1: :2018/01/23(火) 14:35:34.92 ID:
99: :2018/01/23(火) 15:36:56.51 ID:
>>1
たった40万本・・・
ARMSは新規タイトルなのに100万越えたのに
やっぱり高橋とかいう過大評価の枯れ果てたクリエータじゃ駄目だな
たった40万本・・・
ARMSは新規タイトルなのに100万越えたのに
やっぱり高橋とかいう過大評価の枯れ果てたクリエータじゃ駄目だな
102: :2018/01/23(火) 15:37:37.37 ID:
>>1
凄えな
凄えな
15: :2018/01/23(火) 14:41:13.32 ID:
マリオラビッツも次週で確実に100万行くな
22: :2018/01/23(火) 14:43:27.14 ID:
ていうか、前作、前々作の世界初週売上はどんくらいだったんだ???
27: :2018/01/23(火) 14:44:29.13 ID:
ミリオン!ミリオン!
29: :2018/01/23(火) 14:45:11.97 ID:
>>27
マリオラビッツは次週で確実にミリオンだね^_^
マリオラビッツは次週で確実にミリオンだね^_^
36: :2018/01/23(火) 14:49:59.61 ID:
前作は世界100万行ったからそれは余裕で抜けそうだな
43: :2018/01/23(火) 14:53:24.36 ID:
>>36
じゃあ、前々作は???
39: :2018/01/23(火) 14:51:30.18 ID:
VGかよ解散解散
決算の時に世界累計は出るだろう
それなり好調そうだから楽しみだわ
44: :2018/01/23(火) 14:53:36.33 ID:
>>39
任天堂って100万越えないと決算乗らないからなぁ
年度末決算まで持ち越しだと思うぞ
任天堂って100万越えないと決算乗らないからなぁ
年度末決算まで持ち越しだと思うぞ
59: :2018/01/23(火) 15:01:25.38 ID:
>>44
勿論、今年度末の決算だよ
勿論、今年度末の決算だよ
45: :2018/01/23(火) 14:53:51.35 ID:
VGにしてもしょぼすぎだろ…
Wii時代の作品で思い出せるのだと
ノーモア無印が国内4万、海外40万とかだったはず
52: :2018/01/23(火) 14:58:12.10 ID:
>>45
ノーモア無印って
ノーモア無印って
ゼノブレイド1の事?
クロスの事?
56: :2018/01/23(火) 15:01:07.40 ID:
>>52
ノーモアヒーローズも知らんのか
ノーモアヒーローズも知らんのか
58: :2018/01/23(火) 15:01:22.22 ID:
>>52
ノーモアヒーローズのことでは?
ノーモアヒーローズのことでは?
101: :2018/01/23(火) 15:37:36.46 ID:
>>52
お、ゲーム初心者か?
お、ゲーム初心者か?
54: :2018/01/23(火) 14:59:44.81 ID:
でも実際の数字もここからかけ離れたものじゃないだろうな
61: :2018/01/23(火) 15:03:16.02 ID:
>>54
VGの場合かけはなれてる場合があるから信用されない
VGの場合かけはなれてる場合があるから信用されない
65: :2018/01/23(火) 15:08:28.79 ID:
>>61
そりゃそうだが、日本の初週から見て半分とかはないだろう
たぶん30~40万台あたり
そりゃそうだが、日本の初週から見て半分とかはないだろう
たぶん30~40万台あたり
72: :2018/01/23(火) 15:11:53.22 ID:
>>65
市場規模なら20万でもおかしくはないと思う
市場規模なら20万でもおかしくはないと思う
57: :2018/01/23(火) 15:01:19.66 ID:
ゼノブレイド1とゼノクロスの初週は?
分かる人いる???
63: :2018/01/23(火) 15:04:04.29 ID:
>>57
1とクロスは確か世界同時発売じゃなかったからデータないんじゃねえの
1とクロスは確か世界同時発売じゃなかったからデータないんじゃねえの
70: :2018/01/23(火) 15:11:04.33 ID:
いい加減ゲハはVGって妄想サイトでスレ立てるのやめろ
本気でただの妄想だからな
そもそもなぜ存在してるのかが分からないサイト
本気でただの妄想だからな
そもそもなぜ存在してるのかが分からないサイト
75: :2018/01/23(火) 15:16:07.33 ID:
>>70
日経記事にも参考資料として用いられてらのがVG
日経記事にも参考資料として用いられてらのがVG
71: :2018/01/23(火) 15:11:11.71 ID:
占いソースにし始めたら終わりよ
73: :2018/01/23(火) 15:12:10.28 ID:
だから決算待てよ
多分年度末には100万行ってるだろうから言及される
多分年度末には100万行ってるだろうから言及される
77: :2018/01/23(火) 15:18:38.37 ID:
ゼノブレイド1
Wii:
日本の旗 15万8988本
世界 91万175本
3DS:
日本の旗 13万1805本
世界 60万1999本
ゼノブレイドクロス
Wii U:
日本 15万2187本
世界 90万5624本
80: :2018/01/23(火) 15:20:16.64 ID:
>>77
それWikipediaからコピペしてきたろ。それもVGソースだ
それWikipediaからコピペしてきたろ。それもVGソースだ
83: :2018/01/23(火) 15:24:11.97 ID:
>>80
日経だけで無くwikiからも信頼されるとは
やっぱVG
充分信用できるサイトじゃん
日経だけで無くwikiからも信頼されるとは
やっぱVG
充分信用できるサイトじゃん
88: :2018/01/23(火) 15:28:02.74 ID:
>>77
VGが堂々とWikiに載る狂気
VGが堂々とWikiに載る狂気
85: :2018/01/23(火) 15:24:46.83 ID:
北米じゃ初動16万、日本で初動9万になってるけど
残り15万海外で売れんのか?
残り15万海外で売れんのか?
86: :2018/01/23(火) 15:25:17.53 ID:
仮に任天堂がIRで100万本出荷と発表してもそれは実売ではない。
VGは、北米はNPD、欧州はGFK、日本はメディクリやアスキーのデータを集計して常に修正している。
任天堂による大本営発表より実売数としては信用に足る。
VGは、北米はNPD、欧州はGFK、日本はメディクリやアスキーのデータを集計して常に修正している。
任天堂による大本営発表より実売数としては信用に足る。
89: :2018/01/23(火) 15:28:15.62 ID:
>>86
メーカーの出荷発表より少ないならまあわかるが
メーカーの出荷発表より多かった時はどうするんだよ沸いてでたのかw
メーカーの出荷発表より少ないならまあわかるが
メーカーの出荷発表より多かった時はどうするんだよ沸いてでたのかw
94: :2018/01/23(火) 15:32:33.18 ID:
>>89
あそこ初報は完全に占いでNPDとかが数字出したら随時修正してくんだよ
そうして過去累計チャートはそれらしくなってる
あそこ初報は完全に占いでNPDとかが数字出したら随時修正してくんだよ
そうして過去累計チャートはそれらしくなってる
108: :2018/01/23(火) 15:41:33.47 ID:
>>89
ゼルダがスイッチ本体より多く売れたと発表されたNPDのデータが有ったなw
ゼルダがスイッチ本体より多く売れたと発表されたNPDのデータが有ったなw
90: :2018/01/23(火) 15:31:02.16 ID:
いつからアメリカ=世界になったんだ
1なんてアメリカだと一部流通&NoA通販限定販売だったのに
1なんてアメリカだと一部流通&NoA通販限定販売だったのに
110: :2018/01/23(火) 15:43:03.80 ID:
>>90
VGは北米はNPD、欧州その他はGFK、日本はメディクリやアスキーの販売するデータを転記するからね。
VGが北米だけとか無知なら喋るなよ任天堂原理主義豚w
VGは北米はNPD、欧州その他はGFK、日本はメディクリやアスキーの販売するデータを転記するからね。
VGが北米だけとか無知なら喋るなよ任天堂原理主義豚w
92: :2018/01/23(火) 15:31:46.41 ID:
シリーズとしては
この初動
この初動
良い方?
悪い方?
95: :2018/01/23(火) 15:32:59.73 ID:
horizonあんだけ投げ売りしてたのにゼルダに抜かれてて草
96: :2018/01/23(火) 15:34:37.29 ID:
>>95
前週はとりあえずゼルダを抜いてた
前週はとりあえずゼルダを抜いてた
前週はね……
97: :2018/01/23(火) 15:35:22.66 ID:
Gran Turismo Sport (PS4) 2,454,768
大勝利やんけ
107: :2018/01/23(火) 15:41:32.00 ID:
>>97
なんだ、マリオカート以下か
なんだ、マリオカート以下か
大敗北じゃん!
103: :2018/01/23(火) 15:38:25.00 ID:
前週はブラックフライデーの影響なのかな?
確か、PS4は値下げしまくってたけど
106: :2018/01/23(火) 15:40:29.76 ID:
これに限らずメーカー発表とVGソースが乖離しまくってるタイトルを探し始めたらどんどん売上がインフレしていくぞ
111: :2018/01/23(火) 15:44:23.20 ID:
ゼルダ、マリカはどれぐらいいってるん?
112: :2018/01/23(火) 15:44:49.70 ID:
>>111
つ>>1
115: :2018/01/23(火) 15:47:59.93 ID:
ショボいとか言っている人いるけど
マリオラビッツですら次週でやっと100万超えなんだが
まだ、この売上データは初週分だけだからね
117: :2018/01/23(火) 15:53:28.55 ID:
日本→初週9万本
イギリス→週間ランキング19位(他タイトルからするに5000本前後)
イギリス→週間ランキング19位(他タイトルからするに5000本前後)
これでアメリカだけで初週で30万以上も売れてたら月間売上16位ってNPDの順位が売上に対して低くなり過ぎてどっちにしろおかしい
118: :2018/01/23(火) 15:54:13.83 ID:
このまま行けば100万超え待った無しだな
123: :2018/01/23(火) 16:02:01.03 ID:
たぶん100万本売れても赤字だぞ内容的に
125: :2018/01/23(火) 16:03:19.14 ID:
>>123
黒字のゼノクロより売れてて金掛けて無いし
これで赤字とか予算計画立てた奴がガイジ
黒字のゼノクロより売れてて金掛けて無いし
これで赤字とか予算計画立てた奴がガイジ
130: :2018/01/23(火) 16:06:57.89 ID:
いや、キツイだろ
アメリカ16万になってるけど倍伸ばしても32万だぞ
日本も20万としても52万
他の国じゃほとんど売れないだろうし
アメリカ16万になってるけど倍伸ばしても32万だぞ
日本も20万としても52万
他の国じゃほとんど売れないだろうし
コメント
乙です。
やっぱ売れたか
さすがにVG占いはどうでもいいわ
決算になればもっと正確な数字でるだろ