1: :2018/03/13(火) 16:04:46.22 ID:
老舗の復活にラノベは必要だったのか
ちなみにバーチャファイターはもし復活する時がきても硬派に頼む
2: :2018/03/13(火) 16:06:03.71 ID:
3: :2018/03/13(火) 16:06:26.88 ID:
そりゃなんかの日常アニメだろ
魔獣キャラとかあんなロボにのるより自身で戦ったほうが何億倍も強いと思うわ
4: :2018/03/13(火) 16:07:10.20 ID:
6: :2018/03/13(火) 16:08:06.42 ID:
16: :2018/03/13(火) 16:12:08.41 ID:
62: :2018/03/13(火) 16:44:48.27 ID:
まじでマブラヴとコラボしてたら神ゲーになりそう
19: :2018/03/13(火) 16:14:44.21 ID:
任天堂に言えば金出してくれてノーコラも可能だった
21: :2018/03/13(火) 16:16:00.38 ID:
それ売上げ減るだけやぞ
31: :2018/03/13(火) 16:22:35.73 ID:
ザブングルとブラッカリータイプとウォーカーギャリア出してくれたらワンチャンあった
37: :2018/03/13(火) 16:24:35.42 ID:
セガ側が予算出してるなら当然コラボ無しが良かっただろう
39: :2018/03/13(火) 16:25:41.75 ID:
今んとこガンダムが圧倒的やなー。
つか、コラボなんて言わずに、思い切って身売りしてさ、
バーチャロンのシステムでガンダムゲーム出します!
か一番盛り上がるような…まあわたりのプライドが許さないが
45: :2018/03/13(火) 16:30:37.73 ID:
今更感パネェよ
前世代機で箱○独占なんてナメた事をやってたから
PSW勢は反感や拒否感すら抱いてるのに
47: :2018/03/13(火) 16:32:57.05 ID:
箱だけとか売る機会無くしてるよな
マルチでやっときゃ新規ファン取り込めて今回出したのももう少し売れてたかも知れないのに……
68: :2018/03/13(火) 16:47:16.16 ID:
オラタンからフォースの移植にいたる経緯ここから話題は,OMGが世に出た当初の昔語りから,発売されたばかりのXbox 360版フォースの話題へと移っていく。
お題として出されたのは,「移植にいたる経緯と苦労話」についてだ。
これは結構有名な話として伝えられているのだが,実は前作Xbox 360版「電脳戦機バーチャロン オラトリオ・タングラム ver.5.66」(以下,オラタン)は,
チームのとあるプログラマーが,「勝手に作った」ものであるという。
当の本人は,業務が終了してタイムカードを切ったあと,終電までの時間を使って移植の作業を行っていたそうで,
その結果として生まれたのがXbox 360版オラタンというわけだ。
全国のチャロナー(バーチャロンファン)は,かのプログラマー氏には足を向けて寝られないだろう。
>>45だの>>47だのが箱がどうのこうのとか言ってること自体がそもそも見当違いだし、
箱に独占したというので【反感を買った】【期間を無くしてる】なんて言ってるのがそもそも壮大な勘違い
50: :2018/03/13(火) 16:36:30.61 ID:
53: :2018/03/13(火) 16:38:45.10 ID:
勝手に開発してたからほぼゼロなんだっけ>OMG
60: :2018/03/13(火) 16:44:37.84 ID:
オラタンじゃなかったっけ?
86: :2018/03/13(火) 16:53:56.18 ID:
あっ
56: :2018/03/13(火) 16:42:22.03 ID:
痴韓w
最終的にGOサイン出したのはセガなんだから当たり前だろ
社員が勝手にで発売まで漕ぎ着ける訳ねーだろ糞キムチ野郎
75: :2018/03/13(火) 16:49:27.72 ID:
痴漢とか、あれ張らないといけなくなるからやめろよwhttp://web.archive.org/web/20020214231549/http://www.dengekionline.com/news/200109/14/n20010914akiba01.html
……今日なんですよね、発売日。いやぁ、ゲームキューブ買うお金ないんですよ、今。
え? ではなぜここに並んでいるんですか?
PCソフトです。ウィッチから発売される『いちご打!』を買うために並んでるんです。
http://web.archive.org/web/20020223220919/http://www.dengekionline.com/news/200202/22/n20020222xbox03.html
あのぅ。私はPCソフト狙いなんですよね…Xboxも買いますけど…
…あ。…ちなみに、なんというソフトなんですか?
アニムから発売される『凌辱痴漢地獄』です。…Xboxも買いますけどね…。
http://takuyaonline.hateblo.jp/entry/20090624/1245859712
Xbox信者が「痴漢」て呼ばれているのも、おれが在籍してた当時の電撃オンラインの記事のせいです。いろいろ申し訳ない。
ソニー信者無知はいい加減、過去に何が起きてどうなったかを学習してからものを語れ
2ハードにわたって、電撃工作クセーションがソニー信者巻き込んで作った言葉を
いまだに使ってる雑魚が居ることも笑えるネタでしかない
77: :2018/03/13(火) 16:50:55.44 ID:
84: :2018/03/13(火) 16:52:58.78 ID:
まあそんな企画通るわけないしこれでバーチャロンは確実に終わりだな
116: :2018/03/13(火) 17:05:58.52 ID:
今作に関する亙のインタビューで、バーチャロン関係の企画は山ほど潰れたのがあったのが明らかにされてるでしょ。
カトキハジメが電磁砲のアニメに興味を持ったことと、亙が電撃格闘で鎌池へのコネができたことで、
まず鎌池にコラボ小説を書かせることに成功し、それを梃子にすることでゲーム開発までたどり着けたんだから。コラボ小説が出版された時点で、ゲーム開発はまだゴーサインでてなかったんだから。
コラボ小説の企画が通ったときですら、コラボゲームの開発の企画を同時に通すことができなかったぐらいに、
バーチャロンの企画のハードル上がってたんだから。
バーチャロン単体の企画が通るわけがない。
107: :2018/03/13(火) 17:01:56.15 ID:
128: :2018/03/13(火) 17:15:13.29 ID:
なんでよりにもよって魔術やら超能力とコラボすんだ
134: :2018/03/13(火) 17:18:10.95 ID:
子供たちはロボに惹かれなくなったのは明白なんだよね
152: :2018/03/13(火) 17:26:52.27 ID:
154: :2018/03/13(火) 17:27:59.78 ID:
タイムマシンがあったらスイッチのローンチにOMGとオラタンの移植間に合うように説得しに行くねw
156: :2018/03/13(火) 17:28:37.32 ID:
全く売れねーだろ
セガ信者って無責任すぎる
160: :2018/03/13(火) 17:30:23.34 ID:
ロボアニメとかもう斜陽だし
164: :2018/03/13(火) 17:33:14.16 ID:
ロボット道極めますで良いじゃないか
168: :2018/03/13(火) 17:35:45.48 ID:
バーチャロンvsガンダム
これでガノタを取り込めるで
172: :2018/03/13(火) 17:37:19.62 ID:
何とコラボしても無駄だった
バーチャロンをパッドでやっても面白いはずがない
182: :2018/03/13(火) 17:43:08.56 ID:
190: :2018/03/13(火) 18:04:47.16 ID:
問題はそこじゃない
194: :2018/03/13(火) 18:18:31.72 ID:
数年前に出てた禁書xチャロンのラノベがまあまあ売れたからまあええやろって程度で
198: :2018/03/13(火) 18:23:47.28 ID:
一応本出す前からゲーム出すのはきまってただろ
なんで先に本だけ出して話題フェードアウトさせたのかは知らんけど
199: :2018/03/13(火) 18:25:32.35 ID:
元からゲーム化は決まってたのか知らなんだ
せめて同時期に出してりゃなあ…
200: :2018/03/13(火) 18:27:01.41 ID:
コラボ小説が好調だったからゲーム化したんじゃなかったっけ?
同時期スタートではなかったはず
201: :2018/03/13(火) 18:33:52.88 ID:
コラボ小説でたときにゲームも制作発売するって同時に情報流た記憶しかないけどなぁこっちの記憶違いなんかな
ゲハにもスレ立っててなんで同時じゃねーんだと叫んだ記憶あるし
206: :2018/03/13(火) 18:38:45.43 ID:
ゲームのシナリオは基本的に作家からすると嫌な仕事だし
214: :2018/03/13(火) 18:51:57.83 ID:
215: :2018/03/13(火) 18:52:36.70 ID:
226: :2018/03/13(火) 19:05:34.85 ID:
227: :2018/03/13(火) 19:09:48.46 ID:
とあるってビーム撃つの?
241: :2018/03/13(火) 19:39:06.50 ID:
スパロボって戦闘員が叫んで戦うけど、バーチャロンは無人だったからな
242: :2018/03/13(火) 19:39:38.08 ID:
セガはぷよぷよしかeスポーツの弾ないでしょ
249: :2018/03/13(火) 20:05:58.23 ID:
250: :2018/03/13(火) 20:09:27.39 ID:
253: :2018/03/13(火) 20:10:38.12 ID:
ハイスピード鉄人こえええ
264: :2018/03/13(火) 20:55:18.33 ID:
268: :2018/03/13(火) 21:14:06.75 ID:
270: :2018/03/13(火) 21:15:10.05 ID:
269: :2018/03/13(火) 21:15:00.62 ID:
ガンダムvsバーチャロンならふつうに売れた