【悲報】最近のドラクエ「ルーラーMP消費0で建物内でも使用可能!!」

ソフト
ソフト


1:2018/04/16(月) 09:53:41.47 ID:

ゆとり化極まるやなぁ
3:2018/04/16(月) 09:54:15.63 ID:

リレミトくん、クビ!wwwwww
5:2018/04/16(月) 09:55:25.54 ID:

実際リレミト→ルーラの手順無駄やろ
59:2018/04/16(月) 10:07:38.11 ID:

>>5
mp8+2残さないと外に出れないドキドキ感があるやろ
219:2018/04/16(月) 10:40:20.71 ID:

>>59
こういう年寄りくさい考えくそや
7:2018/04/16(月) 09:55:41.51 ID:

レベルアップでHPMP全回復!
210:2018/04/16(月) 10:39:11.06 ID:

>>7
桃太郎伝説の時代から存在してる古典的手法やぞ
227:2018/04/16(月) 10:40:59.86 ID:

>>210
やけど新桃太郎伝説って難易度調整完璧やとおもう
シナリオ世界観含めワイの中であれ越えるrpgないわ
13:2018/04/16(月) 09:57:20.61 ID:

そんな便利なら街だけじゃなくてラスボス前で街に帰って
宿でゆっくりしてまたラスボス前に戻ってくるとかできちゃうやん

街のど真ん中にいきなり魔物がルーラしてくるテロとかも起こるし世界観めちゃくちゃやん

110:2018/04/16(月) 10:20:36.00 ID:

>>13
なんでラスボス前に帰るのができちゃうの?
そんな位置指定はないやろ
17:2018/04/16(月) 09:58:08.87 ID:

そういうとこでプレーヤーのストレスためることに意味無いだけやろ
18:2018/04/16(月) 09:58:18.55 ID:

昔のルーラって妙にMP重たいんだよな
そのくせ効果がなくてもMPだけはしっかり徴収されてるのが地味にイラッとする
29:2018/04/16(月) 10:00:23.95 ID:

11でもDS版やと頭打つから単にスクエニの技術力が低くてできなかっただけや
31:2018/04/16(月) 10:01:12.50 ID:

>>29
PS4やとリレミト→ロード→ルーラ→ロード
の流れがストレスになるからやぞ
51:2018/04/16(月) 10:06:02.01 ID:

確かに11はロード長かったな
58:2018/04/16(月) 10:07:32.10 ID:

11のロード長いってPSの話?3DSだとロード時間ほぼ無かったけど
70:2018/04/16(月) 10:10:16.94 ID:

11は頭ぶつけないの?
外出てからルーラしてたから知らなかった
79:2018/04/16(月) 10:14:26.76 ID:

10は頭ぶつける判定がかなり細かくて感心した
80:2018/04/16(月) 10:14:46.04 ID:

ケトスの降りる場所もそうだけど従来の仕様が3DSで出来ててPS4で出来ないのは技術力のなさが原因なんやろね
100:2018/04/16(月) 10:19:04.31 ID:

11は先頭メンバーで街歩けないのがね
ゼシカ先頭でおっぱい堪能しつつ屋内ルーラでパンツも見れるのほんま有能やったで8は
108:2018/04/16(月) 10:20:30.99 ID:

ジジイって不便なことが偉いと思ってんの?
133:2018/04/16(月) 10:24:30.25 ID:

誰かおらんか?
139:2018/04/16(月) 10:26:20.70 ID:

>>133
それ聞いてどうすんの?お好きにどうぞとしか言えんやろ
136:2018/04/16(月) 10:25:47.51 ID:

なお自分は使わないのかというとそういうわけでもなく普通に恩恵を受ける模様w
142:2018/04/16(月) 10:27:07.85 ID:

レベルアップ全快はモンスターズジョーカーから始まったような気もする
糞なのは同意
143:2018/04/16(月) 10:27:11.08 ID:

不便なのがいいとは思わないけど便利なのが当たり前と思われてるのを見るとなんだかなとは思う
150:2018/04/16(月) 10:28:54.10 ID:

そういやドラクエ11はとくに気にしなくてもMP回復系のアイテムがアホほど手に入ったな
使わなければいいはなしやけどそういうところも配慮しての結果やろか
152:2018/04/16(月) 10:29:19.18 ID:

スマホのドラクエ5どうやった?
アホ「お好きにどうぞ」
159:2018/04/16(月) 10:30:26.57 ID:

ボス前にセーブポイントはさすがにどうなのって思ったわ
184:2018/04/16(月) 10:34:53.34 ID:

>>159
11のことなのかやったことないから知らないけど不満なら使わなければええやん
それをありがたく思う人を否定するならそれこそ老害や
162:2018/04/16(月) 10:30:53.98 ID:

そもそも11はシンボルエンカウントでどのダンジョンでもシンボルエンカウントでボス行けるんだから
MPの節約もクソもないしレベルアップ全快に不満言っても「お、老害か?」以外の感想がない
165:2018/04/16(月) 10:31:19.15 ID:

ドラクエも難易度選べるようにしたらええのに
11では最初から縛りを入れる事できるけども
195:2018/04/16(月) 10:36:50.60 ID:

>>165
公式縛りは正直がっかりやったな
縛りありでクリアできる難易度に調整されたとしか思えんかったわ
やり込みなんてユーザーが勝手にやるもんやから無理矢理入れんでええわ
166:2018/04/16(月) 10:31:31.93 ID:

3が未だにナンバリング上位なんがほんまわかるわ
167:2018/04/16(月) 10:31:38.64 ID:

・「不便はダメ!不便は美徳じゃない!不便はジジイ!w」
・「主人公が負けるシーン見せるな!主人公が苦労するシーン見せるな!最初から世界最強にしろ!」

なろうガイジが増殖するのも納得やわ
とにかく自分にどんなに僅かでもストレスが掛かる事は絶対に許さないというのが共通やな
便利になる=面白くなると思っとるのは大きな間違いやで

187:2018/04/16(月) 10:35:35.28 ID:

ルーラって名前何からとったんやろ
192:2018/04/16(月) 10:36:33.91 ID:

ルーラの消費MP
DQ1 8
DQ2 6
DQ3 8
DQ4 8
DQ5 8
DQ6 1
DQ7 1
DQ8 1
DQ9 0
DQ11 0
193:2018/04/16(月) 10:36:39.26 ID:

ドラクエってそもそもがゲームが高難易度であれば高難易度であるほど面白いみたいな狂った空気が蔓延してた時代にそのアンチテーゼで産まれたゲームやし
196:2018/04/16(月) 10:37:33.22 ID:

さすがにどこでもセーブはできないけど今はセーブポイント自体はあるんやな
200:2018/04/16(月) 10:38:06.80 ID:

他ゲームも含めて合成とかで失敗っていうのやめて欲しいわどうせリセットするだけなのに
203:2018/04/16(月) 10:38:31.16 ID:

今の子供が昔のRPGやってもクリアできないとかたまに聞くよな
220:2018/04/16(月) 10:40:26.49 ID:

イッチはスレ立てたあとどこいったの?
アフィなの?
231:2018/04/16(月) 10:41:20.99 ID:

昔のドラクエは高い難易度だったと思ってるガイジがおるな
全編とおして難しいのは2だけやぞ
236:2018/04/16(月) 10:41:57.53 ID:

>>231
2は攻略見ないとクリア出来ないらしいな
237:2018/04/16(月) 10:41:57.55 ID:

ドラクエらしさとかいうフワッフワした評価軸
265:2018/04/16(月) 10:44:45.20 ID:

技術とか頭云々より不便を楽しむ脳があるかどうかやろ
観光地で現地を楽しみたい奴に各駅停車勧めたらガイジ言われてもしゃーなくね
277:2018/04/16(月) 10:46:03.29 ID:

今ってルーラ0なんか
じゃあもうキメラの翼いらんやん….

コメント

  1. 1…レベル上げればダンジョンの暗さに慣れればいける
    2…レベル上げても死ぬ時がある。ダンジョンも理不尽
    3…攻略さえ知ってればレベル上げれば簡単。知識ないとピラミッドの人食い箱やジパングのおろちなど難所がある
    4…FC版は命令できない。レベル高ければ難しい所はない
    5…レベル上げれば特に難所はない。デモンズタワーくらいか
    6…ムドー関連が2に匹敵する難所。転職できる様になったらヌルゲー。狭間の世界来たては知識ないと屈指の絶望感

タイトルとURLをコピーしました