PS4「メタルマックスゼノ」期間限定特典のプロダクトコードが使用済みで使えない問題が発生!

ソフト
ソフト


1:2018/04/20(金) 10:36:28.63 ID:

高い金出して限定版買ったのに特典がDL出来ないって舐めてんのか…手抜き過ぎんだろ
公式サイトに二頭身キャラの謝ってる絵載せてる暇あるなら早くなんとかしろよ!
感情を逆撫でするわ!氏ね!!

2.事態のご報告

流通特典DLC『8連装ゲオロチ』プロダクトコード記載の印刷物を製造する過程で、正しいプロダクトコードが使用されず、誤って一度印刷に利用した『オールドフレンド』のプロダクトコードの再印刷を行っていたことが判明いたしました。

したがって以下の現象が発生いたします。
①『8連装ゲオロチ』がダウンロードされず、『オールドフレンド』がダウンロードされる。
②『8連装ゲオロチ』がダウンロードできず、コードが使用済みとなっている。
③『オールドフレンド』がダウンロードできず、コードが使用済みとなっている。

http://metalmaxxeno.com/sp/product/news.php

2:2018/04/20(金) 10:37:15.42 ID:

別にいらんやろそんなゴミ
3:2018/04/20(金) 10:37:53.27 ID:

こりゃあっちゃいけない事でしょ丸っきり詐欺やん
PS4ソフトって怖いな
8:2018/04/20(金) 10:42:55.65 ID:

細かい話だなぁ。^ ^
15:2018/04/20(金) 10:47:04.48 ID:

>>8
犯罪者
13:2018/04/20(金) 10:46:12.72 ID:

処女が処女が、と言いながらダウンロードコードは非処女とか良いフリしたな
18:2018/04/20(金) 10:52:12.65 ID:

これ
さすがに引くわw

どう対応するんだ?

29:2018/04/20(金) 11:04:40.19 ID:

>>18
公式で全員自由におとせるようになるだろう

オレも買おうかな

25:2018/04/20(金) 11:00:13.41 ID:

これどうしてくれんの?
特典購入者だけに絞って再配布とか可能なの?出来ないならマジで返金頼むわ
32:2018/04/20(金) 11:07:14.42 ID:

>>25
オールドフレンドはAmazon専売の特典だから普通に可能でしょ
28:2018/04/20(金) 11:03:46.71 ID:

セックス云々もこのゲームだっけ?
33:2018/04/20(金) 11:07:52.90 ID:

いやこれガチでありえないだろwwww対処しようなくない?限定版購入者にピンポイントで配信とか出来るわけないだろ
54:2018/04/20(金) 11:28:26.53 ID:

>>33
最近はデフォでピンポイント配信してるケースが多いんですが…

まして今回は店舗特典の封入カードという現物があるんだから
個別補償自体は普通にできると思うよ
(まあ補償される頃には使わないであろう弱アイテムだけど

55:2018/04/20(金) 11:30:59.57 ID:

>>54

気になったんだけどGEO特典ピンポイント配信ってどうなるの?て言うかPS4ってそんなにプロダクトコードの誤配信多いのかありえないだろ

58:2018/04/20(金) 11:34:35.74 ID:

>>55
ゲオはピンポイント配信じゃなくて封入カードの現物
Amazon限定版もこれ

ちなAmazonの特典は購入者にピンポイントで配信済み
だからこっちは問題なし

61:2018/04/20(金) 11:38:21.56 ID:

>>58
だからゲオぼ8連装ゲオロチをゲオ店舗購入者だけに配信できるか聞いてるんだよ間抜け
62:2018/04/20(金) 11:40:01.86 ID:

>>58
は?アマゾン限定のオールドフレンド使用済みで未だに貰えてないんだけど何言ってるのお前?
67:2018/04/20(金) 11:43:21.68 ID:

>>61
そりゃできるよ
カードにゲオロチって書いてあるんだから
むしろダブった分の回収ができない

>>62
Amazon通常特典の話ね
そっちは正常に届いたでしょ
あれ?まさか購入したのにご存知ないのですか?

68:2018/04/20(金) 11:47:52.21 ID:

>>67
は?お前本当に火消し業者だろアマゾン限定の特典に封入されてるオールドフレンドのプロダクトコードがいきなり使用済みで使えないって話なんだけどお前本当に持ってるの?
マジでソニー業者っているんだな何を誤魔化してるんだよ
71:2018/04/20(金) 11:49:49.74 ID:

>>67
こいつキチガイだろwGEOのナンバーを入力したら間違ってオールドフレンドが配信されるって書いてあるじゃん本来の8連装ゲオロチはどうなるんだよ馬鹿w
63:2018/04/20(金) 11:40:49.46 ID:

>>58
お前バカだろ
34:2018/04/20(金) 11:08:30.24 ID:

どうすんのこれ通常版と値段違うから無料で配るわけにもいかないし
52:2018/04/20(金) 11:25:00.91 ID:

>>34
だから、おわびとして購入者全配布するしかないんだよ

角川(そうすりゃ、通常版こうにゅうしゃが増えるだろもつと売れるwwwwwwww)

35:2018/04/20(金) 11:08:33.49 ID:

こわいな

これを機会に店舗別特典のDLCやめないかな
物理的な特典だけでいいだろって思う

59:2018/04/20(金) 11:34:58.99 ID:

昔ながらの現物送って正しいコード印刷物の返送っていう糞対応できるだろ
60:2018/04/20(金) 11:36:41.71 ID:

>>59
それしかねぇな
昔のディスク交換思い出した
79:2018/04/20(金) 11:55:53.22 ID:

新しいプロダクトコードはゲオなら店頭で交換する形で配布、
アマゾンはアカウントにメール
とかかね
92:2018/04/20(金) 12:05:55.80 ID:

これ、同じコードを複数の人に送っちゃって二人目以降が使用不可なんじゃなくて
正真正銘誰も使ってないコードに使用済みフラグが立ってたのかね
それなら単にデータベースの更新日見て発売前時点で使用済みになってるコードのフラグ消せば良いだけじゃね?
105:2018/04/20(金) 12:17:36.98 ID:

新たなプロダクトコード公開しちゃえば良いじゃん
誰もがDLCを使えるし無問題
スマホゲームの詫び石みたいなもんだ
120:2018/04/20(金) 12:26:15.17 ID:

4でパケ絵に失敗して3DSユーザーに責任転換して今度は特典ミスを理由に責任転換するんだろうか宮岡さんカッコわりぃよ…
124:2018/04/20(金) 12:28:54.89 ID:

>>120
童貞処女物語なんか書くやつにはお似合いじゃね
123:2018/04/20(金) 12:28:27.61 ID:

問題は、ゲオで買っただけの奴が
リミテッドエディション用の特典ゲットしちゃってる(人もいる)事なんだよな…

コードを適切に配り直した後に
次のverUPで一旦全部ちゃらにして
また認証しなおす、とかも現実的では無い気がするからなあ

133:2018/04/20(金) 12:40:38.19 ID:

RPGの特典装備なんて序盤専用だから後で貰ってもゴミだぞ
138:2018/04/20(金) 12:43:13.05 ID:

>>133
お前メタルマックス全く知らないみたいだけどMMはエンジンも武器も強化出来るから中盤や終盤まで使えるものおおいからね…
ていうーか序盤だからーで済む問題じゃねーだろカス
137:2018/04/20(金) 12:42:47.94 ID:

なんでソニーのせいにしてる人がいるの?
発売元に責任があるんでないの?
148:2018/04/20(金) 12:51:19.52 ID:

>>137
プロダクトコードのプレスしてるのはソニーなんじゃないの?
167:2018/04/20(金) 13:25:29.03 ID:

>>148
普通は円盤とパケ(昔は説明書も)はソニーが生産、特典なんかの通常以外の内容物は販売会社が用意
なんだけどオンラインコードだとどっちなんだろうな
150:2018/04/20(金) 12:53:42.43 ID:

結局ソニーが悪いのか角川が悪いのかどっちだよ
公式の謝罪二頭身マジでイライラするわ
158:2018/04/20(金) 13:02:10.02 ID:

なぁに、PSPだっけ?三国志8のはずが、7が入ってたとかいう
前代未聞の事件があったのは。それに比べれば軽い軽いw
160:2018/04/20(金) 13:05:59.58 ID:

リミテッドエディションを尼のゲームランキングで見つけてかなり早い段階で予約した俺への仕打ちがこれか
MM2R限定1000個のドラム缶セットまで買い支えたのにて言うかFCからのファンなのに
161:2018/04/20(金) 13:09:00.68 ID:

>>160
公式でお前が買わなかったからと恨み節ぶつけてくるしな
184:2018/04/20(金) 13:55:47.42 ID:

もう任天堂には2度と出さないだろうし
スマホ落ちか
191:2018/04/20(金) 14:09:02.87 ID:

全員配布したらゲオの在庫が売れ行き落ちるだろうし、ゲオが納得しないんじゃないか
199:2018/04/20(金) 14:18:58.81 ID:

>>191
ああ、全員配布にしたら確かにゲオが損することになるよな
ゲオ限定版の意味が無くなる
202:2018/04/20(金) 14:24:55.44 ID:

ゼノ自体はそこそこ売れる
・最初の消費者ハードルであるパッケージ絵に抵抗感がない
・エロネタでアフィが釣りまくってる
・4の限定版がプレミア化し続けていたのもあって信者買いが増えてて品切れ
・ハード移行1作目は売れる法則
・プラットフィームが2機種
・25周年など4よりプロモーションに力入ってる

4の方が出来が良かったのに微妙ゲーのゼノの方が売れた…という結果になると思う
んでゼノの路線でいいんだ!となってシリーズ終了

204:2018/04/20(金) 14:39:36.32 ID:

>>202
その信者買いのプレミア版でやらかしてるからダメージものすごいと思うわ
迷惑かけられたアマゾンGEOも怒り心頭だろうし
さすがに今回はゲームは完全買取なんでメーカーは責任なしとはいかないと思うし
普通に消費者庁案件

コメント

  1. >>結局ソニーが悪いのか角川が悪いのかどっちだよ

    角ソ連の時点で同罪だろw

タイトルとURLをコピーしました