「ゼルダの伝説BotW」が合わなかった人おる?

ソフト
ソフト


1:2018/04/18(水) 11:48:29.30 ID:

絶賛の嵐だけどぶっちゃけ今までのゼルダのシステムの方が好きだった
2:2018/04/18(水) 11:49:16.43 ID:

ずっとやり続けるくらいハマらなかった
マップ解放してからやってない
最初は凄いと思ったけど
50時間くらいかな
6:2018/04/18(水) 11:54:19.53 ID:

ゼルダって何周もする方向だったか?謎ときゲーで
9:2018/04/18(水) 11:57:13.81 ID:

今までのゼルダは序盤でめんどくさくなってやめるパターン多かったから
序盤からあんまし説明なしで放り込まれるのが良かったけどな
14:2018/04/18(水) 12:02:38.79 ID:

>>9
この時点でこうやっていいにくるやつもいるしね
合わなかった人のスレなのに、俺は良かったと言いに来る
ブスザワの否定意見は受け入れない、絶対に叩き潰さなきゃいけないという法律が出来上がってる
19:2018/04/18(水) 12:06:12.21 ID:

>>14
法律って…
自分の意見言っただけ
29:2018/04/18(水) 12:13:57.87 ID:

始まりの大地で止めたわ
マジでつまらん
30:2018/04/18(水) 12:14:20.93 ID:

ダンジョンボスがなぁ
あれってそのダンジョンで手に入るアイテムを駆使して倒すっていう流れだから
ブレワイはちょっと盛り上がりに欠ける
ボスのデザインも似たような奴らばかりだし
34:2018/04/18(水) 12:16:13.90 ID:

一年以上経過して「合わなかった」なんてスレが立つゲームって凄いな
こんなスレ立つのモンハンでも何でも発売初週ぐらいまでだろ
このスレ未だに定期的に立つもんな
58:2018/04/18(水) 12:23:48.95 ID:

>>34
すごいか?
ゲハだとパートスレ立ちにくいけど、他の板だとすでに終わった番組とか何年も前のゲームとかのアンチスレずっとあるじゃん
81:2018/04/18(水) 12:33:44.82 ID:

>>58
合わなかったスレが他の何年経過ソフトで立ってるのか?
俺は知らんけど
83:2018/04/18(水) 12:34:50.92 ID:

>>81
アンチスレという名目なら年単位であるだろうね
85:2018/04/18(水) 12:37:21.81 ID:

>>83
文字読めないのか?
俺は最初から合わなかったとカッコまで付けて強調させたのに
86:2018/04/18(水) 12:38:24.19 ID:

>>85
合わなかったスレとアンチスレの違いがわからない、そこにこだわる理由はなに
90:2018/04/18(水) 12:41:36.69 ID:

>>86
お前バカだろ?
一年も経過してまで合わなかったと騒ぐソフトなんて継続して売れてないと無理
普通のアンチスレで、いつまでもこんなスレ立たない
だから最初から合わなかったと強調させたと言うのに理解力無さすぎて呆れるわ
だから凄いと最初に言った理由はそこ
94:2018/04/18(水) 12:42:58.37 ID:

>>90
1年以上前のメディアのアンチスレなんて5chじゃ普通
97:2018/04/18(水) 12:43:51.39 ID:

>>94
で、他のソフトで「合わない」スレは何が立ってるの?
バカなの?
41:2018/04/18(水) 12:18:46.21 ID:

これもそうだがオープンワールドが悉く合わないな
ただなぜかベセスダのゲームだけはめちゃくちゃ合う
恐らく広いだけで特に何も無いのがだめなんだと思うわベセスダはダンジョンとか各地にある
47:2018/04/18(水) 12:21:21.22 ID:

>>41
多分だけどベセスダゲーの世界観、雰囲気が好みなのでは?
俺スカイリムは好きだけどFOは好きじゃないんだよね…雰囲気が合わなくて
オープンワールドは世界観が合わないとハマるのって難しい
63:2018/04/18(水) 12:24:49.47 ID:

>>47
世界観なのかなあ
とりあえずベセスダ広いフィールドの探索が苦じゃないんだよねいろんなスポットがあって探索する時間が無駄にならないというか
ドラクエ8のフィールドとか本当に嫌いだった何もなくて
42:2018/04/18(水) 12:19:22.43 ID:

OW苦手な人がまず合わないよなw
あとはグラが好みじゃないとか武器ずっと使いたいとかチェッキーみたいなの急に出てきたら嫌とか
伏線とか凝ったストーリー好きな奴とかも合わないだろうね
61:2018/04/18(水) 12:24:19.53 ID:

1年たってもコンプか
82:2018/04/18(水) 12:34:42.14 ID:

ダンジョンがショボい。botwの不満点はこれに尽きるわ
従来の3Dゼルダだとこれどうするんだ…?ってぐらい手応えあるダンジョンが多かれ少なかれあったけど、botwにはそういう手応えは全くなかった
祠がいっぱいあるからええやろの精神なのかもしれないけど、神獣は四体しかいないんだしもっと中身凝った作りにしてほしかったな
祠も難しいと思ったのはジャイロ操作全般のみで謎解きは殆ど詰まることはなかったし
137:2018/04/18(水) 13:59:17.37 ID:

>>82
ダンジョンはブレワイ少なかったけど難易度は高めじゃない?
水の象の所とか俺クリアに丸1日かかったわ
87:2018/04/18(水) 12:39:12.08 ID:

でも合わん人って単純にゲームが好きじゃないってだけよな
92:2018/04/18(水) 12:42:00.74 ID:

>>87
ほら、ブスザワ嫌いな奴らは人間扱いしないんだあ
106:2018/04/18(水) 12:49:27.34 ID:

一年以上に渡ってソニー信者がネガキャン続けてる時点で歴史に残るゲームの証明になってんだよな
ソニー信者やクソニーにして見りゃそれだけ莫大なドブ金かけて必死に大量のネガ業者を継続して雇う必要あるってことだからな
114:2018/04/18(水) 12:57:01.14 ID:

このゼルダ他のゲームがくだらなく感じるくらいダントツで面白いんだけど俺というつまらない人間には合ってない気がする
祠コンプポーチ全拡張くらいはしたけどまだ三割も遊べてない気分
116:2018/04/18(水) 13:00:32.33 ID:

金も矢もジリ貧だった頃が一番面白かったな
118:2018/04/18(水) 13:03:22.29 ID:

お金出して楽しんでるユーザーはともかくとして業界人も諸手を挙げて大絶賛ていうのに凄く違和感がある
あの下らないアイスバケツチャレンジブームに通ずるっていうか
確かに超大作だとは思うけど、OWの視点で見たら例えばGTA5の広さ、密度、NPCの制御、
アクティビティーの制御、乗り物の制御、CSの演出、ストーリー、どれも遠く及ばないし
UIはもう壊滅的に使いづらいし、コログも祠もすさまじくつまらない水増し要素だし
王様の耳はロバの耳ー!とか、王様は裸だー!って叫びたくならない?
127:2018/04/18(水) 13:12:58.36 ID:

わざわざ本体とセットで買ったが神獣2体解放した時点で飽きたなあ…プレイ時間は40時間くらいかな
131:2018/04/18(水) 13:36:27.96 ID:

ベセスダのオープンワールドなんかハリボテやん
140:2018/04/18(水) 14:04:46.36 ID:

146:2018/04/18(水) 14:21:57.95 ID:

すまんが流石に敵が追いかけてきて面倒ってのは敵に何求めてるんだろうって思うが
敵はおいかけないで棒立ちしてろってことか?
148:2018/04/18(水) 14:23:56.45 ID:

>>146
またブスザワへの批判を潰しにきたんですか?
156:2018/04/18(水) 14:30:15.29 ID:

反論できないと汚い言葉投げつける奴だったか
議論にもならんな
165:2018/04/18(水) 14:46:49.29 ID:

ブレワイかなり楽しかったけど1周でおなかいっぱいになって売っちゃったわ
これに限らずオープンワールドゲームって1周して満足してしまわない?
次のゼルダはオープンワールドやめてほしい
167:2018/04/18(水) 14:49:11.24 ID:

>>165
まあこれだけ売れて評価されたら、次回作もオープンワールドでしょ
171:2018/04/18(水) 15:06:10.72 ID:

BotW本スレには何周もしてる奴がゴロゴロしてる
ゲームの問題じゃなくて本人の問題
タイトルとURLをコピーしました