【悲報】PS4エミュレーターさん、「WindowsとLinux」で動作確認される・・・

ハード・業界
ハード・業界
1:2018/03/22(木) 16:21:18.42 ID:

Orbital, a PS4 emulator is now in the works
https://www.resetera.com/threads/orbital-a-ps4-emulator-is-now-in-the-works.31195/

PCのゲーマーたちは歓喜する!
AlexAlteaは、世界で初めてWindowsとLinux用のPlaystaion 4エミュレータを開発しました。
エミュレータが開発を開始してから4週間が経過し、既にダンピングツールが準備され、カーネルが動作しています!

良いニュースは、このエミュレータでは、処理がより速くなるということです。
完全なX86-64エミュレーションの代わりに、PS4 OSを仮想化しているからです。
アレックスがこれまでに動いていることを確認されたファームウェアは、バージョン5.00です。

49:2018/03/22(木) 16:56:15.12 ID:

>>1
あれ?これもうハード買わなくていいじゃんw
8:2018/03/22(木) 16:24:28.14 ID:

PS4のOSまでもが脱Pか・・・
43:2018/03/22(木) 16:46:27.51 ID:

>>8
OSとエミュの違いもわからんバカは黙ってなwwww
10:2018/03/22(木) 16:24:56.47 ID:

PS4ってPCマルチ多いしエミューレーターできても有り難み少なくないか?
24:2018/03/22(木) 16:32:35.85 ID:

>>10
処理落ちが減る
12:2018/03/22(木) 16:25:42.29 ID:

ということはPS5ではPS4の互換がほぼ実現可能ってこと?
38:2018/03/22(木) 16:41:30.04 ID:

>>12
そんな低スペじゃ動かんぞ
エミュには実機を遥かに上回るハイスペックが要る
46:2018/03/22(木) 16:49:59.33 ID:

>>38
ハッカーなら相当上のスペックが必要だろうが内部を知り尽くしてるソニーが出来ねえわけねえだろ
51:2018/03/22(木) 16:58:33.28 ID:

>>47
PS3がどれだけ特殊な作りだったのかすら知らねえのかよ
21:2018/03/22(木) 16:31:27.84 ID:

まぁSwitchと同じく来年の末には完全にソフトも快適に動作出来そう
31:2018/03/22(木) 16:36:01.06 ID:

GTX2080tiぐらいじゃないとマトモに出来ない奴?
37:2018/03/22(木) 16:40:10.61 ID:

スペック次第やろ
ps3エミュでさえまだまともに使えないし
41:2018/03/22(木) 16:44:37.68 ID:

>>37
PS3はcellが特殊過ぎて難しいだけ
PS4なら並みスペックのPCで可能
40:2018/03/22(木) 16:44:28.91 ID:

アンチャ4とラスアス2ぐらいしか取り柄がないな
後ホライゾンゼロドーン
50:2018/03/22(木) 16:57:21.24 ID:

これってマルチプレイとか出来るの?
53:2018/03/22(木) 17:00:26.29 ID:

わざわざエミュ入れてやるほどのソフト無くね
57:2018/03/22(木) 17:01:11.69 ID:

>>53
PCでできるならなんかやりたいかも
55:2018/03/22(木) 17:00:33.79 ID:

PSnow for PC「…」
58:2018/03/22(木) 17:02:11.29 ID:

>>55
PSO2クラウドのスレで、クラウドとかラグラグな奴するとか頭悪すぎwww
とか言われまくってたしなぁ
62:2018/03/22(木) 17:05:01.12 ID:

ポケモンとかもSwitch版出たら交換出来るかな?エミュで
63:2018/03/22(木) 17:05:42.98 ID:

お前らってスマホにエミュアプリ入れてるの?
どこでDLしたんだ?
iPhoneよりAndroidの方が向いてるよな?こういうのって
66:2018/03/22(木) 17:07:21.95 ID:

ロム吸い出せるんか?
68:2018/03/22(木) 17:10:43.70 ID:

>>66
PS4は簡単に吸い出せるぞ
というかもうPS4自体が割れてるんだが
71:2018/03/22(木) 17:14:36.13 ID:

GBA4iOS入れてる奴いる?
74:2018/03/22(木) 17:18:04.69 ID:

エミュ系のソフトって入れたら壊れる可能性とか無いの?
83:2018/03/22(木) 17:27:09.77 ID:

漫画村見てる連中には絶賛しそう
84:2018/03/22(木) 17:28:21.37 ID:

まんまPCだからすぐできるとか言われつつもう5年以上経ってるんだが
87:2018/03/22(木) 17:35:55.86 ID:

>>84
そりゃプロテクトの突破に時間かかったんだろ
89:2018/03/22(木) 17:36:47.95 ID:

PS4 一台売れてSONYに入る金がなくなるわけだからな

泥棒は、エミュとか割れとかするやつは最初から買わないからという逃げをうつが
正式購入者から見れば、殺したいほどだ

ドラム缶に押しつぶされて死ね

90:2018/03/22(木) 17:38:37.61 ID:

なぜ、MS、SONY、任天堂は金を出してヒットマンを雇わないのか
警察に届け出て、エミュとソフトをDLしたやつを逮捕させないのだろうか

エミュは違法ではないというが違法な方法以外にどうつかうんだ プログラマー以外の人間が!

いいから死ね

94:2018/03/22(木) 17:41:04.68 ID:

まあ現役機のエミュは感心しないな
生産中止してる機種なら個人的にはどんどんやって欲しいが
96:2018/03/22(木) 17:43:14.92 ID:

>>94
それなら俺も同感だけどソフト会社にしてみたら、リメイク、リマスター VC商法の邪魔だろうな
104:2018/03/22(木) 17:51:26.35 ID:

>>96
シンプルに互換機能を入れればいいだけ(売り上げに貢献できるということは箱で証明されてる)
ゲームなんて人に触ってもらってなんぼの尊い文化なのに触れる機会を減らすなんて馬鹿じゃねえの としか
せめてPCで出すなりしてほしい
95:2018/03/22(木) 17:43:12.95 ID:

お前らUbuntuすら使ったことないくせに
98:2018/03/22(木) 17:44:48.06 ID:

>>95
馬鹿じゃね? こいつ それ使ったことがあるかなんて何の意味があるんだ
そのプロジェクトに参加して技術的に協力してるならともかく
105:2018/03/22(木) 17:52:11.06 ID:

>>95
情報系の専門学校に通ってイキってそうw
97:2018/03/22(木) 17:44:24.64 ID:

PS4をエミュでそのまま遊ぶだけでもハイスペ必要だろうに
60fps化とか4Kでやろうとしたらとんでもねえスペック必要になるだろうしならProでいいじゃんってなるだろうな
100:2018/03/22(木) 17:45:52.68 ID:

>>97
proで4K・60fpsになるゲームってどんくらいあるん?
102:2018/03/22(木) 17:50:08.58 ID:

>>100
4Kならそこそこあるな
60はあんまないがフレームレート向上オプションとかなら

コメント

  1. ubuntuって10年近く前に使ったけど、windowsと一緒に使うのはメンドクセェな
    スタンドアロンな使い方なら、無料だし優秀だと思うけど

  2. もともとPS4のOSてLinuxベースだしなあ
    しかもフリーのをカスタムしただけ
    さらに言うとまったくゲーム向きでないそうだが
    まぁその気になればエミュ作るの何て簡単だよね

  3. ここでも元スレでの正しい情報がまとめられてない
    完全に詐欺助長になるからこういうのまとめるときはちゃんと調べるべきやで
    https://www.pcgamer.com/ps4-emulator-pc/ ←ソース

このコメントを通報してよろしいですか?
虚偽の報告、通報ボタンの乱用をした場合、あなたが制限を受けます。

タイトルとURLをコピーしました