【朗報】ファミ通2017GOTYは「ゼルダの伝説」と「ドラクエ11」のダブル受賞!!

ハード・業界
ハード・業界


1:2018/04/27(金) 20:32:19.26 ID:

11:2018/04/27(金) 20:34:56.55 ID:

>>1
ファミ通頑張ったなどっちも賞やりたいなら両方あげればいいじゃないかw

3:2018/04/27(金) 20:33:17.46 ID:

ブスザワはボーナスポイントだからな
任天堂信者は勘違いするなよ

4:2018/04/27(金) 20:33:22.74 ID:

優秀賞(五十音順)

ゲームの世界観や斬新さ、奥深さ、ゲームファンを惹きつける魅力など、総合的に優れた作品に贈られる賞。

『スーパーマリオ オデッセイ』/任天堂
『スプラトゥーン2』/任天堂
『Xenoblade2(ゼノブレイド2)』/任天堂
『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』/任天堂
『大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-』/カプコン
『どうぶつの森 ポケットキャンプ』/任天堂
『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』/スクウェア・エニックス
『NieR:Automata(ニーア オートマタ)』/スクウェア・エニックス
『ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期』/スパイク・チュンソフト
『バイオハザード7 レジデント イービル』/カプコン
『Fate/Grand Order』/FGO PROJECT
『PLAYERUNKNOWN’S BATTLEGROUNDS』/PUBG Corporation
『ポケットモンスター ウルトラサン・ウルトラムーン』/ポケモン
『モンスターストライク』/ミクシィ

ルーキー賞

新規タイトルの中で特に優れた作品に贈られる賞。

『仁王』/コーエーテクモゲームス
『PLAYERUNKNOWN’S BATTLEGROUNDS』/PUBG Corporation
『Horizon Zero Dawn(ホライゾン ゼロ・ドーン)』/ソニー・インタラクティブエンタテインメント

フェイバリットアプリ賞

年間でもっともユーザーに愛されたゲームアプリに贈られる賞。

『LINE:ディズニー ツムツム』/LINE

特別賞

革新的なアプローチでゲーム業界に新たな潮流をもたらした作品、技術、商品に贈られる賞。

『UNDERTALE(アンダーテイル)』/ハチノヨン
Nintendo Switch/任天堂

最優秀キャラクター賞

もっとも印象に残った、お気に入りのゲームキャラクターに贈られる賞。

リンク/任天堂

最優秀ゲームメーカー賞

もっとも活躍したゲームメーカーや開発会社に贈られる賞。

スクウェア・エニックス

MVP

ゲーム業界においてもっとも活躍し、影響を与え、輝いていた人物に贈られる賞。

堀井雄二/アーマー・プロジェクト

6:2018/04/27(金) 20:33:36.91 ID:

ゼルダは金で買ったくさい

23:2018/04/27(金) 20:36:13.93 ID:

>>6
世界中でGOTY取ってるのにアホなのか

10:2018/04/27(金) 20:34:49.35 ID:

ドラクエ11はPS4版だけだからな
豚は勘違いするなよ

25:2018/04/27(金) 20:36:38.93 ID:

ドラクエすごいな
あのゼルダと同格なのか

36:2018/04/27(金) 20:38:55.45 ID:

最優秀ゲームメーカー賞

もっとも活躍したゲームメーカーや開発会社に贈られる賞。

スクウェア・エニックス

ん?

219:2018/04/27(金) 21:21:29.76 ID:

>>36
ドラクエ11とニーアの功績はデカイよ

56:2018/04/27(金) 20:42:36.95 ID:

・ユーザー投票でドラクエ11だったけどゼルダ入れないと笑われるからダブル受賞にした
・ゼルダがダントツトップだったけどソニーの顔を潰せないからダブル受賞にしたどっちかな

61:2018/04/27(金) 20:44:05.39 ID:

>>56
ダントツトップwwwwwトップがかぶってるwwww

59:2018/04/27(金) 20:43:24.67 ID:

堀井よりゼルダの青沼藤林だよな
オープンワールドでGOTY取って壇上上がったのに堀井とかお笑いかよ

70:2018/04/27(金) 20:44:47.04 ID:

そういやARMSないの?
なかなかのルーキーだと思うが

74:2018/04/27(金) 20:44:59.54 ID:

ドラクエのみにしとけばよかったのにw
ファミ通的に清くないなw

78:2018/04/27(金) 20:47:41.29 ID:

外国人「ドラクエ?」

80:2018/04/27(金) 20:48:20.75 ID:

TGAでGOTY獲って壇上に上がった時の本物の歓喜の表情とは大違いだな

102:2018/04/27(金) 20:54:59.78 ID:

>>80
小泉の俳優感

261:2018/04/27(金) 21:41:30.60 ID:

>>80
堀井の笑顔いいね
こういう場で笑えないから青沼みたいな日本人は駄目なんだよ

85:2018/04/27(金) 20:50:31.44 ID:

勘違いしてるやつがいるけどファミ通アワードは読者投票だぞ

本当に忖度があるのはCESAのゲーム大賞

86:2018/04/27(金) 20:50:38.98 ID:

最優秀ゲームメーカー賞
スクウェア・エニックスお茶吹いたじゃねーか

91:2018/04/27(金) 20:52:03.84 ID:

>>86
FF7RとKH3が出た世界線なんでしょ(適当)

94:2018/04/27(金) 20:52:37.21 ID:

ファミ通の年表には2017年はスクウェア・エニックスの年って載るんだぜw

頭おかしいのかよ

104:2018/04/27(金) 20:55:12.25 ID:

DQ11はゼルダと同時受賞したせいで悪目立ちして海外から攻撃されないか心配だ
何もない状態なら綺麗なJRPGとして無難に受け入れられたかもしれないが
任天堂のお膝元の日本でゼルダと同格扱いされたことで海外の熱狂的なゼルダ信者に目の敵にされそう

112:2018/04/27(金) 20:56:25.86 ID:

>>104
こんなゴミ通なんて外人は興味ないからセーフ

130:2018/04/27(金) 20:58:26.15 ID:

おかしいのはドラクエの半分も売れてないゼルダの方

133:2018/04/27(金) 20:58:51.80 ID:

ドラクエに下駄をはかせたとみてる人が多くてワロスw

145:2018/04/27(金) 21:00:28.92 ID:

>>133
なにをどう考えてもドラクエ11がゼルダと双璧を成すゲームと評価されんよ
去年のゲームでゼルダとダブル受賞が許されるのはマリオデやスプラ2だけだな

148:2018/04/27(金) 21:01:30.24 ID:

もうドラクエだけでよかったんじゃね
任天堂は全部除外にして和ゴミだけでやってろ

188:2018/04/27(金) 21:10:01.69 ID:

>>148
こういう任天堂は
和ゲーじゃないみたいな論調見ると
何か都合の悪い事でもあるんだろうなと
思ってしまう
日本企業なんだよなぁ

159:2018/04/27(金) 21:02:48.51 ID:

糞ゲー率9割のスクエニがメーカー賞ってw
まじでファミ通って日本の恥だな

172:2018/04/27(金) 21:06:13.97 ID:

最優秀キャラ賞リンクの適当感

181:2018/04/27(金) 21:07:42.25 ID:

逆に任天堂以外で殿堂入りできるメーカーないの?

193:2018/04/27(金) 21:11:38.78 ID:

海外ヒット童貞の堀井なんぞにMVPを与えるガラパゴスメディア

194:2018/04/27(金) 21:12:27.54 ID:

出来レースじゃん
ゼルダはNBP

206:2018/04/27(金) 21:15:58.82 ID:

ファミ通の物差し
・クロレビ39点以下のゲームの面白さはジョジョASB未満のクソゲー
・ゼルダBoWとDQ11は同程度のクオリティ

223:2018/04/27(金) 21:23:30.08 ID:

殿堂入りの扱いは突っ込まれたときどう説明してるんだろ
「殿堂入りはほんとに特別な扱い」って言ったらいつまでも入れないスクエニカプコンに対してどんな反応するのか気になる
かといって素直に「任天堂ハブりたいから」って言ってもドン引き案件だし

232:2018/04/27(金) 21:28:05.55 ID:

まぁDQも今後は落ちていく一方だろうし最後くらいは盛大に、な

248:2018/04/27(金) 21:35:16.35 ID:

国内10万本のグラビティデイズを大賞にしたクソ大賞らしいやり方ではある
PSWと一緒に死んでけ

251:2018/04/27(金) 21:37:18.24 ID:

ドラクエ11もつまらないわけじゃないが
新時代のソフトのゼルダと綺麗なPS2みたいなドラクエが同列って世界に笑われるわ

253:2018/04/27(金) 21:38:23.77 ID:

ドラクエ11やってないんだがなんかドラクエの集大成みたいに言われてたけど実際そんなに革新的なやつだったん?

257:2018/04/27(金) 21:40:25.51 ID:

なんだかんだハードまたいでどっちでも売れたんだし
国内の賞ならドラクエも受賞はそうおかしくないだろ>>253
集大成と革新ってそんな=ではないだろう
世界樹Xも集大成いってるけど革新は誰も期待してないぞ

262:2018/04/27(金) 21:41:40.87 ID:

下手にPSハードにでたせいで
任天堂信者にかみつかれまくってんだよなドラクエゼルダもドラクエもベクトル違うだけでどっちもファン的に満足だわ

268:2018/04/27(金) 21:46:17.62 ID:

ブスザワなんてせいぜいちょっと広いだけが取り柄の凡ゲーなのにな

283:2018/04/27(金) 21:50:33.05 ID:

>>268
変な話だが、ドラクエは「ここまできても基本はSFCのころのまま変わっていなかった」ことが評価対象だと思う
PS2以降日本のゲーム全体がおかしくなっていった、それこそ『FF病』になっていた中でドラクエはそのままだった
SFCの頃のノリをそのまま残しているってのはホント貴重で、こういうテイストのものがもっとあってもいいのにと思う合法ロリが出たり、昔よりは複雑なシステム入れてたりで変わってる部分もあるにはあるけどね

271:2018/04/27(金) 21:46:51.42 ID:

日本じゃゼルダがナンバーワンって言ってもなんかピンと来ないもんな

272:2018/04/27(金) 21:47:18.04 ID:

つーかなんでドラクエ11を目の敵にするんだ?3DSにも出てたのに

288:2018/04/27(金) 21:52:20.67 ID:

11を叩いてるのは任天堂信者だけという決め付けは一体どこから来るのだろう

296:2018/04/27(金) 21:54:53.29 ID:

ドラクエ11なんて古臭い日本のオールドゲーマーしか相手にされないニッチゲームを
全世界から今世紀最高のゲームと絶賛されているブレスオブワイルドと同列に扱うとかねもう合いた口が塞がりませんわ

タイトルとURLをコピーしました