1: :2018/03/31(土) 11:05:36.35 ID:
https://gamesokuhou.jimdo.com/
ソース
ソース
結局豚が買うのは任天堂ゲームとアニメゲーだけ
ってことだね
つまり買ってるのは豚ではなく子供たち
ゲーマー皆無のハード そりゃサードが成り立たないわけだ
2: :2018/03/31(土) 11:07:18.80 ID:
まず発売日を比べてみよう
4: :2018/03/31(土) 11:07:45.51 ID:
ゲーマーが今更MODも使えないスカイリムを買うかよ
79: :2018/03/31(土) 12:00:19.80 ID:
>>4
これMODが使えないゴミッチ版なんの価値があるのww
これMODが使えないゴミッチ版なんの価値があるのww
5: :2018/03/31(土) 11:08:06.35 ID:
必死に勝てるものを見つけてきた感が哀れさを醸し出してるなw
販売期間は同じなのか?
同じにしたら抜かれるんじゃね?w
販売期間は同じなのか?
同じにしたら抜かれるんじゃね?w
9: :2018/03/31(土) 11:08:58.74 ID:
>>5
圏外なのにどうやって抜くの?
圏外なのにどうやって抜くの?
8: :2018/03/31(土) 11:08:33.19 ID:
ダークソウルは持ち運べるスイッチ向けとか言ってるんだっけ
10: :2018/03/31(土) 11:09:47.55 ID:
PS4版が出た2016年は普及台数400万台だから条件は一緒だな
106: :2018/03/31(土) 12:56:29.96 ID:
>>10
スイッチはCS2回目の後発移植っていうハンデがあるから厳密には条件が違うんだけどな
スイッチはCS2回目の後発移植っていうハンデがあるから厳密には条件が違うんだけどな
11: :2018/03/31(土) 11:09:52.04 ID:
ダークソウルのコングptは?
13: :2018/03/31(土) 11:10:31.72 ID:
任天堂ハードで売れるのは任天堂ゲームだけ
14: :2018/03/31(土) 11:12:31.24 ID:
>>13
後発なのにPS4版抜いてなお売れ続けるゼノバース2とか任天堂タイトルだったのか(驚愕)
後発なのにPS4版抜いてなお売れ続けるゼノバース2とか任天堂タイトルだったのか(驚愕)
16: :2018/03/31(土) 11:13:54.10 ID:
スイッチソフトは少しずつ売れて値段下がらないイメージ。
17: :2018/03/31(土) 11:14:00.03 ID:
スイッチの発表時から目玉ソフト扱いしておいてこれは酷いとしか言いようがないだろ
ユーザーじゃなく任天堂の広報の見る目の無さが
ユーザーじゃなく任天堂の広報の見る目の無さが
24: :2018/03/31(土) 11:20:56.48 ID:
ニシ君、結局DooMも買わねえんだよね
34: :2018/03/31(土) 11:27:49.02 ID:
>>24
豚は買ったけど普通の人は買わなかったってだけじゃね?
豚は買ったけど普通の人は買わなかったってだけじゃね?
27: :2018/03/31(土) 11:22:30.92 ID:
スカイリムVRはいいの?
30: :2018/03/31(土) 11:24:32.66 ID:
先週買ったよ、悪いか!!
31: :2018/03/31(土) 11:26:03.77 ID:
>>30
豚なの?
豚なの?
36: :2018/03/31(土) 11:29:59.18 ID:
>>31
そうなんじゃね?
そうなんじゃね?
41: :2018/03/31(土) 11:33:28.27 ID:
豚さん
電撃のトップ50で圏外やで
現実と向き合おう
電撃のトップ50で圏外やで
現実と向き合おう
43: :2018/03/31(土) 11:34:38.28 ID:
>>41
現実と向き合うのは圏外なら1本も売れてないと信じ込んでるお前の方だよ
現実と向き合うのは圏外なら1本も売れてないと信じ込んでるお前の方だよ
48: :2018/03/31(土) 11:38:57.63 ID:
来年の福袋は中古○万相当の福袋じゃなくて中古ショップなのに新品福袋とか増えそう
103: :2018/03/31(土) 12:48:17.66 ID:
>>48
世界の広さを知る福袋と題してPS三本セットとSwitch二本セットでそれぞれ一万で出せばいい。
世界の広さを知る福袋と題してPS三本セットとSwitch二本セットでそれぞれ一万で出せばいい。
Switchはゼルダとあとなんか適当な価格帯の。
PSはFF15と進撃とラグイリムで。
59: :2018/03/31(土) 11:45:09.92 ID:
スペシャルエディションはPCで無料でくれたからなあ
63: :2018/03/31(土) 11:47:00.35 ID:
>>59
PCでスカイリムやってるのって国内でどれ位いるんだろう?
PCでスカイリムやってるのって国内でどれ位いるんだろう?
62: :2018/03/31(土) 11:46:24.29 ID:
ps派が比べる時無視している点
・発売時期の違い(先に発売した方が有利)
・ユーザー層(発売ソフトの傾向で洋ゲー層はスイッチよりpsの方がいる)
・普及台数(まだpsのが累計は上だよね)
・発売時期の違い(先に発売した方が有利)
・ユーザー層(発売ソフトの傾向で洋ゲー層はスイッチよりpsの方がいる)
・普及台数(まだpsのが累計は上だよね)
先だしならpsが売れて当たり前じゃないかなー?
65: :2018/03/31(土) 11:48:43.43 ID:
>>62
普及台数に関してはもう差が無くなって来てるんじゃないの?豚がさんざん煽ってたし、それで
ユーザー層ってのは間違いなくあるな
普及台数に関してはもう差が無くなって来てるんじゃないの?豚がさんざん煽ってたし、それで
ユーザー層ってのは間違いなくあるな
70: :2018/03/31(土) 11:53:39.85 ID:
>>65,67
年齢層の比率考えろアホが
子供はスカイリムなんてやれねーだろwww
年齢層の比率考えろアホが
子供はスカイリムなんてやれねーだろwww
86: :2018/03/31(土) 12:08:56.59 ID:
>>70
ゲハ見てたらオッさんばっかりかと錯覚するけど、実際は子供が多いからな
ゲハ見てたらオッさんばっかりかと錯覚するけど、実際は子供が多いからな
88: :2018/03/31(土) 12:16:14.84 ID:
>>86
これはエアプですわ
これはエアプですわ
89: :2018/03/31(土) 12:18:20.77 ID:
>>88
えっ?switchユーザーってオッさんばっかりなの!?
えっ?switchユーザーってオッさんばっかりなの!?
90: :2018/03/31(土) 12:19:24.00 ID:
>>89
全体の話なんてしてないけど
アスペかな
全体の話なんてしてないけど
アスペかな
95: :2018/03/31(土) 12:37:23.65 ID:
>>90
もともと全体で見て子供が多いって話してたんだけどアスペかな?
もともと全体で見て子供が多いって話してたんだけどアスペかな?
96: :2018/03/31(土) 12:38:54.52 ID:
>>95
じゃあなんで虫は>>70に安価を付けたの?
じゃあなんで虫は>>70に安価を付けたの?
109: :2018/03/31(土) 13:01:00.81 ID:
>>96
せめて書いてる事よく読んで喚いてくれない?
アスペなのか心配しちゃう
せめて書いてる事よく読んで喚いてくれない?
アスペなのか心配しちゃう
110: :2018/03/31(土) 13:04:17.77 ID:
>>109
すまん
まともなレスできないならわざわざ答えなくていいよ
幼稚園児に構ってる暇はないし
すまん
まともなレスできないならわざわざ答えなくていいよ
幼稚園児に構ってる暇はないし
67: :2018/03/31(土) 11:50:15.12 ID:
>>62
これ出たときPS4 400万台なんだが?
そして豚ハードはじめてのSkyrim
目玉ソフトとして任天堂ハードロンチ前からプッシュしまくり
なのにこの爆死 歴史的爆死だよこれ
これ出たときPS4 400万台なんだが?
そして豚ハードはじめてのSkyrim
目玉ソフトとして任天堂ハードロンチ前からプッシュしまくり
なのにこの爆死 歴史的爆死だよこれ
112: :2018/03/31(土) 13:09:37.23 ID:
>>67
スカイリムってマリオやカービィほどテレビCM見た記憶がないけどプッシュしまくってた?
スカイリムってマリオやカービィほどテレビCM見た記憶がないけどプッシュしまくってた?
114: :2018/03/31(土) 13:16:32.14 ID:
>>112
テレビなんてのが主な広告として刺さる層しかいないのか…
本当にライトしかいねぇんだな
テレビなんてのが主な広告として刺さる層しかいないのか…
本当にライトしかいねぇんだな
116: :2018/03/31(土) 13:18:26.55 ID:
>>114
一番ゲーム買うのがそういう層だからね
宣伝しまくってたDQFFMHしかPSWで売れてない事実が証明してるじゃん
一番ゲーム買うのがそういう層だからね
宣伝しまくってたDQFFMHしかPSWで売れてない事実が証明してるじゃん
117: :2018/03/31(土) 13:19:32.07 ID:
>>116
任天堂ハードも宣伝しなきゃそれ以下しか売れない訳だってハッキリしたな
任天堂ハードも宣伝しなきゃそれ以下しか売れない訳だってハッキリしたな
142: :2018/03/31(土) 14:28:40.62 ID:
>>114
「テレビCMではなく○○でプッシュしまくってたろ」というレスじゃないということは
「テレビCMではなく○○でプッシュしまくってたろ」というレスじゃないということは
「スカイリムがプッシュされていたところを見たことがない」でいいの?
69: :2018/03/31(土) 11:51:10.14 ID:
あとドラゴンボール売れたのってアニメ効果もでかいよな
73: :2018/03/31(土) 11:56:20.43 ID:
>>69
PS4と同数売れてるFIFAもガキゲー認定か
PS4と同数売れてるFIFAもガキゲー認定か
75: :2018/03/31(土) 11:58:14.34 ID:
ニシくん二言目にはジワ売れって言うけど大半がジワらず死滅していってるからね?
76: :2018/03/31(土) 11:59:01.85 ID:
スイッチで出すと3万の壁があるよね
102: :2018/03/31(土) 12:46:28.28 ID:
モンハン程度にグロ要素抑えれば俺は買ってた
サカキバラ予備軍でないまともな感性をした人間には初っぱなから首チョンパするようなゲームはキツいわ
サカキバラ予備軍でないまともな感性をした人間には初っぱなから首チョンパするようなゲームはキツいわ
104: :2018/03/31(土) 12:55:49.29 ID:
03/06 FF15ロイヤルエディション 6,814
03/15 デビルメイクライHDコレクション 6,280
03/16 バーンアウトパラダイスリマスター 集計不能
03/22 ジャストコーズ3ゴールドエディション 集計不能
03/22 アサシンクリードローグリマスター 3,800
03/15 デビルメイクライHDコレクション 6,280
03/16 バーンアウトパラダイスリマスター 集計不能
03/22 ジャストコーズ3ゴールドエディション 集計不能
03/22 アサシンクリードローグリマスター 3,800
3月だけで移植や完全版が4桁これだけあるんだから累計3万近いなら大分マシだろ
113: :2018/03/31(土) 13:16:08.70 ID:
>>104
これでベヨネッタ爆死言うんだからよくわからない
これでベヨネッタ爆死言うんだからよくわからない
115: :2018/03/31(土) 13:18:24.69 ID:
>>113
そりゃベヨはもう任天堂のハード以外で売る事が許されないからでしょ
それらのソフトってマルチ戦略でいくらでも市場あるし
そりゃベヨはもう任天堂のハード以外で売る事が許されないからでしょ
それらのソフトってマルチ戦略でいくらでも市場あるし
135: :2018/03/31(土) 14:09:33.99 ID:
>>115
なんでワンダリメイク売れないの?
爆死でいいの?
なんでワンダリメイク売れないの?
爆死でいいの?
128: :2018/03/31(土) 13:45:42.73 ID:
PCやPS4でプレイ済の人が多いからでしょ?
130: :2018/03/31(土) 13:50:38.19 ID:
>>128
これ。難しく考えなくても分かるはずなんだけどね…。
これ。難しく考えなくても分かるはずなんだけどね…。
134: :2018/03/31(土) 14:04:30.25 ID:
>>130
携帯できるっていう魅力で売れるって言った奴がバカだった訳ね
携帯できるっていう魅力で売れるって言った奴がバカだった訳ね
137: :2018/03/31(土) 14:10:28.42 ID:
>>134
他の要素が同じで携帯性もあるなら売りになるけど、
他の要素が無しで携帯性だけで売れる理由が無い
他の要素が同じで携帯性もあるなら売りになるけど、
他の要素が無しで携帯性だけで売れる理由が無い
他のCSで出した公式MODに対応してて、
後発な分、安めの値段設定だったら、携帯できる魅力で売れたかもな
141: :2018/03/31(土) 14:23:22.85 ID:
>>130
普通に考えれば、PS,Sw関係無くサードはあんまり売れない時代なんだけどね。
あ、それはノーカンなんだっけ
普通に考えれば、PS,Sw関係無くサードはあんまり売れない時代なんだけどね。
あ、それはノーカンなんだっけ