1 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/03/28(水) 09:32:38.37 ID:
eHr8HpvR0.net
開発エンジンはUnreal Engine 4
Outlast 2 – Switch vs. Xbox One – Visual Comparison Video (Direct-Feed Footage)
62 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/03/28(水) 10:16:28.10 ID:
KdA21V+gd.net
>>1 outlastはUE4じゃなくてUE3だったはず
64 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/03/28(水) 10:19:10.40 ID:
4MgT8Ve1a.net
>>62 初代もUE4だぞ
66 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/03/28(水) 10:22:38.52 ID:
51da1BNW0.net
>>62 4gamerとかUE4って書いてるな UE3って言ってたとこもあるしどっちなんだろ
69 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/03/28(水) 10:26:08.34 ID:
KdA21V+gd.net
75 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/03/28(水) 10:31:50.23 ID:
51da1BNW0.net
>>69 UE3ってSwitch対応してたっけ? Switch出る前にUE3のサポートって終了してた気がするんだが Switch版だけUE4に移植したんかな
10 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/03/28(水) 09:40:25.20 ID:
nzL5f1X90.net
まあたしかに違いがよくわからんけど Switch版と箱版って何が違うの?
12 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/03/28(水) 09:42:25.71 ID:
3hjWm++D0.net
せめて1から出せばいいのに てかこのゲーム精神的に疲れるぞ、常に追いかけられるからな
20 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/03/28(水) 09:46:04.39 ID:
51da1BNW0.net
>>12 1は既にSwitchで出てるぞw
23 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/03/28(水) 09:47:54.72 ID:
3hjWm++D0.net
>>20 え!出てたの、知らなかった
29 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/03/28(水) 09:51:46.97 ID:
51da1BNW0.net
>>23 日本じゃ出てなくて海外のみだけどね
Outlast Release Microsoft Windows WW: September 4, 2013 PlayStation 4 NA: February 4, 2014 WW: February 5, 2014 Xbox One WW: June 19, 2014 Linux, OS X WW: March 31, 2015 Nintendo Switch WW: February 27, 2018
Outlast 2 Release Microsoft Windows, PlayStation 4, Xbox One WW: April 25, 2017 Nintendo Switch WW: March 27, 2018
186 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/03/28(水) 13:40:52.39 ID:
lDl+pUqh0.net
>>29 日本でも出てくれ…
194 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/03/28(水) 13:59:22.32 ID:
l4CpzZYQ0.net
>>186 日本で出ても規制だらけなるし 結構手を加える必要有るから出てないんじゃないかな 海外版に日本語入ってるぞ
198 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/03/28(水) 14:22:51.53 ID:
lDl+pUqh0.net
>>194 海外版って日本でプレイできるの…?
199 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/03/28(水) 14:29:06.42 ID:
51da1BNW0.net
>>198 出来るよ Switchは基本的にリージョンフリーだからね
13 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/03/28(水) 09:42:57.54 ID:
51da1BNW0.net
Switch版の公式PV
Outlast Series Switch Trailer
17 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/03/28(水) 09:44:36.67 ID:
QMxXc321d.net
和サードが移植できないのを性能言い訳にしてるけど、単に技術力が無いだけなのがよくわかるね
22 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/03/28(水) 09:47:18.40 ID:
nzL5f1X90.net
>>17 絶対違うだろ
アウトラストは素人目から見てもわかるようにそんな大したゲームじゃない
102 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/03/28(水) 11:06:00.93 ID:
4InY4TDYd.net
>>17 売り物にならない品質になるからだろう このアウトラストもロード地獄になって メタスコアボロボロになってたし 和サードは売り物にならないゴミ品質にしてまで移植しないだけ
18 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/03/28(水) 09:45:17.31 ID:
nzL5f1X90.net
1はおとじゃのプレイを見たけど そんな怖いとは思わなかったな 相手が幽霊じゃないからだけど ただの人間なら怖くないわ まあラスボスが幽霊みたいなやつだけど
25 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/03/28(水) 09:50:02.18 ID:
2rhsivKQ0.net
任天堂設計なら絶対変なチップ採用してマルチからジョガイジョガイされてたろうなあ nvidiaさまさまやね
27 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/03/28(水) 09:50:55.79 ID:
cDicHmmm0.net
UE4凄いな。
28 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/03/28(水) 09:51:40.61 ID:
5pwPlSmM0.net
PS5の開発キット流してるってのはそういうことだわな サード囲いこむためにもっと圧倒的性能差が必要になってる
36 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/03/28(水) 09:55:51.97 ID:
Sp1MUZNod.net
サードに「Switchじゃ動かない(ほどグラスゲー)ゲーム」を出してもらわないと死ぬファーストは大変だな サードの費用負担ばかり増えて
40 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/03/28(水) 09:57:48.13 ID:
7/E2Bitq0.net
この状況でswitchハブってる国内サードはもう宗教としか思えないな 売れないハードに注力してるんだから
44 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/03/28(水) 09:59:04.59 ID:
PlMQ+1VXa.net
>>40 アウトラストのSwitch版って売れてんの?
51 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/03/28(水) 10:03:41.97 ID:
CqYL8ViF0.net
あとあとフレームレート低下とかがわかっててのひら返すまでがワンセット
77 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/03/28(水) 10:37:59.72 ID:
UwREeC460.net
劣化を笑うのは構わないが そもそも1年前はソフトが出ない論調を繰り返してたはずだった
80 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/03/28(水) 10:40:43.95 ID:
CUMiD0io0.net
元から低スペに合わせたマルチ仕様なら動くだろ
84 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/03/28(水) 10:43:52.33 ID:
LOYqSguqa.net
>>80 これPS4世代のゲームだぞ
81 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/03/28(水) 10:42:36.39 ID:
b3xVnyJTd.net
fp16に対応してるのが大きいね。 ps4作った外人さんもfp16の有効性は語ってるし
94 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/03/28(水) 10:54:46.77 ID:
4MgT8Ve1a.net
>>81 調べてみたらマジで対応しててびびったわ
そりゃちゃんと調整すれば、いい絵が出せるわけだ
171 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/03/28(水) 12:37:30.32 ID:
qmoWaribM.net
>>94 fp16が何かわかってる?
82 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/03/28(水) 10:42:47.48 ID:
TBiNdNRI0.net
89 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/03/28(水) 10:49:20.11 ID:
wOYOlm1o0.net
>>82 つかこのジョイコン何だよ
99 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/03/28(水) 11:00:16.39 ID:
51da1BNW0.net
>>89 去年くらいに海外で白ジョイコンの作り方ってのが流行った サンドペーパーで磨くやつ
100 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/03/28(水) 11:01:22.71 ID:
wOYOlm1o0.net
>>99 まさかのハンドメイドなのか
106 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/03/28(水) 11:21:14.73 ID:
Sg04Sihu0.net
これバイオ7もそこそこのグラでいけそうだけどな
107 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/03/28(水) 11:22:46.99 ID:
t6mBg4msd.net
カ「スイッチはリベ12が限界」
120 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/03/28(水) 11:34:21.51 ID:
rRPQcOm70.net
>>107 そんな事言ってたんか
121 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/03/28(水) 11:35:49.31 ID:
51da1BNW0.net
>>120 言ってない それどころかバイオ7のREエンジン対応させたいって言ってる
123 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/03/28(水) 11:37:23.71 ID:
t6mBg4msd.net
>>121 進展ないしバイオ7も来ないし結局頓挫したんでしょう
129 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/03/28(水) 11:45:55.03 ID:
+8q9tbV2d.net
>>123 対応フラグ立てるのやめなよーw
114 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/03/28(水) 11:31:27.07 ID:
FlBOXwzWM.net
誰もDOOM買ってないんか?
119 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/03/28(水) 11:33:40.60 ID:
wOYOlm1o0.net
>>114 買ってない 面白いのあれ
122 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/03/28(水) 11:37:08.83 ID:
FlBOXwzWM.net
>>119 面白いよ
本当にDOOM買ってないのが同じ流れでこのスレで喜んでるんだな
125 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/03/28(水) 11:38:05.88 ID:
wOYOlm1o0.net
>>122 俺の事?なんで煽られてんの?
132 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/03/28(水) 11:49:50.85 ID:
+8q9tbV2d.net
DOOMのゲームエンジンはid Tech 6だし なんか関係あるの?
149 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/03/28(水) 12:12:36.88 ID:
FlBOXwzWM.net
>>132 本当にただ聞いてみただけよ 買ったってレス一つもなかったけど
147 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/03/28(水) 12:10:35.72 ID:
+8q9tbV2d.net
もはや出ないでクレクレですなw
160 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/03/28(水) 12:19:42.79 ID:
Sg04Sihu0.net
リアルのグラフィック表現自体が天井に近づいてるからな
あと1,2世代でほとんど見た目の差はなくなるだろう
そうなった時に圧倒的に優位に立つのは強いIP持ってる任天堂だよ PS4やX箱はグラで差を出せなきゃ何でリードするんだ? って話になる
166 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/03/28(水) 12:27:18.82 ID:
WC+Ju/bXK.net
>>160 ニシは任天堂のタイトルばかりだからグラしかしらんけど、今はAIよ。 UBIはプライマルから、EAは次世代向けの開発。 アクティもBO3から CPUはスケーリングしにくいからマルチされないタイトルが増えた。 ARMはこの先もそこの強化ができんからな 理由はわかるよな
170 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/03/28(水) 12:33:44.38 ID:
dwepPEUNM.net
>>160 そうなった時に困るのはグラ以外に性能を使うようになることだぞ
グラは劣化で誤魔化して動いても それ以外の処理はダウンスケールすることはできないからな
167 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/03/28(水) 12:28:58.90 ID:
iUDEKdkG0.net
一番恥ずいのはかつてテクスレやスイッチのスペック関係のスレで 「UE4にはモバイルもあるんだよ?スイッチ対応はモバイル向けタイトル限定」 とか訳知り顔で言ってたテクミン崩れやな・・・
174 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/03/28(水) 12:42:55.09 ID:
nxNUhbDEd.net
任天堂は国内パブリッシングしろ 頼む、ホント ローカライズ雑なんだよ