【徹底討論】「ダンガンロンパV3」って冷静に評価すると・・・クソゲーだよね?

ソフト
ソフト


1:2018/01/12(金) 20:58:10.58 ID:

一年たったし皆冷静になろうぜ
4:2018/01/12(金) 21:02:01.61 ID:

トリックの平均的は高い
スクラムも好き
キャラがみんな殺し合いに乗り気なのはなんだかなぁと思った
7:2018/01/12(金) 21:06:29.12 ID:

>>4
トリックは酷いだろ
全トリックが矛盾&実現不能って今までなかった
ミニゲームの音ゲーも酷い
13:2018/01/12(金) 21:09:49.16 ID:

>>7
そうだったっけ?
覚えてないわ
プレイしてた時過去作と比べてどう思ったか書いただけだから
14:2018/01/12(金) 21:09:58.43 ID:

それ
なんでオチがクソなだけであんなに批判されたんだろ
俺全シリーズやってるけど★4にした
16:2018/01/12(金) 21:12:28.44 ID:

>>14
オチだけじゃなく肝心のトリックが矛盾してるから

例えばクライマックス推理で腕をクロスボウで打たれた!って言ってるんだが
実はその撃たれた後のはずの写真だとクロスボウで撃たれた後がない

他にも床板をシーソーにしたトリックがあった!と推理するが
後にその床板を事前に踏み抜いてたことがわかる(シーソーではなかった)

他にも真犯人が事前に隠し部屋に隠れていて
タイミングを見計らって被害者を殺した!という推理があるが
そもそも真犯人がその隠し部屋に隠れるタイミングを知る術がなかったりw

誰もそのこと指摘もせずに話が進むw

17:2018/01/12(金) 21:13:18.41 ID:

>>16
キミレス見る限り全然冷静になれてないよね
20:2018/01/12(金) 21:15:32.12 ID:

>>16
もうなんにも覚えてねーけどその時のテンションで面白かったら良くない?
26:2018/01/12(金) 21:19:44.29 ID:

>>7
実現は不可能だろうけど
なんか矛盾するところあったっけ?
27:2018/01/12(金) 21:20:10.57 ID:

おしおきでモノクマーズが出しゃばるのウザかったな
最大の見せ場でもあるのに
28:2018/01/12(金) 21:21:09.04 ID:

>>27
それはあるな
29:2018/01/12(金) 21:21:42.39 ID:

>>27
モノクマーズ関連はグダグダというかとっ散らかってる印象があるわ
30:2018/01/12(金) 21:21:44.90 ID:

>>26
クロスボウで撃ったはずなのに写真を見ると跡がない
シーソーである床板が事前に踏まれてシーソーではないことが判明
真犯人が隠し部屋に行くべきタイミングが分からない

ってのは既にあげたし
他にもエレクトボムを使うタイミングが推理と現実で異なる(アラートが鳴るとか
大怪我した重病人が素手で極太電源ケーブル引きちぎること前提のトリックとか
色々酷い

33:2018/01/12(金) 21:23:35.10 ID:

赤松との泣けるエピソードも宇宙飛行士(名前忘れた)との熱い約束も全部与えられた人格による者でした!

最後の裁判でこんな事言われて萎えない奴いないだろ

37:2018/01/12(金) 21:25:57.55 ID:

一年前のゲームのトリックよく覚えてるなあ
38:2018/01/12(金) 21:26:43.73 ID:

>>37
仮にも推理ゲームなのに全てのトリックが実現不可能&矛盾っての衝撃的すぎたからなあ
39:2018/01/12(金) 21:27:44.48 ID:

>>33
キャラに感情移入してた奴ほど冷めるよな
「良いお客さんほど冷める」ってやつだな
本当に馬鹿な事をしてる
40:2018/01/12(金) 21:27:54.46 ID:

>>33
それはプレイヤーを絶望させるためのものとして受け止めてる
41:2018/01/12(金) 21:29:20.19 ID:

>>40
ゲームの設定とゲームの前のお客さんは別なんだよ
そんなもんリンクさせなくていい
旧エヴァじゃあるまいし
42:2018/01/12(金) 21:29:27.40 ID:

>>39
あー俺自身ゲームやる時にあまりキャラクターに感情移入しないタイプだから俺はそこまで憤りを感じなかったのか
43:2018/01/12(金) 21:30:17.53 ID:

>>40
絶望させるのは良いがそこからひっくり返してスカッとさせる訳でも無いからなぁ
裁判が終わった後に最原が白銀の発言から矛盾っぽいものを見つけて「もしかしたら嘘かも」とか言い出すけど、探偵なら裁判中に気付いて論破しろよとしか思わなかった
49:2018/01/12(金) 21:33:10.32 ID:

>>40
そうなんだよ
だから最後の最後に謎の江ノ島が出て来てプレーヤーに向かって「絶望したでしょ?」って言ってくれるだけでいつもの感じで終われたのにって思っちゃう
56:2018/01/12(金) 21:38:10.37 ID:

>>14
過去シリーズと紐つけてぶちこわしたからな
少なくとも俺はもうよほど評判がいいとかじゃない限り
かうことはないわ
62:2018/01/12(金) 21:41:48.76 ID:

江ノ島を巨悪的に書いてるけど何が巨悪なのかさっぱりなんだよな
64:2018/01/12(金) 21:43:13.25 ID:

>>62
江ノ島の恐ろしさって本質的にはただのハッタリだからな
カリスマ性とかゲームの設定でしかなくて
説得力が無いから薄っぺらい
67:2018/01/12(金) 21:45:50.21 ID:

後日談出るまで分からんってそれいつ出るんだよって話
完全版でもやる気かな?

続編でなかったことにしちゃうのかな

72:2018/01/12(金) 21:57:21.84 ID:

アニメだとただ七海いたぶって2の面子絶望させてたけど
あれはなんか違う、本当ない
74:2018/01/12(金) 21:58:45.22 ID:

>>67
もうダンガンロンパシリーズが出ない可能性の
方が何倍も高いってなは分かってるけどな
1、2が全部作り物とか信じたくないから
寧ろ無かったことにしてくれた方が有難い
76:2018/01/12(金) 22:01:17.89 ID:

>>72
分かるわ
「どんなカリスマで絶望に落とすんだろ
楽しみだなぁ」
→洗脳and洗脳 あのさぁ…

まぁ日向と七海の絡みが見れたから
もうストーリーとか気にしないことにしたわ
未来編?何のことか分からん

79:2018/01/12(金) 22:08:08.28 ID:

ていうか、5章のオチで終わってたらえ?これで終わり?ってなってたでしょ
それをもう一回ひっくり返してくれるのがダンガンロンパ
期待は裏切らず予想をはるかに上回る
82:2018/01/12(金) 22:10:47.27 ID:

でも4どうするんだろうね
V3のような賛否両論の結末は避けつつも、V3以上の衝撃を用意しなきゃいけない
無理だ
83:2018/01/12(金) 22:12:09.27 ID:

>>79
悪い意味でな
84:2018/01/12(金) 22:12:14.91 ID:

>>82
今度こそストーリー関わってないの出せばいいよ
85:2018/01/12(金) 22:13:12.24 ID:

勘違いしてる人が多いのは、V3にはただの1度もメタ発言はないんだよね
それを勘違いしちゃうとまた見え方も変わっちゃう
87:2018/01/12(金) 22:14:04.87 ID:

4出るとしたらヒロインが黒幕だろうなぁって
てかヒロイン死に過ぎだろ
88:2018/01/12(金) 22:14:38.26 ID:

>>85
「V3の世界の住人にとって1や2はフィクション」ってのはメタ発言とは言わないの?
89:2018/01/12(金) 22:15:38.67 ID:

>>88
全くメタ発言じゃないでしょ
だってストーリー上本当にそうなんだから
90:2018/01/12(金) 22:18:19.12 ID:

キャラクターやシリーズの信者でなければ普通に面白い
92:2018/01/12(金) 22:22:17.88 ID:

>>90
ダンガンロンパが好きな人は面白くないのか
そりゃ酷いな
95:2018/01/12(金) 22:25:16.16 ID:

>>92
逆だね
これでダンガンロンパが嫌いになりました!って人はダンガンロンパのファンではなく苗木くんのファンなんだよ
苗木くんはあんな事言わない!ってね
真のダンガンロンパファンはあれくらいの衝撃のラストじゃないと満足しない
地球滅亡の方がまだマシだったって思えるほどの衝撃の事実なんて他のゲームにはないよ
97:2018/01/12(金) 22:26:55.11 ID:

衝撃のラスト(笑)見せただけで終わるから糞なんだよ
衝撃のラスト見せられた後に論破したくて買ってんのに
100:2018/01/12(金) 22:30:37.52 ID:

>>97
論破したことなんてあったっけ?
それでも僕達は前に進むんだ!!って言って外に出てエンドがいつもの流れじゃん
1なら毒ガスで即死って言われてもそのまま外に出てるし、2では記憶消えるって言われてもそのまま外に出てるし
おんなじだよ
102:2018/01/12(金) 22:32:11.88 ID:

>>95
すまん、苗木に興味無いから
ラストで何言ってたか覚えてもないわ
衝撃は無かったな
オチが面白くないなと思いながら淡々と真顔でボタン押してたから

真のファンってあれで衝撃を受ける人なの?

104:2018/01/12(金) 22:35:17.53 ID:

>>102
そもそも衝撃が無かったのか……
107:2018/01/12(金) 22:40:15.89 ID:

楽しめたのはゲームの2ぐらいまでじゃね
それ以降のコンテンツは尽く不発に終わった
111:2018/01/12(金) 22:45:35.63 ID:

>>107
絶女もアニメ3もV3も好きな部分楽しめた部分があるにはあったけどなんか全体的に気持ち悪く感じる
鬱屈した何かを感じるというか…
作者が途中で精神でも病んだのだろうか?
124:2018/01/13(土) 02:02:06.03 ID:

スパチュンよく潰れないな
進撃2も大爆死して相当マズイはずなのに
129:2018/01/13(土) 03:58:35.61 ID:

嘘か真かという問題じゃなく、そのオチは単純に面白くないというだけ

あのさ、客ってのは「自分の感情に正直」なだけだから
ゲームをクリアした後、満足したか、不満があるか
自分がどう感じたかを口にしてるだけなんだよ

だから屁理屈こねて擁護しても無駄
客の心に湧いた感情が、感動ではなく不快さや怒りであった以上、それはもう失敗なの
楽しくなかった、もう買いませんで終了

132:2018/01/13(土) 04:13:54.92 ID:

>>129
今さら言い訳ゴネようがゲーム内本編で納得させられなかったらそれまでだよな
納得するのは残ったファンだけで離れていった奴にはこれっぽっちも響かない
134:2018/01/13(土) 08:54:43.41 ID:

>>124
その内潰れるだろ
ローカライズもウイッチャー3の有能退社してから評価悪いゲームばっかローカライズするって聞いたし
タイトルとURLをコピーしました