1: :2018/02/28(水) 13:32:33.60 ID:
「龍が如く6」海外の体験版からプレイヤーが不法に本編を入手――体験版が取り下げられる
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180228-00000006-ignjapan-game
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180228-00000006-ignjapan-game
2月27日から海外のPSストアに配信されていた体験版を通して、本編を不法に入手するプレイヤーが現れ、問題となった。
発売日まで待たずに、お金を払わずに本編を手に入れる方法があったようだ。
体験版のファイルサイズは36.53ギガファイルという並のゲームを超えるほど膨大なサイズだったため、
本編がロックされた形ですでにダウンロードされていたと考えられる。
なお、体験版のセーブデータは本編に引き継ぎ可能だったため、そのことも関係している可能性がありそうだ。
米セガは公式Twitterにてこの問題を報告し、体験版を一旦取り下げている。
なお、オーストラリアおよびUKのPSストアでは引き続きダウンロードできるが、こちらでは上記の問題が発生していない模様。
64: :2018/02/28(水) 14:20:54.61 ID:
>>1
>36.53ギガファイル
>36.53ギガファイル
?
2: :2018/02/28(水) 13:33:11.32 ID:
日本一と同じことすんなよ
3: :2018/02/28(水) 13:33:21.42 ID:
無料で遊べちまうんだ
4: :2018/02/28(水) 13:34:14.66 ID:
体験版からフリプ落ちさせていくスタイル
5: :2018/02/28(水) 13:34:25.17 ID:
フリプ落ちか
6: :2018/02/28(水) 13:34:48.64 ID:
決まってるフリプ落ちが早まったようなもんか
7: :2018/02/28(水) 13:35:01.72 ID:
何しとんねん!
担当者はエンコや!
担当者はエンコや!
8: :2018/02/28(水) 13:35:13.40 ID:
6とかクソゲーすぎるからタダでもやりたくない
10: :2018/02/28(水) 13:35:52.80 ID:
不法ってなんの法じゃろ
12: :2018/02/28(水) 13:36:16.82 ID:
体験版で36GBも落とさせるのか
13: :2018/02/28(水) 13:36:17.61 ID:
36ギガの体験版とかスパムだろ
95: :2018/02/28(水) 15:13:33.26 ID:
>>12
>>13
ほんまな
>>13
ほんまな
19: :2018/02/28(水) 13:37:25.01 ID:
アホやなぁ
23: :2018/02/28(水) 13:38:00.71 ID:
ディスガイアも似たようなことやらかしてたな
27: :2018/02/28(水) 13:39:28.90 ID:
体験版用に不要なデータを引っこ抜くぐらいしとけよ
32: :2018/02/28(水) 13:43:58.27 ID:
ポケモンはソニー信者が散々言ったんだろ?
50: :2018/02/28(水) 14:05:53.75 ID:
手抜きするのが悪い
体験版ごときで30ギガダウンロードさせる時点でユーザのこと考えてないし自業自得
体験版ごときで30ギガダウンロードさせる時点でユーザのこと考えてないし自業自得
57: :2018/02/28(水) 14:14:13.79 ID:
>>53
構ってやるけど開発任天堂じゃないじゃん
ポケモンGOが任天堂のゲームだと思っちゃうタイプ?ゲーム内に任天堂の権利者表記すらないんだよ
構ってやるけど開発任天堂じゃないじゃん
ポケモンGOが任天堂のゲームだと思っちゃうタイプ?ゲーム内に任天堂の権利者表記すらないんだよ
58: :2018/02/28(水) 14:15:33.82 ID:
でも確か結構な昔はかかったデータ量に応じてソニーがサードに請求してた時期があって
体験版なのにDL数限定してたことがあったな
36GBを無制限に落とさせてるだけマシな方か
体験版なのにDL数限定してたことがあったな
36GBを無制限に落とさせてるだけマシな方か
68: :2018/02/28(水) 14:23:47.61 ID:
>>58
DL量に応じて費用は発生するんじゃなかったか?
DL量に応じて費用は発生するんじゃなかったか?
61: :2018/02/28(水) 14:17:27.14 ID:
体験版で36GBあったら、そりゃ本編はいってんじゃねえかと誰でも思うよな
66: :2018/02/28(水) 14:22:07.08 ID:
>>61
というか今ググったら本編のDL版サイズとぴたり同じだw
というか今ググったら本編のDL版サイズとぴたり同じだw
63: :2018/02/28(水) 14:20:44.66 ID:
体験版わざわざ用意するのはけっこう大変らしいからなw
でも、過去に何度もこのパターンでクラックされてるのになぜ懲りないかな。
でも、過去に何度もこのパターンでクラックされてるのになぜ懲りないかな。
82: :2018/02/28(水) 14:47:20.43 ID:
>>63
本編のデータを消して体験版を作るのはすげー面倒くさい
本編のデータを消して体験版を作るのはすげー面倒くさい
84: :2018/02/28(水) 14:52:15.86 ID:
>>82
データを迂闊に消して1つでもそのデータを参照しちゃうような命令を見逃したら大変なんだっけ
データを迂闊に消して1つでもそのデータを参照しちゃうような命令を見逃したら大変なんだっけ
93: :2018/02/28(水) 15:09:25.63 ID:
>>82
たしかスイッチのDQHも体験版はオリジナルから削った奴だしたせいで、一部不安定になってたんだっけ
たしかスイッチのDQHも体験版はオリジナルから削った奴だしたせいで、一部不安定になってたんだっけ
67: :2018/02/28(水) 14:22:20.73 ID:
ギガが足りないと同じレベルの知性
70: :2018/02/28(水) 14:24:52.80 ID:
PS4改造とかできんの?
73: :2018/02/28(水) 14:29:54.66 ID:
>>70
5.05も行けたって最近見たよ
5.05も行けたって最近見たよ
74: :2018/02/28(水) 14:30:25.46 ID:
>>73
怖い話だな
怖い話だな
89: :2018/02/28(水) 14:59:32.81 ID:
あるエロゲの体験版でデータいじったら本編のCG全部出てきてちょっと笑った経験がある
91: :2018/02/28(水) 15:04:25.82 ID:
今後はPS4のゲームは全て発売前に0円以下の価値になったようなもんだな
PS4のソフトにはお金を払う価値が全くないというのを公式が自ら示した形になる
PS4のソフトにはお金を払う価値が全くないというのを公式が自ら示した形になる
92: :2018/02/28(水) 15:06:19.96 ID:
>>91
実際問題今どこまで割られてんだ?
今回みたいなのはセガがアホだからどうでもいいとして
別にゲームデータそのものを無制限に他人に配布できるわけでもないだろ
実際問題今どこまで割られてんだ?
今回みたいなのはセガがアホだからどうでもいいとして
別にゲームデータそのものを無制限に他人に配布できるわけでもないだろ
94: :2018/02/28(水) 15:12:07.97 ID:
32GBの体験版出すセガは無能だし
ヤクザゲー如きで危険犯すやつにも同情出来ない
どうでもいいゲームで逮捕されたらどうすんだよ
ヤクザゲー如きで危険犯すやつにも同情出来ない
どうでもいいゲームで逮捕されたらどうすんだよ
96: :2018/02/28(水) 15:21:13.81 ID:
>>94
まあ、容量的にちょっと正気を疑うレベルではあるねw
まあ、容量的にちょっと正気を疑うレベルではあるねw
104: :2018/02/28(水) 15:37:52.37 ID:
すげえな
発売前にフリプ落ちか
発売前にフリプ落ちか
105: :2018/02/28(水) 15:39:46.85 ID:
>>104
言われてみれば海外では発売2ヶ月前だけど
日本で一年以上前に出てるゲームをそんな雑に体験版つくってこんなことになってんのか
言われてみれば海外では発売2ヶ月前だけど
日本で一年以上前に出てるゲームをそんな雑に体験版つくってこんなことになってんのか
108: :2018/02/28(水) 15:41:21.65 ID:
まあ、CSならいくらでも対処できるからってのもあったのかも。
ずっとにオンにしなけりゃ割れ使えるだろうけど。
なら、もうリスク込みでやっちまえってことになったのかもな。
ずっとにオンにしなけりゃ割れ使えるだろうけど。
なら、もうリスク込みでやっちまえってことになったのかもな。
111: :2018/02/28(水) 15:46:04.58 ID:
セーブデータ引き継ぎ可能な体験版だったから容量がそのままだったんだよな
嫌な予感してたんだよ当時
嫌な予感してたんだよ当時
115: :2018/02/28(水) 15:49:37.69 ID:
>>111
その仕様でもふつうは容量は減らす
SEGAの技術者…
その仕様でもふつうは容量は減らす
SEGAの技術者…
117: :2018/02/28(水) 15:50:54.50 ID:
>>111
日本版も同じ要領だったん?
日本版も同じ要領だったん?
132: :2018/02/28(水) 18:59:02.25 ID:
>>117
体験版のみで買わなかったし、本体売ったから自信はないけど、体験版の割に
容量大きかったような
体験版のみで買わなかったし、本体売ったから自信はないけど、体験版の割に
容量大きかったような
113: :2018/02/28(水) 15:46:52.41 ID:
普通にPS4が割られてて草
こんな割れハードにMHが今後も出ると思ってるガイジおる?
こんな割れハードにMHが今後も出ると思ってるガイジおる?
118: :2018/02/28(水) 15:53:34.34 ID:
>>113
数日前switch割れたスレで任天堂がとてもザルなのに対してPSのセキュリティはとても優れてる!
って力いっぱい語ってたばかりなのに・・・
数日前switch割れたスレで任天堂がとてもザルなのに対してPSのセキュリティはとても優れてる!
って力いっぱい語ってたばかりなのに・・・
133: :2018/02/28(水) 19:09:14.05 ID:
>>113
つかMHWの時ももうアクションリプレイで普通にPS4でチートできるのに
「3DSと違ってチートのないモンハンを遊べるのはPS4だけ!」みたいな
お前PS4もってんのかって煽りしてたからなw
つかMHWの時ももうアクションリプレイで普通にPS4でチートできるのに
「3DSと違ってチートのないモンハンを遊べるのはPS4だけ!」みたいな
お前PS4もってんのかって煽りしてたからなw
128: :2018/02/28(水) 17:59:37.58 ID:
てか2年くらい前からPS4は改造+データ弄り溢れてんのに
セガは何でそんなリスク有る事したんだろ
元々売れないタイトルだから警戒しなかったんかな
セガは何でそんなリスク有る事したんだろ
元々売れないタイトルだから警戒しなかったんかな
130: :2018/02/28(水) 18:47:18.18 ID:
>>128
だって欧州アカでは引き続き体験版配布してるんでしょ?まさか欧州からだと割れないような構造じゃあるまいに
いろんな意味で軽く見てるんじゃね
だって欧州アカでは引き続き体験版配布してるんでしょ?まさか欧州からだと割れないような構造じゃあるまいに
いろんな意味で軽く見てるんじゃね
コメント
つか、PS4は割れてるけど、switchはHelloWorld出来るだけだろ
実機でROM起動できてたら、とっくに更新きてるはず、
情弱はバックの違いを理解してないのか、そもそも嘘を拡散させたいだけだろ