【徹底討論】格ゲーの衰退の原因は『アークシステムワークス』だという風潮

ハード・業界
ハード・業界


1:2018/04/10(火) 14:36:34.66 ID:

一理ない
4:2018/04/10(火) 14:37:49.25 ID:
ココノエvエルフェルトレイブン狼爺4ね
6:2018/04/10(火) 14:38:26.81 ID:

ギルティなかったら15年前くらいの時点で2D格ゲーは廃れてたやろ
7:2018/04/10(火) 14:38:32.61 ID:

調整神な格ゲーやりたいんやがあるか?
12:2018/04/10(火) 14:39:37.16 ID:

>>7
具体性に乏しいのう
バランスよければ良いゲームってわけでもないぞ
17:2018/04/10(火) 14:40:56.69 ID:

>>7
キャラ差でいえば鉄拳より取れてるゲームあるのかって思う
21:2018/04/10(火) 14:41:31.53 ID:

>>12
バランス壊れてると同じキャラとしか当たらんでおもんないわ
>>17
鉄拳ええんか
15:2018/04/10(火) 14:40:50.77 ID:

アークゲーは複雑過ぎて無理やわ
ギルティが複雑過ぎになったからブレイブルーでリセットするで!ボタン一つでそのキャラ固有の技が簡単に出るんや!
って聞いた時はちょっと期待したのに一瞬で複雑過ぎに戻ったのは草枯れたわ
45:2018/04/10(火) 14:45:26.94 ID:

もうごちゃごちゃすぎて動画勢すらできんわ
58:2018/04/10(火) 14:47:32.52 ID:

しかしここ数日格ゲー衰退レスバトルが盛んやけど
そんな話「スト2の続編ならみんなやる」で終わった話やと思うてたのによーやるな
またアカツキ電光戦記の続編でも呼び寄せる気なんか
67:2018/04/10(火) 14:48:33.69 ID:

>>58
飽きたら次はSTG衰退レズバトルが始まるんやで・・・
63:2018/04/10(火) 14:47:53.89 ID:

ブレイブルーで対戦しようや
nanjでキーワード検索かけたら出るで
85:2018/04/10(火) 14:50:38.87 ID:

>>63
ワイは行かんけど段位とキャラだけ教えて
68:2018/04/10(火) 14:48:34.22 ID:

最弱キャラのジャギでも永パ持ってるしやっぱAC北斗やな
79:2018/04/10(火) 14:50:10.00 ID:

メルブラくらい簡単にしてくれ
82:2018/04/10(火) 14:50:24.68 ID:

鉄拳は家庭用の環境良くてゲーセンがラグ酷いとかいう意味分からん状態なのほんと草
103:2018/04/10(火) 14:52:32.37 ID:

ゲームで練習とか努力って感覚がそもそもおかしいんやろ
110:2018/04/10(火) 14:53:05.19 ID:

お前らなんと来月5/31日にあのアークシステムワークスから待望の新作がでるゾ
なんとブレイブルー、ペルソナ4、アンダーナイトインヴァース、そしてあの自作3DアニメRWBYの4作品を加えた超大作ゲームや

しかもコンボは連打するだけで出るし、モードが判れているのではなくそれが基本なんや!!
これはもう今から格闘ゲームを始めたいという初心者はやるしかないンゴねぇ・・・

硬式HPはコ↑コ↓
http://www.blazblue.jp/tag/

是非チェックするんやで!!
ワイももちろんやるンゴ!!

5/31 発売やで!!

123:2018/04/10(火) 14:54:10.95 ID:

ゲームの練習ってふつうじゃねーの?
ブラッドボーンも練習するやろ
145:2018/04/10(火) 14:56:19.07 ID:

>>123
練習というより格ゲーは素振りだけって感じ
127:2018/04/10(火) 14:54:55.89 ID:

アークって同じ調整ミス何回もやらかすけど社員の入れ替わり激しくてノウハウないんか?
150:2018/04/10(火) 14:56:50.04 ID:

>>127
最初から真面目に調整する気ないぞ
オワイもオワティもオワソナも糞調整
137:2018/04/10(火) 14:55:57.78 ID:

格ゲーのストーリーって割とおもろいよな
141:2018/04/10(火) 14:56:02.08 ID:

シンフォギアの格ゲーだけ出したら潰れてええわ
146:2018/04/10(火) 14:56:28.99 ID:

ギルティはミリアの裸Tシャツ変えたのとディズィーを人妻しかも子持ちにしたのが許されへん
157:2018/04/10(火) 14:57:37.94 ID:

アークゲーはよっほど極めないとチンパンキャラ使った方が強いみたいなバランス多いよな
他ゲーもそういう傾向あるけど動かしてみて特に強く感じたわ
162:2018/04/10(火) 14:58:16.75 ID:

>>157
チンパンキャラってなんや?
167:2018/04/10(火) 14:58:53.05 ID:

>>162
特定の動きを繰り返すのが強いキャラ
161:2018/04/10(火) 14:58:16.33 ID:

ブラッドボーンってあいての行動見て動き憶えてーって格ゲーとそんなに変わらんよなって
176:2018/04/10(火) 14:59:34.11 ID:

>>161
そのブラッドボーンってのは対人戦がメインなんか?
204:2018/04/10(火) 15:02:12.33 ID:

>>176
ソロも対人も協力も全部がメインとして一つのゲームに組み込まれとる
170:2018/04/10(火) 14:59:12.04 ID:

ブレイブルーって新作でたの?
183:2018/04/10(火) 15:00:11.58 ID:

>>170
来月でるんだゾ
214:2018/04/10(火) 15:03:03.16 ID:

>>183
え?
まぢで?
前回の最終章って言ってなかったかw
またやろーかなーって思ってもブレイブルーは戻る気になれないなぁ
172:2018/04/10(火) 14:59:27.14 ID:

雑魚同士で戦ったらええやんけ
190:2018/04/10(火) 15:00:52.10 ID:

ワイ格ゲー初心者、ギルティギアを買うか迷う
格ゲー全くやったことないからコンボとか覚えられるか不安や…
200:2018/04/10(火) 15:01:48.43 ID:

トレモがどうこうよりもオンライン行くと廃人みたいなのとしか当たらんからクソなんやと思う
自分と同じぐらいの腕前とやれる環境を作るのが格ゲーはほんまにむずい
228:2018/04/10(火) 15:03:58.27 ID:

>>200
これの原因って「実は格ゲーのネット対戦やる人って言うほどいない」なんやないかなーと思う
熱帯大正義ストリートファイター4かてランクマ初勝利トロフィー取得率が25%そこらっていうの見ると
240:2018/04/10(火) 15:04:57.45 ID:

>>228
めっちゃ人気らしいドラゴンボールでsteam数千人レベルだからな
215:2018/04/10(火) 15:03:16.63 ID:

ギルティはエディ使っとけば間違いないんやろ?
使えるかは知らん
225:2018/04/10(火) 15:03:50.75 ID:

ギルティ系の格ゲーってどのキャラもみんな同じにしか見えないわ
たとえばSNKやったらコンボタイプのキャラはもちろんパワータイプの大門ラルフも強いけど、コンボゲーってそういうのないやん
ひたすら初動の小パン小足をこすりつけあってるイメージ
231:2018/04/10(火) 15:04:17.56 ID:

豪血寺とかいうネタの塊のようなやつに限ってバランスとれとるのはなんなんや怠慢か
242:2018/04/10(火) 15:05:18.34 ID:

格ゲーマーがこぞってDBFZは神言うてるけどそんな出来ええんか?
256:2018/04/10(火) 15:06:41.16 ID:

格ゲースレは伸びるけど格ゲー否定おじさんは減らない謎
260:2018/04/10(火) 15:07:09.01 ID:

格ゲーってネット民の勢いと現実のプレイ人口一番ちぐはぐなゲームだよな
なんJでもくっそ伸びるんやがリアルでやってる奴全然おらんという
266:2018/04/10(火) 15:07:54.65 ID:

スト2久々に友達とやったらおもろかったわ
その後ギルティギアXXやったら早すぎてアカンなってなった
267:2018/04/10(火) 15:07:58.22 ID:

スト5なんで元おらんねん
スト4から始めた勢やけどトゥエルブとか元みたいなキャラが好きなんや
271:2018/04/10(火) 15:08:47.83 ID:

それより音ゲーの衰退の方がやばそう
ゲーセンのね
278:2018/04/10(火) 15:09:22.58 ID:

Fate/ウンコはフルコン決められてる間にジュース買いに行ける良ゲー
282:2018/04/10(火) 15:09:44.98 ID:

コンボゲーならアルカナ
スト系の硬派なら恋姫
初心者はこれがお勧めな気もするんやが如何せん人がおらんと言う
やっぱ絵のせいか
283:2018/04/10(火) 15:09:45.52 ID:

いうて熱帯には初心者もおるんやけどな
284:2018/04/10(火) 15:09:47.33 ID:

コンボ簡単にしろとか言ってるゴミがまだいてワロタ
スト5どうなりましたか

コメント

  1. コンボ簡単に白もクソもない、コンボゲーから卒業しろ
    昔みたいに波動拳打ち合ってるくらいで良いんだよ、バランスとか考えるな
    不利なキャラを使い熟す快感に酔い痴れろ

  2. youtu.be/EYXo3hAp5X4?t=49m50s
    これみてみろ

タイトルとURLをコピーしました