1: :2018/03/22(木) 15:14:14.10 ID:
『ストリートファイター 30th アニバーサリーコレクション インターナショナル』発売延期について
http://www.capcom.co.jp/game/content/streetfighter/30ac/
http://www.capcom.co.jp/game/content/streetfighter/30ac/
去る2017年12月に本作について発売のお知らせとゲーム仕様の情報を公開いたしました。
同時に、本作の仕様内容について多くのご意見を頂きました。
我々としましては、皆様からの様々なご意見・ご要望を頂いたことを真摯に受けとめ、出来うる限りの対応をしていきたいと思います。
そのため日本においては発売日を一旦未定へと変更させてください。
23: :2018/03/22(木) 15:34:05.30 ID:
採算で考えたら日本向けのこれは確実に赤字になりそうだが
それでも信用を失わないで下今回の措置に関してはカプコンは信用を得たな
それでも信用を失わないで下今回の措置に関してはカプコンは信用を得たな
35: :2018/03/22(木) 15:43:44.81 ID:
>>23
日本語版にするだけで赤字になるほどコストかかるわけねぇだろ。
日本語版にするだけで赤字になるほどコストかかるわけねぇだろ。
98: :2018/03/22(木) 16:32:02.41 ID:
>>35
「するだけ」というのがおかしい
「するだけ」というのがおかしい
24: :2018/03/22(木) 15:34:29.77 ID:
必殺技出す度に字幕出るならちょっと見てみたい
25: :2018/03/22(木) 15:36:09.11 ID:
>>24
そこはボイスの差し替えをするんじゃないの?
パッチで
そこはボイスの差し替えをするんじゃないの?
パッチで
29: :2018/03/22(木) 15:40:05.49 ID:
>>24
海外版でも声は同じだぞ4は違うけど
スパ2のキャミィが一部違う技名のボイスはあったが
海外版でも声は同じだぞ4は違うけど
スパ2のキャミィが一部違う技名のボイスはあったが
26: :2018/03/22(木) 15:36:26.54 ID:
ZERO3↑↑とハイパースト2やらも移植しろ
30: :2018/03/22(木) 15:40:36.16 ID:
日本版のロムに入れ替えるだけだろ
31: :2018/03/22(木) 15:41:28.70 ID:
>>30
それ、一から作り直しという話だよ
それ、一から作り直しという話だよ
37: :2018/03/22(木) 15:44:45.18 ID:
単純に日本版入れちゃうと世界とオン対戦できなくなるからどうすんだろうね
まぁ日本版と両方収録すればいいんだけど
まぁ日本版と両方収録すればいいんだけど
39: :2018/03/22(木) 15:46:13.32 ID:
>>37
どうしても世界とオンしたい人は海外版を買えばいい
今なんてどのハードもリージョンフリーなんだから
どうしても世界とオンしたい人は海外版を買えばいい
今なんてどのハードもリージョンフリーなんだから
43: :2018/03/22(木) 15:49:21.24 ID:
>>39
したい人がどうこうとかじゃなくて人口確保しないとオン対戦機能しないだろ
明らかに日本版でやる人は少ないんだから
したい人がどうこうとかじゃなくて人口確保しないとオン対戦機能しないだろ
明らかに日本版でやる人は少ないんだから
46: :2018/03/22(木) 15:53:06.84 ID:
>>43
日本のオン人口が明らかに少なくてオン対戦したいなら最初から日本版じゃなくて海外版買えばいいじゃん?
その人にとっては変更がなかったときとなんら変わらない状態だし
なんなら延期なく買えるし
日本のオン人口が明らかに少なくてオン対戦したいなら最初から日本版じゃなくて海外版買えばいいじゃん?
その人にとっては変更がなかったときとなんら変わらない状態だし
なんなら延期なく買えるし
59: :2018/03/22(木) 16:02:35.67 ID:
>>46
販売するカプコンがどう思ってどうするかって話だよ
なんで個々のユーザーの話、かつ海外版を買うとかいう一般的じゃない選択の話してんだ
販売するカプコンがどう思ってどうするかって話だよ
なんで個々のユーザーの話、かつ海外版を買うとかいう一般的じゃない選択の話してんだ
65: :2018/03/22(木) 16:07:33.80 ID:
>>59
どう考えたって両方いれるか隔離するかしかないし
それだと日本版だけ両方いれるは現実的じゃないし
俺はユーザーだし
ゲハにいるような人間が海外版くらい普通に買える知識あれよだし
一般の人間がどれだけ海外の人と対戦(=海外版を利用)したいと思ってるかと考えたら需要は一般のそれじゃないし
どう考えたって両方いれるか隔離するかしかないし
それだと日本版だけ両方いれるは現実的じゃないし
俺はユーザーだし
ゲハにいるような人間が海外版くらい普通に買える知識あれよだし
一般の人間がどれだけ海外の人と対戦(=海外版を利用)したいと思ってるかと考えたら需要は一般のそれじゃないし
74: :2018/03/22(木) 16:14:31.23 ID:
>>65
>>37に対する>>39のレスがおかしいんだってことに気付こうな?
会話になってないから
>>37に対する>>39のレスがおかしいんだってことに気付こうな?
会話になってないから
76: :2018/03/22(木) 16:16:45.06 ID:
>>74
世界とオン対戦できなくなるけどどうするんだろうね?
↓
(できないんだから、どうしても)世界とオン対戦したい人は海外版買えばよくね?
世界とオン対戦できなくなるけどどうするんだろうね?
↓
(できないんだから、どうしても)世界とオン対戦したい人は海外版買えばよくね?
?
普通じゃね?
83: :2018/03/22(木) 16:20:50.56 ID:
>>74
できないけどどうするんだろうねって
できないという結果だけでどうするもこうするもないだろ
できないけどどうするんだろうねって
できないという結果だけでどうするもこうするもないだろ
90: :2018/03/22(木) 16:27:38.29 ID:
>>83
普通に考えてどうするもこうするもないよな
大方出されるであろう仕様の中でユーザー側でどう対応するかってレベルの話でしかない
普通に考えてどうするもこうするもないよな
大方出されるであろう仕様の中でユーザー側でどう対応するかってレベルの話でしかない
50: :2018/03/22(木) 15:55:51.73 ID:
格ゲーが英語で何の問題が?
60: :2018/03/22(木) 16:02:41.75 ID:
>>50
格ゲー需要というより懐かしむノスタルジー需要の方が大きいコレクション要素の強い商品で
触れてもない海外版だけ入れられても日本のユーザーからしたら「はぁ?」だろ
格ゲー需要というより懐かしむノスタルジー需要の方が大きいコレクション要素の強い商品で
触れてもない海外版だけ入れられても日本のユーザーからしたら「はぁ?」だろ
55: :2018/03/22(木) 15:58:45.91 ID:
これUSFIV予約特典
X1版はBCだけど
スイッチ版にはついてこない
X1版はBCだけど
スイッチ版にはついてこない
56: :2018/03/22(木) 15:59:35.25 ID:
>>55
その代わり、Switch版にはトーナメントモードがあるんやで!
その代わり、Switch版にはトーナメントモードがあるんやで!
61: :2018/03/22(木) 16:03:48.31 ID:
これで日本では全タイトル国内版になればいいけど、
この文言だと「文句多すぎるし日本で売るのやめるわ」ともとれるんだよね…
この文言だと「文句多すぎるし日本で売るのやめるわ」ともとれるんだよね…
64: :2018/03/22(木) 16:05:52.35 ID:
>>61
出ないならもう出ないでもええわ
カプコンしょっぼwって思われるだけ
出ないならもう出ないでもええわ
カプコンしょっぼwって思われるだけ
67: :2018/03/22(木) 16:08:45.64 ID:
「※本作品は本場の雰囲気を楽しんでいただくため、言語や操作方法等アメリカの仕様そのままの内容となっております」の半ペラを同封する為の延期
72: :2018/03/22(木) 16:13:12.53 ID:
>>67
NBAだっけ
懐かしすぎる
NBAだっけ
懐かしすぎる
71: :2018/03/22(木) 16:12:41.38 ID:
どうせ日本じゃロクに売れやしない
そーいう考えだったんだろ
延期で考え直したのかすら怪しいが
そーいう考えだったんだろ
延期で考え直したのかすら怪しいが
まあロクに売れないんだろうな、、、
75: :2018/03/22(木) 16:15:41.25 ID:
ウル2があれだけ売れてもあの塩対応だったんだから期待しない方がいいと思うぞ
91: :2018/03/22(木) 16:27:49.89 ID:
おま言語を直すくらいじゃねぇの
93: :2018/03/22(木) 16:29:34.58 ID:
>>91
バランス調整が違うから海外と
対戦は出来なくなる
バランス調整が違うから海外と
対戦は出来なくなる
日本だけ発売未定って事は海外版に手入れするつもりなし
125: :2018/03/22(木) 17:10:05.80 ID:
>>91
ゲームの仕様的なバランス違うから国内版と海外版は別物
なので対戦もできないと思うよ
III3rdは海外版仕様だとクソ過ぎるから、国内版収録の方が需要はあるとおもう
ゲームの仕様的なバランス違うから国内版と海外版は別物
なので対戦もできないと思うよ
III3rdは海外版仕様だとクソ過ぎるから、国内版収録の方が需要はあるとおもう
94: :2018/03/22(木) 16:30:11.26 ID:
今回のコレクションに入るソフトって、海外版と日本版じゃ中身そのものが違うものが結構あるだろうに。
日本向けに日本版のソフトを日本の開発陣が移植作業して収録するとなると、採算とれんだろうに。
日本向けに日本版のソフトを日本の開発陣が移植作業して収録するとなると、採算とれんだろうに。
97: :2018/03/22(木) 16:31:48.68 ID:
>>94
エミュにROM乗っかってる程度の商品じゃないのかこれ
エミュにROM乗っかってる程度の商品じゃないのかこれ
95: :2018/03/22(木) 16:31:04.44 ID:
日本版になるんじゃなくてテキストだけ日本語に修正して中身は海外版仕様のままという可能性も十分あるぞ
106: :2018/03/22(木) 16:37:05.36 ID:
今まで遊んでた国内版が遊べるのが一番いいじゃないか
遊んだことも無い海外版がしたい訳じゃないしメーカーの論理なんて関係ない
採算をとるか信用を取るかはカプコンが決める事
遊んだことも無い海外版がしたい訳じゃないしメーカーの論理なんて関係ない
採算をとるか信用を取るかはカプコンが決める事
108: :2018/03/22(木) 16:39:41.65 ID:
日本語にしてもお前ら買わないだろ・・・・
111: :2018/03/22(木) 16:43:55.00 ID:
>>108
俺は普通に買うわ
俺は普通に買うわ
113: :2018/03/22(木) 16:49:14.37 ID:
カプコン「日本で発売してやるだけ感謝しろよ」
ってかんじだったのに神谷はじめ主要客のおっさんが猛反発したから慌てて対応することにしたんかね
なお対応内容は未定
ってかんじだったのに神谷はじめ主要客のおっさんが猛反発したから慌てて対応することにしたんかね
なお対応内容は未定
123: :2018/03/22(木) 17:04:00.01 ID:
>>113
M原さんも突っ込んでるけど『日本においては』ってことは発売中止の可能性あるやろなぁ
「出来うる限りの対応をしていきたい」→対応できなかった→1年後くらいに最初発表した海外仕様のまま出す
とかやってきそうw
M原さんも突っ込んでるけど『日本においては』ってことは発売中止の可能性あるやろなぁ
「出来うる限りの対応をしていきたい」→対応できなかった→1年後くらいに最初発表した海外仕様のまま出す
とかやってきそうw
124: :2018/03/22(木) 17:04:40.30 ID:
始めから日本語対応なら買わなかったやつが日本語対応になったぞ!で買うかも知れないからな
CAPCOMのイメージも良くなる可能性がある
これは手口
CAPCOMのイメージも良くなる可能性がある
これは手口
126: :2018/03/22(木) 17:12:49.90 ID:
>>124
本来の予定がマイナスなので、そこからプラス行動したとしてもプラマイゼロっす
本来の予定がマイナスなので、そこからプラス行動したとしてもプラマイゼロっす
135: :2018/03/22(木) 17:29:53.11 ID:
ファンなのに出来損ないのエミュで満足するほうがよくわからんけどな
139: :2018/03/22(木) 17:36:48.00 ID:
X-MENvsストリートファイターのシリーズが入ってないんだよな
140: :2018/03/22(木) 17:42:23.40 ID:
>>139
ファミコンの2010ストリートファイター
PCEのファイティングストリート
実写ストリートファイターリアルバトルオンフィルム
実写スト2のアーケード版
スト2ムービー
SFCのスト2ターボ
SFCのストZERO2
白黒GBのスト2
PSPのストZERO3ダブルアッパー
が入ってない
ファミコンの2010ストリートファイター
PCEのファイティングストリート
実写ストリートファイターリアルバトルオンフィルム
実写スト2のアーケード版
スト2ムービー
SFCのスト2ターボ
SFCのストZERO2
白黒GBのスト2
PSPのストZERO3ダブルアッパー
が入ってない