1: :2018/03/29(木) 22:30:50.18 ID:
22: :2018/03/29(木) 22:47:09.32 ID:
>>1
これ名作XCOMのシステム流用してるから面白さで誤魔化せてるらしいな
これ名作XCOMのシステム流用してるから面白さで誤魔化せてるらしいな
3: :2018/03/29(木) 22:33:24.62 ID:
地味にw
4: :2018/03/29(木) 22:33:44.94 ID:
頑張ってんな
5: :2018/03/29(木) 22:33:45.12 ID:
実質サード二位で草
2018年発売サード売上TOP10
1位 PS4 モンスターハンターワールド1,913,076
2位 PS4 真三國無双8 162,205
3位 PS4 北斗が如く 155,378
4位 PS4 ディシディアFF NT 142,346
5位 PS4 ソードアートオンライン 112,856
6位 PS4 ドラゴンボールファイターズ 88,310
7位 PS4 二ノ国II 51,741
8位 PS4 ガールズ&パンツァ 49,776
9位 PS4 戦場のヴァルキュリア4 48,652
10位 PS4 銀魂乱舞 45,428
25: :2018/03/29(木) 22:59:01.14 ID:
>>5
無双も北斗もDL入れてもマリラビ以下だな
マリラビはどっちかというと小粒タイトルなのにビッグタイトルに勝ってしま
無双も北斗もDL入れてもマリラビ以下だな
マリラビはどっちかというと小粒タイトルなのにビッグタイトルに勝ってしま
35: :2018/03/29(木) 23:22:36.78 ID:
>>5
2017も入れるとどんなもんなんだろ
2017も入れるとどんなもんなんだろ
73: :2018/03/30(金) 06:34:03.46 ID:
知ってるか?ソニー信者ってこのゲームをザコ扱いしてたんだぜw
ならPSWはモンハンw以外全部爆死爆死したってことでいいなw>>5
ならPSWはモンハンw以外全部爆死爆死したってことでいいなw>>5
6: :2018/03/29(木) 22:35:07.56 ID:
ジャンルや全く無名のラビッツとのコラボという事を考えれば大健闘と言っていい
7: :2018/03/29(木) 22:35:56.83 ID:
今世代の任天堂タイトルは片っ端からジワ売れしよるな
8: :2018/03/29(木) 22:36:08.28 ID:
無双や如く超えてんのかwww
9: :2018/03/29(木) 22:36:35.44 ID:
良くて10万だと思ってたからビビる
10: :2018/03/29(木) 22:37:44.84 ID:
ゼノバースすげーじわってんなw
やっぱつええわ
やっぱつええわ
11: :2018/03/29(木) 22:39:17.55 ID:
結局マリオとかキャラだけで売れてんだな
ラビッツだけだったら絶対売れんw
12: :2018/03/29(木) 22:39:36.35 ID:
ファミ通では18万だな
まぁなんにせよラビッツなんて日本の知名度0だったキャラとのコラボなのにかなり売れている
まぁなんにせよラビッツなんて日本の知名度0だったキャラとのコラボなのにかなり売れている
13: :2018/03/29(木) 22:39:39.05 ID:
ラビッツはマリオだからノーカンだろw
理論によると
理論によると
14: :2018/03/29(木) 22:40:20.07 ID:
UBIもびっくりだろ
15: :2018/03/29(木) 22:40:35.85 ID:
次は目指せ30万
16: :2018/03/29(木) 22:40:38.93 ID:
それ言ったら他社のもffやら無双の冠外したら今の10分の一くらいに売上が下がるんじゃね
26: :2018/03/29(木) 23:00:20.96 ID:
>>16
新規IPだけで勝負しろってことになるからな
新規IPだけで勝負しろってことになるからな
18: :2018/03/29(木) 22:40:58.42 ID:
サードも売れてしまった
23: :2018/03/29(木) 22:47:49.63 ID:
日本じゃぶっちゃけクソ重い足枷にしかなってないラビッツコラボで20万なんだし
世界でミリオン位行ってなきゃワケワカランって話だからな
世界でミリオン位行ってなきゃワケワカランって話だからな
正直ラビッツの魅力自体は結局全く理解できなかったわ
カートゥーンとかは割と好きなタイプの人間なんだけど
64: :2018/03/30(金) 01:13:37.21 ID:
>>23
日本で発売する前に世界100万は達成済みだぞ
日本で発売する前に世界100万は達成済みだぞ
30: :2018/03/29(木) 23:11:46.54 ID:
マリオデと間違えて買った説好き
33: :2018/03/29(木) 23:15:07.14 ID:
現代のチンクルラインになりそう
36: :2018/03/29(木) 23:25:12.57 ID:
ラビッツキングダムの入国審査はどんどん厳しくなるな
37: :2018/03/29(木) 23:25:23.60 ID:
FIFAはスイッチでも50%OFFのセールしてるのに、よくパケの新品を買おうと思うな。
38: :2018/03/29(木) 23:26:50.71 ID:
ウレスギィ!!
39: :2018/03/29(木) 23:39:37.99 ID:
まさかラビッツが日本でこんなに売れるとは…
40: :2018/03/29(木) 23:41:20.71 ID:
Wiiのラビッツって日本だと大爆死してなかったか?
マリオ様様やな
マリオ様様やな
41: :2018/03/29(木) 23:41:46.95 ID:
とにかくピーチラビッツ腹立つわ
ルイージ合流で即クビにした
ルイージ合流で即クビにした
42: :2018/03/29(木) 23:42:24.07 ID:
個人的にはやっぱXCOMのマネジメント要素が無いと物足りないと思った
45: :2018/03/29(木) 23:48:04.06 ID:
>>42
XCOM2気になりはじめてるんだよなあ
いま丁度セールだし買ってしまおうかしら
XCOM2気になりはじめてるんだよなあ
いま丁度セールだし買ってしまおうかしら
52: :2018/03/30(金) 00:03:06.43 ID:
ラビッツランド行きwww
↓
俺もラビッツキングダム入りしたい…
↓
俺もラビッツキングダム入りしたい…
53: :2018/03/30(金) 00:06:45.16 ID:
覇権ハードはやっぱつえーわ
54: :2018/03/30(金) 00:07:51.81 ID:
売れすぎィ
55: :2018/03/30(金) 00:18:32.13 ID:
本当にじわじわ売れてるんだなwww
ところでマリラビって面白いのか?
ところでマリラビって面白いのか?
57: :2018/03/30(金) 00:26:51.03 ID:
>>55
ゲームとして面白いよ
静止画になるとやばい子に見えるけど動くラビッツは慣れるとかわいい
ゲームとして面白いよ
静止画になるとやばい子に見えるけど動くラビッツは慣れるとかわいい
56: :2018/03/30(金) 00:21:35.31 ID:
この辺のジワ売れ現象はPSW的な覇権ハードというものとはまた別の概念だと思う
PSWでいう所の覇権は既存のブランドを集中させることとセットみたいな面があるし
PSWでいう所の覇権は既存のブランドを集中させることとセットみたいな面があるし
全く新しいものでもユーザーから評価を受けられてその結果地道に売れていく時がある
というのは経験豊富なゲーマーとまっさらで穢れ無い視点を持った新規層が
一つのハードに揃ったことで生まれたいい傾向だと思う
59: :2018/03/30(金) 00:41:58.67 ID:
ポッ拳ってどのくらい売れたんだろ
62: :2018/03/30(金) 00:46:39.13 ID:
>>59
びっくりだなw
びっくりだなw
>25 25 Switch ポッ拳 POKKÉN TOURNAMENT DX ポケモン 17/09/22 2,972 244,700
http://dengekionline.com/elem/000/001/704/1704263/
60: :2018/03/30(金) 00:42:13.02 ID:
これのCM作った人本当有能
まー売れないだろうなと思ってたけどあのCM見ていけるんじゃないか?と思い始めた
まー売れないだろうなと思ってたけどあのCM見ていけるんじゃないか?と思い始めた
66: :2018/03/30(金) 01:28:07.08 ID:
>>60
マリオなの~に~
マリオじゃな~い~
マリオなの~に~
マリオじゃな~い~
妙にハマるフレーズだよね
61: :2018/03/30(金) 00:43:04.50 ID:
そんな後出しで
ワシは見抜いていたみたいなこと言われても
ワシは見抜いていたみたいなこと言われても
63: :2018/03/30(金) 00:48:03.27 ID:
>>61
いやここまで売れるとは思ってなかったから見抜けてなかったよ
広報上手いなって言いたかっただけ
いやここまで売れるとは思ってなかったから見抜けてなかったよ
広報上手いなって言いたかっただけ
76: :2018/03/30(金) 07:05:59.76 ID:
このゲームイマイチ楽しめなかった。
マップサイズの割に敵味方の移動距離攻撃範囲が
デカすぎて、殴り合いみたいな戦闘になるんだよなぁ
マップサイズの割に敵味方の移動距離攻撃範囲が
デカすぎて、殴り合いみたいな戦闘になるんだよなぁ
79: :2018/03/30(金) 10:14:55.16 ID:
>>76
個人的にはその殴り合いが派手で新鮮で面白かった
攻撃の種類も多彩なのでシミュレーションでありながらキャラを見せる格闘ゲームっぽいなとも思えた
個人的にはその殴り合いが派手で新鮮で面白かった
攻撃の種類も多彩なのでシミュレーションでありながらキャラを見せる格闘ゲームっぽいなとも思えた
コメント