1:
:2018/04/20(金) 12:10:48.64 ID:
5:
:2018/04/20(金) 12:12:32.08 ID:
ソニーハードの売り上げはアジア込みだの散々叩いておいて
いざ任天堂に疑いがかかるとキチガイ認定
13:
:2018/04/20(金) 12:20:06.24 ID:
>>5
ソニー公式のプレイステーションアワードがアジア込みなのしらねーのかこのキチガイ
16:
:2018/04/20(金) 12:22:25.46 ID:
>>13
アワードと週販は何の関係も無いぞ
18:
:2018/04/20(金) 12:22:50.84 ID:
間違ってるの分かってても引っ込み付かなくなってるバカなのか、分かっててあえて煽ってるキチガイなのか、本当に分かってないキチガイなのか
22:
:2018/04/20(金) 12:25:12.20 ID:
買い取ってもらったから
目標達成したんだろ(笑)
25:
:2018/04/20(金) 12:28:37.61 ID:
MHWに豚がいちゃもんつけたのが始まりだからなあ
こうやって自分たちの首を締めていくわけだ
28:
:2018/04/20(金) 12:29:41.61 ID:
>>25
日米でそれぞれ輸入盤が売ってるようなMHWの異常を見ても
いちゃもんっていうならそうじゃね
30:
:2018/04/20(金) 12:31:31.11 ID:
>>28
すまん、それの何が異常なんだ?
31:
:2018/04/20(金) 12:32:31.75 ID:
>>30
だから異常だと思わないなら別にいいよって言ってるじゃんw
40:
:2018/04/20(金) 12:37:29.09 ID:
>>30
売れなきゃ返品が効く米国のソフトがなんで日本で定価以下で売られてんの?
あんま詳しく調べてないからようしらんが
32:
:2018/04/20(金) 12:33:28.58 ID:
>>28
モンハンは異常だから買い取り保証!
このゲームはソニー信者の妄想!なんて通じると思ってるのか
36:
:2018/04/20(金) 12:34:41.04 ID:
>>32-33
だから異常と思わないなら良いよって言ってるのにwww
37:
:2018/04/20(金) 12:35:34.79 ID:
>>36
勝手な悪評付けといていいよじゃねーよw
39:
:2018/04/20(金) 12:37:20.36 ID:
>>37
生産出荷とかやらかしてたところに信用が無いだけでは?
46:
:2018/04/20(金) 12:40:08.83 ID:
>>39 モンハンワールドはソニーが生産出荷してるの?
何を言ってるのお前は?
>>40
輸入品が売られてるのがおかしい?何を言ってるのお前は?
60:
:2018/04/20(金) 12:43:49.26 ID:
>>46
プライスプロテクションや返品制度がある米国から輸入品が定価以下で流れてくんのおかしくね?っていってんだけど理解できてる?
定価に手数料諸々上乗せで売られてんならなんもおかしくないよ
62:
:2018/04/20(金) 12:44:49.62 ID:
>>60
海外版は発売前からあったんだが
52:
:2018/04/20(金) 12:42:01.87 ID:
SCEIとSONYマーケティングによるPS4ソフトの100%買取保証の話が出たせいか
突然、バカスレ以外で買取保証のネガキャンが無くなっちゃったな
むしろ「買取保証なんてして当たり前、何が悪いのかわからない」ってのがドッと増えた
70:
:2018/04/20(金) 12:48:44.92 ID:
豚発狂w
お前らが普段からPSに対してやってることだぞ?
79:
:2018/04/20(金) 12:56:53.71 ID:
文句ならばらした山下さんにいえよwwwwww
86:
:2018/04/20(金) 12:59:24.28 ID:
なんだっけ
20万本売れましたとかいってたインディーズが
5万本のシノビリフレを基準にランクの位置がおかしいとか
eshopの年間ベスト10にいないとか
そんなやつだっけ
92:
:2018/04/20(金) 13:01:02.69 ID:
思考をやめた人間に何言っても無駄ってのが凄い分かるよなこいつらw
スイッチ本体→転売、数字の誤魔化してる、自社買い
スイッチソフト→自社買い、週販は嘘、開発者脅してる、賄賂渡してソフト出してもらってる
日本国内にスイッチの本体もソフトと欲しい人なんているわけ無い
自分の周りで持ってる人居ないから決算は嘘、任天堂は粉飾してる
これしか言わないもんなw
97:
:2018/04/20(金) 13:02:48.73 ID:
日本とNPDみるかぎりMH4とMHWの売れ方が
そんなに変わらないのに300万本も差がついてる方が余程だよな
107:
:2018/04/20(金) 13:07:54.25 ID:
>>97
日本だけで300万超えててアジア地域でも今までより10倍以上になったって言ってるのに何かおかしいか?
110:
:2018/04/20(金) 13:09:23.21 ID:
>>107
アジアなんて今まで数万本レベルじゃね
114:
:2018/04/20(金) 13:11:04.85 ID:
>>110
モンハンワールドは海外に向けてのセールが今までと違ったしな
カプコンが据え置きで出して!という要望に答えて海外向きのモンハンを出した
117:
:2018/04/20(金) 13:13:09.32 ID:
>>114
switch版のMHXX海外でも出してって言われても答えなかったのにな
103:
:2018/04/20(金) 13:05:25.25 ID:
おそらく買い取り保証の実態はこう
サード「買い取り保証10万で頼む」ATM「OK、小売りからの予約は2万か、4万生産したろ」
ATM「作ったではい10万分の金な」
サード「よっしゃ、発売後すぐにアナウンスしたろ」
こんな感じだろ
106:
:2018/04/20(金) 13:07:22.38 ID:
>>103
それでどうやって利益出すの?
馬鹿なの?
112:
:2018/04/20(金) 13:10:14.14 ID:
>>106
ATMは必要な分だけ作るから損失は最低限やで
もともと金ばらまいて呼び込んどるのに利益もクソないわ
123:
:2018/04/20(金) 13:18:30.84 ID:
>>103
んな簡単にぽんと金が用意出来るんならどこのメーカーも宣伝に必死にならんと思うがw
125:
:2018/04/20(金) 13:21:25.60 ID:
>>123
そこはあれよ細かい契約に入っとるんやろ買い取り保証ばらしたくないから
126:
:2018/04/20(金) 13:21:57.12 ID:
そんな大金各メーカーにばら撒く位なら自社ソフトの開発費に回すだろw
お金ばら撒いた時点で損失、その損失したお金を自社ハードとソフトの利益で穴埋めすんのか?アホかw
131:
:2018/04/20(金) 13:26:04.50 ID:
>>126
任天堂はHD時代に胡座をかいてたからねはっきりいって自分とこだけじゃさらに金かかるんだよ
買い取り保証の方が何桁も安いよ
136:
:2018/04/20(金) 13:28:55.20 ID:
>>131
そんな理由ならちょっと解像度が高いだけの2Dゲー出してるような連中にそんなことしねえだろうよ
そもそも原因のSNKヒロインズがドット格ゲーじゃねえか
139:
:2018/04/20(金) 13:33:41.38 ID:
ソニー信者の理論だと買取保証は安いどころか利益がないんだよ
どうやって利益生んでるのかちゃんと説明して
140:
:2018/04/20(金) 13:36:16.75 ID:
>>139
任天堂の?サードの?どっちの利益?
上の方でサードの利益はわかったと思うけど
任天堂の場合呼び込みだから利益とか関係ないよね
144:
:2018/04/20(金) 13:40:43.79 ID:
>>140 なんでこんな公共工事の裏金みたいな方法で呼び込まなあかんのだ
誘致の方法でも宣伝費の負担の肩代わりなり開発支援なりでもやりゃええやんけ
>>142
ソニー信者も一枚岩ではないからな(Move)
146:
:2018/04/20(金) 13:46:13.01 ID:
>>140
ただのサード呼び込みなら保証でも何でもないだろ
switchで目標達成したソフト=任天堂が買ってるって理論だから利益どうしてんのって聞いてんの
142:
:2018/04/20(金) 13:38:05.36 ID:
GOTYやメタスコア の時は金が有り余ってるから工作したらしい(WiiUの時は?
今回はSNK側の発言なのに何故か有り余るマネーで売り上げ工作してたことになるらしい
そしてコロプラ裁判の時は金がなくて焦って訴訟したらしい(1年かけてじっくり外堀埋めてる件や無借金企業である点はスルー)
ガバガバ過ぎない?ちゃんと頭の中で彼らなりに理解して煽ってるんだよね?
148:
:2018/04/20(金) 13:47:29.22 ID:
黙ってれば平積みみたいに沈静化するのに
任天堂信者ってアホな上無能やなぁーw
154:
:2018/04/20(金) 13:52:10.44 ID:
E3 2018スイッチソフトリーク
ポケモン
ゼルダ新作
メトロイド4
ドラクエ11
ドラクエモンスターズ
妖怪フォッチ
NEWマリオコレクション+2D新作
スマブラ
聖剣伝説新作
ロマサガ4
クロノ・トリガー新作
FFクリスタルクロニエル
モンハン5
マザー4
トルネコ新作
FZERO新作
パワプロ
ピクミン4
かまいたち新作
逆転裁判
ブレスオブファイア
テイルズ
ラストストーリー2
162:
:2018/04/20(金) 14:07:00.17 ID:
別にソフトを自社ハードに誘致するために多額の買取保証すること
自体は企業活動として何の問題もない
問題は
モンハンみたいなバカ売れを期待されるソフト
→赤字出してもハードに客引っ張れるから長い目で見れば利益になる
日本一みたいな大して売れないインディーズソフト
→赤字出して誘致してもそのソフト目当てでハード買う客なんぞいない
前者は意味があるが後者になんの意味もないことなんだよ
まさかゲハでマウント取りたいがためだけに任天堂が赤字
垂れ流して買取保証してるとか思ってんのかw
164:
:2018/04/20(金) 14:09:37.73 ID:
>>162 長い目で見てたら、モンハンワールドが国内唯一発売されたハードが
一気に販売数を落した、が現実だな
実際に数字が出てるんだからこれは否定できないでしょ
173:
:2018/04/20(金) 14:35:28.27 ID:
>>164 まぁ結果論としてはモンワーは一時的なカンフル剤にしかならなかった訳だが、
企業戦略としては国内で覇権取るためにFF、ドラクエ、モンハンをサードに
かなり有利な条件出してでも誘致するってのは妥当な戦略だからね
目論見通りに進んだはずなのに期待された結果にならなかったからSIEAも
頭悩ませてるだろうけど。
逆に自社ソフトで一千万以上のユーザー引っ張ってこれる任天堂が世界で
せいぜい十万行けばいいレベルのソフトを赤字垂れ流してまで誘致するメリットは
どこにもないのよね
165:
:2018/04/20(金) 14:09:58.03 ID:
スイッチでインディーズが売れてるのも買取保証!任天堂はDLソフトも買取保証している!って喚いてた奴等は流石にいかに自分がアホなこと言ってるか悟って死滅したか
175:
:2018/04/20(金) 14:56:43.72 ID:
結局買取保証の問題点ってなによ
183:
:2018/04/20(金) 15:21:44.59 ID:
初週はトップ30に入れず2140本、次週はトップ50にすら入れず集計不能
なくなり次第DL版のみ、が売れてなさをよく表してるなw
Vita版は1万売っているというのにw
コメント
彼らの言う「買取保証」って任天堂になんの得もない(自社ソフトだけで目玉の弾は足りてる)し、普通の「買取保証」なんてPSでもやってるだろうし、マジでどんな思考回路であんな結論に至るんだ?
モンハンWの出荷数とかキナ臭い所が多すぎて、それを分かってて突っ込まれるのをアーアーキコエナイして買取保証ガーでゴリ押ししてあちこちで暴れて無理矢理掻き消してるとしか思えないんだよなぁ
>>アワードと週販は何の関係も無いぞ
アワードは販売数じゃなくて出荷数だもんなw
そういや2014CESAゲーム白書で、2336万台出荷した筈のVITAが実は671万台だったと訂正が入ったが、何で公式発表しかないはずの出荷数をこうまで間違えるんだろう?
不思議だなあ?
変だなあ?