だから
23:2018/01/13(土) 00:09:57.29 ID:

>>7
オフ専⁉︎
スクエニ気でも狂ってるのかよ
43:2018/01/13(土) 03:39:49.87 ID:

>>23
オンラインあるよ
20:2018/01/12(金) 23:23:34.35 ID:

>>4
前作までとは別ゲー
PSPの続編を想定して買った層が低評価つけてるんじゃないかな
36:2018/01/13(土) 03:29:34.51 ID:

>>4
本編からメインキャラ削除して別売りの不完全版
オフラインのみだとまったく楽しめない据置フルプライスパッケージあるまじき暴挙
やっぱつれぇわ
8:2018/01/12(金) 20:45:50.19 ID:

Switchで出なかったから
9:2018/01/12(金) 20:58:21.94 ID:

コメント欄見てきたらオンじゃないとメモリア溜まないと思ってるガイジ多過ぎ
他にもオンライン繋がらないとかそれお前らの糞回線だからだろ
見当違いのコメばかりで引くわ
こいつらにはディシディアは無理やでw
37:2018/01/13(土) 03:31:53.44 ID:

>>9
俺は読んでないからどこまで酷いのかわからないけれど、調べもしないですぐにレビューに低評価したり
自分の回線をソフトのせいにしたりするのはほんと狂ってるよね。
これはディシディアだけじゃないんだけどこういうとこに関してはソフトは被害者だとおもうわ。

今回のディシディアがやって面白くないってレビューならどんどん書き込めばいいよね(笑)

10:2018/01/12(金) 21:03:45.53 ID:

このシリーズもう何作も出てるような印象なんだけど
毎回買うほどのファンてそんなにいるのかな
11:2018/01/12(金) 21:08:20.69 ID:

アーケードの時点で評判が良く無かったからな
ポッ拳みたいにキャラ人気も薄いゲームだし初週捌いてフェードアウトだな
16:2018/01/12(金) 23:19:29.66 ID:

これも前作割れ確定だな
17:2018/01/12(金) 23:20:37.28 ID:

来年の福袋早くも決定したようだな
38:2018/01/13(土) 03:32:26.14 ID:

>>17
はやいなおい!
24:2018/01/13(土) 00:10:15.97 ID:

この評価ってことは今回、スクエニ社員だかソニー社員だかしらんが
その方面からの工作はなくてそのまま評価が出ちゃったのか
にしても、レビュー内容見ても苦情はストーリーが主で、
肝心のバランスについての苦情は一見なさそうなんだが
みんなFFに対戦は期待してなかったってことかね…なんか歪なレビューだと思うんだが、まあシリーズ全然やってない部外者があれこれ言うのも無粋か
33:2018/01/13(土) 01:09:26.67 ID:

>>24
いやいつものパターンだとそれを確認してから活動を始める
26:2018/01/13(土) 00:16:49.74 ID:

もう日本じゃ売れねえと思うぞFFは
27:2018/01/13(土) 00:17:02.71 ID:

ディシディアNTが超楽しい
28:2018/01/13(土) 00:19:30.43 ID:

マジか、どう見てもAC版見たいな見た目してたのにオフ専とは思わなかった
29:2018/01/13(土) 00:25:40.59 ID:

格ゲーなのにオフ専とかもうわけわかんねーな
30:2018/01/13(土) 00:27:50.91 ID:

いや、ボリュームがなくてオフ専には辛いってだけで
オンラインはちゃんとあるだろ
βテストまでやってたんだぞ…
31:2018/01/13(土) 00:32:46.28 ID:

>>30
ああ、>7のオフ専にカス仕様ってオフでしか遊ばないユーザーにはにカスな仕様ってことかw
普通にオフ専+ゲーム自体がカスかと思ってたわ
32:2018/01/13(土) 01:04:20.75 ID:

オフ専だけど、超楽しいよ
39:2018/01/13(土) 03:32:31.12 ID:

レビュー見るとFFの層がどういう層かが分かるな……
自分はRPG好きだからダメとか、前作の様なストーリーがないからダメとか
自分はオフ専だからダメとか……

FFアンチの自分からしてもあんましっくり来ない内容だが、
まあこういう層を相手にしてるってことなんだろう……

45:2018/01/13(土) 03:41:56.60 ID:

>>39
ならポッ拳も合わないな
44:2018/01/13(土) 03:41:46.85 ID:

クソエニ「シナリオ板室だけど大丈夫だよ^^」
健常者「あっ…(察し)」予約取り消し
馬鹿「クソゲじゃねーかふざきんな!」

何故なのか

46:2018/01/13(土) 03:43:43.26 ID:

調べもしないで、ってのは的外れもいいところだな

クソゲーかどうかってのは発売日に特攻する人柱達が
結果を報告するからこそ分かる事であって
誰も買ってないゲームの場合、ほとんど調べる事はできない
なにせメーカーってのは都合の悪い部分は隠して、良いところだけ発表して売り逃げするからな

オフ専だと楽しめる事が少ないってのも、人柱の犠牲があってこそ分かること
発売前の時点ではスクエニは一切そんな事を言っていないのだから
前作同様にオフモードも充実していると考えるのは当然だ
文句を言われるのが嫌ならオンライン「専用」ゲームって発表しておけ

49:2018/01/13(土) 03:48:30.18 ID:

>>46
同意
ガンダムバーサスが受け入れられた(受け入れられてない)からうちらもいけるだろwと手抜きで売ったクソエニは許される事はないだろう

願わくば1キャラ800円(シーズンパス()買えば割引()というアホな課金に金を落とす愚かなユーザーが一人でも減る事を祈る

51:2018/01/13(土) 03:53:58.77 ID:

「一狩りいこうぜ!」からの無言の帰宅が流行りそうねぇ
ゴミディアはフリプ落ちして反省しろ
55:2018/01/13(土) 04:50:12.02 ID:

毎月540円払って残飯食い漁る姿は情けないの一言
65:2018/01/13(土) 07:16:57.53 ID:

外伝もの増えすぎてよくわかんなくなってんだよ
サブタイも意味不明なのが多いし
マリオの外伝ものだってカートとかテニスとかわかりやすいサブタイついてるから売れるものは売れるけど
あれが全部
マリオBE
CCマリオ
ディシディアマリオ
マリオ新たなる王国
ディシディアマリオNT
でCMがムービーシーンだけだったら売上半減してるわ
66:2018/01/13(土) 07:35:31.79 ID:

>>65
グラフィック、CGとか売りにしてるゲームとマリオ重ねられても…
67:2018/01/13(土) 07:35:44.33 ID:

>>65
マリオRK
マリオATB
DDマリオオペラオムニア
MOBIUSマリオ
マリオBIGADE
マリオレジェンズ光と闇のルイージ
マリオレジェンズⅡ
マリオレジェンズⅡ時空の水晶
PICTLOGICAマリオ
ワールドオブマリオメリメロ
マリオグランドマスターズ

(´・ω・`)

タイトルとURLをコピーしました