1: :2018/04/02(月) 11:47:46.44 ID:
2017年度家庭用ゲームソフト販売本数 TOP10(累計販売本数の集計期間は各発売日~2018年3月25日/単位:本)
1位3DSポケットモンスター ウルトラサン・ウルトラムーン(ポケモン)”2017/11/17発売
2017年度推定販売本数:2,198,231
推定累計販売本数:2,198,231
https://www.famitsu.com/news/201804/02154730.html
1位3DSポケットモンスター ウルトラサン・ウルトラムーン(ポケモン)”2017/11/17発売
2017年度推定販売本数:2,198,231
推定累計販売本数:2,198,231
https://www.famitsu.com/news/201804/02154730.html
クソゲーなのにこの売上はおかしいよな
12: :2018/04/02(月) 11:54:58.69 ID:
>>1
てめぇがクソゲーと思っても世間ではそうでは無かったって事なだけだ。
つまり、てめぇのセンスは世間からずれてることを気付こうな?w
てめぇがクソゲーと思っても世間ではそうでは無かったって事なだけだ。
つまり、てめぇのセンスは世間からずれてることを気付こうな?w
13: :2018/04/02(月) 11:55:35.19 ID:
>>12
じゃあウルトラワープライド擁護してみろよ
じゃあウルトラワープライド擁護してみろよ
17: :2018/04/02(月) 11:59:40.23 ID:
>>13
何が”じゃあ”だよ?w
ライドがメインのゲームだったのか?
ミニゲームひとつでクソゲー呼ばわりがおかしいとは思わんのか?w
何が”じゃあ”だよ?w
ライドがメインのゲームだったのか?
ミニゲームひとつでクソゲー呼ばわりがおかしいとは思わんのか?w
19: :2018/04/02(月) 12:00:57.12 ID:
>>17
ストーリー上で強制的にプレイさせられるし
伝説のポケモン集めはクリア後のメインのゲームだろ
ストーリー上で強制的にプレイさせられるし
伝説のポケモン集めはクリア後のメインのゲームだろ
29: :2018/04/02(月) 12:06:24.82 ID:
>>19
ストーリー上のライドはちゃんと説明されてるし
入るところは序盤ですぐ出るからテクニックが必要っていうほどじゃない。
伝説ポケモン集めというが、それは過去作でさんざんやって来た事でしかも強制じゃない。
最近よく言われる”エンドコンテンツ”の一つなだけ。
いい加減、難癖はやめろよw
ストーリー上のライドはちゃんと説明されてるし
入るところは序盤ですぐ出るからテクニックが必要っていうほどじゃない。
伝説ポケモン集めというが、それは過去作でさんざんやって来た事でしかも強制じゃない。
最近よく言われる”エンドコンテンツ”の一つなだけ。
いい加減、難癖はやめろよw
32: :2018/04/02(月) 12:08:51.81 ID:
>>29
「強制じゃなければクソでもいい」というのなら
もうUSMのシナリオ自体一本道マップ狭いクソJRPGなんだが・・・
「強制じゃなければクソでもいい」というのなら
もうUSMのシナリオ自体一本道マップ狭いクソJRPGなんだが・・・
35: :2018/04/02(月) 12:11:50.03 ID:
>>32
だから、それをクソと感じるのは
てめぇの感想だけだと最初に言ってるだろ!
そうやって話をループさせる気ならもう付き合わんぞ!
だから、それをクソと感じるのは
てめぇの感想だけだと最初に言ってるだろ!
そうやって話をループさせる気ならもう付き合わんぞ!
36: :2018/04/02(月) 12:13:06.29 ID:
>>35
じゃあどこが面白いのか言え
じゃあどこが面白いのか言え
38: :2018/04/02(月) 12:19:24.77 ID:
>>36
俺個人で言えば、面白いともクソとも思わん。
ミニゲームの一つ・・・それだけだ。
言葉じりとって難癖付けようとしても無駄だぞ。
ストーカーしてレス稼ぎ行為にはもう付き合わんよ。
俺個人で言えば、面白いともクソとも思わん。
ミニゲームの一つ・・・それだけだ。
言葉じりとって難癖付けようとしても無駄だぞ。
ストーカーしてレス稼ぎ行為にはもう付き合わんよ。
39: :2018/04/02(月) 12:20:19.22 ID:
>>38
いやシナリオの話ね?
シナリオはミニゲームじゃないよね?
いやシナリオの話ね?
シナリオはミニゲームじゃないよね?
25: :2018/04/02(月) 12:03:56.97 ID:
>>1
合算ならドラクエが遥か上やろ
合算ならドラクエが遥か上やろ
74: :2018/04/02(月) 14:21:04.73 ID:
>>1
ゴンじろーを信じろ
ゴンじろーはソニー最後の希望の光
ゴンじろーはピカチュウなんかより子供から大人まで人気となり海外でもブームを巻き起こす
ゴンじろーが任天堂を潰します
ゴンじろーを信じろ
ゴンじろーはソニー最後の希望の光
ゴンじろーはピカチュウなんかより子供から大人まで人気となり海外でもブームを巻き起こす
ゴンじろーが任天堂を潰します
2: :2018/04/02(月) 11:49:14.49 ID:
二ノ国2は神ゲーだけど5万ってことでいいかな?
4: :2018/04/02(月) 11:50:13.24 ID:
>>2
何いってんだ?
何いってんだ?
3: :2018/04/02(月) 11:49:15.79 ID:
お、100レスガイジか?
もはや1レスで見分けられるな
もはや1レスで見分けられるな
30: :2018/04/02(月) 12:07:23.91 ID:
>>3
スレタイでもう分かるというのがねw
スレタイでもう分かるというのがねw
5: :2018/04/02(月) 11:50:35.13 ID:
モンハンwとかいうクソゲーも売れてるしな
6: :2018/04/02(月) 11:51:02.48 ID:
>>5
やっぱポケモンは糞なんだな
やっぱポケモンは糞なんだな
64: :2018/04/02(月) 13:14:16.58 ID:
>>6
やっぱ って付けるなら売れてるゲームは全部糞ゲーかな?
やっぱ って付けるなら売れてるゲームは全部糞ゲーかな?
21: :2018/04/02(月) 12:03:05.24 ID:
あれ、ウルトラサンムーンは合算するのにドラクエはしないんだ
機種が違うと駄目なの?
機種が違うと駄目なの?
24: :2018/04/02(月) 12:03:55.43 ID:
>>21
そりゃそうだよ
そりゃそうだよ
31: :2018/04/02(月) 12:08:43.07 ID:
>>24
よく見たらゼルダも合算されてないから公平だったわ
よく見たらゼルダも合算されてないから公平だったわ
26: :2018/04/02(月) 12:03:59.02 ID:
PS3歴代最高売上がFF15とかいう一本グソなのに今更それ言う?
27: :2018/04/02(月) 12:04:18.57 ID:
>>26
なんでPS3?
なんでPS3?
51: :2018/04/02(月) 12:42:22.59 ID:
>>26
FF13のことか
FF13のことか
44: :2018/04/02(月) 12:30:41.47 ID:
ポケモンなんてトレーディングカードゲームみたいなもんだし
RPGとしての内容やミニゲームが微妙でも対戦を遊ぶ為に買われるって事なのでは?
RPGとしての内容やミニゲームが微妙でも対戦を遊ぶ為に買われるって事なのでは?
45: :2018/04/02(月) 12:33:35.16 ID:
>>44
対戦遊んでんの?
ミミッキュやランドロスうざいクソゲーだけど
対戦遊んでんの?
ミミッキュやランドロスうざいクソゲーだけど
46: :2018/04/02(月) 12:34:28.27 ID:
しかし220万本しか売れてないのか
流石にswitchに完全移行した人も多いんだろうし、前作のSMとそこまで変化が無いから購入見送ったって人とかなりいるやろね
ぼくです
流石にswitchに完全移行した人も多いんだろうし、前作のSMとそこまで変化が無いから購入見送ったって人とかなりいるやろね
ぼくです
47: :2018/04/02(月) 12:38:37.51 ID:
>>46
従来400万本売れてたモンハンの完全新作が今や200万本売れない時代に単なるバージョンアップで220万本売れるのがむしろすごいわ
従来400万本売れてたモンハンの完全新作が今や200万本売れない時代に単なるバージョンアップで220万本売れるのがむしろすごいわ
50: :2018/04/02(月) 12:42:01.66 ID:
>>47
すごいか?
中身はクソゲーじゃん
すごいか?
中身はクソゲーじゃん
52: :2018/04/02(月) 12:42:43.30 ID:
>>46
今の3DSで発売1年でのマイチェン版が200万超えって怪物すぎると思う
今の3DSで発売1年でのマイチェン版が200万超えって怪物すぎると思う
53: :2018/04/02(月) 12:44:18.92 ID:
>>52
でも
クソゲーじゃん
クソゲーが売れたんじゃなあ
でも
クソゲーじゃん
クソゲーが売れたんじゃなあ
54: :2018/04/02(月) 12:45:06.22 ID:
おまえクソゲー言いたいだけだろ
55: :2018/04/02(月) 12:47:05.06 ID:
>>54
プレイしたらクソゲーだったんだよ
プレイしたらクソゲーだったんだよ
58: :2018/04/02(月) 12:59:13.03 ID:
>>55
証拠も出せないようじゃなぁ
証拠も出せないようじゃなぁ
63: :2018/04/02(月) 13:12:47.06 ID:
>>58
クリアした画像あげればいいのか?
クリアした画像あげればいいのか?
62: :2018/04/02(月) 13:10:39.37 ID:
スプラやゼルダが前作から伸ばしてる中で売上落としてるからなぁ
次は更に下がると思うわ。ポケモンはゲーフリが作ってる限りクソゲーのままだと思う
次は更に下がると思うわ。ポケモンはゲーフリが作ってる限りクソゲーのままだと思う
66: :2018/04/02(月) 13:22:12.91 ID:
>>62
これルビサファで売上下がった時から同じ事言ってる奴いるよな
実際は下がるどころか上がり続けてポケモンっていう一つのブランドができちまったけど
これルビサファで売上下がった時から同じ事言ってる奴いるよな
実際は下がるどころか上がり続けてポケモンっていう一つのブランドができちまったけど
68: :2018/04/02(月) 13:50:32.66 ID:
糞ゲーじゃないからな
71: :2018/04/02(月) 14:09:21.03 ID:
>>68
エアプ
エアプ
72: :2018/04/02(月) 14:10:32.28 ID:
>>71
エアプ
エアプ
70: :2018/04/02(月) 14:04:37.72 ID:

次世代ポケモンの主人公

次世代ポケモンの主人公
76: :2018/04/02(月) 14:40:15.61 ID:
>>70
女より綺麗じゃんこの男
女より綺麗じゃんこの男
80: :2018/04/02(月) 16:47:46.19 ID:
Switchで出したら更に売り上げ落ちそうだよね・・
本体高いからキッズ層が敬遠するしorz
本体高いからキッズ層が敬遠するしorz
81: :2018/04/02(月) 16:49:14.03 ID:
>>80
敬遠するのは親だろ
敬遠するのは親だろ
82: :2018/04/02(月) 16:51:48.62 ID:
>>80
俺は任天堂ファンだが、その意見には完全同意する
Switchに出すのは早すぎるっていうか、3DSにもう一作品本編を出して、
次を3DS後継機に出すべきだ
俺は任天堂ファンだが、その意見には完全同意する
Switchに出すのは早すぎるっていうか、3DSにもう一作品本編を出して、
次を3DS後継機に出すべきだ
83: :2018/04/02(月) 17:14:37.77 ID:
いつ出すかまだ分からないんだが
コメント
スプラ勢が250万規模でいるなら、ポケモンも来年出せば余裕だろ
モンハンがリバイバルしたように、ポケモンもリバイバルすれば、
離れてたやつも少しは戻るだろう