【またか】ダークソウルのパクリゲー「コードヴェイン」フォントがヤバ過ぎると判明!・・・何だこれ

ソフト
ソフト


1:2018/02/02(金) 20:24:03.04 ID:

blank

69:2018/02/02(金) 21:07:12.51 ID:

>>1
フォントより中国も真っ青の劣化パクリの時点でな如何にダクソやブラボのヒットエフェクトや手応えが凄かったか改めて分かる

紙切ってるみたいだもんな、このクソゲーは

2:2018/02/02(金) 20:24:58.03 ID:

漂う同人ゲー感

7:2018/02/02(金) 20:26:47.14 ID:

グラフィックがショボすぎる

12:2018/02/02(金) 20:27:18.35 ID:

>>7Switchには出せなさそう

25:2018/02/02(金) 20:33:14.91 ID:

これとSAOフェイタル~どっちが出来いいんだろ

28:2018/02/02(金) 20:34:30.05 ID:

大きい画像
言われてみると確かに同人感はあるなwblank blank blank

33:2018/02/02(金) 20:36:28.85 ID:

>>28
だいぶ見やすくなった

52:2018/02/02(金) 20:50:59.47 ID:

>>28
あーこれは完璧PCの距離ですね
間違いない

32:2018/02/02(金) 20:36:19.92 ID:

フォントかっこよさ最強ゲーはCoDMW2海外版だと思う
スクエニの日本版はクソダサゴシックフォントになっててかわいそうだった
日本版ユーザーは一度海外版のフォント見てみるといい

41:2018/02/02(金) 20:40:39.42 ID:

まあ変に修飾されたやつより読みやすくていいかもだが
長体ゴシックって大昔のPCゲーム思い出すな

48:2018/02/02(金) 20:49:04.66 ID:

>>41
それ以前の問題だろう
あの糞AIみてないのか

44:2018/02/02(金) 20:45:47.41 ID:

フォントでネガキャンとか豚ちゃん追い詰められすぎやろ

62:2018/02/02(金) 21:02:25.63 ID:

>>44
無様な独り相撲乙

47:2018/02/02(金) 20:47:54.31 ID:

日本語化MODかな?

51:2018/02/02(金) 20:50:37.96 ID:

>>47
なんかすげー既視感あると思ったらそれだわ

66:2018/02/02(金) 21:04:08.56 ID:

>>47
それだ!

57:2018/02/02(金) 20:57:06.29 ID:

テイルズはクソグラでもクソゲーでも文字はでかくて読みやすいからな

72:2018/02/02(金) 21:08:23.41 ID:

見辛いしダサい

115:2018/02/02(金) 23:20:23.93 ID:

>>111
図星を突かれて反論できない虫の断末魔かな?

75:2018/02/02(金) 21:16:42.62 ID:

ノリで叩いてるだけ?
普通じゃね

77:2018/02/02(金) 21:20:13.81 ID:

>>75
フォントが酷いとは思わんな
十中八九フォントサイズで文句言われるだとうけど

79:2018/02/02(金) 21:22:05.23 ID:

フォントもだけどアイコンも手抜きじゃない?

82:2018/02/02(金) 21:32:55.00 ID:

まーた豚が文字サイズ叩いてるのか
デザインの基本がなんもわかってないね
ま豚には無理か

83:2018/02/02(金) 21:35:32.74 ID:

>>82
お前にデザインの何がわかるんだよw

84:2018/02/02(金) 21:37:21.63 ID:

これでフォントが酷くないとか言ってる奴らみたいなのがまさに内部にいて作ってるんだろうな
センスがねえよ

91:2018/02/02(金) 21:44:40.81 ID:

blank
男メンツがキモすぎて買う気力なくすわしかし
なんでどいつもこいつもホモホステスなんだろ
いつから日本のゲームはホモ野郎だらけになったんだ?

93:2018/02/02(金) 21:47:29.82 ID:

>>91
それが日本向けのキャラデザインかw
売れたらそれはそれで悲しい

125:2018/02/02(金) 23:35:04.06 ID:

>>91
やっぱデザインとかのセンスがな…なんというか
デモンズダクソブラボと違ってこっちは量産型ラノベみたいに
ただひたすら痛々しい悪い意味での厨二病って感じだ

92:2018/02/02(金) 21:47:06.23 ID:

ゼノブレイドよりマシ

102:2018/02/02(金) 22:29:21.91 ID:

>>92
blank
マジで言ってる?

103:2018/02/02(金) 22:34:39.65 ID:

>>102
こんにちは!

105:2018/02/02(金) 22:36:05.24 ID:

英語版はデザインが凝ったフォントなのに
日本語にローカライズされるとビジネスソフトかってくらい
味気ないゴシック体のみになる現象

138:2018/02/03(土) 09:04:37.94 ID:

>>105
英語は無料でオサレなフォントが有るけど、日本語の良いフォントは金かかるからな

120:2018/02/02(金) 23:29:32.82 ID:

買う奴が売れない煽りするほうが頭おかしいだろ
ソニー信者には難しすぎて理解できねえかブヒブヒw

123:2018/02/02(金) 23:33:07.48 ID:

>>120
俺のいったいみりかいできるのか?なあ
おれ かう おまえかわない
おまえ かわない おれ かう
わかるか?ドンドンベリ野郎

126:2018/02/02(金) 23:36:07.19 ID:

てかさぁ…字が小さいとか拡大鏡使えばいいだろww
どんだけ離れてやってんだよw
映画館じゃねーんだよ
30cmm離れりゃ見れるんだしさ、低レベルだな

130:2018/02/02(金) 23:42:53.19 ID:

スタッフはローリングやステップの無敵時間の調整しっかりやっとけよ
無敵時間長すぎるとヌルゲーになるし短すぎると敵の攻撃引っかかりまくりでイライラゲーになる

137:2018/02/03(土) 04:31:20.05 ID:

ちょっと探しただけでももうちょい良さそうなのあったぞ
https://webfont.fontplus.jp/font-list/newcinemaastd-d
blank

142:2018/02/03(土) 12:57:29.14 ID:

>>137
いやそれはないわ
タイトルとURLをコピーしました