110: :2018/03/15(木) 09:51:05.48 ID:
>>1
なお、ARMSもいずれPS4版メタルギアソリッドVの売上を超える模様
なお、ARMSもいずれPS4版メタルギアソリッドVの売上を超える模様
134: :2018/03/15(木) 11:02:02.48 ID:
>>1
ん?じわ売れってかこの4本しかないだけじゃん??
ん?じわ売れってかこの4本しかないだけじゃん??
8: :2018/03/15(木) 07:39:14.96 ID:
ソフトがジワ売れするのって新しくソフトが発売されるのが少ないってことだからな
全く良い事ではないよ
全く良い事ではないよ
9: :2018/03/15(木) 07:43:58.62 ID:
ゼルダとかは新作出てた時期もランクインし続けてたから関係ないな
17: :2018/03/15(木) 07:50:32.67 ID:
>>9
マリカなんてまだ7がたまにランクインするからな
マリカなんてまだ7がたまにランクインするからな
12: :2018/03/15(木) 07:47:53.62 ID:
発売日に買われずにジワ売れするのは
小売で値下げされたら買うってのが多いとも言えるからな
つまり値下げされないと買わない程度のソフトという意味でもある
小売で値下げされたら買うってのが多いとも言えるからな
つまり値下げされないと買わない程度のソフトという意味でもある
19: :2018/03/15(木) 07:51:59.23 ID:
>>12
特に値下げされてないんですが…
特に値下げされてないんですが…
15: :2018/03/15(木) 07:50:13.38 ID:
たぶんこいつら開発費回収終わってるよな
27: :2018/03/15(木) 07:55:30.86 ID:
>>15
青沼いわく、ゼルダは200万で開発費の回収どころか次作の予算の確保までしたらしい
マリカに関してはほとんど費用も期間もかかってないから売れただけ儲けになるレベルだと思う
青沼いわく、ゼルダは200万で開発費の回収どころか次作の予算の確保までしたらしい
マリカに関してはほとんど費用も期間もかかってないから売れただけ儲けになるレベルだと思う
50: :2018/03/15(木) 08:21:35.07 ID:
>>27
ゼルダのその低コストっぷりマジで意味分からん
グラこそデフォルメされてるが決してシンプルなゲームではないと思うんだが
ゼルダのその低コストっぷりマジで意味分からん
グラこそデフォルメされてるが決してシンプルなゲームではないと思うんだが
61: :2018/03/15(木) 08:35:00.10 ID:
>>50
開発終盤だけとはいえ、300人規模でテストプレイしていたのに、それだからな
他のゲーム会社が高コスト体質なのか、任天堂の開発体制が異常に効率的なのか、
そのどちらもなのか
開発終盤だけとはいえ、300人規模でテストプレイしていたのに、それだからな
他のゲーム会社が高コスト体質なのか、任天堂の開発体制が異常に効率的なのか、
そのどちらもなのか
62: :2018/03/15(木) 08:38:19.30 ID:
>>61
まあロイヤリティ無いしCMは本体の販促兼ねてるからその辺抜いて考えてるんじゃね
まあロイヤリティ無いしCMは本体の販促兼ねてるからその辺抜いて考えてるんじゃね
96: :2018/03/15(木) 09:27:09.30 ID:
>>62
確かにロイヤリティがないのは大きいなあ
確かにロイヤリティがないのは大きいなあ
16: :2018/03/15(木) 07:50:27.03 ID:
よくソフトの初動型を叩く奴いるけど
別にそのうち買えば良いやって程度のソフトより
発売日にすぐ買いたいって人が多いソフトの方が優れてると思うけどな
別にそのうち買えば良いやって程度のソフトより
発売日にすぐ買いたいって人が多いソフトの方が優れてると思うけどな
30: :2018/03/15(木) 07:58:42.31 ID:
>>16
モンハン見ればわかるけど人気ソフト、おもしろいソフトは継続的に売れる
期待値が高いソフトはそこに初動の高さもプラスされるだけ
モンハン見ればわかるけど人気ソフト、おもしろいソフトは継続的に売れる
期待値が高いソフトはそこに初動の高さもプラスされるだけ
34: :2018/03/15(木) 08:02:42.40 ID:
>>16
いや評判見て買おうってなる人が多い方がいいゲームだろ
いや評判見て買おうってなる人が多い方がいいゲームだろ
35: :2018/03/15(木) 08:04:50.48 ID:
>>34
今の時代発売前に色々情報誰でも見れるし
発売後の評判の影響なんてほとんど無いだろ
今の時代発売前に色々情報誰でも見れるし
発売後の評判の影響なんてほとんど無いだろ
39: :2018/03/15(木) 08:09:34.54 ID:
>>35
影響あるからニーアは250万まで伸ばしたんでしょ
影響あるからニーアは250万まで伸ばしたんでしょ
144: :2018/03/15(木) 12:26:22.48 ID:
>>16
優れている云々よりも、最初で売った方がキャッシュフローの流れは健全だね
長期的な販管費をかける必要もなくなるし
でも最も良いのは最初も売れて、そのあとも売れることだな
GTA5は強すぎる
優れている云々よりも、最初で売った方がキャッシュフローの流れは健全だね
長期的な販管費をかける必要もなくなるし
でも最も良いのは最初も売れて、そのあとも売れることだな
GTA5は強すぎる
146: :2018/03/15(木) 12:28:28.29 ID:
>>144
バカが現れたw
誰からも好かれないんだから死ねばいい
バカが現れたw
誰からも好かれないんだから死ねばいい
22: :2018/03/15(木) 07:53:46.00 ID:
ランキング入るようなのはジワとは言わねぇ!
33: :2018/03/15(木) 08:07:05.56 ID:
>>22
たしかにそうだなw
たしかにそうだなw
29: :2018/03/15(木) 07:56:44.22 ID:
ゼルダの売れ方は前例がないな
68: :2018/03/15(木) 08:42:35.07 ID:
>>29
ゼルダはランキングに半年残れば上出来だと思ってたわ
まさか発売から1年近く経つのにまだ1万前後をキープし続けるとはな
ゼルダはランキングに半年残れば上出来だと思ってたわ
まさか発売から1年近く経つのにまだ1万前後をキープし続けるとはな
31: :2018/03/15(木) 07:59:41.37 ID:
なんだかんだ任天堂のソフトは100万売るからすごいわ
36: :2018/03/15(木) 08:04:56.46 ID:
PS4の品薄って、ソニーが在庫管理も出来ない無能だってことを叩いてんの?
Switch品切れのとき、散々そういってファンボーイが煽ってたんだから
PS4品薄=ソニーが無能ってことだわな
これぞブーメランw
Switch品切れのとき、散々そういってファンボーイが煽ってたんだから
PS4品薄=ソニーが無能ってことだわな
これぞブーメランw
42: :2018/03/15(木) 08:13:05.45 ID:
>>36
でもスイッチ品薄で任天堂の無能を認めずに擁護してた任天堂信者はそれを叩く資格はないよね
でもスイッチ品薄で任天堂の無能を認めずに擁護してた任天堂信者はそれを叩く資格はないよね
40: :2018/03/15(木) 08:10:04.91 ID:
こういうのをジワ売れとか言って賞揚するの本当にやめろ
市場の健全な新陳代謝を阻害するゾンビだこんなもの
任天堂がいつもダメなのはこのせいだといい加減に自覚しろ
市場の健全な新陳代謝を阻害するゾンビだこんなもの
任天堂がいつもダメなのはこのせいだといい加減に自覚しろ
44: :2018/03/15(木) 08:17:43.46 ID:
ゲームってのは
ソフトは初動型でハードはジワ売れ型なのが健全な売れ方なんだけど
任天堂は真逆なんだよな
しかも何故かそれを誇ってるし
ソフトは初動型でハードはジワ売れ型なのが健全な売れ方なんだけど
任天堂は真逆なんだよな
しかも何故かそれを誇ってるし
69: :2018/03/15(木) 08:45:09.07 ID:
>>44
開発費とかが肥大した今の時代それはない
海外だっていまだにGTAVが売れ続けてるし
開発費とかが肥大した今の時代それはない
海外だっていまだにGTAVが売れ続けてるし
74: :2018/03/15(木) 08:49:17.05 ID:
>>69
今はもう一本のソフトを長く売るのが当たり前の流れになってきたからな
この辺は洋の東西を問わない
今はもう一本のソフトを長く売るのが当たり前の流れになってきたからな
この辺は洋の東西を問わない
76: :2018/03/15(木) 08:52:06.30 ID:
>>44
どっちもジワ売れるのが本来の健全さだろう
自社のソフトが初動型になるのを望んでる会社なんて無いよ
どっちもジワ売れるのが本来の健全さだろう
自社のソフトが初動型になるのを望んでる会社なんて無いよ
90: :2018/03/15(木) 09:14:49.06 ID:
>>76
ID:a1BDV/Im0は社会に出て働いたことがないからわからないのだろう
ID:a1BDV/Im0は社会に出て働いたことがないからわからないのだろう
57: :2018/03/15(木) 08:27:42.41 ID:
ゼルダはswitchのみでミリオン確定かぁ
久し振りの復活だな
久し振りの復活だな
117: :2018/03/15(木) 10:05:34.73 ID:
>>57
確定っていうけど今のCSであと10万売ることがどれほど大変か
だけどアタリマエのように行きそうなんだよな
確定っていうけど今のCSであと10万売ることがどれほど大変か
だけどアタリマエのように行きそうなんだよな
66: :2018/03/15(木) 08:41:43.35 ID:
スマブラ・ぶつ森・ポケモンが残ってるのに
なんて呼べばいいの?
なんて呼べばいいの?
75: :2018/03/15(木) 08:51:45.01 ID:
来週からは五虎将
99: :2018/03/15(木) 09:30:58.63 ID:
>>75
ご、ごとら…
ご、ごとら…
104: :2018/03/15(木) 09:45:51.36 ID:
>>99
三国志の五虎大将軍(ごこだいしょうぐん)のことよ
ゼルダ=関羽
マリオデ=張飛
カービィ=趙雲
マリカ=黄忠
スプラ=馬超
三国志の五虎大将軍(ごこだいしょうぐん)のことよ
ゼルダ=関羽
マリオデ=張飛
カービィ=趙雲
マリカ=黄忠
スプラ=馬超
78: :2018/03/15(木) 08:53:57.32 ID:
ゼルダは実際に間口が広くなっていてそれがちゃんとSNSや動画で伝わってる感じがする
そして触れた人がちゃんとハマってさらに拡散してくれてる
そして触れた人がちゃんとハマってさらに拡散してくれてる
83: :2018/03/15(木) 09:03:05.16 ID:
>>78
「エンディングのあるオフ専ゲーム」 ってのはどうしても初動寄りにならざるを得ないんだけど
そこをオン対戦モード実装とかじゃなく
「ネタバレしても面白さの質が落ちない」 っていう構造に変えたってのが、このゲームの一番革新的な部分だと思う。
少なくともオフゲってジャンルの寿命を延ばすのに一役買ってる
119: :2018/03/15(木) 10:06:51.71 ID:
>>83
ネタバレしたら流石に質が落ちる
ただネタが多すぎて自分から調べない限り
致命的なものにならない
ネタバレしたら流石に質が落ちる
ただネタが多すぎて自分から調べない限り
致命的なものにならない
123: :2018/03/15(木) 10:11:40.77 ID:
>>83
botwになってもネタバレは「ラスボスはガノン」なんだもんな
むしろ祠とかはクリアしたあとに他の解法調べて実践しにいったことすらある
みんなも迷路裏返して玉を叩くのはやりに帰ったんじゃないか?
botwになってもネタバレは「ラスボスはガノン」なんだもんな
むしろ祠とかはクリアしたあとに他の解法調べて実践しにいったことすらある
みんなも迷路裏返して玉を叩くのはやりに帰ったんじゃないか?
80: :2018/03/15(木) 08:55:07.46 ID:
取り敢えず逃げたっぽいからID:a1BDV/Im0のレス保存しといてあげた
モンハンがジワった時貼ってあげるね
モンハンがジワった時貼ってあげるね
101: :2018/03/15(木) 09:32:23.61 ID:
>>80
無駄だろ
貼った瞬間ID:a1BDV/Im0は「調子づく任天堂に一石を投じる革命戦士」から「卑劣な任天堂信者の卑怯ななりすまし」にクラスチェンジするだけなんだから
無駄だろ
貼った瞬間ID:a1BDV/Im0は「調子づく任天堂に一石を投じる革命戦士」から「卑劣な任天堂信者の卑怯ななりすまし」にクラスチェンジするだけなんだから
111: :2018/03/15(木) 09:55:59.11 ID:
ゼルダって国内ミリオンいけそうやん
まああの出来でいかないとそれはそれで悲しいけど
もしいったら64以来?
まああの出来でいかないとそれはそれで悲しいけど
もしいったら64以来?
112: :2018/03/15(木) 09:59:23.42 ID:
ARMSやゼノブレイド2みたいな期待されてないのですらしぶとく残ったけど
FE無双は評価の割に全く売れる兆候ない不思議
FE無双は評価の割に全く売れる兆候ない不思議
113: :2018/03/15(木) 10:03:19.43 ID:
>>112
キャラの選出が悪すぎたのが原因だろうな
しっかりユーザーの希望にある程度添えてたらもっと売上は伸びてた
キャラの選出が悪すぎたのが原因だろうな
しっかりユーザーの希望にある程度添えてたらもっと売上は伸びてた
122: :2018/03/15(木) 10:14:49.61 ID:
>>113
無双自体飽きられてる気がする
FE無双は買ったけど
無双自体飽きられてる気がする
FE無双は買ったけど
114: :2018/03/15(木) 10:04:25.45 ID:
>>112
ゲーム自体は凄く良い
キャラ選とファンを馬鹿にする広報が無能すぎた
ゲーム自体は凄く良い
キャラ選とファンを馬鹿にする広報が無能すぎた
128: :2018/03/15(木) 10:38:11.26 ID:
ゼルダ最近また色々新技が発見されてるらしくツイッターで流れてくる動画で見た事ない動きしてて笑うんだよなあ
129: :2018/03/15(木) 10:41:12.69 ID:
>>128
ボウスピン楽しかったわ
実戦で使う勇気はないのだけど
ボウスピン楽しかったわ
実戦で使う勇気はないのだけど
143: :2018/03/15(木) 11:45:59.42 ID:
>>128
ジャスガの演出と挙動キャンセルする技スピーディでかっこいいけど難しいわw
ジャスガの演出と挙動キャンセルする技スピーディでかっこいいけど難しいわw
コメント
ソニー信者は頭が沸いてるな
ジワ売れしたら、新作が少ないってどんな理屈だろうw
Vitaのマイクラなんて長いこといたわけだし、
GTA5やレインボーシックスシージも長いこといたじゃん
新作がさっさとランキング外に消え去ってる方がやべーっつーの
下の方なんて3000本とかだぞ、それで先月のソフトすらランキングに入らないのに新作だけでてるとか無駄すぎ、しかも初週で売れたかと言われれば、売れてねぇのがPSハードだろ