1 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/04/27(金) 10:50:46.66 ID:
.net
また、インディー系ソフトメーカー様のタイトルの中か
ら、ダウンロードランキングの上位に常にランクインする
タイトルがいくつも登場しています。例としまして、昨年
11月に発売された『ロケットリーグ』は、海外ではパッケ
ージ版も発売され、世界中で多くの方にお楽しみいただい
ています。米欧市場で昨年10月に発売され、国内市場でも
年明けに発売された『スターデューバレー』は、世界での
販売数がミリオンに迫る勢いです。昨年夏以降、国内外で
発売された『オーバークック スペシャルエディション』 は、すでにハーフミリオンを上回る販売となっています。 いずれのタイトルも、他社プラットフォームでの発売から 遅れてNintendo Switchに登場しましたが、「いつでも、 どこでも、誰とでも」遊べるNintendo Switchのコンセプ トと相性が良く、お客様に共感いただけたのではないでし ょうか。特に、米欧市場ではインディー系ソフトメーカー 様のタイトルが、存在感を見せています。海外に比べる と、国内では、こうしたタイトルの認知拡大に、まだまだ 取り組みの余地が残されていると思います。お客様に「こ んなゲームが遊びたかった」と思っていただけるような出 会いを、1つでも多く生み出せるよう、取り組んでいきた いと考えています。遊べるゲームソフトの数やジャンルが 拡大することで、これまで任天堂のゲーム機に関心をお持 ちでなかったお客様にも、ご興味を持っていただけること を期待します。 https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2018/180427_2.pdf
2 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/04/27(金) 10:51:37.07 ID:
ixEkgdED0.net
オーバークックが売れるのが意外だわ 今もランキング上位だし
3 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/04/27(金) 10:53:12.94 ID:
mrKSEKRH0.net
スターデューバレーが凄いのであって、 Switchだから売れたわけではない Steam版は2016年4月で100万本突破して、機種別トップを独走している
31 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/04/27(金) 11:05:29.06 ID:
Wxg8719Z0.net
>>3 PS4でも出てるけど売れてるって発表ないしなぁ やっぱswitchってインディーメーカーの神だわ
39 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/04/27(金) 11:09:04.19 ID:
mrKSEKRH0.net
>>31 まあインディハードとしてのPSは論外だが、 SwitchがSteamを超えたってのはないわな Steamworld Dig2みたいな二軍級インディとか、オンライン対応しない手抜きはSwitchのが売れる例もあるみたいだが 一軍級インディはSteam版が一番売れるし
36 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/04/27(金) 11:07:38.04 ID:
doeU06mka.net
>>3 既にそれだけ売れているにも関わらず、超後発のSwitch版が何故これだけ売れているのかが全く説明出来ていないよ
42 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/04/27(金) 11:10:42.45 ID:
mrKSEKRH0.net
>>36 Switch版が売れてないとは言ってない Steam版が圧倒手に売れてるといってるだけだ
48 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/04/27(金) 11:12:10.61 ID:
doeU06mka.net
>>42 なぜSwitchで売れたかを説明出来るかい?
109 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/04/27(金) 11:38:49.98 ID:
PGYh6eBJr.net
>>42 お前はsteam版がミリオンとしか言ってないけどもうすぐミリオンのswitch版より圧倒的なの?
116 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/04/27(金) 11:46:17.62 ID:
mrKSEKRH0.net
>>109 2016年4月って文字が読めんのか
118 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/04/27(金) 11:47:57.07 ID:
PGYh6eBJr.net
>>116 だから何だよ今は1000万本売れてるとでも言うのか?まず200万本越えたならそのソースを持って来い
13 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/04/27(金) 10:59:06.72 ID:
gzIJ9RsH0.net
インディとかいうサードは除外な(棒)
16 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/04/27(金) 11:00:38.13 ID:
V+qdb41X0.net
牧場やばいな 金の鉱脈逃したわ
21 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/04/27(金) 11:01:48.95 ID:
vyeliOLg0.net
3DSDLばかり出してPSにはろくに配信しないパブリッシャーが フライハイワークスに限らず何十社と増え続けていた そしてSwitchDL時代にシフトした
27 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/04/27(金) 11:04:26.87 ID:
Cn7Ol1lp0.net
>国内では、こうしたタイトルの認知拡大に、まだまだ
取り組みの余地が残されていると思います。
※ただし国内豚は除く
32 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/04/27(金) 11:06:21.51 ID:
jZLjXeRj0.net
オーバークックが定番化してこんなに伸びるとはな 協力ならLOVERSの方が売れるかとおもってた
41 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/04/27(金) 11:09:51.61 ID:
vyeliOLg0.net
マーベラスというPS癒着会社は、大看板だった牧場物語の本家もまともに作れなくなって 過去作の手抜き復刻で昔の客から辛らつに叩かれてるんだよな インディーにごっそり食われてズタズタにされたのは痛快
44 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/04/27(金) 11:11:39.69 ID:
uep76A0w0.net
任天堂はミニゲームやパズルに横スクロールと出してるから 任天堂ユーザーとインディーゲームは相性良いだよ
46 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/04/27(金) 11:12:06.19 ID:
EnHyhg/Vd.net
牧場はマジで何してるんだろな
47 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/04/27(金) 11:12:06.80 ID:
zUWgcX530.net
スターデューバレー、やれば分かるけど面白い上にコスパ凄まじいからな。
スプラ等の対戦ゲーでガッツリやって疲れたらこっちで気楽に、が相性いいんだよ。
それに先に遊んだ奴らの出したアタリ評価があるから、後からでも手を出しやすい。
牧場物語はSwitchで出すつもりらしいが、スタバレ未満の出来で値段は上なんて ことになったら相当キツイぞこれ。ハードルがでか過ぎる。
60 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/04/27(金) 11:16:40.88 ID:
GAMvgnsU0.net
マベには久多良木さんおるやん
まぁルンファ殺した時点でどうでもいい会社
63 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/04/27(金) 11:17:00.04 ID:
Op8oc/EI0.net
マーベラスはブラゲやスマホゲーでもコケてるし 大丈夫なんかね 今度FATE無双2出すからあれ頼み?
65 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/04/27(金) 11:17:50.14 ID:
sU36omUq0.net
牧場待ってたんだが もうスターデューバレー買うか…
82 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/04/27(金) 11:25:38.51 ID:
C8ayOM980.net
禁忌のマグナswitch版出します!とか言ったらウケるのに
108 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/04/27(金) 11:38:17.96 ID:
v8p2oxsLd.net
ずっといってるが任天堂出の売れ筋は
気楽な協力対戦ゲーやスローライフゲー
和サードの多くがsfcPS1時代の激怒以外興味ないからうまくいかない
マジで和サードって任天堂にスローライフゲー出したがらないよね
ファンライも売れたがつぎはスマホからの延期
>>82 購入者ワイ 激怒
83 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/04/27(金) 11:25:58.66 ID:
3KYVWGutH.net
俺が変わりに答えてやる
インディーズは手軽にサクッとやれるほうが絶対にいい
steamはパソコンに向かわないと出来ない、そこでしかプレイ出来ない
スイッチはどうだ?場所を選ばない テレビの前、布団の中、トイレ、車、電車、バスの中、防水対策できてるなら風呂の中でだって出来る 利便性、取り回しが効くスイッチがインディーズの特徴にちゃんとハマってる
86 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/04/27(金) 11:28:04.95 ID:
mrKSEKRH0.net
>>83 必死だな PCにも小型ノート、Winタブ、GPDWinとかあるけどな MOD使えない、ゲーム中にWiki見れないSwitchとかノーサンキューだ
105 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/04/27(金) 11:37:28.21 ID:
WjEPUuc90.net
>>86 一軍級インディーがどういうやつなのか、なんなのかを教えてくれ
115 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/04/27(金) 11:45:11.58 ID:
mrKSEKRH0.net
>>105 Minecraft Stardew Valley Cuphead Dont Starve Terraria The binding of Issac Rocket League Dead by Daylight Super Meat Boy limbo inside Undertale Factorio Rimworld
89 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/04/27(金) 11:29:34.21 ID:
wQx6sFSn0.net
別にネバカンじゃなくてもルンファクは作れると思うんだよ
メタルギアや逆裁と違って、キーマンが抜けたら別物になっちゃう ってタイプの作品じゃないでしょアレ ベースシステムは確立してるんだから、シナリオやキャラを一新すれば良いだけだって
107 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/04/27(金) 11:37:51.79 ID:
5x+x1iOHM.net
GPDWINくんが発狂してて草 こいつそろそろネームド入りしていいレベルアップじゃね?
133 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/04/27(金) 11:58:16.90 ID:
K9JpOjgC0.net
前にGDPwinとスイッチで同じゲーム動かして、スイッチのほうが圧倒的によく動いてた つべのリンクはられてたスレが建ってた覚えが
140 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/04/27(金) 12:02:20.07 ID:
ng/GiEUzM.net
>>133 それ多分GPD1と比較したスレ SwitchはModもVCもできんし
151 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/04/27(金) 12:14:27.12 ID:
zIQ4Lzand.net
MODの使えるスチームの方が素晴らしい、というのもいいけど
スチームよりはスイッチの方が、日本じゃ手軽だよなぁ
163 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/04/27(金) 12:21:14.38 ID:
8uzt2Klj0.net
家ゴミの利点は手軽さだけ スイッチは携帯モードもあってその手軽さがさらに目立つってだけだよ
167 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/04/27(金) 12:22:42.70 ID:
weu9GdcY0.net
なんで何年も前に出たようなインディゲーがスイッチでまた勢いよく売れるかと言うと ハードとの相性が良いってのはもちろんスイッチには若い新規客が腐るほどいるからだよ
170 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/04/27(金) 12:23:05.76 ID:
8uzt2Klj0.net
正直スイッチのインディーズとかレスポンスわりーの多いよ
174 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/04/27(金) 12:24:50.38 ID:
gXuVSevs0.net
Vitaで出せ
177 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/04/27(金) 12:25:52.18 ID:
yWbQvuLwp.net
PS4だと北米から買わないといけないクソ仕様 そんなの売れるわけないじゃんバーカ
184 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/04/27(金) 12:28:05.71 ID:
ECYQqboyM.net
牧場物語、ルンファク…先読みできてたらお前らがこうなっていただろうに…
201 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/04/27(金) 13:18:20.07 ID:
wY3XZmI30.net
マーベラス不甲斐ないな スターデューバレー にミリオン先に越されるとか
203 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/04/27(金) 13:23:25.66 ID:
hqwSB8pHa.net
そのスタデューとか言う奴は牧場物語が あるおかげでこの世に生まれた訳だが パクリ元に敬意を払わんヤツが多いな 嘆かわしい話だ
207 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/04/27(金) 13:33:02.95 ID:
yuDZcM2Y0.net
これ、ほぼ一人か二人で、それも仕事の片手間に製作したんだろw
今は億万長者だから、仕事辞めてるかもしれんが
ゲーム製作とはどうあるべきかを考えさせられるなw ファミコン初期のゴールドラッシュを思い起こさせられる 小さな会社があれでみんな大きくなった
212 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/04/27(金) 13:44:44.16 ID:
FNlTsmmi0.net
スカイリムとかFO4みたいなのはPCの方がいいけどインディーゲーはswitchの方が気軽でいいわ寝っ転がってできるし 最近はインディーゲーPCで出ててもswitch待ちしてるわ ところでロケットリーグ買おうと思ってるけどSteamかswitchかどっちがいいだろう、なんかロッケットリーグはPCの方が良さそうなきがする
213 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/04/27(金) 13:49:52.59 ID:
24e/iApQa.net
ルンファクは開発が死んだからもう無理だってのにクレクレするアホが絶えないのは何で?
214 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/04/27(金) 13:56:31.06 ID:
okUm+dbkp.net
でも皮肉な話だよな インディと同じく相性抜群であろうVCをはじめてしまったら、インディが死んでしまうんだもんな インディ需要がこのまま落ち着くまでVC配信できないのな
224 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/04/27(金) 14:54:07.04 ID:
wY3XZmI30.net
ロケリのfps重視するならPCの方がええんじゃね 手軽さならスイッチ
225 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/04/27(金) 14:59:48.96 ID:
XDpUIvL90.net
スタデュー合わんかったわ 思った以上に時間が厳しくてのんびりライフとは程遠かった あれこれ考えてる間にあっという間に時間が経ってしまう
238 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/04/27(金) 16:38:37.42 ID:
GaBEfDbfa.net
スタデュー牧場よりルンファク派なんだがそういうインディーゲームはないのかな
コメント