ニンテンドーラボにスイッチ本体やジョイコンつけたら他のゲームできなくなるよね?

ハード・業界
ハード・業界


1:2018/04/20(金) 11:30:14.42 ID:

そりゃ取り外せばいいけど
取り外すの面倒くさくね?
91:2018/04/20(金) 12:37:46.73 ID:

>>1
プロコンかえ
133:2018/04/20(金) 13:08:14.11 ID:

>>1の主張は
「ジョイコンの付け外しは面倒だろうからラボは買うな」
ってことで結論出たけど…

大きなお世話。
お前には関係ない。
言ってることが基地外。

言うまでもないけど全てに結論出てるので終了

157:2018/04/20(金) 13:31:34.88 ID:

>>1
ゲームできなくね?に対する答え
取り外せば出来る
めんどくさくね?に対する答え
めんどくさくない

おわり

5:2018/04/20(金) 11:31:23.72 ID:

本体やジョイコン複数買えば?
6:2018/04/20(金) 11:31:49.01 ID:

取り外して
7:2018/04/20(金) 11:31:55.56 ID:

いや外せよ
8:2018/04/20(金) 11:34:23.15 ID:

>>7
めんどいじゃん
16:2018/04/20(金) 11:42:01.73 ID:

>>8
そんなこと面倒臭がる奴がダンボール組み立てれるとは思えんわ
買わないことを検討しやがれ
18:2018/04/20(金) 11:43:13.61 ID:

>>16
それは工作であってこの話とは別だろ
工作するためのテープやハサミの用意が面倒
料理するための器具やその後片付けが面倒でおっくう
という感じだな
22:2018/04/20(金) 11:46:16.67 ID:

>>18
それらが別の話だと分かってるなら
「簡単に着け外しできます」で終了。
24:2018/04/20(金) 11:47:31.58 ID:

>>22
輪ゴムをスイッチ本体につけるような工作が公式に公開されてるのに楽とは思えないな
33:2018/04/20(金) 11:53:20.88 ID:

>>24
数多くある中の一つをあげつらって「それは面倒」って喚いてるなら
「じゃあお前は買わなければ?」としか。
どうせ買う気もないんだろうけど、余計なお世話だよ。

自分が買いもしない物に余計な心配するお節介さんなら
ついでにPSVRの配線の多さと邪魔臭さとゲーム始めるまでの手間も問題提起しろよ。

34:2018/04/20(金) 11:54:37.89 ID:

>>33
PSVRと同レベルなのがニンテンドーラボ

自分で認めちゃったね

110:2018/04/20(金) 12:58:44.71 ID:

>>34ダンボールがVRと同等なのか、すごくね?
9:2018/04/20(金) 11:35:09.90 ID:

PS4本体USBにコントローラ繋いで充電してるけど、
本体のところまで取りに行くの面倒だからゲームできなくね?
12:2018/04/20(金) 11:38:52.24 ID:

言われて気づいたが固定してしまうタイプのラボはないんだな
簡単に取り外せるような設計になってるのは凄いな
23:2018/04/20(金) 11:46:30.06 ID:

他の人は仕方ないにしろ取り外すんだから別にいいんじゃね
外野が何言ってんだって感じw
26:2018/04/20(金) 11:47:56.90 ID:

>>23
ラボ買ったの?
25:2018/04/20(金) 11:47:50.19 ID:

電源入れるのもめんどくさい奴等がこんなもんやるわけない
28:2018/04/20(金) 11:49:45.49 ID:

遊び終わったら片付けましょう
31:2018/04/20(金) 11:51:59.14 ID:

>>28
それがめんどいだろ
Wiiフィットも面倒だったなあ
45:2018/04/20(金) 12:00:50.69 ID:

>>31
ようちえんからやりなおしましょう
48:2018/04/20(金) 12:04:19.46 ID:

>>45
任天堂取り外しめんどい列伝を語ろうか?
51:2018/04/20(金) 12:05:56.09 ID:

>>48
語っても良いけど遊び終わったら片付けよう?
76:2018/04/20(金) 12:25:04.32 ID:

>>51
片付けが面倒なんだよ?
料理に例えるとわかりやすい

自炊しても後片づけが面倒だよな
茶碗運んで、洗って、棚に入れて、残飯捨てて、テーブル拭かなきゃいけない
だから出前とか、外食とか、弁当とか、インスタントでいいやってなる人が多い

77:2018/04/20(金) 12:26:55.01 ID:

>>76
つまりそれをラボに照らし合わせると
ジョイコンを取り外すのが面倒だからラボをどうしろと?
85:2018/04/20(金) 12:35:19.70 ID:

>>76
片付けをするのは当たり前のこと
料理もやりながら前工程が終わったらすぐ洗う
食べ終わったもすぐ洗うか、洗うタイミングを決めておけば良いだけ

当たり前のことやりましょって言ってるんだよw

86:2018/04/20(金) 12:35:48.41 ID:

>>85
普通のゲームなら洗う必要ないんやで
89:2018/04/20(金) 12:36:53.86 ID:

>>86
普通のゲームではできない体験

はい論破

29:2018/04/20(金) 11:50:28.57 ID:

いや、これはなかなかいい指摘だと思うよ
実際スイッチの良さはさっと始められる、始めるのにストレスないってところが大きい
スイッチのスリープモードはガチでいいからな
取り外せばいいじゃんって問題じゃない気がする
32:2018/04/20(金) 11:52:55.47 ID:

>>29
しかも外しても段ボールはスペースとるしな
いちいち畳むなんてことになったらさらに面倒
これから新しいラボのゲームが出てくるとして
それを買ったらさらに増え続ける段ボールwwww
37:2018/04/20(金) 11:56:02.13 ID:

発狂してる奴いてワロタ
輪ゴムギターの輪ゴムは飾りだからつけなくていいことも知らないのかな?
46:2018/04/20(金) 12:01:01.02 ID:

>>37
そうやってデコレーションしていくのも楽しみの一つだとされてるのに否定していくのか

https://www.nintendo.co.jp/labo/whats/index.html
明らかにジョイコン本体にペタペタシール貼ってるのは邪魔でしかないだろう

47:2018/04/20(金) 12:03:19.37 ID:

>>46
取り外ししないでラボの革新性が実現出来るかってとそれは無理でしょ
両立出来ないならどうしろって話なん?
52:2018/04/20(金) 12:06:15.46 ID:

>>47
やっと取り外しが面倒なのは認めたか
それからどうするかを論じる気は無いよ
38:2018/04/20(金) 11:56:30.14 ID:

言いたいことは解るんだけど
自分の場合、もう段ボール専用に追加でswitchを買うかどうかで迷ってるわ
56:2018/04/20(金) 12:07:12.46 ID:

ガイジって生きてて辛くならないのがうらやましいね
66:2018/04/20(金) 12:11:15.14 ID:

>>56
ほら、任天堂を批判するやつはガイジ扱いだ
PS4の配線が煩わしいと言ってる奴もガイジでいいな?
72:2018/04/20(金) 12:20:01.33 ID:

>>66
いいよ
84:2018/04/20(金) 12:34:33.24 ID:

取り外さずにジョイコンの充電をどうするつもりなんだ
105:2018/04/20(金) 12:50:56.26 ID:

輪ゴム鉄砲で輪ゴム外すの面倒だけどみたいなもんだよな
他で使うなら取るだろみたいな
118:2018/04/20(金) 13:02:09.68 ID:

結論が出たようでなにより
169:2018/04/20(金) 14:26:56.67 ID:

その任天堂謹製ソフトなんだが
174:2018/04/20(金) 14:51:52.83 ID:

取り外すの面倒だと思う層がラボ買って組み立てるの???
181:2018/04/20(金) 15:31:09.83 ID:

>>174
面倒だと思われるのは認識してるんだな
178:2018/04/20(金) 15:17:19.22 ID:

ラボやって急に他のゲームをやりたくなる時にめんどくさいと思うやつは二度とラボやらなくなるだろ
そんなめんどくさがりはまずラボに手をつけないから興味も購入予定もない外野が心配することじゃないね
179:2018/04/20(金) 15:21:01.24 ID:

>>178
そんなことはない
組み立てたりつくったりするのは楽しいが
片付けるのは別に面白くないもん
料理は好きだけど食器洗いは嫌いな奴とか多いだろ
それと同じだよ
183:2018/04/20(金) 15:38:15.89 ID:

>>179
わかるけど

じゃあどうすればいいかな
俺には解決方法がないな

188:2018/04/20(金) 15:52:47.21 ID:

VR装着すんのめんどくさくね?
191:2018/04/20(金) 16:16:17.17 ID:

>>188
面倒じゃないよ
192:2018/04/20(金) 16:23:19.44 ID:

>>191
レンズ曇りにラバー劣化にめんどくせー
タイトルとURLをコピーしました