1: :2018/03/17(土) 13:18:15.42 ID:
大手ゲーム攻略サイト「GameWith」、他サイトからの情報盗用で謝罪 勢い増す「企業型ゲーム攻略サイト」の問題浮き彫りに
2018年3月16日
2018年3月16日
大手ゲーム攻略サイト「GameWith」が、他サイトの画像や情報をもとに記事を作成していたとして、参照元のサイトに謝罪していたことが分かりました。
GameWith側に問い合わせたところ、詳細な経緯や再発防止策などについては相手方との協議のうえであらためて発表する予定とのこと。
一連の騒動については「日ごろ弊社サービスをご愛顧頂いている皆様にもご心配をおかけいたしまして大変申し訳なく思っております。
謹んでお詫び申し上げます」と謝罪しました。
以下詳細はソース
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1803/16/news094.html
42: :2018/03/17(土) 13:44:43.38 ID:
>>1
大手なの?大手ってけっこうあるんだな
大手なの?大手ってけっこうあるんだな
2: :2018/03/17(土) 13:18:45.18 ID:
便利なサイトだから批判に負けず頑張ってほしい
5: :2018/03/17(土) 13:20:30.00 ID:
>>2
自分が便利だったら人が頑張って作ったコンテンツをパクっててもいいの?
自分が便利だったら人が頑張って作ったコンテンツをパクっててもいいの?
6: :2018/03/17(土) 13:20:50.45 ID:
>>5
いいよ
読者にはそんなの関係ないし
いいよ
読者にはそんなの関係ないし
11: :2018/03/17(土) 13:23:34.12 ID:
>>6
じゃあこれからお前が作ったもん全部パクってやんよ!!
じゃあこれからお前が作ったもん全部パクってやんよ!!
15: :2018/03/17(土) 13:25:53.28 ID:
>>11
何かを生み出した経験のあるやつはパクりなんか絶対に容認しないぞ
何かを生み出した経験のあるやつはパクりなんか絶対に容認しないぞ
16: :2018/03/17(土) 13:26:17.49 ID:
>>6
ジャップwwwwwwwww
ジャップwwwwwwwww
19: :2018/03/17(土) 13:27:53.85 ID:
>>6
読者は他のサイト使うから無くなっても問題ないですよ?
読者は他のサイト使うから無くなっても問題ないですよ?
75: :2018/03/17(土) 16:40:45.33 ID:
>>2
アフィ擁護と全く同じこと言ってて草
こういう奴って割れとか漫画村も擁護してんだろうなあ
アフィ擁護と全く同じこと言ってて草
こういう奴って割れとか漫画村も擁護してんだろうなあ
3: :2018/03/17(土) 13:19:07.50 ID:
エアプウィズか
8: :2018/03/17(土) 13:22:04.63 ID:
2が関係者っぽい書き込みでワロタ
9: :2018/03/17(土) 13:22:49.33 ID:
さっさと潰れてほしい
12: :2018/03/17(土) 13:24:51.44 ID:
企業がやってんのか
そりゃ業者もでてくんなw
そりゃ業者もでてくんなw
20: :2018/03/17(土) 13:28:17.93 ID:
>>12
攻略サイトなんて企業運営ばかりだぞ
外注スタッフとかも求人してるし
攻略サイトなんて企業運営ばかりだぞ
外注スタッフとかも求人してるし
31: :2018/03/17(土) 13:34:10.72 ID:
>>20
詳しいのね(笑)
詳しいのね(笑)
73: :2018/03/17(土) 15:58:25.00 ID:
>>20
個人でやってるとこ荒らして潰すからなマジ死ねよ
個人でやってるとこ荒らして潰すからなマジ死ねよ
17: :2018/03/17(土) 13:27:20.20 ID:
こういうのをのさばらせるとちゃんと検証してくれる人がいなくなるからな
存在自体が害悪
存在自体が害悪
18: :2018/03/17(土) 13:27:46.25 ID:
>>17
何を検証すんの?
何を検証すんの?
21: :2018/03/17(土) 13:29:01.16 ID:
正直個人サイト以外は全部怪しい
23: :2018/03/17(土) 13:29:29.46 ID:
読者はパクられた本物のサイトみるから、パクリウィズなくても問題ないのでは?
24: :2018/03/17(土) 13:29:35.33 ID:
こういうサイトってなんでwikiとかより検索で上に出てくるんだ
27: :2018/03/17(土) 13:31:10.76 ID:
>>24
サイトのドメインが強すぎるからどんなクソ記事書いても上位表示されるよ
サイトのドメインが強すぎるからどんなクソ記事書いても上位表示されるよ
オリジナルより上位に表示されるとか本当可哀そう
26: :2018/03/17(土) 13:31:03.63 ID:
俺も個人サイトぐらいしかみてないな
というかこういうのやりそうな大手のゲームで見ねえw
というかこういうのやりそうな大手のゲームで見ねえw
28: :2018/03/17(土) 13:33:03.75 ID:
レビューなんか
steamでインディ買う前にリアルタイム検索見るぐらいだな
そもそもステマ嫌でCSで買わんくなったし
steamでインディ買う前にリアルタイム検索見るぐらいだな
そもそもステマ嫌でCSで買わんくなったし
29: :2018/03/17(土) 13:33:06.20 ID:
チャーアク 評価S
狩猟笛、操虫棍 評価D
みたいなくだらないランキング出してるイメージ
狩猟笛、操虫棍 評価D
みたいなくだらないランキング出してるイメージ
34: :2018/03/17(土) 13:36:07.36 ID:
クソには間違いないが認めて謝罪してる時点で餅屋よりましに見えてしまう
37: :2018/03/17(土) 13:39:38.80 ID:
>>34
謝罪だけなら誰にも出来る 広告で稼いだ分を返せば誰にも文句言われない
謝罪だけなら誰にも出来る 広告で稼いだ分を返せば誰にも文句言われない
36: :2018/03/17(土) 13:38:47.09 ID:
協議=どこまでなら使わせてくれる?いくらほしい??
まじウンチ
まじウンチ
39: :2018/03/17(土) 13:41:01.84 ID:
営業利益見たら毎月1億近く稼いでて草
その分一生懸命書いてる個人サイトに回った方が絶対いい
その分一生懸命書いてる個人サイトに回った方が絶対いい
43: :2018/03/17(土) 13:45:07.85 ID:
そもそも攻略情報で金儲けってアリなわけ?
他社が作ったゲームでしょ
他社が作ったゲームでしょ
44: :2018/03/17(土) 13:46:19.89 ID:
>>43
ファミ通…
ファミ通…
46: :2018/03/17(土) 13:47:00.54 ID:
ファミ通てなんだよゴミ痛なら知ってるが
49: :2018/03/17(土) 13:52:21.41 ID:
かまっとうな作りにすればもっと上に行けた
50: :2018/03/17(土) 13:53:50.25 ID:
ええんか…?
52: :2018/03/17(土) 13:55:08.32 ID:
おれもマイナーGAME攻略ブログを一時作ってた事あるけど
大手に丸々コピペされて文句言ったら次の日には弁護士からこちらは争う意思がありますが?ってメール来たな
こちらも弁護士を雇う費用調べたら自分が作ったブログを精査するだけでも数十万かかるって言われて
世の中の理不尽をしって泣いてブログの更新やめたわ
大手に丸々コピペされて文句言ったら次の日には弁護士からこちらは争う意思がありますが?ってメール来たな
こちらも弁護士を雇う費用調べたら自分が作ったブログを精査するだけでも数十万かかるって言われて
世の中の理不尽をしって泣いてブログの更新やめたわ
53: :2018/03/17(土) 13:55:55.57 ID:
>>52
ほんま可哀そう
ほんま可哀そう
64: :2018/03/17(土) 14:25:50.44 ID:
wiki文化が廃れた元凶だけど全然情報揃ってないから企業型は害悪
74: :2018/03/17(土) 15:59:33.53 ID:
>>64
マジこれほんまむかつくわ
マジこれほんまむかつくわ
79: :2018/03/17(土) 17:40:19.13 ID:
個人商店が連なるところに大手デパートがやってきて軒並み閉店に追い込んだあげく、自分もやがて撤退するっていう
それとまんま同じ構図
それとまんま同じ構図
80: :2018/03/17(土) 17:43:49.29 ID:
>>79
的確で草
的確で草
82: :2018/03/17(土) 18:13:20.18 ID:
どうせ炎上してもアクセスアップになってお終いなんやろか…
本当やったもん勝ちだよな
コメント