【今世紀最大の謎】PS4でソフトが売れないのは何故なのか?

ハード・業界
ハード・業界


1:2018/03/26(月) 21:27:36.13 ID:

ほとんどが初週10万もいかずに忘れ去られていくけど
22:2018/03/26(月) 21:42:43.49 ID:

>>1
飲み屋行って延々突き出し出されてる状況だから。
メインディッシュが全然出てこない飲み屋
3:2018/03/26(月) 21:29:11.07 ID:

売れないのにブヒッチハブでソフトが出続けるのがすげえわ
4:2018/03/26(月) 21:29:54.21 ID:

みんなモンハン買うからじゃね。
あと、高い新品より、安くて種類豊富な中古もあるしな。
6:2018/03/26(月) 21:30:46.26 ID:

>>4
モンハンでる前から売れてないぢゃん
9:2018/03/26(月) 21:32:24.01 ID:

キッズ向けはサードどんどん撤退して任天堂に一本化されつつある
それに対して大人向けは趣味が多様化して分散してる
ただそれだけの話
13:2018/03/26(月) 21:34:51.63 ID:

>>9
多様化w
モンハンDQFFのような和ゲーブランドしか買われてねえだけだろ馬鹿だなwww
17:2018/03/26(月) 21:39:35.79 ID:

>>13
昨年もPS4は760万本、switchは660万本でソフト売上にそんなに差はないよ
PS4は突出したのがないだけで売れてないわけではない
こんなのちょっと調べればわかるのに印象だけで語ろうとするよね
21:2018/03/26(月) 21:42:16.92 ID:

>>17
3年先行して普及台数も0台と450万台から始まってるのにそんだけの差しかないって
Switchが凄すぎるのかPS4がショボすぎるのかどっちなんだろうな
107:2018/03/27(火) 08:00:14.34 ID:

>>21
1997年のセガ・サターンが、351タイトルで約731万本だから、昨年171タイトルで約760万本のPS4をどう見るか、だね。
23:2018/03/26(月) 21:43:45.89 ID:

>>17
バカですか?
33:2018/03/26(月) 21:48:12.46 ID:

>>17
ソースこれ?
http://gcompass.sp.land.to/rank/2017.html

何が凄いって
集計期間:2016/12/26 ~ 2017/12/31
Switchの発売日いつだっけ

35:2018/03/26(月) 21:50:07.16 ID:

>>33
2017/03/03
106:2018/03/27(火) 07:57:20.71 ID:

>>17
突出したのが無い?
去年はドラクエがリリースされてるよ。
12:2018/03/26(月) 21:33:31.17 ID:

戦ヴァルみたいに昔は守銭奴みたいなDLCするとこなかった
56:2018/03/26(月) 22:20:45.18 ID:

>>12
10年前からバンナムはやっているんだが
14:2018/03/26(月) 21:35:36.28 ID:

最低限、バイオ7,FF15,ドラクエ11,モンハンは必須だよな。
15:2018/03/26(月) 21:36:33.48 ID:

SAO クソゲー
無双8 クソゲー
北斗如く 手抜き
バーチャロン 誰得
進撃 オワコン
97:2018/03/27(火) 03:26:14.08 ID:

>>15
進撃はPS4が売れないだけで、オワコンじゃないんだけどねぇ。
スイッチで入荷待ちになってるし。
19:2018/03/26(月) 21:41:14.77 ID:

てゆーかPS4持ってる人はなにしてんの?
24:2018/03/26(月) 21:44:24.62 ID:

4年も先に売れてるのにソフト売り上げが初年度のSWITCHと拮抗してるのはヤバすぎるでしょ
27:2018/03/26(月) 21:44:53.10 ID:

ソニー信者が、身勝手の極意を習得できてないから。頭で考えるから財布の紐が硬くなる。
28:2018/03/26(月) 21:45:29.04 ID:

ソフト一本に求められるコンテンツとしてのハードルが上がった結果だな
昔はドラクエやFF、モンハンみたいな大人気ゲームと一緒にハードが買われて、クリアした後「せっかくハード買ったんだし他の面白そうなゲームでも遊んでみるか」で他のソフトに手を伸ばしてた
今はその大人気ゲームの合間に他のソフトに手を出すって事が無い、そのポジションがスマホゲー含む他の趣味に奪われてしまったから。
32:2018/03/26(月) 21:47:35.74 ID:

>>28
任天堂は最低でも2~3月で大型ソフトが発売されてかなり売れるから皆これ買ってんだなぁってわかるんだけどPS4に関してはそーゆう大型ソフトですらほとんど無いから謎なんだよなぁ
31:2018/03/26(月) 21:47:25.63 ID:

欲しい=買え
34:2018/03/26(月) 21:50:00.56 ID:

ミドルレンジ以下のゲームを据置専用機でやる気にならん時代になったのかもな
ハイエンドの大作ならまぁやってもいいかみたいな
36:2018/03/26(月) 21:52:23.14 ID:

>>34
そう言っても最近海外のAAAタイトルも軒並み爆死してるんだよね
37:2018/03/26(月) 21:52:31.34 ID:

2016 FF15
2017 DQ11
2018 MHW

大ヒットするゲームが1年に1本ペースだもんな
後は殆どが前作割れで前世代から売り上げ半分とかざらにある

Wiiの末期の2年間ってこういう感じに近かった気がする

39:2018/03/26(月) 21:54:46.49 ID:

>>37
キングダムハーツは楽しみだろう
40:2018/03/26(月) 21:57:05.46 ID:

FF15-2,モンハンGが欲しいよな
42:2018/03/26(月) 21:59:48.63 ID:

PS4ソフト売上(電撃)
2016 2017 2018
01-03月 2,120,524 2,945,223 3,731,999(残り2週)
04-06月 1,499,991 1,091,749
07-09月 1,586,234 3,147,595
10-12月 3,292,833 2,866,376
合計 8,499,582 10,050,943

メディクリ 8.672.086

44:2018/03/26(月) 22:00:54.12 ID:

PS4ソフト発売日に買うやつはただの馬鹿だろ・・・
46:2018/03/26(月) 22:03:07.97 ID:

>>44

「買わねー馬鹿がいるかよ!」→発売日に買わない人は馬鹿

「発売日に買う馬鹿いねぇよ」→発売日に買う人が馬鹿

???

52:2018/03/26(月) 22:13:53.00 ID:

>>46
45:2018/03/26(月) 22:03:03.46 ID:

ソフト売上(電撃)
2017 2018
PS4 2,645,472 3,731,999 +1,086,527
PS3 *69,459 *24,169 -*45,290
Vita 764,691 286,104 -478,587

合計 3,479,622 4,042,272 +562,650

2017 2018
Switch 529,542 2,198,113 +1,668,571
WiiU 236,758 *18,768 -217,990
3DS 2,919,547 1,004,014 -1,915,533

合計 3,685,847 3,220,895 -464,952

集計期間 11週
2017 17/01/02-17/03/19
2018 18/01/01-18/03/18

PS4 Vita Switch 3DS
-17/03/26 121,061 41,282 79,174 346,240
-17/04/02 178,690 92,099 63,824 243,765

1-3月は予想通り3DSの大幅減をカバーできず

47:2018/03/26(月) 22:04:59.41 ID:

PS3 166週-217週(52週間) ※2010年間
ハード売上 4,501,373→6,087,491 1,586,118台(メディアクリエイト)
ソフト売上 10,149,132本(メディアクリエイトTOP1000合計)

PS4 166週-213週(48週間)
ハード売上 4,659,886→6,562,971 1,903,085台(メディアクリエイト)
ソフト売上 10,672,430本(電撃)

49:2018/03/26(月) 22:08:12.23 ID:

数字見ればPS4悪く無いんじゃ
50:2018/03/26(月) 22:10:14.88 ID:

>>49
PS3と同じくらいってよっぽどソフト売れてないぞ
60:2018/03/26(月) 22:28:54.56 ID:

>>50
ダウンロード販売がなかった頃のWiiとも年間ソフト売上は
ほとんど変わらないなw
任天堂ハードは初動型で4年目時点でハード累計が多いが
その割にソフトが売れないな

Wii 163週-214週(52週間) ※2010年間
ハード売上 9,605,110→11,279,635 1,674,525台(メディアクリエイト)
ソフト売上 11,669,083本(メディアクリエイトTOP1000合計)

PS4 163週-213週(51週間)
ハード売上 4,659,886→6,562,971 1,979,576台(メディアクリエイト)
ソフト売上 11,016,409本(電撃)

87:2018/03/27(火) 01:29:46.11 ID:

>>49
ここ1年はモンハン、ドラクエがあったから
92:2018/03/27(火) 02:33:36.14 ID:

>>49
任天堂ハードは実売数だけどソニー信者ハードは出荷数が売り上げになる安定の捏造された数字だからな
ソニー信者ハード全力の所はどこも在庫の山で瀕死になってるマーヤみたいな弱小は潰れ
ゲオはPS4の在庫の山に完全に殺された年だったし海外なんかもウォルマートストアはPS4仕入れすぎて全然売れないものだから特損出してるレベルだった
53:2018/03/26(月) 22:14:00.85 ID:

フリプで発売日に買ってくれる客を煽りすぎたから
57:2018/03/26(月) 22:22:07.57 ID:

>>53
フリプだってユーザーの半分がやればいいくらいでそこまで皆が遊んでるものでもないと思うぞ
63:2018/03/26(月) 22:35:40.75 ID:

1本1万って価格が高すぎんだよ お金持ちならともかくそうじゃない家庭の方が圧倒的に多いんだから値段設定の時点で失敗してるわ
80:2018/03/27(火) 00:56:55.14 ID:

>>63
むしろ1万もらわないと、開発費を回収出来ないんだが

むしろPSソフトが暴落させすぎ
ソフトの価値を保持しないとPS5でソフト出すなんて無理

89:2018/03/27(火) 02:11:53.50 ID:

>>80
ならばモンハンみたいに面白くて1万出してでも買いたいと思えるゲームを作れと言いたい

1万出してバグだらけやクソゲーなんぞ掴まされる方はたまらんぞ

90:2018/03/27(火) 02:15:42.81 ID:

>>89
そんなことしなくてもスマホでガチャさせたほうが簡単に儲かるからなー
65:2018/03/26(月) 22:42:47.22 ID:

客をなめてるアンロックDLCや完全版商法やってれば
中古落ちしたの買うのが普通になるだろ
66:2018/03/26(月) 22:42:52.61 ID:

4年開発者数百人で作られた二ノ国2を爆死させたら
サードのPS4に対する目も最低になろうというもんだわな

MHwの勢いを繋げれず、二ノ国2を爆死させたら
もう開発においてサードは寄り付かなくなるって事でおk?

72:2018/03/26(月) 23:16:16.96 ID:

PS2時代より発売本数が減って
各タイトルの売上も下がっている
よくやっていけるよな
83:2018/03/27(火) 01:11:57.52 ID:

>>72
スマホで儲かってるから潰れてないだけ
スマホやらないでソニー信者ハードでしか出さないところはとっくに軒並み潰れてるだろ
101:2018/03/27(火) 05:02:30.41 ID:

スイッチて国内サード最高何本売れてるの?
まさかハーフも超えてないとかないよね?
ps4はモンハンでダブルミリオン確実だしドラクエFFもミリオンだけどスイッチは?
102:2018/03/27(火) 05:34:57.75 ID:

>>101
switchは確かMHXXの18万くらいが最高だと思う。
で、その3つ以外にPS4でハーフ以上は何本なの?
そもそも国内サードでミリオン売れるのその3つと可能性あるとすれば
妖怪くらいでしょ?
113:2018/03/27(火) 13:27:51.34 ID:

>>101
またサード限定勝負してんのかよw
別にソニーのファースト除外しなくたってええんやでw
タイトルとURLをコピーしました