【激論!】「ニンテンドースイッチ」に移植して欲しい・されそうなゲームを予想してみようぜ!

ハード・業界
ハード・業界


1:2018/01/17(水) 00:03:26.90 ID:

クレクレも可。
ちなみに今日はGジェネのDLC入り完全版が発表されました。
特典はSDガンダムXの復刻。SDガンダム ジージェネレーション ジェネシス for Nintendo Switch
http://ggg.ggame.jp/nsw/

NSW『SDガンダム ジージェネレーション ジェネシス for Nintendo Switch』第1弾PV ショート版

120:2018/01/17(水) 03:41:36.44 ID:

>>1
朧村正完全版(2Dアクション
零シリーズ過去作(3Dホラー
メガテン3、ソウルハッカーズ完全版(RPG
ルーンファクトリー4(牧場
マザー4新作(海外のファンが作ったやつでいいから

2:2018/01/17(水) 00:05:04.60 ID:

ニーア、ペルソナ、ブラボ、仁王

10:2018/01/17(水) 00:12:07.26 ID:

>>2
ブラボはソニーのIPだから100%無理
他は可能性ある

38:2018/01/17(水) 00:34:14.08 ID:

>>2
この中だと
ニーア>仁王>ペルソナの順で可能性あると思うな
根拠は囲われてなさそうなソフトから順に

51:2018/01/17(水) 00:44:30.65 ID:

>>2
低性能スイッチには無理
旧ハードPS360からの劣化移植か、今世代ソフトでもしょぼグラの和ゲーしか無理
それでも劣化移植だけどw

106:2018/01/17(水) 02:15:09.24 ID:

>>51
ペルソナは出来るだろ

4:2018/01/17(水) 00:07:53.24 ID:

A列車

65:2018/01/17(水) 00:58:31.65 ID:

>>4
A列車は速度上げるとPS4でもひどい処理落ちでまともに操作できないレベルだったんでスイッチだと難しいかも

66:2018/01/17(水) 00:59:26.19 ID:

>>65
A列車PCベースのやつでいいよ

5:2018/01/17(水) 00:08:56.46 ID:

オカルティックナイン完全版
あると思います

6:2018/01/17(水) 00:09:35.20 ID:

>>5
千代丸がツイッターで匂わせてたなw

7:2018/01/17(水) 00:10:23.20 ID:

>>5
いやそれほぼ確定だからw
ただ不評だから他機種でも追加するらしいが

11:2018/01/17(水) 00:12:14.26 ID:

DLC入り朧村正来て欲しいな
移動がだるくてクリアして終わりだったわ
携帯機ならながらプレイで出来そうな気がする

14:2018/01/17(水) 00:13:38.40 ID:

>>11
V・・なんでもない

25:2018/01/17(水) 00:22:14.38 ID:

かつてのPS1、PSPみたいな感じになって来てるなSwitch
セガやXboxからゲームを吸い上げたPSみたいな流れだ
どんどんSwitchにPSタイトルを移植しようぜw
PSユーザーはSwitch完全版に怯えながら遊ぶがいいw

33:2018/01/17(水) 00:26:01.34 ID:

>>25
流石に毒され過ぎ。
そうなったらswitch買うだけだろ。

41:2018/01/17(水) 00:37:32.74 ID:

スマホに移植されてるゲームは大体来るんだろ

ドラクエ1の3DS版はまんまスマホなUIでがっかりよ
あと無駄な高解像度さ、昔のドットでいいだろと

すばせかだって元はスマホらしいし、高解像度化してるらしいしきっと大したことないぞ
スマホ特有のがっかりUIに違いない

43:2018/01/17(水) 00:40:18.47 ID:

>>41
あれは動画で流れてたけどそんな酷くなかったろ…

54:2018/01/17(水) 00:46:54.45 ID:

スイッチ初のガンダムゲームって強調してたよな今日
つまり

56:2018/01/17(水) 00:50:04.91 ID:

>>54
ガンダム無双か!

64:2018/01/17(水) 00:54:23.04 ID:

>>56
コエテクノリノリだしありそうだよなー
海賊無双3もデラックス版としてSwitchに移植してるし
バンナム×コエテクはこの流れある

57:2018/01/17(水) 00:50:16.08 ID:

新作ソフトことごとくスイッチングハブで、たま~に発表されても一世代前のゲーム移植だからなぁ
モンハン藤岡とかFF田端にもスイッチ低性能で今世代ソフトの移植無理言われる始末

60:2018/01/17(水) 00:52:29.44 ID:

>>57
あれゲームメモ管理人の捏造翻訳だぞ
藤岡は原文でそんなこと言ってない

68:2018/01/17(水) 01:02:53.62 ID:

もう既に何人か書き込んでるけど朧村正は出るなら欲しいなぁ
これだけはなぜかVITA専用でいまだ他ハード移植の話がないし

80:2018/01/17(水) 01:08:59.33 ID:

>>68
ヴァニラウェアの仕事遅いのもあるかもな
早くSwitch参入して欲しいわ

72:2018/01/17(水) 01:05:34.15 ID:

仁王って箱にもPCにも出てないんじゃない?スイッチに出ると思う?
ペルソナとかはわからんでもないけど
blank

77:2018/01/17(水) 01:08:22.60 ID:

>>72
キリークザブラッド知ってるなら仁王の情報位さくっとしらべとけ
ここ数年のPCへ移植率は尋常じゃない

81:2018/01/17(水) 01:11:30.81 ID:

ワールドオブファイナルファンタジーとかでるんじゃない?

>>77
すまんwはじめてやったFPSやねんww

86:2018/01/17(水) 01:15:16.93 ID:

>>81
「[◯報]SwitchにFFが移植」ってスレが立つとこまで想像できた

87:2018/01/17(水) 01:16:15.78 ID:

>>81
WoFFはエンジンはOROCHI 3だっけ?
OROCHIはSwitch対応するって言ってたし可能ではあるか

76:2018/01/17(水) 01:08:14.10 ID:

バイオは出そう。7以外

83:2018/01/17(水) 01:14:02.42 ID:

逆転裁判は新作が出そう
HDリマスターで移植の可能性は高いが二ノ国は確実出るだろ
今のPS4市場では10万超えられる気がしない

WiiUで日の目を見なかった零とかは、移植+新作が出そうだな

戦ヴァルやイースが脱Pして来ちゃうぐらい勢いがあるから、何がきてもおかしくない

blank

88:2018/01/17(水) 01:16:50.18 ID:

>>83
逆転裁判は結構前からスイッチに移植を出すって話は出ていた気がする
個人的には3DSからスイッチに移行して結局やらずじまいに終わった大逆転裁判がやりたい

89:2018/01/17(水) 01:18:10.42 ID:

完全版より新作が欲しいんだが

94:2018/01/17(水) 01:23:05.23 ID:

>>89
いまのところサードでパッケージ版あるまともな独占完全新作はボンバーマンくらいだからなw

111:2018/01/17(水) 03:10:39.02 ID:

いたスト

去年欲しかった

125:2018/01/17(水) 04:52:56.46 ID:

>>111
ロンチで出してたら飛ぶ様に売れてただろうな

123:2018/01/17(水) 04:29:37.39 ID:

朧村正はWii版がまったく売れず、Vita版が倍以上売れてた気がする
それ以来ヴァニラウェアはPS専門になったわけだからスイッチ移植は無いやろ

131:2018/01/17(水) 05:39:20.81 ID:

>>123
vitaユーザーが移った(とパブリッシャが判断した)らマルチで出るかもしれない

129:2018/01/17(水) 05:26:51.18 ID:

真5がマルチしちゃダメな理由がわからない
売り上げが少しでも伸びてシリーズが続くならマルチでもいい
儲かるならマルチするだろ真5の代わりにペルソナが来るならそっちの方が嬉しいし
重要なのは任天堂のソフトが遊べて和サードも充実してることだと思うけどな

130:2018/01/17(水) 05:34:37.20 ID:

>>129
マルチするとネガキャン合戦で焦土と化す
ハードが一つなら最適化も楽
任天堂もプッシュしてくれる
アトラスは少数精鋭の開発だからマルチにリソース割きたがらない
アトラス信者メガテン信者はハードごと買う習慣が身についてるんでわざわざそうするメリットが無い

132:2018/01/17(水) 05:42:33.09 ID:

>>129
上と一番下は根拠がなくて怪しいけど儲かると判断したらマルチするでしょ
沈没船に乗る理由もない
あれだけ叩かれてたモンハンが大歓迎モードだぞ

134:2018/01/17(水) 05:46:38.71 ID:

メガテンはPS2で3が大赤字でPSPのソウルハッカーズが全然売れなかった
逆にDSでデビサバ12やSJ、3DSでソウルハッカーズ、4と4Fとコンスタントに
20万位売れ続けてるからPSに行くよりも任天堂携帯ハードに篭ってる

137:2018/01/17(水) 06:07:11.73 ID:

>>134
PSPはデビルサマナーだけどソウルハッカーズじゃないぞ

138:2018/01/17(水) 06:11:07.87 ID:

スト5はSwitchバージョンとしてアレンジすれば売れそうなんだけどな
ウル4が3DSで出せるぐらいだから出来ない事はないはず

139:2018/01/17(水) 06:27:05.81 ID:

>>138
コミュニティ分散させるだけでメリットないやん

143:2018/01/17(水) 07:07:34.34 ID:

>>139
コミュニティも何も今の固定ガチユーザーがSwitch版で遊ぶわけない

144:2018/01/17(水) 07:08:54.14 ID:

>>139
分散する程のコミュニティが無いじゃん
現状ゼロの等しいんだから新たにコミュニティ作った方がマシまである

142:2018/01/17(水) 07:05:56.15 ID:

検証ついでにバイオ7は動かしてるだろうな
blank

147:2018/01/17(水) 07:18:10.11 ID:

アークライズファンタジア完全版
名作だから確実に売れる

148:2018/01/17(水) 07:22:24.78 ID:

>>147
あーめっちゃやりたい
イメエポいないけど
多分今のSwitchなら話題になるよ

157:2018/01/17(水) 09:12:17.89 ID:

バンナムのゲームはほとんど完全版で出る
完全版で売るの大好きな会社だしカプコンもモンハンw以外はほとんどマルチ路線になるだろ

セガはそこそこ出すだろうけど如くなどはPS独占を維持する
アトラスは今までと同じくすみわけするけどペルソナ完全版は分からない

コエテクは乱発じゃねえ?ってくらいスイッチにソフトを出す
ただしスイッチ独占はないだろ

スクエニはドラクエはスイッチメイン、FFはPSメインに戻る
ただ旧作のFFはマルチになる可能性がある

その他の中小はほとんどスイッチに来る
コンパなどもずうずうしく来るだろ

159:2018/01/17(水) 11:47:54.04 ID:

>>157
アトラスみたいに新作出すなら全方向にそれぞれ出す、っていう当たり前の事をなぜしたがらないのかサードは

164:2018/01/17(水) 12:36:51.87 ID:

テイルズとか、一気に復活するチャンスじゃないかと思うけどなあ。
シリーズ殆ど触ったことないから言及するのもなんだけど、和製RPGが集まる梁山泊になれる気がする。

167:2018/01/17(水) 12:52:08.34 ID:

>>164
メガテン、イース8、ゼノブレ2となかなかのタイトルが並んでるしな
これらを楽しめたユーザーはテイルズにも手を出すからね

168:2018/01/17(水) 13:03:08.73 ID:

日本一はディスガイアとかじゃなくてマール王国でも出せばいいのに
今の日本一よりもよっぽど任天堂ハード向けタイトルだろうに

170:2018/01/17(水) 14:33:02.42 ID:

>>168
マール王国はDSに適当に移植したけど全然売れなかったからな…
タイトルとURLをコピーしました