1: :2018/02/19(月) 10:30:05.27 ID:
4: :2018/02/19(月) 10:31:09.86 ID:
1位MHW
2位聖剣 PS4
3位三國無双
4位SAO PS4
5位聖剣 Vita
6位スプラ
7位マリラビ
8位マリカ
9位ベヨ2 ←←←
10位バーチャロン PS4
11位DBF
12位ゼルダ
13位マリオデ
14位バーチャロン Vita
15位ベヨ クライマックス
16位マリパ
17位ワンダ
18位ポケモンUS
19位ポケモンUM
20位スカイリム
2位聖剣 PS4
3位三國無双
4位SAO PS4
5位聖剣 Vita
6位スプラ
7位マリラビ
8位マリカ
9位ベヨ2 ←←←
10位バーチャロン PS4
11位DBF
12位ゼルダ
13位マリオデ
14位バーチャロン Vita
15位ベヨ クライマックス
16位マリパ
17位ワンダ
18位ポケモンUS
19位ポケモンUM
20位スカイリム
7: :2018/02/19(月) 10:32:35.08 ID:
ニーアには届かないけど元々10万本くらいのコンテンツだから
50: :2018/02/19(月) 11:48:34.07 ID:
>>7
PS3 ベヨネッタ 初週138,00 0本 累計206,000本
PS3 ベヨネッタ 初週138,00 0本 累計206,000本
ベヨネッタ2 累計売上 48,462本
10: :2018/02/19(月) 10:36:53.68 ID:
そしてそれ以下のバーチャロンには触れないソニー信者であった
15: :2018/02/19(月) 10:38:40.14 ID:
>>10
バーチャロンなんてどうでもいい
バーチャロンなんてどうでもいい
18: :2018/02/19(月) 10:40:53.30 ID:
>>10
やばない?
やばない?
95: :2018/02/19(月) 14:40:18.68 ID:
>>10
バーチャロンと張りあおうってのかw
バーチャロンと張りあおうってのかw
11: :2018/02/19(月) 10:37:31.95 ID:
元々初動3万だから精々初動2万くらいやろ
んで累計はWiiUの5万は超えてくる感じかと
んで累計はWiiUの5万は超えてくる感じかと
12: :2018/02/19(月) 10:37:57.63 ID:
とりあえずやってみようかという人は1から買う
ところが1はDL専売なのでDLに馴染みがない層は買えない
限定版の1はパッケージだが高すぎて手を出しにくい
ところが1はDL専売なのでDLに馴染みがない層は買えない
限定版の1はパッケージだが高すぎて手を出しにくい
49: :2018/02/19(月) 11:47:22.76 ID:
>>12
そもそも限定版は出荷を絞りすぎて買えない。
そもそも限定版は出荷を絞りすぎて買えない。
51: :2018/02/19(月) 11:50:54.32 ID:
>>49
そうすると手を出そうか迷ってる人が諦めやすくなる
そうすると手を出そうか迷ってる人が諦めやすくなる
14: :2018/02/19(月) 10:38:35.80 ID:
後発移植に何期待しとんねん
しかもマリカと違ってオンラインゲーじゃないから民族大移動も起こらないし
しかもマリカと違ってオンラインゲーじゃないから民族大移動も起こらないし
36: :2018/02/19(月) 11:10:10.86 ID:
>>14
マリカの場合ロード時間大幅短縮とか色々パワーアップさせてるし、そこらの移植と同列には語れない
マリカの場合ロード時間大幅短縮とか色々パワーアップさせてるし、そこらの移植と同列には語れない
16: :2018/02/19(月) 10:38:49.40 ID:
ってかスカイリム粘ってるなw
この売れ方だとPS4版を越せるかもな
この売れ方だとPS4版を越せるかもな
19: :2018/02/19(月) 10:45:08.97 ID:
俺は1も2もやってないサイドの人間だけど、1だけダウンロードで2パッケージが嫌だったから限定版を買おうとしたけど売ってない→じゃあ2もダウンロードでいいや
という思考になってる。なんなら限定版復活を今でも待ってる節がある
結局1はダウンロードで買ってしまったけど、2はまだ買ってない、そもそも自分に合わないゲームの可能性もあったから、まとめて買うのはちょっと怖かった
という思考になってる。なんなら限定版復活を今でも待ってる節がある
結局1はダウンロードで買ってしまったけど、2はまだ買ってない、そもそも自分に合わないゲームの可能性もあったから、まとめて買うのはちょっと怖かった
22: :2018/02/19(月) 10:55:12.97 ID:
>>19
俺かな?発売日近くになってベヨネッタに興味でたから1はパッケージないとかクライマックスとか知らなかったしなー
俺かな?発売日近くになってベヨネッタに興味でたから1はパッケージないとかクライマックスとか知らなかったしなー
20: :2018/02/19(月) 10:52:51.75 ID:
200GB突っ込んでるから両方ダウンロード版安定だわ。
パッケージしか買ってない人って割とSwitchの良さを味わえてないと思うわ。
パッケージしか買ってない人って割とSwitchの良さを味わえてないと思うわ。
28: :2018/02/19(月) 11:02:13.89 ID:
>>20
俺はディスクレスなだけで十分満足
小型ケースにソフト集めて入れとくの好きだし
俺はディスクレスなだけで十分満足
小型ケースにソフト集めて入れとくの好きだし
27: :2018/02/19(月) 10:59:54.49 ID:
いいなぁ~ニシくんは毎回「後発移植なんだからこんなもん」て言い訳が使えて
だってほぼ移植だもんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
だってほぼ移植だもんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
31: :2018/02/19(月) 11:04:58.44 ID:
>>27
バーチャロン今すぐ買い支えて来なよ(´・ω・`)
バーチャロン今すぐ買い支えて来なよ(´・ω・`)
34: :2018/02/19(月) 11:08:55.34 ID:
違うな、ベタ移植でもSwitchというハードのポテンシャルはこの程度じゃない
売れない理由はちゃんと他にある
売れない理由はちゃんと他にある
52: :2018/02/19(月) 11:53:30.06 ID:
>>34
新規で1やってる。初めてなんで新鮮で楽しい。
クリアまでプレイして楽しかったら2を買うつもり。
新規で1やってる。初めてなんで新鮮で楽しい。
クリアまでプレイして楽しかったら2を買うつもり。
似たような奴他にもいると思うけど、気になるのは、
1楽しまないと2買わない。楽しむってことは結構ガッツリやる。
1終わった後疲れちゃう。しばらく間置いてからやろう。
熱冷める。
結果、やっぱり2売れないという展開になるのでは、ってことかな。
54: :2018/02/19(月) 12:01:06.07 ID:
>>52
やっぱそうなんだ。荒削りとはきいてた。
サクッと1クリアして2に行った方がいい?
やっぱそうなんだ。荒削りとはきいてた。
サクッと1クリアして2に行った方がいい?
59: :2018/02/19(月) 12:05:15.50 ID:
>>54
俺はPC版の1ダルくてやめてたけど
ストーリー繋がってるって言われたから
先月ベリイージーでパパっとクリアして
2をノーマルで楽しんだよ
俺はPC版の1ダルくてやめてたけど
ストーリー繋がってるって言われたから
先月ベリイージーでパパっとクリアして
2をノーマルで楽しんだよ
62: :2018/02/19(月) 12:28:08.56 ID:
>>59
なるほど。俺もダルくなりそうだったらそうしよっかなー。
まあFC世代のオッさんだから忍耐力はあると思うんだけど、
いかんせん体力がねw
なるほど。俺もダルくなりそうだったらそうしよっかなー。
まあFC世代のオッさんだから忍耐力はあると思うんだけど、
いかんせん体力がねw
63: :2018/02/19(月) 12:33:48.27 ID:
>>62
イージーで良いからクリアしとくと
1だと最初ライバルなのに2で普通に親友になってる人とか
1で因縁あるのに2で出て来たときなんの説明なく険悪ムードになる人とかで
ストーリー混乱しなくて済むよ
イージーで良いからクリアしとくと
1だと最初ライバルなのに2で普通に親友になってる人とか
1で因縁あるのに2で出て来たときなんの説明なく険悪ムードになる人とかで
ストーリー混乱しなくて済むよ
69: :2018/02/19(月) 13:10:31.69 ID:
>>63
ありがと。1ノーマルでやってるけど、疲れそうならイージーに変えてみるわ。
ありがと。1ノーマルでやってるけど、疲れそうならイージーに変えてみるわ。
44: :2018/02/19(月) 11:41:13.70 ID:
まあ、マルチでも日本での歴代最高は日本だと実質初出であるPS3版の6位だし
こんなものだろうな
こんなものだろうな
46: :2018/02/19(月) 11:43:58.23 ID:
>>44
6位で初週10万超えな辺り
やっぱ10年前はゲーム売れてたんだな
6位で初週10万超えな辺り
やっぱ10年前はゲーム売れてたんだな
47: :2018/02/19(月) 11:44:58.93 ID:
名作だから長く売れるでしょ
3も出るからその辺りでまた購入検討する人もいるだろうしな
3も出るからその辺りでまた購入検討する人もいるだろうしな
53: :2018/02/19(月) 11:58:14.92 ID:
ファンがベヨ2の宣伝してるけど
ストーリーの関係で1からやった方がいいって言ってるのマイナスだな
マイルドになって遊びやすいのは間違いなく2
1はギミックと連打が多すぎるし
即死QTEもあるから今となっては面倒
ストーリーの関係で1からやった方がいいって言ってるのマイナスだな
マイルドになって遊びやすいのは間違いなく2
1はギミックと連打が多すぎるし
即死QTEもあるから今となっては面倒
56: :2018/02/19(月) 12:02:36.79 ID:
>>53
デッドラも2のほうが遊びやすくなってるが信者がAIおバカで面倒くさい1を持ち上げるんだよな
デッドラも2のほうが遊びやすくなってるが信者がAIおバカで面倒くさい1を持ち上げるんだよな
66: :2018/02/19(月) 13:02:38.48 ID:
だが買わぬはいつものこと
71: :2018/02/19(月) 13:18:06.21 ID:
ベヨネッタもなぁ ニンテン落ちさえしなければプレイ人口、10倍は増えたろうになぁ…
目先のお金に目が眩んだプラチナの判断ミスだな
目先のお金に目が眩んだプラチナの判断ミスだな
73: :2018/02/19(月) 13:21:01.74 ID:
>>71
むしろ、任天堂が居なかったらシリーズ終了が確定してたんだけどな
むしろ、任天堂が居なかったらシリーズ終了が確定してたんだけどな
最悪、プラチナという会社自体が潰れてたかもしれん
直近の仕事は他にスケイルバウンド(開発中止)しか無かった訳だし
79: :2018/02/19(月) 13:50:39.17 ID:
まいど懲りずに初動で煽るアホソニー信者w
どうせいつの間にかジワって伸びてるってパターンだよ
82: :2018/02/19(月) 13:55:56.88 ID:
言うほど直感的に面白いゲームでもないからな
ゲーマーが歩み寄ってやらないといけない
そうすれば受け入れてくれる余地はあるけど
あくまでそういう限定的な面白さにすぎない
絶対的なもんじゃない
ゲーマーが歩み寄ってやらないといけない
そうすれば受け入れてくれる余地はあるけど
あくまでそういう限定的な面白さにすぎない
絶対的なもんじゃない
101: :2018/02/19(月) 14:49:10.14 ID:
>>82
お前まちがいなくエアプじゃん
お前まちがいなくエアプじゃん
83: :2018/02/19(月) 14:00:41.07 ID:
でもまあスカイリムといいこの手のゲームは任天堂は宣伝積極的にしないな
もうちょい盛り上げればいいのに
88: :2018/02/19(月) 14:14:33.36 ID:
TUTAYAのランキングソニー信者が張ってるけど
ここのランキングってホームフロントレボリューションとか言うクソゲーが一位取るとか言う
ここのランキングってホームフロントレボリューションとか言うクソゲーが一位取るとか言う
情報弱者ランキングでもあるんだよな
89: :2018/02/19(月) 14:15:44.03 ID:
>>88
っていうか絶対買わないソニー信者が一番売り上げ気にしてるんだよな
っていうか絶対買わないソニー信者が一番売り上げ気にしてるんだよな
コメント
そらマニアならクライマックスエディション買うだろ