1:
:2018/04/02(月) 09:44:07.32 ID:
特に問題ないよね?
174:
:2018/04/02(月) 15:48:11.20 ID:
>>1 問題大アリだよ、wiiUみたいに大失速するから
そもそもゲーム機の本質として、いきなりゲームに興味のない人に
ゲーム機をアピールしてもすぐには理解してもらえない。
ゲーム機はゲームをするだけでなく、ブルーレイディスクの再生が出来たり、
インターネットやユーチューブやDAZNが見れたり、
wiiUソフトが遊べたりするなどの付属機能がたくさんあるべき。
それによってゲームに興味がなくても、そのうちに何か自分の生活と関係あるものが生まれる。
そうすると家庭内でゲーム機に関与する人が増える。
それがゆくゆくはゲーム人口拡大のポテンシャルを大きくする
最初の段階ではまず、ゲーム好きな人に家に連れて帰ってもらって家に入る。
家に入ったらじわじわと価値を認めてもらう。
ゲーム好きでない家族に使ってもらうようになったら、
別の人へとゲーム機の価値をまた伝えてもらえる。
Wiiはそうして広がっていった
しかし、switchは付属機能が無くて出来ない尽くしでハードとして力不足
今の時代は付属機能をたくさん付けてこそゲーム機と呼べる
しかも、AAAタイトルは性能不足で移植してもらえない体たらく
加えてオンラインの有料化でオンライン人口激減予測
switchみたいな周回遅れハードがオンライン有料化以降、売れるとは思えない
2:
:2018/04/02(月) 09:44:47.00 ID:
全サード「何言ってんたこのバカ」
4:
:2018/04/02(月) 09:46:30.81 ID:
>>2
サードも間違いなくスイッチに軸足移していくよ
他に国内では選択肢になるハードないしね
11:
:2018/04/02(月) 09:53:34.65 ID:
>>4 サードは国内だけで売るわけでは無いんだぜ
世界+国内に向けてPS4&箱&PCのマルチで売るか
世界を捨ててスイッチに絞るか
弱小企業ならともかく大手なら前者だろう
14:
:2018/04/02(月) 09:55:42.47 ID:
>>11
そういうので成功してるのは今のところモンハンぐらい?
84:
:2018/04/02(月) 11:10:23.54 ID:
>>11
世界で売れる作品やそれなりに大作となると今後もPS4箱1PCだろうな
そこまで海外で売れず、又はそこまで性能が求められない様な作品だとPS4とswitchって形になると思う
ゲハじゃ何だかんだ言われてるが、どこまで行ってもPS4の普及台数からは逃げられない
88:
:2018/04/02(月) 11:11:58.34 ID:
>>84
そのPS4は近い内に次世代機発表されるからまたリセットされる
3:
:2018/04/02(月) 09:45:31.51 ID:
流石にまもなくps5出るだろうし一択ってほどではないなぁ
でも今頃ps4買うのはないな
5:
:2018/04/02(月) 09:48:18.97 ID:
既存のサードは業界から退場していく可能性が高いだろう
もうまともな新作も続編も作れないくらいおかしくなっているし
7:
:2018/04/02(月) 09:49:18.69 ID:
スイッチは性能低すぎるから無理だろ
サードは移植しか出さない
10:
:2018/04/02(月) 09:52:49.90 ID:
任天堂タイトル:スイッチ
海外サード:PS4、PC
和サード:スイッチ、PS4、PC、スマホ
インディー:スイッチ、PS4、PC、スマホ
海外サードタイトルの存在がある限りスイッチ一択はない
和サードもMHW国内200万本考えるとスイッチ一択はない
143:
:2018/04/02(月) 12:40:18.30 ID:
>>10
洋ゲーなんか売れねえじゃん
モンハンはスイッチで出ればもっと売れる
144:
:2018/04/02(月) 12:44:44.36 ID:
>>143
へたな和ゲーより売れるしおもろいし
モンハンはスイッチに出てるやろ
151:
:2018/04/02(月) 13:01:20.25 ID:
>>144
名作スカイリムが一万本しか売れないスイッチ
160:
:2018/04/02(月) 14:53:18.15 ID:
>>151
28000売れてるんだが
捏造もここまで堂々としてると薄ら笑いも起きない
13:
:2018/04/02(月) 09:54:08.52 ID:
携帯機はスマホになんのかなあ
17:
:2018/04/02(月) 09:56:43.42 ID:
海外狙いならジブリ系かなぁ
19:
:2018/04/02(月) 09:57:59.35 ID:
海外市場狙いのバタ臭いグラゲーは国内では数字落としていくから影響力皆無になる
FF15・鉄拳7とその兆候は既に見えているが
23:
:2018/04/02(月) 10:00:50.85 ID:
スマホは既に大作ガチャゲーが市場を占有してい
バリエーションを急激に失って来ている
今CSにこびり付いている中小に手のおえる市場ではない
24:
:2018/04/02(月) 10:04:07.56 ID:
洋ゲーに頼りだすとか本当に箱○化一直線だなPS4
26:
:2018/04/02(月) 10:06:19.84 ID:
今までマルチハブられてたのが、ようやく仲間にいれて貰えるだけじゃね
まあそれでも性能的に無理でハブられるタイトルは多いだろうけど
28:
:2018/04/02(月) 10:07:53.41 ID:
PS4はサードもファーストも日本軽視が進んできてるから日本のゲーマーにとってはあまり喜ばしいハードではない
29:
:2018/04/02(月) 10:08:49.80 ID:
今困ってるのは任天堂じゃなくて和サードだからな
今年入ってからMHW以外全部爆死とか記録的でしょ
36:
:2018/04/02(月) 10:14:05.27 ID:
セカイガセカイガ言うけどさ
和ゲーってそんな世界で売れるか?
って言うとモンハンがー!となるけど
その他大勢はモンハン級なの?
37:
:2018/04/02(月) 10:15:02.91 ID:
Switchが世界でこの先生きのこれるかの条件はAAAタイトルのマルチが出るかどうか
今は過去に出たAAAタイトルの移植がSwitchにされてるが新作が重要になってくる
49:
:2018/04/02(月) 10:21:12.44 ID:
>>37
まだそんなAAAマルチガーとか馬鹿なこといってるのか・・・
スイッチはそんな方向性で出したハードじゃないのぐらいいい加減もうわかってそうなもんだがな
58:
:2018/04/02(月) 10:29:35.82 ID:
>>49
AAA出ないならスイッチ一択になるわけないだろ
その全力で矛盾した思考回路はどこから来るんや
64:
:2018/04/02(月) 10:35:23.61 ID:
>>58
もはや国内じゃAAA級がすでに魅力ある選択肢じゃなくなってるから矛盾しないでしょ。
モンハンにしてもドラクエにしてもブランドで売れてるだけだしSwitchで問題ない
72:
:2018/04/02(月) 10:43:20.59 ID:
>>64
魅力あるなしと出るか出ないかの別問題を何故一緒にして語るのか
結局それら出ないなら偏屈な任天堂ファン以外には一択になりえないやろな
74:
:2018/04/02(月) 10:46:28.40 ID:
>>72 逆だよ、保守的ゲーマーかヘビーゲーマー以外はSwitch一択
もうリビングのテレビじゃまともに遊べない重たいゲームをわざわざ個人用テレビ用意してまで一人寂しく消費する時代じゃない。
そもそも寄生先のテレビ自体が欲しがられないアイテムになりつつあるのだから
79:
:2018/04/02(月) 11:05:20.98 ID:
>>74 昔から普段ゲームやらない層は任天堂買うやろ今更じゃない。保守とヘビーの意見が違うと明確にした時点で一択になっていく根拠が崩れてる
そして知らないのかもしれんが家庭内でテレビか本体にしか映像映せないのはむしろスイッチの方やぞ
そしてその先の携帯性のライバルはスマホ
52:
:2018/04/02(月) 10:23:27.16 ID:
消えそうと言えば7月は1タイトルで8月はタイトル無しのハードがあったね
56:
:2018/04/02(月) 10:26:13.42 ID:
スマブラ出したら終わりのハード
60:
:2018/04/02(月) 10:30:21.65 ID:
>>56
どうぶつの森を出したら…
ポケモンを出したら…
と続くのですね分かります
63:
:2018/04/02(月) 10:35:02.13 ID:
7月 まいてつしかないから終わり
8月 発売予定のソフトがないから終わり
67:
:2018/04/02(月) 10:38:26.23 ID:
移植と任天堂のソフトしか出ない結果スイッチの中古が溢れている
バッテリー二時間しか持たないゴミハード
73:
:2018/04/02(月) 10:45:03.83 ID:
偏屈なプレステファンしか買わないPS4は5年目でも600万台程度…w
81:
:2018/04/02(月) 11:08:35.87 ID:
スマホとswitchはシェア争いなんてしてないしな
共存してるだろw
客奪われてるのはまちがいなくPSのほう
ニート志向的にスマホの方がドやれる時代になったので
どんどんPSから流出している
87:
:2018/04/02(月) 11:11:36.54 ID:
サードのタイトルで目ぼしいのって何かあったっけ?
95:
:2018/04/02(月) 11:15:22.10 ID:
現在の消費者の娯楽トレンドとしては金をソシャゲに
時間をスマホによる動画視聴に奪われてる、というのがあって
そのライフスタイルに競合者としてもっとも脆弱なのが据置専用機である
てのが妥当な現状分析ではないの
101:
:2018/04/02(月) 11:22:44.38 ID:
スイッチ予想遥かに超えて頑張ってるのにな
これでも乗ってこない国内のクソサードどもなんて捨てちまえと思わんでもない
104:
:2018/04/02(月) 11:24:35.27 ID:
>>101
性能低いからしゃーない
開発に口出したのにまともにソフト出さないカプコンは知らんがw
112:
:2018/04/02(月) 11:30:56.11 ID:
普及台数はいいがポケモン出るまで国内Switchのターンが続くのに参入しないサードはまだ任天堂ソフトしか売れないとか思ってるんじゃない?
114:
:2018/04/02(月) 11:32:42.32 ID:
>>112
結局の所普及台数が1番じゃない?
117:
:2018/04/02(月) 11:34:23.63 ID:
>>114 普及台数とソフト売上は比例しない
3DS PS3
7,199万台 8630万台
3億6,050万本 9億7458万本
130:
:2018/04/02(月) 12:19:00.14 ID:
スイッチに後発マルチ ←今ココ
↓
PS4/スイッチ同発マルチ
↓
スイッチ版準拠でPS4版はベタ移植
↓
スイッチ版のみ
137:
:2018/04/02(月) 12:28:32.87 ID:
>>130
joyコンおすそ分け、ジャイロ、HD振動とswitch以外のハードだと成り立たないゲーム以外はPS4とのマルチは続けると思うね
和サードの同発マルチ増えるだけでも十分進歩してるけどね
133:
:2018/04/02(月) 12:22:13.78 ID:
え?VITA基準で作ったゲーム大量にあったよね
148:
:2018/04/02(月) 12:58:13.59 ID:
低性能産廃ゴミハードのswitch一択になるとかガイジか?
海外AAAやりたいんだよ分かる?
156:
:2018/04/02(月) 13:41:02.70 ID:
そんなことになるなら他に趣味見つけるわ
163:
:2018/04/02(月) 15:09:28.12 ID:
PCとswitchだけあれば良い
爆音低スペ据置CSを買う理由が無い
173:
:2018/04/02(月) 15:44:55.75 ID:
コンパイルが遊びをクリエイトするって言ってたけど
それやってるの任天堂だよな
当たり前過ぎてあえて言わないんだろうけど
184:
:2018/04/02(月) 16:07:28.53 ID:
任天堂はいい加減ダンボールじゃないちゃんとしたゲームを出すべき
187:
:2018/04/02(月) 16:10:56.39 ID:
だいたいさ、switchソフトって中古すら高い
PS4と本体価格はほぼ同じでも、switchの方がソフトが高い分財布が厳しい
195:
:2018/04/02(月) 16:44:30.91 ID:
むしろソニーこそLABOのようなソフトを作るべきだった!というのなら分かる
まんまTOIOの存在が消えてしまったものなあ