「ファイアーエムブレムシリーズ」とかいう任天堂の核実験場あるやろ?

ソフト
ソフト
1:2018/03/26(月) 13:28:46.99 ID:

老舗シリーズなのに扱いが軽すぎるw
2:2018/03/26(月) 13:34:01.00 ID:

ファミコンウォーズにキャラクター性つけよう→FE
ドラクエ流行ってるからRPG要素強めよう→外伝
リメイクに続編つけて売ろう→紋章の謎
マップ広げてユニット結婚させて子供作らせよう、敵には近親相姦させたろ→聖戦の系譜
ローソン書き換え専用で売るついでに難易度徹底的に上げよう→トラキア
9:2018/03/26(月) 13:41:02.27 ID:

>>2
DLCの搾取流行ってるからとことんやってみよう→覚醒
一人に同じソフト計三本買わせるとこまで行ってみよう→if
支援会話を有料にしよう→エコーズ
3:2018/03/26(月) 13:37:22.04 ID:

漫画が出ても完結前に打ち切られるなと思っちゃうシリーズ
5:2018/03/26(月) 13:38:00.63 ID:

核実験場www

確かに言い得て妙だな、うまいわwwwww

7:2018/03/26(月) 13:40:06.72 ID:

危うく実験中止になるところだった
109:2018/03/26(月) 18:26:28.40 ID:

>>7
フフフってなった
8:2018/03/26(月) 13:40:29.85 ID:

封印→初めて携帯機
烈火→配信DLを初めて開始
聖魔→パスタ
蒼炎→3D化
暁→なし
覚醒→有料DLC
if→分割商法

欄外
BSアカネイア→配信スタイル

18:2018/03/26(月) 13:54:19.34 ID:

>>8
エコーズ→最上級職課金DLC限定

FE初代からやってる俺でも酷すぎると思う
任天堂はもうどうしようもないわ

67:2018/03/26(月) 15:13:08.39 ID:

>>8
>暁→Wii買わせる為前作と別機種で続編発売

Pが直々に言ってたからな

110:2018/03/26(月) 18:30:43.48 ID:

>>8
ifを分割商法と書くと暗夜白夜の二本売りの事に話が脱線する
そこじゃなくて、本編中に出てくる謎や伏線が回収されるED見たきゃ暗夜でも白夜でもないDLC買えって意味での分割商法が問題
115:2018/03/26(月) 19:30:12.87 ID:

>>8
トラキア→ロッピー書き換え
も忘れちゃいかん
13:2018/03/26(月) 13:44:32.19 ID:

スマブラで売上の割にFE枠多いのは汚れ役やってる分の褒美だと思ってる
41:2018/03/26(月) 14:37:03.95 ID:

>>13
今となっては、ソシャゲの分加味したら妥当なくらいになってしまった…
19:2018/03/26(月) 13:55:09.19 ID:

任天堂というよりISがそういうの好きなんじゃね
ファミコンウォーズにタッチ操作入れたりパネポンで変な持ち方させてみたり
任天堂関係無いところでもドラクエウォーズなんて実験的過ぎる小粒ゲー関わったり
23:2018/03/26(月) 13:58:16.36 ID:

>>19
ゼノクロなんかDLCまみれなうえにアンロックなんやが
36:2018/03/26(月) 14:23:27.62 ID:

>>19
横井軍平と付き合い長いとこだしグンペイ的な縦持ちや縦長画面は抵抗ないのかもしれない
32:2018/03/26(月) 14:19:10.76 ID:

あまりにもナメたマネされると、そのメーカーのソフトはもう2度と新品で買いたくなくなるよなぁ
同シリーズなら尚更

ファイアーエムブレムif 白夜王国/暗夜王国 任天堂 260,675 434,093
ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王 任天堂 131,668 182,371

37:2018/03/26(月) 14:23:38.54 ID:

>>32
ifはストーリーはフルボッコだったけどDLCの出し方については
文句はでてないぞ

エコーズのDLCはいわれてたけど
エコーズが売れなかったのは誰得外伝リメイクでかい

45:2018/03/26(月) 14:47:05.40 ID:

>>37
お前がそう思うんならそうなんだろう以下略

・分割商法、DLC
昨今のゲーム業界において、残念ながら本筋のストーリーは切り売りするものでDLCは「ひとつの作品として完成されたストーリーのちょっとした補完」や「お遊び要素」という概念ではなくなってしまったようです。
暗夜白夜の2パッケージ、そして第3のシナリオを後日有料配信、3つ全てプレイすることでファイアーエムブレムifという作品は完成します。
全て定価で購入すると総額一万円を超えます。
なお、数量限定発売であったスペシャルエディションは1カートリッジに暗夜白夜の2シナリオが収録されています。本来ひとつにまとめられるものをふたつに切り分けて発売していることになります。
完全な切り売り商法なのに、何故ユーザー間で大きく問題提起されないのでしょうか?こういった売り方が当然のようにまかり通る時代ということでしょうか。
ファイアーエムブレムと銘打っておけば過去作ユーザーは「FEだから」という理由で気になって手に取るだろう、金を落とすだろう、という魂胆が丸見えの、
ファンを兎に角コケにした売り方です。覚醒の時点でバラ売り商法で小銭稼ぎを覚え、味を占めた作品がifといって過言ではないでしょう。

861人のお客様がこれが役に立ったと考えています

47:2018/03/26(月) 14:49:17.91 ID:

>>45
本スレじゃ発表から一貫して好評だったし
分割があって難易度わけたからこそ大好評の暗夜のマップが生まれたわけだ
典型的ゲハの外野の単なるアンチ?
NGいれとこ
49:2018/03/26(月) 14:52:15.48 ID:

>>47
流石にDLCが好評なんて世界線はどこにもないわ
DLCに呆れて去って、尚残った信者がいるだけ
53:2018/03/26(月) 14:55:32.59 ID:

>>49
なんで当時本スレやツイッターすらみてなかったようなニワカがここでしったかして
語ってるんだ?
貶されてたのは中身だわ
DLCで本スレやツイッター荒れたのは覚醒のマミーあたりとエコーズで
ifは途中からDLCさっさとこいとファンが本スレでコラ作ってまってたレベル
60:2018/03/26(月) 15:01:54.21 ID:

>>53
本スレは基本的に狂信者が居着く場所だから
世間一般の評価と乖離する
DLCに失望した人間が多かったのが
if尼☆3.1という結果だったりする
65:2018/03/26(月) 15:10:23.20 ID:

>>60
いやだからDLCじゃなくてストーリーの評価が糞みそなんだって
66:2018/03/26(月) 15:11:30.02 ID:

>>65
ストーリーも叩かれてるが分割商法も叩かれてるよ
50:2018/03/26(月) 14:53:12.73 ID:

>>47
どこもそうだけど2chの本スレって重度のガチ信者ばかりが集まってる隔離病棟だからな
ちょっとでも批判したらお前みたいにアンチだの荒らしだの叩きまくって言論封鎖
不具合で3ヶ月オンライン出来なかったHALOMCCですら「早くオンライン直せよ」と言っただけでアンチ扱いで総攻撃

あー怖い怖い

35:2018/03/26(月) 14:22:49.69 ID:

暁はWiiで従来のゲームもできますよアピールの犠牲
40:2018/03/26(月) 14:29:56.47 ID:

>>35
従来のゲームというよりもWiiはこんなにソフト充実してますアピールだな
2月暁 4月ペーパーマリオ 6月ドンキーたるジェット
と全部GC用に作られてたのを無理やりWiiでしか動かないようにしたもの
それでも暁はまだましな方で
たるジェットはたるコン前提で作られてたのに非対応になってリモコン操作だからな
流通向けの展示等でたるコンバージョンやってた人が文句言ってた
62:2018/03/26(月) 15:03:51.95 ID:

>>40
仮に暁が従来の構想通りに出せたてしても、シリーズ最低評価で打ち切り危機に陥らせた作品って評価は変わらなかったと思うぞ
仲間割れとか群像劇って言うテーマやゲームシステム自体が致命的にFEと合ってなかった、企画段階で気付くべき
39:2018/03/26(月) 14:26:14.64 ID:

今ではすっかり婚活エムブレムで豚の巣窟になってるな
まあ婚活エムブレムなのは良いけど話とかもう少しまともにしてくれないと辛いわ
一発芸の属性ネタを延々繰り返すだけの水増し支援会話とかも
81:2018/03/26(月) 15:56:13.05 ID:

>>39
まるで昔の FE は豚の巣窟じゃなかったかのような言い草だな
44:2018/03/26(月) 14:45:22.34 ID:

if暗夜は蒼炎や烈火やってた層に人気だしな
76:2018/03/26(月) 15:36:22.98 ID:

>>44
烈火蒼炎好きだけど暗夜は不快だった
暗夜ごり押しステマやめよう
79:2018/03/26(月) 15:50:59.98 ID:

>>76
ゲハにいるのにステマの意味わかってなさそうな子にゴリ押し言われる筋合いはないなぁ
57:2018/03/26(月) 14:56:50.68 ID:

覚醒以降アンチスレの住人はこことは別の次元に住んでるからね
68:2018/03/26(月) 15:16:03.88 ID:

なんでお前がそこまで断言してるかわからんわ
本スレ、ツイッターSNS、ピクシブあたりみて俺はいってるが
お前の参考場所まさか尼とゲハじゃないだろうな

熱狂的アンチのたまり場になってた反省会スレですらDLCは滅多に話題になってなかったのに

69:2018/03/26(月) 15:20:20.79 ID:

>>68
そりゃ尼レビュー見りゃ分割商法で減点してる奴多いのわかるからな
ユーザーは金出すのにシビアだよ
74:2018/03/26(月) 15:32:10.97 ID:

外人「トモコレで同性婚できないのはおかしい、任天堂はLGBTへの配慮ガー
任天堂「次のゲームではちゃんと同性婚実装するから
じゃあIS後は頼むわ
77:2018/03/26(月) 15:46:29.26 ID:

>>74
トモコレは日本で先行発売してたバージョンだけ同性婚できたから余計に騒がれたんだよな
80:2018/03/26(月) 15:51:08.03 ID:

エコーズのオーバークラスは使わなくてもハードクリアできるしあそこまで騒がれる理由がわからなかった
95:2018/03/26(月) 17:13:22.85 ID:

>>80
覚醒とifのDLC職業は通常クラスと全然種類が違うネタ要素でDLC単体の値段も安かった
エコーズは既存クラスの完全上位互換をアンロックって方式だったから他と同じってのは暴論だわ
そもそもゲームバランスメチャクチャで、オーバークラスをマトモに使えるエンドコンテンツや周回要素が用意出来ないのにオーバークラスだけ用意してどうすんだよ
82:2018/03/26(月) 16:07:04.18 ID:

エコーズでサイファのオリキャラをdlcでという誰得
84:2018/03/26(月) 16:16:21.41 ID:

>>82
誰得だからこそいらない人は買わなくて良いという優しさ
97:2018/03/26(月) 17:28:25.17 ID:

そんなエコーズのキャラが最新ヒーローズ人気投票1位に輝いたという
またゲハは負けたのか
103:2018/03/26(月) 18:01:57.12 ID:

オーバークラスは原作にないものを入れると怒る人がいるのとエコーズはレベルアップに上限があるため詰む可能性があるからとかかな?
戦技とか原作にない?バラ売りにする必要性?村人のフォーク?細かい事は気にするな
108:2018/03/26(月) 18:14:16.25 ID:

レベル上げをDLC無しに出来るようにしたり良心的になったかと思いきや
支援会話と最上級職を別途売りつけるという覚醒ifよりひどい事になってしまったという
エコーズ
112:2018/03/26(月) 18:40:53.26 ID:

>>108
エコーズDLCは覚醒DLCよりは酷いけどifDLC越えは無い
エコーズのは本編と原作に絡まないゲームバランス的にも前提になってないエコーズ独自の追加要素っていうギリギリ言い訳のしようはあるグレーと黒の境界
ifのは完全に黒、まんまあのモナリザの絵の売り方

覚醒DLCは白だけど単純に手抜き

111:2018/03/26(月) 18:38:37.78 ID:

暗夜と白夜でそれぞれ完結しているぞ

コメント

このコメントを通報してよろしいですか?
虚偽の報告、通報ボタンの乱用をした場合、あなたが制限を受けます。

タイトルとURLをコピーしました