1 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/02/03(土) 10:25:54.52 ID:
hsHM9dTm0.net
https://fpsjp.net/archives/300940 Xboxのヘッドを務め続けたフィル・スペンサー氏が、 マイクロソフトゲーミングにおけるエグゼクティブ・バイス・プレジデントに抜擢。 彼に期待されているのは、PlayStation 4に比べビッグネームタイトル不足の Xbox Oneの状況を打開することのようです。
広がるPS4とXbox Oneの差 Xbox Oneの全世界での利用台数は、PS4に大きく溝を開けられているとされています。PlayStation 4の好調がアピールされるなかマイクロソフトは 売上台数の公開していませんが、アナリストの情報によるとPS4の7,300万台に対して、 Xbox Oneが3,500万台だとされています。 今年に入ってもこの2倍以上の差は埋まる気配がなく、 その勢いは2018年リリースの独占タイトルからも見て取れます。
2018年の独占タイトルに深刻な問題
PS4は、2018年の有力スタジオによるメジャータイトルとして 『The Last of US Part2』、『Spider-Man』、『God of War』、『Dreams』、『Detroit:Become Human』の発売を予定。 さらに発売済みの『CoD:WWII』、『Destiny 2』、『SWBFII』 においても先行配信といった有利な契約を行っています。
一方のXbox Oneでは『State of Decay 2』、『Crackdown 3』、『Sea of Thieves』 などが予定されているのみ。PS4と比べてしまうとコアなファンを満足させる タイトルが揃っているとは言えません。また、過去2年間でプラチナゲームズの『Scaleound』やLionheadの『Fable Legends』の開発が中止されたのも痛手と言えます。
3 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/02/03(土) 10:29:32.24 ID:
hsHM9dTm0.net
スペンサー氏はこの課題を認識しているようで、「我々の強さの1つはコンテンツを作り出す能力だ。
同じレベルの投資を常にやってきたというわけではない。投資を通しての浮き沈みは経験してきた」と語りました。
スペンサー氏にとってはXbox Oneを活性化するようなタイトルを見出すことが大きな挑戦となりそうです。
大型買収の噂
EA買収? ゲーム業界のアナリストの見解は「マイクロソフトは早急に行動を起こさなければならない」という点で共通しており、 大型の買収が可能性の高い手段だとしています。アナリストの分析では、マイクロソフト自身も重大な問題を抱えていると認識をしており、 スペンサー氏の発言はファーストパーティータイトルへの投資の増加を示唆しているという意見もあります。
いずれにしろ、ソニーが攻めの姿勢を増す中でマイクロソフトは大きな戦略的決断を迫られており、 一貫したコンテンツの指針を示し、コンテンツの拡充を行っていく必要がありそうです。
マイクロソフトは大企業が優遇された減税の影響も受け、1300億ドルもの資金を保有しており、 Electronic Arts(EA)の時価総額が350億ドルと考えると有力な買収対象とも思えます。特に現在のPS4との対比や独占タイトルの欠如を受けて、 買収の噂は後を絶ちません。マイクロソフト内部の有力な情報元によると、その候補に上がっているのは先述のEAはもちろん、 ゲームなどのデジタル配信プラットフォームの「Steam」を運営し『Half-Life』や『Counter-Strike』などのメーカーとも知られるValveや、 人気絶頂の『PUBG』の開発を行っているPUBG Corpの名前すら噂として挙がっているとのこと。
フィル氏の抜擢が表しているようにマイクロソフト内部で変化が起きているのは確かであり、 彼がバイス・プレジデントという重役についたのはゲーム事業における大きな投資を行うという意思の現れだと思われます。 マイクロソフトのサティア・ナデラ氏もゲーム事業への投資には意欲的で、『マインクラフト』の開発元であるMojangを2014年に250億ドルで買収したのは記憶に新しいところ。
72 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/02/03(土) 12:13:22.78 ID:
VJRP+Sc0a.net
>>3 250億ドルは25億ドルの間違い 2014年9月に2680億円で買収だからね
7 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/02/03(土) 10:41:32.68 ID:
WeJX/yXaM.net
ゲハ「アンチャもラスアスもクソゲー!ゼルダに負けたホライゾン!ソニーはファースト最弱!」 世界「え?」
8 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/02/03(土) 10:42:48.25 ID:
rVb1lg6H0.net
halo6以外期待してないし、いっそPS4で出してくれとも思ってる
16 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/02/03(土) 10:51:19.68 ID:
mxMp0yV+d.net
ファーストだけは強い任天堂 全てがパーフェクトなPS カタログスペックだけのXBOX
108 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/02/03(土) 12:54:09.65 ID:
4s6UL1Lq0.net
>>16 個人的には ファーストとインディーが強いswitch オールラウンダーのPS カタログスペックの箱のイメージ
17 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/02/03(土) 10:52:55.49 ID:
u4HDJC2iM.net
そんなに金あるなら買収するより年10本でも余裕でソフト作れるだろうに
赤字になったってある程度は回収できるから全然たいしたことないのにな
やる気がないなら消えろよ
22 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/02/03(土) 11:02:36.93 ID:
wdOX53l/p.net
記事が古くね?
半年前の記事じゃん
FableとPerfect Darkの新作噂あるけど微妙だな
37 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/02/03(土) 11:27:47.07 ID:
9xVXKfkj0.net
HALOってどこで流行ってたんだ? Twitch速攻過疎ってたし ブランド力って言われてるほどないと思うんだが
38 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/02/03(土) 11:30:52.25 ID:
J2IK91Pv0.net
セガを買収しとくべきだったな
42 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/02/03(土) 11:32:44.42 ID:
SY56tCo70.net
>>38 今のセガ見てる限りじゃ何の意味もないし間違ってなかったんじゃないか 海外で売れない龍が如くと買収したアトラスゲーしかないし
44 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/02/03(土) 11:36:33.95 ID:
+Uat72r20.net
海外のアマゾン見てても 箱ソフトってほんとうに上位に来ること無くなったなー
52 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/02/03(土) 11:51:33.63 ID:
wYHw59pbK.net
>>44 箱ユーザーは殆どDLに移行してるんじゃないかなー LIVEの安心感と互換が保障されてるってのは大きい
55 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/02/03(土) 11:54:09.55 ID:
+Uat72r20.net
>>52 そのわりにはPSNカードやPS+は上に来るのに、箱では360の時みたいな北米アマゾンの上位を独占することもなくなった
61 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/02/03(土) 12:01:28.41 ID:
7oy2Pttvd.net
>>55 それはPSNが全く信用されてなくてクレカ決済しない人が多いからでは
必要な時だけ支払い用カードを買うサービス=普段使いしないサービス、だし
クレカ持ってなくてオンラインで買い物できない人には判らない感覚だと思う
63 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/02/03(土) 12:02:44.09 ID:
sqhH6OUP0.net
>>61 360の時は箱の方が売れてたんだから
ゴールド会員なんて本当にいつも上位だった
言い訳並べても落ちてるのは明らか
53 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/02/03(土) 11:53:07.20 ID:
7RxhCWVT0.net
何で日本において半分以上の売り上げをしめる年末商戦を逃したのか意味わからないよね PUBG発売日にX本体を十分に揃えられていれば 覇権とかは無理だけど確実に本体台数ガツンと伸びただろうに
189 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/02/03(土) 14:22:30.69 ID:
vGzpwhDzr.net
>>53 日本だけ年末商戦スルーしたPS4が売れてる件
57 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/02/03(土) 11:55:01.87 ID:
yE/Zzhmh0.net
知ってた
上位版出したところで攻勢が変わるわけない、過去ハードみても分かる通り
寧ろスイッチが予想以上に売れて一番きついのが箱になってしまったな
58 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/02/03(土) 11:56:24.97 ID:
KRbB94fCr.net
箱でPUBGやってて面白いけど こういうのどう?って提案にはなっても、本体を牽引するタイプのソフトではないような気がする
64 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/02/03(土) 12:04:29.95 ID:
10qFsJgiK.net
箱〇で勝利して、調子のって中古販売潰しみたいな身勝手な愚策をやるからこうなる
66 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/02/03(土) 12:06:15.00 ID:
7oy2Pttvd.net
>>64 MSのアレはDL版やDLCでも中古販売できるシステムだよ、DL版とディスク版を同じように扱える 中古潰しってのは単なるネガキャン
75 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/02/03(土) 12:18:46.18 ID:
NMWBIUyqa.net
>>66 DL版を中古として売れるの? マジなら先進的すぎてすげぇな ソニー信者だけど誤解してたわ
76 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/02/03(土) 12:21:27.36 ID:
yE/Zzhmh0.net
>>75 あれって結局提案はしたけど具体的なこと言わずに撤回したから 今となっては絵に書いた餅だよ
106 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/02/03(土) 12:53:26.24 ID:
7oy2Pttvd.net
>>75 そうなんよ
DL版とディスク版の違いは、パッケージの中身がDLキーを書いた紙かID付のディスクかってだけ
使ったDLキーをアカウントから登録解除すれば中古で売れる ディスク版もインストール後に ・ディスクID登録しない→今までのディスクと同じ ・ディスクID登録する→DL版と同じくディスクレスでプレイできる→中古に売る時はIDの登録解除をする
アレが中古禁止って言われのは、ID登録中のディスクは売れないって当たり前の話をネガキャンに使われた あと売買の際にメーカにも手数料が落ちるようになってたので中古での儲けが減る小売と、同じシステムを作れないSIE(PSNが年間150日障害じゃ売買システムなんて無理)に潰されてしまった
111 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/02/03(土) 12:59:14.04 ID:
NMWBIUyqa.net
>>106 んー、しかしそれだと 中古に売っても、キーをメモしてたらまたDL出来るんじゃ?
70 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/02/03(土) 12:12:12.96 ID:
9xVXKfkj0.net
いや紐づけして貸し借りできないようにする仕組みだったんじゃなかったっけ よいくわからん格闘ゲームで対戦中コード入力要求された画面で炎上してたし
81 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/02/03(土) 12:30:03.09 ID:
7oy2Pttvd.net
>>70 貸し借りは「DL版をプレイする権利」を一時的に与える形
だからディスクのやり取りは無いし、DL版しか持ってなくても貸せる
あのシステムをSIEがプレゼンしてたら、ゲハでも絶賛だったと思うよ
87 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/02/03(土) 12:35:39.01 ID:
9xVXKfkj0.net
>>81 それを悪用されたらディスクの貸し借りもコード要求されるって話じゃなかったっけ MSって基本的に新しいシステムに不信感もたれてるから 美談のように扱うけどそのシステムが大不評&性能比の割高感でPSに軍配上がっただけのはず
88 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/02/03(土) 12:35:54.04 ID:
NMWBIUyqa.net
>>81 友達と同時に、1本のソフトを2人とか3人とかで遊べるの? それってサードからしたらとんでもないシステムなんじゃ?
82 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/02/03(土) 12:31:29.79 ID:
gOcJKN0DM.net
MSってまだゲーム事業やってたのか とっくに撤退してるのかと思ってた
85 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/02/03(土) 12:34:39.78 ID:
J2IK91Pv0.net
結局ソフトの力が物を言う業界なんだよな 任天堂はそこが強いから専用ハード状態でも死なずにまかり通ってる
98 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/02/03(土) 12:43:26.62 ID:
VWbDEBBWd.net
>>85 WiiUはポックリ短命に死んだじゃん しかもゼルダは元々はWiiU専用で開発してたんでしょ だから1年目でネタが切れるスイッチなわけだ
113 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/02/03(土) 12:59:41.94 ID:
J2IK91Pv0.net
>>98 いやいや…死ぬってのはドリキャスやPS3みたいに莫大な負債で経営難に陥ることだぞ
129 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/02/03(土) 13:25:49.01 ID:
eQGfStl40.net
中古売買が非常にやりにくいようなシステムにしようとしたことは事実だしそこが叩かれたけど、もう一方で24時間に一度オンラインに繋いで認証しないとディスク版すら起動できないってクソシステムの方が主に海外では叩かれてた印象がある 地域によってはまだインターネット安定しないとこもあるようだし
131 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/02/03(土) 13:26:19.78 ID:
hLIWHDQY0.net
そういえばPS4にはシェアプレイっていうソフトを持ってない人ともプレイできる機能があったな使ったことないけど 箱にもそういう機能あるの?
133 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/02/03(土) 13:27:43.14 ID:
eQGfStl40.net
>>131 ない
137 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/02/03(土) 13:31:55.98 ID:
hLIWHDQY0.net
>>133 ないんかーい シェア関連に関してはSIEの方が先読みがうまかったな
139 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/02/03(土) 13:32:28.56 ID:
9xVXKfkj0.net
てかあの頃ってキルソニーとかやけに好戦的だったよな ボロ負けしてから融和ムードに切り替えてたけど
151 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/02/03(土) 13:45:08.57 ID:
r8hpGjd50.net
大丈夫 PCゲーを握ればいいだけ
162 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/02/03(土) 14:02:58.56 ID:
CfyCv4KL0.net
危機感あるならスケバンとか切り捨てなければよかったのに
165 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/02/03(土) 14:04:34.58 ID:
I95FXBtM0.net
>>162 自分で育てるより金で買うにしたんやろ 今世代のMSって全部それ
168 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/02/03(土) 14:06:39.22 ID:
eQGfStl40.net
>>165 360初期もカプコンのタイトル買収したりナムコのタイトル買収したり防衛軍独占したり坂口かこったり色々やってたけどな 結局ゲーマーの反発しか生まなかった 新規IP作る方が建設的なのに
169 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/02/03(土) 14:07:24.94 ID:
Sn+64W4Y0.net
しかし会社の時価総額は
マイクロソフト・・・71兆円
ソニー・・・6兆円
173 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/02/03(土) 14:10:15.44 ID:
WaDZQ0CJ0.net
>>169 それはWindowsの価値であって箱みたいなのに価値があるわけじゃない
179 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/02/03(土) 14:16:57.26 ID:
Sn+64W4Y0.net
>>173 はあ?
ソニーの時価総額はPS4の価値だと言いたいの?
これだから誤記は困る
183 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/02/03(土) 14:18:15.39 ID:
WaDZQ0CJ0.net
>>179 MSに関してはWindowsだ まさか箱が一翼を担ってるなんて戯言が言いたいわけじゃないだろ?
172 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/02/03(土) 14:09:37.54 ID:
2wu/Ttnt0.net
坂口にソフト作らせるというのは サードのソフトを独占で囲い込んだわけじゃないんだから 別に良いんじゃないの
185 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/02/03(土) 14:18:48.72 ID:
z1omeG3hp.net
343がチーコレで箱をフルブレーキさせた事を考えると
奴等の責任は超重いよ
ラスアスリマスターとアンチャコレクションが 期待に応えるレベルの無難な出来だっただけに ゴミみたいな仕事をした343は余計に許せない
どんだけバグを修正しても新品を掴んだ奴等の 失った信頼は帰ってこねえんだぞ
187 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/02/03(土) 14:20:28.67 ID:
geKMukmM0.net
ソニーはファーストが弱いってゲハで信じちゃってる人がいるのが驚き
188 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/02/03(土) 14:20:36.41 ID:
xG/Pec9Fp.net
今後の主なソニータイトル
最高じゃん
ワンダと巨像 MLB THE SHOW ゴッドオブウォー デトロイト スパイダーマン DAYS GONE DREAMS
ラストオブアス2 ゴーストオブ対馬 デスストランディング
196 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/02/03(土) 14:29:56.63 ID:
mCmYI5hI0.net
映画モドキが強いとか脳ミソ問題ありやで
206 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/02/03(土) 14:35:57.88 ID:
xoUpRZ+h0.net
ヘイローやギアーズでCSシューターの市場を拡大しまくった時期と比べて 全然オーラがなくなった PS信者だけど、MSのそういう姿勢は好きだったのに
207 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/02/03(土) 14:36:11.48 ID:
eQGfStl40.net
フェイブルって一個もやったことないけどおもしろいの? 初代箱の1からやろうか迷ってる
230 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/02/03(土) 14:58:23.45 ID:
bkjel0CR0.net
>>207 もっさりしててクッソつまらんよ ストーリーに魅力があるわけでもない
208 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/02/03(土) 14:36:20.21 ID:
715xFQ130.net
テクスレのXboxは赤字君まだおったんか
211 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/02/03(土) 14:38:25.40 ID:
WaDZQ0CJ0.net
>>208 最近は数字すらろくに出さなくなったMSはもう上手く言ってるとかどうとか論ずる段階にすら上げられない状態
216 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/02/03(土) 14:44:32.35 ID:
ik2YK0cR0.net
まぁEAなりValveなりPUBGなり 何かしら買うのは事実なんだろうな
225 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/02/03(土) 14:49:17.61 ID:
3pbG7Pyf0.net
PC-FXよりも売れてないってすごいよな 狙っても下回れないハードルじゃね?
226 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/02/03(土) 14:53:18.68 ID:
3uICI5Au0.net
>>225 PSP go(ぼそっ)
235 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/02/03(土) 15:05:40.55 ID:
3pbG7Pyf0.net
>>226 箱一て何かの姉妹機だっけか、なら5万台でも恥ずかしくないね
234 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/02/03(土) 15:04:54.63 ID:
NTVQ5teS0.net
ステートオブデコイ2ってどうなの? 面白そうじゃね? そんな大ヒットクラスではないのか
238 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/02/03(土) 15:09:36.02 ID:
bkjel0CR0.net
新作RPGと聞いて期待したのに蓋を開けたらPGが作るフェイブルって 箱が売れないのってこういうとこなんだろうなって思うわ もっと野心のある新規IP作れよ、既存の微妙ゲーをなんで優秀なスタジオに作らせてんだよ
244 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/02/03(土) 15:13:58.81 ID:
LcjYTw2d0.net
>>238 fableにブランド力があるといつまでも勘違いし続けてるのマジで何なんだろうな 力入れるところが尽くずれてるしセンスが無さすぎる
246 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/02/03(土) 15:15:49.63 ID:
wYHw59pbK.net
クリムゾンドラゴンのスタジオにAZELモドキ作らせてよ
250 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/02/03(土) 15:18:38.63 ID:
kJs05X5Ep.net
とりあえず日本MSは一回死んだ方がいいよ ゲーム舐めすぎじゃねぇの
261 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/02/03(土) 15:26:16.94 ID:
eQGfStl40.net
>>250 エンハンスドリストとか互換リストが海外のやつまんま載せてたり、対応タイトル全部書いてなかったり、 サポートページに英語の動画一個貼り付けてそこ見てね!って姿勢だったりまともなハード会社とは思えないレベルだなw いまのMSのめちゃくちゃ加減はONE持ってるやつほど痛感する
251 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/02/03(土) 15:19:30.63 ID:
NmnmEZX60.net
お前らSea of Thieves過小評価してると火傷するぞ
252 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/02/03(土) 15:20:35.93 ID:
wYHw59pbK.net
>>251 あれ結局日本語出るの?
255 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/02/03(土) 15:23:53.74 ID:
NmnmEZX60.net
>>252 レア直接のローカライズで発売時は英語含む数言語のみ ローカライズ言語は発売後に増やす計画 その中に日本語が確実に含まれるかは未定 ただ言語にそこまで意味がない
260 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/02/03(土) 15:26:02.74 ID:
QVNXIrYG0.net
>>255 公式に日本語は入ってないことが分かってるぞ
262 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/02/03(土) 15:26:42.94 ID:
NmnmEZX60.net
>>260 だからそのこと書いてんじゃん
253 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/02/03(土) 15:22:09.87 ID:
gOFHQaIgM.net
Sea of ThievesはE3のロングプレイが物凄く退屈だったんだけど、実際やると面白いのか?
259 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/02/03(土) 15:25:49.39 ID:
aVlEGj+kd.net
ONEはRISE、デッドラ3、サンセット買って終了ってやつマジで多いと思う 新規IP出さないなら出さないで互換のペースだけでも上げろよと思う これ途中で放り出したら本当に終わりだぞ
266 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/02/03(土) 15:28:06.57 ID:
wdOX53l/p.net
スケイルバウンドの中止の原因はプラチナにあると思うわ
大概この手はMSってソニーみたいに丸投げせずに自社から人を入れるからね
発売延期して進捗も良くないって報告が入ってたんだろ
まあMSは見切り速いのはどうかと思うけど
270 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/02/03(土) 15:37:20.67 ID:
eQGfStl40.net
>>266 えーMSって結構ゲーム作らせといてやっぱつまんなそうだからキャンセルするわ!ってパターン多いと思う 一番緩いのはソニーだろうな 10年近く売れないゲーム作らせるとか正気じゃねえw どっちがいいのかは知らねーけどw
274 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/02/03(土) 15:41:09.68 ID:
wdOX53l/p.net
>>270 開発期間ながけりゃその分コストかかるからな 開発費=人件費だからね ソニーは逆にルーズ過ぎるね、GTSなんてまさに悪しき事例 MSだったら3年前の時点で開発中止になってる
273 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/02/03(土) 15:40:03.26 ID:
O6W4FZL60.net
プラチナと仲良かったのにスケイルバウンドでサヨナラ 同じく仲良かったベセスダもスイッチに夢中 EA買収しかないわな
277 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/02/03(土) 15:41:33.66 ID:
cux7mu3d0.net
なんかコインチェックの被害者と箱ユーザーって似ている気がする 以前はPSユーザーは負け犬とか言ってコラも作って笑ってたけど 今は・・・
278 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/02/03(土) 15:42:29.15 ID:
p/ScEPkid.net
ソニーはメディアに金使って凡ゲーを神ゲーにみせかけてるだけのような
コメント
PSハードは販売台数が虚構すぎてソフトの売上と比例しねーから
債務超過を2回も起こして会社が消え去ったというのに、SONY信者ときたらww
7300万台も売れてるハードから1000万を超えるヒットが何本出たんだか
装着率で言えば、14%もあれば達成できる低いハードルだぞ