【!?】任天堂信者なら思わず泣けてしまう画像が発掘されるwwwww

ハード・業界
ハード・業界


1:2018/02/05(月) 16:58:58.29 ID:

ぐう泣ける
27:2018/02/05(月) 17:48:49.80 ID:

>>1
上=やったー!64だ!

下=世の中カネ! 宣伝費いただき!

2:2018/02/05(月) 17:01:01.64 ID:

泣くぞ? すぐ泣くぞ? 絶対泣くぞ? ほら泣くぞ?
3:2018/02/05(月) 17:01:48.84 ID:

北米だと2000万売れてたんだよな 64
4:2018/02/05(月) 17:03:36.07 ID:

ロシアのマリオデのCMもなかなか
18:2018/02/05(月) 17:14:38.11 ID:

>>4
センスいいなこれ
22:2018/02/05(月) 17:23:47.39 ID:

>>4
赤いな。色々と赤いな。
24:2018/02/05(月) 17:26:24.12 ID:

>>4
遠近感の問題だろうけど歴代コンソールでかくね?
39:2018/02/05(月) 18:54:59.65 ID:

>>4
ソヴィエト崩壊後のロシア人少年の半生とみれば味わい深いね
途中兵役に行ってたのかな
5:2018/02/05(月) 17:03:36.74 ID:

64の頃から金払ってステマさせてたんだな
マジ泣けてきた•••なんかもう情けなくて
7:2018/02/05(月) 17:04:43.75 ID:

日本の豚はこの写真と違ってブサイク極まりないから、劣等感で涙が止まらないだろうなw
8:2018/02/05(月) 17:05:11.95 ID:

ちゃんと笑わない男に泣いた
こっちも悲しくなってくるじゃないか
10:2018/02/05(月) 17:07:11.53 ID:

男の方が昔の顔に寄せてて草
12:2018/02/05(月) 17:09:31.92 ID:

男のほう昔に顔寄せてんじゃねーぞw
17:2018/02/05(月) 17:13:38.26 ID:

>>12
この画像のキモはそこだな
19:2018/02/05(月) 17:16:09.37 ID:

俺じゃねーか
20:2018/02/05(月) 17:18:09.82 ID:

それぞれの子供はいないのかな
そっくりだったらそれでもいけた
23:2018/02/05(月) 17:26:24.07 ID:

顔変わんねーなw
25:2018/02/05(月) 17:30:02.03 ID:

女の名前レベッカだろ
26:2018/02/05(月) 17:32:43.07 ID:

弟目線まで一緒にすること無いだろw
28:2018/02/05(月) 17:53:29.93 ID:

弟の再現w

1台を2人で遊べば完璧なのに

29:2018/02/05(月) 17:54:27.39 ID:

64の時にこの歳って今20代後半とかなんじゃないの?
その歳でクリスマスにゲーム機なんて貰わないだろ
30:2018/02/05(月) 17:59:15.82 ID:

スイッチを2つ買わされてんのに泣くわw
据え置き機を2つってwww
31:2018/02/05(月) 17:59:36.59 ID:

ロシア人も歴代のマリオ遊んできてんのか

あんまイメージないな

32:2018/02/05(月) 18:10:40.92 ID:

まあ、幅広い年齢層に訴求できるとかPSでは想像もつかない領域の話だろうからな…
33:2018/02/05(月) 18:12:18.05 ID:

wii Uみたいなハードが幅広く訴求???
35:2018/02/05(月) 18:14:44.68 ID:

64も狭かったけどなw
36:2018/02/05(月) 18:30:43.63 ID:

俺もそうだが64を遊んでた世代が今回のスイッチを手に取ってる可能性すらあるんだよなぁ…人によっては子供に与えてる可能性もある
はええよな時間って

コメント

  1. ロシアに販路があったのはSONYだけなので、CSが参入したのはPSだけだったろ
    MSすら販路を持ってなかった国、しかも当時では現地企業との合弁必須と
    今の韓国や中国と同じシステム
    北海道沖で違法にゲームの密輸やってたのもPSPだったのは北部道民は知られてる事実
    実際、捕まったけどハード名はSONYに忖度して全国紙には載らなかった

タイトルとURLをコピーしました