スイッチユーザー「スイッチは家中持ち運べて便利!」←これさぁ・・・

ハード・業界
ハード・業界


1:2018/02/02(金) 20:39:19.99 ID:

ゲームは自室でゆったりやればよくね?w
そんなに家中歩き回って何してんの?w自宅警備?w
40:2018/02/02(金) 21:05:31.51 ID:

>>1
子供達や芸能人たちは持ち運べなきゃこんな流行ってねーだろうな
特に芸能人なんかは忙しいからな、なんで斎藤や堀井が携帯機である3DS版ドラクエ11しかツイートしないと思う?????????????

てめえみたいな家から出られないブッサイクと違うからだよ一般人はwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

3:2018/02/02(金) 20:40:53.14 ID:

ノロウイルス中にトイレ篭もってやるゲームの素晴らしさわからん人とは一瞬理解死会えねーわ
10:2018/02/02(金) 20:43:10.75 ID:

>>3
一秒後に分かり合えるんだな
131:2018/02/02(金) 21:54:45.98 ID:

>>3
この御方は一体何を言っておられるのだ
5:2018/02/02(金) 20:41:34.90 ID:

自室が一部屋しかない奴wwwwwwwwwwwwwww(´・ω・`)
18:2018/02/02(金) 20:51:41.90 ID:

豚は携帯機であることをものすごいメリットみたいに言うけど外でswitchやってる奴いないよなw
それ指摘すると家の中で持ち運べるとか意味不明なこと言うけど
25:2018/02/02(金) 20:56:12.66 ID:

>>18
まともな人間が公共の場でゲームやるかよw
出張だの待ち合わせの時間潰しに満喫入った時とか飲み会で終電逃がしてビジホ泊まるハメになった時とか重宝してるよ
22:2018/02/02(金) 20:54:16.40 ID:

2年後

俺が一部上場企業に就職して通勤するために電車に乗り込む。
通勤電車に揺られるひと時を発売されたばかりのMHP4で楽しむためにNGPをカバンから取り出す。
ふと優先席の方を見ると脳トレをNGPで遊んでる高齢者のみなさんの微笑ましい姿。
すごい時代になったなと思いにふけりながらNGPの機能で壮大に進化したMHの世界にインする俺。

26:2018/02/02(金) 20:57:23.76 ID:

あと勘違いしてる奴多いが俺はPCゲーマーだ
ソニーのゲーム機は持ってないw
一応、switchも持ってるけど自室のゲーミングモニターでしかやってない
あんな小さい画面で貧民みたいにプレイしたくないからなw
95:2018/02/02(金) 21:38:27.10 ID:

何度も言ってるが俺は>>26で言った通りPCゲーマーだ
ソニーのゲーム機は持ってないし逆にswitchは持ってる
それでもソニー信者煽りしたりリモプリモプ言うようなガイジはマジで病院行け、脳に障害がある
28:2018/02/02(金) 20:57:47.17 ID:

ソニー信者ちゃんは家の中でリモプやらないのか
32:2018/02/02(金) 21:01:36.11 ID:

>>28
ちょっとでも回線不安定になると接続切られるリモプで快適に遊べというのが無理な話
47:2018/02/02(金) 21:08:48.33 ID:

>>32
MHWやってるけど探索ぐらいならなんとか出来るよ
大型相手にするとラグに狩られるけどね
53:2018/02/02(金) 21:12:16.02 ID:

>>47
探索ぐらいだからなぁ…
3DSの時は村クエを電車の中でできてたからなぁ…(今ほど混んでない路線
あと職場の関係でポケットWi-Fiが使えないので外でできないのも辛い
29:2018/02/02(金) 20:58:35.37 ID:

ニシくんはストレートネックだし、背筋や腹筋が極端に少ない劣等種だから寝転がってゲームしないと辛いんだよ。
42:2018/02/02(金) 21:05:44.61 ID:

トイレでやるって豚もいるけど、実際やらねーからなw
45:2018/02/02(金) 21:08:18.31 ID:

えっ普通自室にモニターくらいあるよな?
ps4やxboxユーザーは当然としてswitchユーザーも持ってると思ってたんだけど
思ってたより豚って糞みたいな環境でゲームしてる奴多い?w
52:2018/02/02(金) 21:11:37.05 ID:

スイッチはショッピングモールのベンチで池沼っぽい男がやってて
あっ…ってなった
59:2018/02/02(金) 21:15:44.97 ID:

VITAのリモプでPS4が捗るとか言ってた人たちはいったい…
70:2018/02/02(金) 21:25:16.56 ID:

リモプリモプうっせーなw
過去レスも読めねーガイジばっかかよ豚どもはw
俺はvitaもps4も持ってねーつってんだろうがよ
76:2018/02/02(金) 21:29:07.59 ID:

マジで豚どもにこんな底辺ガイジが多いとは思わなかった
今回ばかりはこんな奴らに囲われてる任天堂と常に絡まれてるソニー信者ちゃん達に同情するわ、、、
82:2018/02/02(金) 21:30:31.83 ID:

>>76
何1つ反論出来ないなら逃げれば良かったのにw

そうかリモプが致命的だったかw

86:2018/02/02(金) 21:33:53.23 ID:

おい豚どもお前ら>>82みたいな奴がお仲間とかどうよ?
悲しくなってくるだろ?
102:2018/02/02(金) 21:42:13.17 ID:

マジでこんなにガイジ多いと思わなかった
キチガイはPS独占だったんじゃねーのかよ…
豚のほうが手に負えない奴多いじゃねーか…
103:2018/02/02(金) 21:42:46.90 ID:

>>102
PCとスイッチで何してるの?って普通の質問だと思うんだけど…
115:2018/02/02(金) 21:47:56.93 ID:

>>103
ガイジの普通は世間の普通じゃねーんだよ!

PCではPCゲーをやり、switchでは任天堂ゲーをやってんだよ!そんなことも分かんねーのかよ、俺は悲しい…

111:2018/02/02(金) 21:46:18.43 ID:

横になりながらテーブルモードでやってるわ
WiiUでもリモコンとゲムパで似たような事出来たけど部屋移動すると電波届かないから不便だった
118:2018/02/02(金) 21:49:53.23 ID:

俺が腹立つのは据え置きは電源入れる気にならないとか抜かすそのままの意味での豚野郎だな
据え置きの電源すら入れらない奴がゲームなんて面倒な遊びをするのが間違いだろ
135:2018/02/02(金) 21:56:06.17 ID:

>>118
switchのお手軽さを経験するともっさりPS4でゲームするのが嫌になるよw
155:2018/02/02(金) 22:04:11.21 ID:

>>135
俺はPS4に手軽さなんて求めていない
ゲームは手軽な暇つぶしと思ってるお前とは違う人種なんだよ
126:2018/02/02(金) 21:52:32.17 ID:

ソニーも携帯機の良さが分かっていたからこそリモプ機能つけたんだろうな
評判悪いが
136:2018/02/02(金) 21:57:09.81 ID:

HDMIリンクと据え置きの面倒くささは関係なくない?
137:2018/02/02(金) 21:58:06.52 ID:

vitaはジップロックにいれてお風呂でTV見れる
スイッチももちろんTV見れるんだよなw?
お風呂おkなんだよなw?
166:2018/02/02(金) 22:07:34.74 ID:

>>137
本当に大丈夫なのか?
空気中には湿気というものがあるから、それが凝結する事で内側も濡れたり、曇ったりするんじゃね?
防水加工されてるならいいけど、そうじゃないならvitaだろうがswitchだろうが故障の原因になりそうだが
中を真空にでもしない限りな
138:2018/02/02(金) 21:58:28.09 ID:

vitaが死んだ途端、ソニー信者「携帯機は全部スマホで良い!携帯機脂肪!(キリ」
これだもんなあ

仮に携帯ゲーム機がダメだったとしたら、据え置き機はなおダメに決まってンだろ
まあ、あいにくswitchは大成功だけどね

140:2018/02/02(金) 21:59:05.74 ID:

持ち運ばないよな最初にちょっとさわって以降ずっとドックに
挿したまま使ってるわ
146:2018/02/02(金) 22:01:22.04 ID:

寝る前にちょっとやりたくなったときぐらいにしか携帯モード使わないわ
168:2018/02/02(金) 22:08:17.37 ID:

スイッチって性能がwiiu以下ってーのが買う気おきん
183:2018/02/02(金) 22:19:38.28 ID:

やっぱ豚は自室にモニターない奴多いんだな
だから家の中での持ち運びをアピールしてるわけか
今2万くらいでそこそこのゲーミングモニター買えるから買ってみろよ
マジで環境変わるぜ?
185:2018/02/02(金) 22:20:31.21 ID:

>>183
どんなモニターつかってんの?
209:2018/02/02(金) 22:30:27.19 ID:

>>183
おい豚なんでPS4買わねーのかって聞いてんだよ
202:2018/02/02(金) 22:27:37.66 ID:

まずゲーミングモニターという言い方がまずバカっぽいというか
遅延問題はTVが描画エンジンできれいさを競ってたから生まれるもので
PCは普通に低遅延、高リフレッシュレートが当たり前なんだが
まぁ10年以上前のモニター使ってるっていうならアレだが

カラーマネジメントモニター意外サイズ差くらいなもんだろ
端子もパネル種もほぼみんな統一されちまったし
最近は曲面も出てきて多少お高くつくが

224:2018/02/02(金) 22:36:35.96 ID:

>>202
低遅延、高リフレッシュレートは当たり前じゃねーよ
モニターによって性能に差があるからその中でもゲームに最適ですよって奴をゲーミングモニターと称して売ってんだよ
ニワカは黙ってろよ
212:2018/02/02(金) 22:31:10.25 ID:

switchを据え置きで遊んでるやつは
他の据え置きも買った方がええな
ゲーム機はたくさん買ってたくさん楽しんだもの勝ちだ
214:2018/02/02(金) 22:32:09.36 ID:

むしろPC周りからまったく動かなくてすむ環境作ってるPCゲーマーが豚
俺とか
219:2018/02/02(金) 22:34:07.09 ID:

だからTVでしかできない(もしくはやりにくいもの)と携帯性がカナメのモノ
そういう物を全部一つのハードで出来ちゃうのがswitchの凄さなんだなあ
据え置き専用だとDEEMOのようなスマホゲー移植が不可能だが
switchならそれができる

多様性を持つハードだから、PC・スマホ・ゲーム機、色んなものからゲームが集まってきている
正に統一ハード。WiiUの時はこれを茶菓したけど、switchにもそれが出来るかな?

229:2018/02/02(金) 22:39:04.83 ID:

PCでゲームするならモニタもある程度の買っとけ。
おれは9万程度の144Hzで妥協したが、数万のとは大違いダヨ
263:2018/02/02(金) 23:21:03.21 ID:

switchはスマホに対して真っ向から立ち向かったハードなんだよなあ
PSが「スマホ様にゃ勝てないから消去法で据え置きだ!」ってやっている内によ

スマホはスマホで弊害があるんだよな。電車で皆一様に首を下に傾けてやっている光景は正直ブキミ
日本はこれで良いのかと心配になる

その点switchはプレイスタイルが多様かつ柔軟
マルチプレイにも向いているし。まさにスマホとは食い合わない形で対抗しうるハードなんだよな

266:2018/02/02(金) 23:28:52.40 ID:

>>263
おいおいこりゃまた、物は言いようだなおい
それを言うなら任天堂は「PS4様にゃ勝てないから据え置きから撤退だ!」やってるとも言えるじゃねーかw
据え置きはライバルが強力な市場だぞおいwww
271:2018/02/02(金) 23:34:14.93 ID:

スイッチがスマホの代わりは流石に無理があるなあ
重いし、負荷がかかるとファンがぶん回るようなスマホなんてあるか?
274:2018/02/02(金) 23:40:10.35 ID:

ったくあぶねぇあぶねぇ、放っておくととんでもねぇ印象操作をバラまきやがるなほんとw
ソニーが最近は携帯機に力を入れてないように見えるのを消去法とネガティブにとらえるのは構わんが
対して据え置き市場から撤退した任天堂はスマホに立ち向かってるとか詭弁にもほどがあるw
反省するように!
279:2018/02/02(金) 23:55:16.16 ID:

>>274
力を入れてないんじゃなくて、撤退ねw
ソニーの所を表現を柔らかくするんじゃないよw

それに任天堂は据え置き機を撤退したわけじゃないしな
公式では一応据え置き機と言っているし。TVに表示してコントローラー使えれば、据え置き機でもあるよなあ
元々Wiiの頃からコンパクト据え置き路線だったし、性能に命賭けてるようなハードも作ってなかったもんなあ

そもそもドラクエもモンハンも据え置き機じゃなきゃいけないゲームじゃないしな
今売れていたとしてもPSファンボーイの「おかえりなさい補正」が掛かっているだけ
それだっていずれ鮮度が落ちれば過去のモノとなる

285:2018/02/03(土) 00:15:08.95 ID:

>>279
馬鹿言ってんじゃねぇよw
VitaはWiiUと違ってまだ生産と販売をストップしてないぞ?ソフト発売予定も3DSより多いくらいだ
それを公式発表もないのに撤退扱いは早漏が過ぎるってもんだろw

switchが売れてるのはWiiUと3DSへのソフト供給をストップして、WiiUの目ぼしいソフトをスイッチに出しつつ
全リソースをスイッチに傾けていることが最大の要因だろ
これが2ラインに戻ったらどうなるかはわかるな?
そもそもとして、ではスイッチは3DSプラスWiiUの頃よりソフト&ハードの売り上げが上回っていくのか?という
問題もあるわけだが

コメント

  1. 携帯性はゲームのプレイスタイルに縛られないものであって
    ボッチのワンルーム一人暮らしだけを想定しているわけではない

  2. CMで見るような芸能人とかが空き時間にやるハードなんだろうな
    ソニ豚は自室のモニターでCoDでもブヒブヒ言いながらやっとけ

  3. 想定がひどすぎ

タイトルとURLをコピーしました