【徹底討論】モンハンシリーズの売上を落とし続けた「任天堂ハード」って一体何だったの?

ソフト
ソフト


1:2018/02/09(金) 21:48:32.69 ID:

なんだったの?

世界的にここまで飛躍できるタイトルが、
なんで死にかけるところまで行ったの?

2:2018/02/09(金) 21:49:44.15 ID:

危うく本当に死ぬところだったよね
3:2018/02/09(金) 21:53:44.56 ID:

世界600万本も売れるタイトルを殺しかけるってどんだけよ
25:2018/02/09(金) 22:35:55.17 ID:

>>3
そうだか600万本売れたタイトルが0のvitaは
死んで当然だね
30:2018/02/09(金) 22:56:29.32 ID:

>>25
何を言うとんのや?
4:2018/02/09(金) 21:54:10.25 ID:

XXの後がワールドじゃなかったら本当に危なかった
5:2018/02/09(金) 21:56:24.68 ID:

>>4
本当にギリギリのタイミングだったな
7:2018/02/09(金) 21:57:56.92 ID:

3DSの記録ってちょっと胡散臭い
400万キープしてたし
MHWの直前に発売されたXXが急に落ち込んだのも
宣伝不足だけじゃ説明がつかない
Xは普通に良ゲー認定されてたし
9:2018/02/09(金) 22:08:31.48 ID:

>>7
XXはちょっとなぁ…
G級商法がいい加減飽きられてた時期でもあった上に発表タイミングがswitchの発表後で変な期待をされてしまったし海外版を出してないわで落ち込んだのよ
15:2018/02/09(金) 22:15:05.26 ID:

>>9
海外版はなんで出なかったんや?
ダウンロードでちょいちょい海外で売れたりしたんやろに
34:2018/02/09(金) 23:32:37.82 ID:

>>15
海外ってか欧米に関してはノーマルとGのどっちか片方しか販売しないようにしてたしねぇ
だからMH4は日本とアジア、MH4Gは全世界、MHXは全世界、MHXXは日本とアジアだったしな
10:2018/02/09(金) 22:08:44.15 ID:

モンハンMHXの売上から更に減らしたMHW
14:2018/02/09(金) 22:12:12.34 ID:

>>10
何を言ってるんだお前は
11:2018/02/09(金) 22:09:00.68 ID:

16:2018/02/09(金) 22:17:37.61 ID:

次作がどの機種ででるかわからないけど激減するのは免れないだろうね
18:2018/02/09(金) 22:18:54.59 ID:

>>16
え?なんで?
27:2018/02/09(金) 22:52:51.05 ID:

>>18
今回は今のところ期待感とお祭りノリ的な感じで売れているようなので
それが次作までは続かなさそうな気がする
見た目が大きく変わって期待感は大きかったけど蓋を開けてみればやっていることは結局同じだったし
そろそろモンハンというコンテンツ自体に限界がきているんじゃないかなと思うんだよね
17:2018/02/09(金) 22:17:40.07 ID:

任天堂ハードでモンハンの新規を取り込み続けたから今回の爆発に繋がったんだよ
パンツオタクハードのPSに籠ってたらFFのように高齢化先細りしてたよ
21:2018/02/09(金) 22:26:19.19 ID:

>>17
養分ハードって事か
おかげで真のモンハン遊べる事になったわ、養分ありがとう
XX頑張ってねw
36:2018/02/09(金) 23:39:49.41 ID:

>>17
取り込み続けた?
MH4の410万出荷は日本とアジア
MH4Gの410万出荷は全世界
MHXの430万は全世界、しかも海外で100万以上出荷できた
XXの180万出荷(3DSのみ)は日本とアジア
これ見たらわかるだろうけど3DSのモンハンの日本のユーザーはMH4がピークで後は右肩下がりやで
42:2018/02/10(土) 03:20:54.14 ID:

>>36
全員が同一ユーザーで段々買わなくなったという仮定ならそうだが
任天堂ハードはこれからの客(若年層の新規)がPS系とじゃ比較にならんくらい多い
シリーズ化したゲームがPSに籠ってしまうとIPが弱体化する最大の原因がこれ
19:2018/02/09(金) 22:22:29.77 ID:

特殊契約で手に入れた資金で新スタジオ建設してMHW作ったんだから無駄じゃないだろ
MHWも大成功だし据え置きでの開発のノウハウもたまったし新スタジオで外注する必要も減った
PS3で開発費高騰で逃げたツケを払い終わって人気シリーズが内製で復活しまくると思うよ
23:2018/02/09(金) 22:30:27.05 ID:

>>19
特殊契約ってなんだ?
41:2018/02/10(土) 02:46:58.80 ID:

>>19
バイオデッドラマブカプスト5が生き返るとな?
24:2018/02/09(金) 22:32:09.56 ID:

どうでもいいけど、ここまで売れてたらソニー信者、豚関係なくみんな買ってるんじゃないのかね。
26:2018/02/09(金) 22:39:05.07 ID:

>>24
ソニー信者はゲーム買わずに弾が補充されてれば満足、豚はソニー信者煽れれば満足だからその二つに言うのは無駄
言うてゲハのほとんどは両機種持ちですでに買ってやってるだろ
28:2018/02/09(金) 22:54:16.42 ID:

ワールドから入った人がどれだけ残ってくれるかが勝負だね
31:2018/02/09(金) 23:19:36.26 ID:

XXって4ベースの4作目だったんだけどWベースで4作引っ張っても売り上げ減らないの?
32:2018/02/09(金) 23:22:40.84 ID:

>>31
知らんがな
33:2018/02/09(金) 23:28:41.98 ID:

4よりXの方が売れてなかったっけ
減らし続けてるとは言えないね
35:2018/02/09(金) 23:37:05.13 ID:

>>33
見苦しい
40:2018/02/10(土) 00:13:28.24 ID:

まあ3DS版で6年集金したからこそのワールドとも言えるか

集金版にお布施した連中に感謝せな

49:2018/02/10(土) 09:01:37.34 ID:

MHWの続編がソニーハードで出るとして何年後になるんだろ?
50:2018/02/10(土) 11:23:26.15 ID:

>>49
再来年じゃない?
51:2018/02/10(土) 11:26:14.69 ID:

>>50
モンハンはほぼ毎年出してるから来年だろ
52:2018/02/10(土) 11:34:55.97 ID:

>>51
今回Gで完全版商法みたいなことはしないんじゃないかなぁ
国内ではそれがデフォでも、海外では反発招くやり方だし

来年はマップ1つ追加、モンスター数体追加、G級追加で大型DLCとかにしそう

54:2018/02/10(土) 14:23:25.55 ID:

>>52
アップデート第1弾は無料で春に決まってる
第2弾からは有料だろうな

コメント

  1. 世界のゲーム市場を失墜させ続けてるSONYとPSハードの信者が何を言ってもなぁww

  2. 3DS モンスターハンター3G     約180万本(※3DS発売10ヶ月)
    3DS モンスターハンター4      約400万本   ←無印
    3DS モンスターハンター4G     約250万本
    3DS モンスターハンタークロス    約420万本   ←無印
    3DS モンスターハンターダブルクロス 約170万本

    PS4 モンスターハンターワールド     201万本   ←無印

            / ̄ ̄\   
          /       \    
          |::::::     ∪ |   /\___/ヽ 
         . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \  
           |::::::::::::::    |/      \     あれ? 無印なのに 拡張版程度しか売れてないね?
         .  |::::::::::::::    } | 三 (__人__)  三  | 
         .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/   ‘´) 
            ヽ::::::::::  ノ   |           \  / /     MHWG は100万割れちゃうんじゃない?
            /:::::::::::: く    | |         |  | | l   
    -―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴┴┴―

タイトルとURLをコピーしました