任天堂「ファミコンミニ!」世間『うおおおおお!』セガ「メガドライブミニ!」世間『???』

ハード・業界
ハード・業界


1:2018/04/14(土) 14:33:53.65 ID:

世間「えっ…?何て?何それ?」

何で?

7:2018/04/14(土) 14:36:31.81 ID:

ミニサターン出せ言うとるやろ
8:2018/04/14(土) 14:36:45.95 ID:

100メガショック!
11:2018/04/14(土) 14:37:36.36 ID:

メガドライブに良いタイトルあるんかよ
75:2018/04/14(土) 14:53:35.83 ID:

>>11
ガンスターヒーローズやりたいやろ!
14:2018/04/14(土) 14:38:27.82 ID:

ソニック1~3
ベアナックル1~3
ゴールデンアックス1~3

これらは要らん

84:2018/04/14(土) 14:54:40.84 ID:

>>14
なんでやベアナックル2名作やろ!
3は知らん
15:2018/04/14(土) 14:38:35.52 ID:

任天堂は早くミニGBとミニ64出して?
17:2018/04/14(土) 14:39:29.70 ID:

メガドライブって例外なく全部クソゲーだよね
62:2018/04/14(土) 14:51:29.72 ID:

>>17
メガCDやけどスイッチは結構おもろかったから…
19:2018/04/14(土) 14:39:48.29 ID:

そんなのいいから面白いゲーム出せよ
20:2018/04/14(土) 14:39:56.31 ID:

竜虎の拳入れて
21:2018/04/14(土) 14:40:19.84 ID:

ミニPCエンジンの方が欲しいわ
27:2018/04/14(土) 14:41:29.25 ID:

>>21
ソシャゲとデュエマに涙目敗走してる遊戯王で忙しくて無理やろ
26:2018/04/14(土) 14:41:27.66 ID:

所詮ゲーセン版の劣化移植ゲー
31:2018/04/14(土) 14:42:50.76 ID:

セガってどんなゲーム出してるのか分からん
最近北斗が如く以外でなんかあったか?
37:2018/04/14(土) 14:44:49.01 ID:

>>31
戦場のヴァルキュリアとか
完全に大衆向けではないけども
34:2018/04/14(土) 14:44:07.88 ID:

ミニなんか出すならVCでよくない?
46:2018/04/14(土) 14:47:24.20 ID:

>>34
VCを遊ぶための統一ハードが欲しい
VITATVはVITAが遊べてしまったせいで足引っ張り合うゴミみたいになったけど発想は良かったんや
ソフト入れ替え可能なドリキャス頼むで
39:2018/04/14(土) 14:45:48.93 ID:

そんなんよりセガアーケードコレクション出せば良いんじゃないですかね
42:2018/04/14(土) 14:46:27.59 ID:

ワイ「両方ともソフトとして提供せーよアホか」
その他大勢「うんうん」
45:2018/04/14(土) 14:47:23.26 ID:

>>42
…?
VCやアーカイブスならすでにやってるやろ?
49:2018/04/14(土) 14:48:22.40 ID:

>>45
バラバラに起動するの鬱陶しいやん
100本くらいまとめたの1本の中でスイスイ切り替えたいねん
44:2018/04/14(土) 14:47:00.85 ID:

そんなのより新作ガンガン出せや
47:2018/04/14(土) 14:47:34.44 ID:

これ出たらビックリしますよね
52:2018/04/14(土) 14:49:11.38 ID:

それにVCはたけーんだよ
なんであんな昔のソフトに500円以上払わないとあかんねん
56:2018/04/14(土) 14:50:34.42 ID:

>>52
会社側からしたら昔のゲームだからって安売りする義務もあらへんわ
59:2018/04/14(土) 14:51:09.54 ID:

>>56
ファミコンミニやスーファミミニでは安く売ったんだからケチケチすんなよ
68:2018/04/14(土) 14:52:57.05 ID:

>>59
じゃあ実機でやって中古買い漁るのがベストやね
86:2018/04/14(土) 14:55:02.42 ID:

>>68
なにがベストじゃボケ
リマスターされてなきゃやらんわ
83:2018/04/14(土) 14:54:28.45 ID:

>>59
セット売りを単品と一緒にするなよ
53:2018/04/14(土) 14:49:17.25 ID:

家庭用オリジナルでの良ゲーが思いつかんわセガって
58:2018/04/14(土) 14:50:49.97 ID:

真面目に移植されて嬉しいのが思い出せない
大体PSとかにも移植されとったし
60:2018/04/14(土) 14:51:14.69 ID:

>>58
サターンの話やろそれ
61:2018/04/14(土) 14:51:18.40 ID:

ワイセガフェス
63:2018/04/14(土) 14:51:35.12 ID:

NEC「ミニPCエンジンや!」
67:2018/04/14(土) 14:52:51.35 ID:

>>63
レトロフリークあるし…
88:2018/04/14(土) 14:55:12.68 ID:

>>67
CD系は無理やんけ
96:2018/04/14(土) 14:56:22.22 ID:

>>88
まあそうやな
ハードハック系の板のやつらが動かそうとがんばっとったけど進展あったんやろか
89:2018/04/14(土) 14:55:18.36 ID:

>>63
ミニPC-FXやろなあ
64:2018/04/14(土) 14:51:53.04 ID:

パンツァードラグーンRPGアゼル
ガーディアンヒーローズ
ドラゴンフォース1

ミニサターン出せよ

77:2018/04/14(土) 14:54:04.79 ID:

>>64
これ本気で欲しい
91:2018/04/14(土) 14:55:31.82 ID:

>>64
サイバードールとやきゅつくとリンダキューブ完全版とアドバンスドワールドウォーも
65:2018/04/14(土) 14:51:55.72 ID:

70:2018/04/14(土) 14:53:08.93 ID:

>>65
博物館で土器見たときみたいなワクワク感のなさ
72:2018/04/14(土) 14:53:13.14 ID:

>>65
漬物石セットかな
66:2018/04/14(土) 14:52:50.20 ID:

blank
71:2018/04/14(土) 14:53:09.50 ID:

>>66
ハイサターンある?
82:2018/04/14(土) 14:54:25.23 ID:

>>69
踏み絵やん…
76:2018/04/14(土) 14:53:44.69 ID:

GCCXでもメガドラだとハズレ回かってなるし
78:2018/04/14(土) 14:54:07.19 ID:

シャイニングダグネスは入ると思う
ランドストーカーは分からん
85:2018/04/14(土) 14:54:59.79 ID:

コラムスとマイケルジャクソンのやつは確定化?
90:2018/04/14(土) 14:55:25.85 ID:

>>85
版権が困難すぎる
102:2018/04/14(土) 14:56:57.71 ID:

>>85
マイケル生きとったら二つ返事やろうな
87:2018/04/14(土) 14:55:06.77 ID:

メガドライブの忍者の横スクゲー難しいし怖くて泣いたわ
そらそんなゲームばっか出してたらキッズも敬遠しちゃうよ
104:2018/04/14(土) 14:57:07.23 ID:

>>87
スーパー忍やろ面白いで
100:2018/04/14(土) 14:56:42.59 ID:

ほんまミニハード文化には辟易ですわ
コンパクトにするならいっそDL版も出せっつーの
タイトルとURLをコピーしました