1: :2018/01/15(月) 10:37:53.28 ID:
8: :2018/01/15(月) 10:44:01.77 ID:
>>1
海外ランキングで発売前モンハンより発売済みマリオが上なのはどういった仕組みなん?
海外ランキングで発売前モンハンより発売済みマリオが上なのはどういった仕組みなん?
204: :2018/01/15(月) 12:54:24.44 ID:
>>1
むしろ全世界のランキングを見てみるとAAAに飽きてきたという雰囲気が伝わってくるw
開発期間が長い割にゲーム性があまり変わり映えせず。
そういう中でスイッチと言うか任天堂のゲーム性が再評価されているという感じだな。
むしろ全世界のランキングを見てみるとAAAに飽きてきたという雰囲気が伝わってくるw
開発期間が長い割にゲーム性があまり変わり映えせず。
そういう中でスイッチと言うか任天堂のゲーム性が再評価されているという感じだな。
2: :2018/01/15(月) 10:38:10.11 ID:
そんなぁ…
5: :2018/01/15(月) 10:41:31.97 ID:
寝っ転がったり持ち運んでやりたいゲームでもないしそりゃ売れないだろうな
6: :2018/01/15(月) 10:42:10.52 ID:
煽るなら売り上げ出てからにした方が良いぞ
PS系のゲームはいつも何故か予約ランキングでは好調なのに実際の売り上げ出たらガッカリってパターンばかりだからな
DQも予約はPS4版が上!PS4絶対勝利!とか騒ぎ立ててたくせに結果出たら3DS版が余裕の勝利だったしな
空予約入れてランキング上位貼り付けときゃ実際の予約釣れるからそういう工作でもしてるんじゃないかと疑われるレベルに実際の売り上げと予約ランキングが釣り合わない
PS系のゲームはいつも何故か予約ランキングでは好調なのに実際の売り上げ出たらガッカリってパターンばかりだからな
DQも予約はPS4版が上!PS4絶対勝利!とか騒ぎ立ててたくせに結果出たら3DS版が余裕の勝利だったしな
空予約入れてランキング上位貼り付けときゃ実際の予約釣れるからそういう工作でもしてるんじゃないかと疑われるレベルに実際の売り上げと予約ランキングが釣り合わない
12: :2018/01/15(月) 10:45:00.90 ID:
>>6
先に尼ラン上位を煽ったのはswitch版だしw
先に尼ラン上位を煽ったのはswitch版だしw
15: :2018/01/15(月) 10:46:59.73 ID:
>>12
尼ランが信用ならんって言ってる訳じゃなくて「PS4の」尼ラン上位は信用ならんって話なんだよなぁ
尼ランが信用ならんって言ってる訳じゃなくて「PS4の」尼ラン上位は信用ならんって話なんだよなぁ
9: :2018/01/15(月) 10:44:16.35 ID:
既出だと思うけどFIFA18のパターンになるだろうから
今のタイミングで煽るのはやめた方がいいと思う
今のタイミングで煽るのはやめた方がいいと思う
32: :2018/01/15(月) 10:58:18.91 ID:
>>9
PS4にはウイイレ出てるから国内サッカーファンはそっちに行ってるだけのような
PS4にはウイイレ出てるから国内サッカーファンはそっちに行ってるだけのような
23: :2018/01/15(月) 10:54:30.65 ID:
switchじゃダクソは売れねえよ
せめてキャラメイクで3頭身マリオ使えるようにしろ
せめてキャラメイクで3頭身マリオ使えるようにしろ
124: :2018/01/15(月) 12:04:07.57 ID:
>>23
PS4でリマスター売れた試しがないから普通にSwitchが勝つ可能性あるぞ
PS4でリマスター売れた試しがないから普通にSwitchが勝つ可能性あるぞ
27: :2018/01/15(月) 10:57:20.53 ID:
アメリカで32位じゃん
PS4版64位なのにw
PS4版64位なのにw
48: :2018/01/15(月) 11:07:00.16 ID:
さすがに発売前のAmazonでは勝ってないとまずい
他のサードソフトもそこと初週だけは勝ってるんだから
他のサードソフトもそこと初週だけは勝ってるんだから
56: :2018/01/15(月) 11:12:15.91 ID:
PS4のFIFAはDL購入だろうね。
発売日以外でパッケージ購入する理由無いし
発売日以外でパッケージ購入する理由無いし
88: :2018/01/15(月) 11:26:55.70 ID:
>>56
これ言うソニー信者ちゃん多いけどPSソフトは値崩れ早いから発売日過ぎると中古一択になるんだよなぁ
DLで買うメリットほぼ無い
これ言うソニー信者ちゃん多いけどPSソフトは値崩れ早いから発売日過ぎると中古一択になるんだよなぁ
DLで買うメリットほぼ無い
99: :2018/01/15(月) 11:32:29.93 ID:
PS4版FIFAは50万以上のゴールドプライズ受賞してるの知らないのかねえ
どうひっくり返っても日本とアジアではアジアのほうが市場は小さいわけで
日本で25万は最低でも売れてるぞ
パッケージのみの比較は無意味
どうひっくり返っても日本とアジアではアジアのほうが市場は小さいわけで
日本で25万は最低でも売れてるぞ
パッケージのみの比較は無意味
102: :2018/01/15(月) 11:36:26.57 ID:
>>99
あれ半額以下のセール何回もやって数字伸ばしてるだけだろ…
しかもアジア含んでるやん
あれ半額以下のセール何回もやって数字伸ばしてるだけだろ…
しかもアジア含んでるやん
100: :2018/01/15(月) 11:34:37.02 ID:
普及台数の差を無視して「PS4版より売れなかったから爆死」って言われるだろうね
103: :2018/01/15(月) 11:37:04.96 ID:
>>100
DQ11…
あれは普及台数の差の割に3DS版は微妙なのか…?
DQ11…
あれは普及台数の差の割に3DS版は微妙なのか…?
113: :2018/01/15(月) 11:51:44.77 ID:
虫さんはあとで恥書くだけだから
あまり煽らない方がいいと思うの
あまり煽らない方がいいと思うの
でも、虫は寿命短いから関係ないか
恥の概念とか
132: :2018/01/15(月) 12:09:28.04 ID:
1年後の今頃にダクソのスレ立ててやるw
ソニー信者は逃げんなよ
ソニー信者は逃げんなよ
135: :2018/01/15(月) 12:11:18.76 ID:
>>132
初動じゃ勝てないから一年待ってくださいだろ?
初動じゃ勝てないから一年待ってくださいだろ?
134: :2018/01/15(月) 12:10:20.39 ID:
スイッチ版ダクソはそんな売れないと思う
ユーザー層的にPS向けだし
ユーザー層的にPS向けだし
137: :2018/01/15(月) 12:12:32.30 ID:
初動も余裕で勝つんじゃないの?
大体スイッチ版があるから騒ぎになってるだけでPS4ユーザーはリマスターとか買わんし
大体スイッチ版があるから騒ぎになってるだけでPS4ユーザーはリマスターとか買わんし
138: :2018/01/15(月) 12:13:03.39 ID:
関係ないけどトリロジーボックスは受注生産とかでよかったんじゃ
転売屋に群がられててただでさえ高いのに可哀想
転売屋に群がられててただでさえ高いのに可哀想
158: :2018/01/15(月) 12:28:38.39 ID:
ていうかそもそもダクソ自体売れてないじゃん。まずPSユーザーが買えよ
160: :2018/01/15(月) 12:29:43.02 ID:
>>158
オリジナル越え期待してる
オリジナル越え期待してる
171: :2018/01/15(月) 12:34:20.86 ID:
>>166
全く売れないスイッチ版よりかはマシなんだがwwww
全く売れないスイッチ版よりかはマシなんだがwwww
168: :2018/01/15(月) 12:33:20.45 ID:
よくソニー信者がFIFAはDLのセール言ってるけど
ストアのランキングに一度も入って無いけどなw
ストアのランキングに一度も入って無いけどなw
170: :2018/01/15(月) 12:33:40.77 ID:
ジワ売れっていうけど
ダークソウルなんて興味あるやつはもうやってるだろ
そこではまったやつはps4版買うし
宗教上の理由で買えなかったやつがジワ売れするほど多いとは思えん
ダークソウルなんて興味あるやつはもうやってるだろ
そこではまったやつはps4版買うし
宗教上の理由で買えなかったやつがジワ売れするほど多いとは思えん
175: :2018/01/15(月) 12:35:53.50 ID:
>>170
宗教上とかゲハに浸食されすぎ
宗教上とかゲハに浸食されすぎ
普通の人はダクソなんて名前知ってれば良いレベルなんだよ
今回のリマスターの本当の意図は広告にあると思う
多分フロムはこのリマスター販売後何かしらの動きがあるよ
184: :2018/01/15(月) 12:40:38.46 ID:
>>175
うんだから普通の人ってライトゲーマーのことだよね
任天堂ハードのメイン層
その人たちはダクソに興味ないし
やったとしてもクソゲーって評価になるだろ
ブラボのガスコインみたいになる
ライト層ってまじでゲームへたくそなやつ多いからな
死んで考えてリトライって発想がない
同じ突っ込みかたして何回も同じ死にかたしてクソゲーだなってなる
うんだから普通の人ってライトゲーマーのことだよね
任天堂ハードのメイン層
その人たちはダクソに興味ないし
やったとしてもクソゲーって評価になるだろ
ブラボのガスコインみたいになる
ライト層ってまじでゲームへたくそなやつ多いからな
死んで考えてリトライって発想がない
同じ突っ込みかたして何回も同じ死にかたしてクソゲーだなってなる
187: :2018/01/15(月) 12:41:47.02 ID:
>>184
ガスコトロフィー今は7割以上だからそんな言うほどでもないぞ
ガスコトロフィー今は7割以上だからそんな言うほどでもないぞ
258: :2018/01/15(月) 14:06:56.77 ID:
>>187
今のガスコインのトロフィー、58.8%じゃないか
何みて言ってるかわからんが、PCやスマホサイトから見れるトロフィーの奴は登録制だからな
今のガスコインのトロフィー、58.8%じゃないか
何みて言ってるかわからんが、PCやスマホサイトから見れるトロフィーの奴は登録制だからな
207: :2018/01/15(月) 13:05:42.72 ID:
>>184
自分がもとライトゲーマー層だったこと忘れてるのか?
自分がもとライトゲーマー層だったこと忘れてるのか?
今のコンシューマーハードの問題だが、PS4コアユーザー、Wii Uライトユーザー
の図式になってしまっていて、Wii Uの人気低迷によってゲーマーが育ってない。
switchは初年から任天堂にしては比較的コアゲーマー層寄りのゼルダを発売した。
勿論初年のライトユーザーの獲得は成功したと言っていいと思うが、今年はミドル、コアのユーザーを育てる年になるはず。
ゼルダ→スカイリム→ダクソ
この流れを持つユーザーは沢山出てくるはず
結果的にゲーマーとして育ちコアユーザーにも売れる市場となる
勿論この話はベストの話であり、あくまでも仮定
ただ、switchはこのベストな状態に片足つっこんでる状態だと思う
217: :2018/01/15(月) 13:21:51.56 ID:
>>207
沢山育つわけねーだろ
スカイリムもダクソも何年前のゲームだと思ってるんだよ
ゼルダとかってなんだかんだ知名度高いゲームで評判もすこぶるよかったからのジワ売れなんであって
今さらダークソウルとスカイリムにはまるライト層が多いわけがない
ライト層って定番のゲームいがいほとんど買わないし
沢山育つわけねーだろ
スカイリムもダクソも何年前のゲームだと思ってるんだよ
ゼルダとかってなんだかんだ知名度高いゲームで評判もすこぶるよかったからのジワ売れなんであって
今さらダークソウルとスカイリムにはまるライト層が多いわけがない
ライト層って定番のゲームいがいほとんど買わないし
185: :2018/01/15(月) 12:40:53.05 ID:
>>170
これ
Switch版買うのは
「これまで興味あったけど任天堂機しか持ってない」層であって、
他は60fps選ぶから当然なのよ
スカイリムも似た様な感じで、買える奴は既に他機種でやってる
これ
Switch版買うのは
「これまで興味あったけど任天堂機しか持ってない」層であって、
他は60fps選ぶから当然なのよ
スカイリムも似た様な感じで、買える奴は既に他機種でやってる
あとは携帯機でやってみたい奴か
30fps無線なんてどうなるか結果見えてるが
194: :2018/01/15(月) 12:45:47.89 ID:
>>185
つーかダクソのリマスターなんて誰も買わないのになんで今になって60fpsを選ぶ!とか嘘言ってんだろ
つーかダクソのリマスターなんて誰も買わないのになんで今になって60fpsを選ぶ!とか嘘言ってんだろ
197: :2018/01/15(月) 12:48:23.12 ID:
>>194
俺は買うけど
PS3繋ぐの面倒なんだよ
前から1のPS4版出せって腐るほど言われてたが
俺は買うけど
PS3繋ぐの面倒なんだよ
前から1のPS4版出せって腐るほど言われてたが
198: :2018/01/15(月) 12:49:43.45 ID:
>>197
へー、ダクソ2は全く売れなかったのにね
まあお前みたいな奴はいいんだけどフロム信者の俺はPS4で買うぞ!って言う奴がゴロゴロ出てくるのが謎すぎるw
へー、ダクソ2は全く売れなかったのにね
まあお前みたいな奴はいいんだけどフロム信者の俺はPS4で買うぞ!って言う奴がゴロゴロ出てくるのが謎すぎるw
181: :2018/01/15(月) 12:38:55.32 ID:
PSアワードは出荷+DL版+アジア合算だよ?
211: :2018/01/15(月) 13:15:31.62 ID:
多分ね、出来にかかわらず高グラ高fps重視な奴はそもそも旧作なんかに手伸ばさないと思う
完全リメイクな新作同様のソフトならともかく、ぶっちゃけ見た目なんてPS3版のベタ移植で大差無いわけだし
そんなのだったら新作の方に時間使うでしょ
グラにこだわるんだから
懐古でやるなら携帯機として遊べるSwitch版だと思うけどねえ
PS4もってたとしても
完全リメイクな新作同様のソフトならともかく、ぶっちゃけ見た目なんてPS3版のベタ移植で大差無いわけだし
そんなのだったら新作の方に時間使うでしょ
グラにこだわるんだから
懐古でやるなら携帯機として遊べるSwitch版だと思うけどねえ
PS4もってたとしても
213: :2018/01/15(月) 13:19:37.97 ID:
>>211
こういう頭硬い奴は
ダクソスレで「fps」って単語検索してこりゃ良いのに
こういう頭硬い奴は
ダクソスレで「fps」って単語検索してこりゃ良いのに
219: :2018/01/15(月) 13:22:48.38 ID:
>>213
今になってfpsがー!って連呼してるけどさあ
fpsと解像度上げたダクソ2が売れなかったんだからそこまで求められてないでしょ
今になってfpsがー!って連呼してるけどさあ
fpsと解像度上げたダクソ2が売れなかったんだからそこまで求められてないでしょ
225: :2018/01/15(月) 13:26:42.65 ID:
ライト層が買わないからダクソって全く売れなかったんだろw
228: :2018/01/15(月) 13:28:03.46 ID:
>>225
30万は全く売れないには入らないだろ
switchでどんだけバカ売れする夢見てるんだ?
30万は全く売れないには入らないだろ
switchでどんだけバカ売れする夢見てるんだ?
227: :2018/01/15(月) 13:27:40.47 ID:
逆にPS4版はデモンズリマスターが付いてくるんだったら良いのに
デモンズだけはSIEが権利持ってるから他では出せないし
デモンズだけはSIEが権利持ってるから他では出せないし
231: :2018/01/15(月) 13:32:19.03 ID:
シリーズ経験者は忘れてるだろうけど
ダクソってほんと慣れるまでは死ぬゲームだからな
マリオとかスプラメインのライト層からしたらとんでもない難易度
そこを越えれば楽しいんだけど
今の若いやつって他にやるゲームいっぱいあるし
オンラインでいつまでも遊べるから
根気強くトライし続けるとは思えない
あんな評判のいいゲームでも日本では30万くらいが限界なんだから
スイッチでだしたからといってライト層を大量に取り込むとかは無理
そもそもが人を選ぶゲームっていうのが忘れられてる
ダクソってほんと慣れるまでは死ぬゲームだからな
マリオとかスプラメインのライト層からしたらとんでもない難易度
そこを越えれば楽しいんだけど
今の若いやつって他にやるゲームいっぱいあるし
オンラインでいつまでも遊べるから
根気強くトライし続けるとは思えない
あんな評判のいいゲームでも日本では30万くらいが限界なんだから
スイッチでだしたからといってライト層を大量に取り込むとかは無理
そもそもが人を選ぶゲームっていうのが忘れられてる
232: :2018/01/15(月) 13:34:42.24 ID:
ダクソ信者ってトライ&エラーがあるだけで鬼畜難易度とか言い出すから可愛いよね
236: :2018/01/15(月) 13:40:55.43 ID:
>>232
実際ダクソはかなり丁寧でお膳立てされた作りだと思う
シャドウタワーとかクリア出来んだろダクソ勢
実際ダクソはかなり丁寧でお膳立てされた作りだと思う
シャドウタワーとかクリア出来んだろダクソ勢
241: :2018/01/15(月) 13:46:57.73 ID:
そりゃあゲハにいるよなやつからしたら別に難易度高くはねーだろ
任天堂のメイン層からしたらキツいだろうが
任天堂のメイン層からしたらキツいだろうが
270: :2018/01/15(月) 14:21:37.96 ID:
未だにswitchでサード売れないってやつは現実見ろよ
switchもPS4も一部の大作しかサードは売れないんだよ
switchもPS4も一部の大作しかサードは売れないんだよ
276: :2018/01/15(月) 14:35:55.52 ID:
冷静に考えるとマリオやドンキーってむずいよね
アレで育った奴らは感覚狂ってると思う
アレで育った奴らは感覚狂ってると思う
281: :2018/01/15(月) 14:45:58.53 ID:
そもそもゲームが上手かったら任天堂のゲームはやらないからな
プレススキルを磨く楽しさがないから時間の無駄
プレススキルを磨く楽しさがないから時間の無駄
288: :2018/01/15(月) 14:53:20.53 ID:
>>281
PS4ユーザー=ゲーム上手い訳じゃないと思うが
ただの好みの問題だろ
PS4ユーザー=ゲーム上手い訳じゃないと思うが
ただの好みの問題だろ
自分は両方のハード持ってるが、PS4は市場にあふれているソフトはFPS、格ゲー、洋ゲー、パンツゲー、レースゲー、ばかりに感じる
switchはまだ発売して日は浅いが、ゲームのソフトの種類は順調に増えてる印象
ゲームの難しさは突き詰めればどちらも難しいと思うぞ
295: :2018/01/15(月) 15:01:21.63 ID:
任天堂のゲームはボタンぽちぽちしながらオートマチックに動くキャラを眺めて喜んでるだけだからつまらん
ゲーマーはもっと自由度の高いゲームがやりたいのよ
ゲーマーはもっと自由度の高いゲームがやりたいのよ
300: :2018/01/15(月) 15:03:48.43 ID:
>>295
そのゲーマーとやらが減ってきてるのが問題になりつつあるのが今のPS4だろ
そのゲーマーとやらが減ってきてるのが問題になりつつあるのが今のPS4だろ
298: :2018/01/15(月) 15:02:29.43 ID:
ドラクエおじさんは無理しなくていいよ。ボタンポチポチゲーしかできない癖にw
コメント
FIFAとゼノバースがぶち抜かれてしまった現実に耐え切れないソニー信者