1 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/01/14(日) 17:01:57.27 ID:
N0fE42r80.net
http://twinfinite.net/2018/01/heres-why-were-torn-about-the-dark-souls-switch-announcement/ ・海外ゲームニュースサイトTwinfiniteがニンテンドースイッチ版『ダークソウル リマスター』について書いている
・ソウルシリーズのファンは、外出先でプレイできるという理由でスイッチ版に大きな期待を寄せていた。しかしダークソウルは本当に携帯機のプレイに適したゲームなのだろうか?
・まず、ダークソウルやブラッドボーンなどは短い時間ではなく、集中できる長いセッションのプレイに適している。スピードラン走者やベテランでなければ、スカイリムやゼルダの伝説とは違い、10分の電車の中でステージをクリアできるものではない
・このシリーズではオンライン要素は重要で、他のプレイヤーが残したメッセージで死の危険を回避できる。しかしオフラインではメッセージ機能は使えないし、スイッチのスリープモードで接続が切れてしまう可能性も考えられる
・PS4/XboxOne版は60pfsや4K解像度オプションなど大幅なアップグレードが含まれている。フレームレートと解像度の向上はダークソウルによって大きな飛躍であり、1080p(携帯機モードでは720p)/30fpsでしか動作しないスイッチ版はバカげている
・フレームレートの格差が、PVPにとってどれだけ影響があるかは言うまでもない。スイッチとXboxOneはクロスプラットフォームの仲間だったようだが、フレームレートの格差があるサポートは不公平だ。PVPに関してはプレイヤー人口的にPS4版は最高の場所になるだろう
・スイッチ版の恩恵があるとすれば、PVPをするようなハードコアなプレイヤーだろう。オンライン対戦をする前のPVPビルドは、周回プレイや敵を倒し続けるマラソンなど、かなりの労力がかかる
・任天堂はスイッチのJoy-conで素晴らしい仕事をしたが、携帯機モードでダークソウルのような本格的なアクションゲームをするのは理想的ではない
・今のところ、優れたPS4/XboxOne版よりもスイッチ版を選択する理由を探すのは難しい
4 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/01/14(日) 17:03:39.46 ID:
z9fVbjw+0.net
>10分の電車の中でステージをクリアできるものではない 電車でやるゲームじゃないだろ…
11 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/01/14(日) 17:06:47.15 ID:
nfwu8LmC0.net
fpsは常時30なら別に不利じゃないんじゃね? 実際どうなのかはわからんけど
15 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/01/14(日) 17:08:22.28 ID:
T5le1Epoa.net
しかしAmazonランキングはswitchのが上なのであった
21 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/01/14(日) 17:09:19.63 ID:
DWK0FZSFd.net
>>15 いつの話だよ もう11位で抜かれてんぞ
22 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/01/14(日) 17:09:41.38 ID:
/SYocOHza.net
後進国の発想だなあ。家でPC使うからスマホなんて必要ない!って言ってた連中と同じ
32 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/01/14(日) 17:12:37.94 ID:
DWK0FZSFd.net
>>22 スマホで映画観るからテレビは要らないか?
そういうことだよ
77 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/01/14(日) 17:32:32.38 ID:
b0v/UOTLM.net
>>32 PCスマホあればテレビいらんわ 買う理由がない
178 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/01/14(日) 18:04:23.37 ID:
OVGfnxtL0.net
>>77 小さい画面で映画観たところでその作品の面白さの半分も伝わるまい
まあ好きにしたらいいけど
30 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/01/14(日) 17:12:23.94 ID:
RSJM5b9Pp.net
宗教上の理由でswitch版しか出来ない人も居るんだから仕方ない そういう人向けへの需要があるなら出す意味もある
47 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/01/14(日) 17:17:12.55 ID:
nHVsFtjcM.net
世代違う人間って本気でこういう発想なのかもな よくソニー信者が電車でスイッチで遊んでる奴を見ないから流行ってない!!!って言ってたけどあれ本気なのかも 外人も頭固いなあ
63 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/01/14(日) 17:23:53.05 ID:
Dkc08kKk0.net
>>47 Switchで遊び慣れてないんだろう
てかこの記者が持ってるかもあやしい
同じ外人でも気付いてる人は気付いてる 北米アマゾンではSwitch版も結構予約されてるしな ベヨネッタ強すぎやけどw
52 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/01/14(日) 17:18:44.52 ID:
G8PvCk5k0.net
ゲーマーならもうとっくに123はプレイ済みだろ となると狙いはライト層だがこのゲームをライト層が手に取る光景が全く想像できない
54 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/01/14(日) 17:19:56.57 ID:
ms+H/d3wM.net
海外は日本の後追いだから未だに携帯ゲームの価値が分かってない時代遅れなんだよ 大体操作性最悪なスマホのマイクラがなんで売れたと思ってんの
70 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/01/14(日) 17:30:17.06 ID:
vCBwGnaTK.net
海外の記事なのに、外でのプレイ想定が電車の中なのに違和感あるの俺だけ? 何か凄く日本的な発想と言うか。
79 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/01/14(日) 17:32:46.27 ID:
S+dv2ha5a.net
>>70 ソニー信者と言ってること同じだから理解できる ゲームボーイすら知らない爺ちゃんは携帯ゲーム=外なんだろ
91 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/01/14(日) 17:36:48.43 ID:
vCBwGnaTK.net
>>79 いや、電車の中ってのが違和感あってね。 海外なら飛行機や車の中になるんじゃないかと。 Switchの最初のPVもそんな感じだったでしょ。
94 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/01/14(日) 17:38:38.63 ID:
rJFcdjWXa.net
>>91 車はできねーだろw 据え置きが遊べない状況で両手開いてる状態って電子しかイメージできないんだろうよ
107 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/01/14(日) 17:43:53.88 ID:
b0v/UOTLM.net
>>94 寡聞ながら通勤で電車使うってのが海外のイメージとしてないわ 具体的にどこの国だと電車通勤してんだろ
120 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/01/14(日) 17:46:45.23 ID:
rJFcdjWXa.net
>>107 え、海外には電車ないみたいな発想ってどこから出てくんの どこの国でも一般的な移動方法だよw
80 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/01/14(日) 17:33:02.99 ID:
toFw35/K0.net
GameRevolutionもSwitch版は未だ未発表の中国のスタジオによる移植で
Switchのオン機能は競合他社より10年遅れてるから
(オリジナルの病み村のような)フレームレートとPVPを懸念してたなぁ
Can the Nintendo Switch Handle a Dark Souls Remaster? – GameRevolution
http://www.gamerevolution.com/features/363233-can-nintendo-switch-handle-dark-souls-remaster ちなみに他機種版はポーランドのQLOCによる移植 知らなかったけどかなり和ゲーと馴染みがあるんだね、ここ https://pl.wikipedia.org/wiki/QLOC#Klienci_i_projekty Dead Rising HD Remaster(Playstation 4, Xbox One, PC) Dragon’s Dogma: Dark Arisen(PC) Tales of Zestiria(Playstation 4, PC) Dragon Ball Xenoverse(PC) DmC: Devil May Cry Definitive Edition(Playstation 4, Xbox One) Super Street Fighter IV: Arcade Edition(PC) Devil May Cry (w ramach Devil May Cry HD Collection) (Xbox 360) Street Fighter X Tekken(PC) Resident Evil: Operation Racoon City(PC) DmC: Devil may Cry(PC) Ace Combat: Assault Horizon ? Enhanced Edition(PC) Resident Evil 6(PC) Remember Me(PC) Resident Evil 4: Ultimate HD Edition(PC) Dustforce(PlayStation 3, PS Vita, Xbox 360) Rime(PC, Xbox One) God Eater Resurrection(PC) God Eater 2 Rage Burst(PC) Hellblade: Senua’s Sacrifice(PC)
81 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/01/14(日) 17:33:10.79 ID:
2C7vBqni0.net
単純に小さい画面でやりたくない ディスガイアみたいなのはswitchが適してると思う だけど、フリプでタダでできるのでPS4でやりますが
105 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/01/14(日) 17:43:06.63 ID:
730HhyEL0.net
ダクソはどこでも携帯してって気軽に電源入れてやるような雑なプレイしてるとすぐソウルロストして鳴くことになるんだよ 任天のお子様層にはそれが耐えられるかな
114 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/01/14(日) 17:45:26.41 ID:
nRFsp6cSM.net
>>105 コアゲーのスプラトゥーンが200万売れる市場だからPSユーザーよりはそういうの慣れてると思うよ
121 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/01/14(日) 17:47:01.84 ID:
1HK9XC8i0.net
>>114 単品本体絞って同梱ばかり流し続けたんだっけ 本当に面白いメーカーだなぁ
117 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/01/14(日) 17:45:43.42 ID:
KikQpTDg0.net
>>105 キャラが死ぬこと、トライ&エラーが耐えられないのってPSユーザーみたいな ライト層だけだよ アトラスとかフロムみたいなゲームは別に難しくなくて トライ&エラーが求められると言うだけで難しいといってるにすぎないのがその証拠だし
108 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/01/14(日) 17:43:58.21 ID:
vCBwGnaTK.net
だから多分ね、この記事を書いたのは日本人だと思うんだよね。 電車の中でゲームを遊ぶってが日本人的な発想なんだもの。
127 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/01/14(日) 17:49:07.20 ID:
GToT/m600.net
誓約マラソンとかスイッチだとかなり捗りそうよな PS4ではあまりの出なさに諦めた(プラチナトロフィーを)わ
137 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/01/14(日) 17:51:17.79 ID:
zXx/976aM.net
>>127 そもそもスイッチに実績ないから誓約マラソンなんてやらない
132 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/01/14(日) 17:50:13.56 ID:
KkNT04cJ0.net
なんつーか、この手の記事を見るたびに「ああこいつスイッチ持ってないのに記事書いてんだなあ」という感想しかない
実際のスイッチユーザーが電車や公園でやるかよバカ
・家の中のどこでも出来る ・実家や友達の家や学校に持っていって出来る ・車の中で休憩がてら出来る
携帯機としての需要はこれだぞ
150 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/01/14(日) 17:56:49.42 ID:
QCRVgXVQ0.net
どうせこうなる
PS4 vs Switch 同発マルチ対決 スイッチの完全勝利wwww
レゴシティ アンダーカバー *3,917 17,025
カーズ3 勝利への道 *3,817 11,229
ONE PIECE アンリミテッドワールド R デラックスエディション *3,019 12,223
よるのないくに2 ~新月の花嫁~ 25,769 *5,470
FIFA 18 77,892 89,329
ロストスフィア *9,450 11,097
レゴ ニンジャゴー ムービー ザ・ゲーム 圏外 *1,217
ソニックフォース *7,482 *7,529
ドラゴンクエストX5000年の旅路 遥かなる故郷へ オンライン 16,122 21,793
信長の野望・大志 32,301 *5,400
リディー&スールのアトリエ 27,456 *6,684
154 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/01/14(日) 17:57:58.40 ID:
GToT/m600.net
>>150 よるくにやアトリエとか、美少女ゲームはPS4売れてるのがなんか悲しい
152 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/01/14(日) 17:57:02.45 ID:
17MzE9xv0.net
ダクソみたいな本格的なアクションは携帯モードみたいな持ちにくい状態ではやりたくない
157 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/01/14(日) 17:58:58.28 ID:
LkyI1BM1r.net
>>152 だから何で携帯出来る=携帯モード縛りなのか
169 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/01/14(日) 18:01:34.15 ID:
17MzE9xv0.net
>>157 いや、携帯モードでやりたくないからテーブルモードでやってたらスイッチの利点なくね?
189 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/01/14(日) 18:05:53.92 ID:
78+U1l+SM.net
わざわざ小さい画面を目を細めて凝視しながら長時間プレイw 馬鹿だわやっぱ
190 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/01/14(日) 18:06:24.75 ID:
16sasMOwM.net
>>189 やっぱ老眼じゃん
203 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/01/14(日) 18:09:12.91 ID:
LkyI1BM1r.net
仕事で疲れて帰ってきてからの大画面より
2秒でササっとソフトを立ち上げて携帯orテーブルモード
TVでテキトーにニュース見ながらみたいなSwitchユーザーも多いはず
起動の速さこそ絶対的正義だわ
206 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/01/14(日) 18:09:23.08 ID:
17MzE9xv0.net
ホラー系のゲームは大画面の方が断然良いよ 迫力が違う
217 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/01/14(日) 18:13:43.78 ID:
55e4rUVj0.net
豚は携帯できる!ってよく言うけど ブヒッチなんて外でやってるやつ見たことねえわw 布団の中でもできる!って言うけど、それならWiiUとたいして変わらねえなw それに縮小サイズされたゲーム画面でやるとか拷問だろ 文字が米粒みたいになってるじゃんw
222 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/01/14(日) 18:15:07.30 ID:
ZBX9w22k0.net
てかRPGとかSRPGで最初だけ見る演出をあとから飛ばすように 臨場感味わいたいならそのときテレビに繋げばいいだけ 必要ない作業的なのは携帯状態でいいわな まあどう遊ぶかもユーザーの自由
223 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/01/14(日) 18:15:16.28 ID:
dykHvdTq0.net
PS4とswitch持っててソフトの値段も同じで30fpsと60fpsだしそりゃPS4を選ぶってことでしょ switchしか持ってないならswitchでやればいいだけだし
233 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/01/14(日) 18:17:54.07 ID:
m727RL2+M.net
>>223 PS4持ってるけどスイッチで買うよ 大体据え置きにそんなに魅力あるならPS4ってもっと売れたよw
260 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/01/14(日) 18:22:58.91 ID:
WRM5/pPz0.net
>>233 海外もスペスペいうくせにPCじゃなくPSや箱を押す時点でどっかのヨイショで広告費もらってるのバレバレ。
231 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/01/14(日) 18:17:00.55 ID:
A3Ft9+xW0.net
高画質に拘るのになぜかパソコンは除外する謎の集団のコメントなんかいらない
247 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/01/14(日) 18:20:52.23 ID:
v0KiQDjt0.net
switchしか持ってないならSwitch版買えばいいと思う でも両機種もっててSwitch版買うのは意味わからん 外でやる気か?
252 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/01/14(日) 18:21:44.05 ID:
GToT/m600.net
>>247 だからながらプレイよ 撮り溜めしてある番組を消化しながらとかさ
257 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/01/14(日) 18:22:36.46 ID:
Clb+zG070.net
>>252 ながらプレイ出来るゲームじゃ無くないか
248 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/01/14(日) 18:21:07.93 ID:
sCwA+YpP0.net
30fpsがだめならモンハンも無理だな
251 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/01/14(日) 18:21:36.87 ID:
wjdbI4rx0.net
一番楽なのはジョイコン二本持ちのテーブルだろ
254 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/01/14(日) 18:22:10.99 ID:
V1YSiMcn0.net
263 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/01/14(日) 18:23:19.25 ID:
eLbNEdseM.net
>>254 wiiのときも言ってたなぁHDなんてまだまだ先だって
256 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/01/14(日) 18:22:31.20 ID:
+jrABQ4uM.net
おまえらわざわざ家に中でも携帯モードで遊んでんの?
282 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/01/14(日) 18:26:07.97 ID:
euNX1qYid.net
あまり共感されないかもしれないけど なんか家の中で携帯モードとかテーブルモードで遊ぶのが勿体ない気がしてTVモードでほぼ遊ぶようになってきた ゼルダとか大画面でやった方が楽しい
292 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/01/14(日) 18:29:14.55 ID:
Ijk8CZ7jd.net
ゼノブレイド、ストーリー進める時はテレビモード、サブクエとかは携帯モードでやってた 部屋のなかですぐ切り替えられるのがほんと楽 もちろんものによっては俺もPS4版選ぶけど、どこがトレードオフの線引きになるかは人それぞれよね ダクソは悩んでる
293 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/01/14(日) 18:29:16.70 ID:
euNX1qYid.net
PS4とスイッチはスリープからゲーム出来るまでの時間はそれほど変わらんと思うね どっちもすごく早いよ うちの場合ディスプレイの電源入れてなかったらディスプレイ起動にかかる時間が一番長いくらいだし
299 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/01/14(日) 18:32:14.92 ID:
bPIL45QP0.net
Switchの30fpsには敏感に反応するくせにモンハンワールドの30fpsにはなにも言わないのはなんで?