1: :2018/05/01(火) 12:28:58.38 ID:
当たり前を見直してオープンワールドにしようか
2: :2018/05/01(火) 12:29:32.76 ID:
ポケダンが死んだから道連れに
4: :2018/05/01(火) 12:36:28.22 ID:
単純にマンネリだろ
全部同じなのにシリーズ多すぎなんだよ
全部同じなのにシリーズ多すぎなんだよ
5: :2018/05/01(火) 12:39:00.64 ID:
世界樹と不思議のダンジョン2が爆死してるから
6: :2018/05/01(火) 12:39:08.40 ID:
3とかいう不思ダン界の面汚し
7: :2018/05/01(火) 12:41:42.14 ID:
アスカをPC版だけにしてしまったから
8: :2018/05/01(火) 12:43:10.56 ID:
合成のインフレ化が問題だと思う。
9: :2018/05/01(火) 12:43:30.38 ID:
アスカはDCで最初に出したんやで
それでDC買ったわ
それでDC買ったわ
11: :2018/05/01(火) 12:46:14.18 ID:
いちいち空振りするのめんどくさい
13: :2018/05/01(火) 12:46:58.95 ID:
昼夜とかで、変に複雑になったしね
14: :2018/05/01(火) 12:47:41.06 ID:
トルネコォ…
25: :2018/05/01(火) 13:07:12.84 ID:
>>14
移植のトルネコ2でいいから出して欲しいわ
移植のトルネコ2でいいから出して欲しいわ
15: :2018/05/01(火) 12:48:59.90 ID:
不思議の幻想郷みたいな緩さならライトにも受けそうではあるが
インディーズみたいな値段じゃないときついだろうな
インディーズみたいな値段じゃないときついだろうな
16: :2018/05/01(火) 12:51:30.37 ID:
失ってはいけない大切なものを現実で失ってる人が多い時代だからかな
20: :2018/05/01(火) 12:59:13.72 ID:
1の時点で完成されてるからな
いつだか伊集院が言ってたけど、アイテムや敵を多少変えるだけでバランス調整してくれれば新鮮な気持ちで遊べるだろう、と
1の要素をいくらかいじって色々追加するだけでファンは楽しめる
でも商売としてはそんな簡単なものではなく、うまくいかなかった
いつだか伊集院が言ってたけど、アイテムや敵を多少変えるだけでバランス調整してくれれば新鮮な気持ちで遊べるだろう、と
1の要素をいくらかいじって色々追加するだけでファンは楽しめる
でも商売としてはそんな簡単なものではなく、うまくいかなかった
23: :2018/05/01(火) 13:02:34.90 ID:
>>20
いやいや、新鮮な気持ちで遊べないから賛否両論あるの判ってていじくり回した結果が今って感じだぞ
いやいや、新鮮な気持ちで遊べないから賛否両論あるの判ってていじくり回した結果が今って感じだぞ
21: :2018/05/01(火) 13:00:25.92 ID:
元からあえて古臭いシステムのゲームみたいな感じだったんだから
シリーズとして延々と続けるのはさすがに飽きる
今の時代あれくらいのをフルプライスパッケージで売るのも難しいし
出したいならsteamでやるくらいしかないのでは
似たようなゲーム結構出てるしsteamなら需要はありそう
シリーズとして延々と続けるのはさすがに飽きる
今の時代あれくらいのをフルプライスパッケージで売るのも難しいし
出したいならsteamでやるくらいしかないのでは
似たようなゲーム結構出てるしsteamなら需要はありそう
24: :2018/05/01(火) 13:04:06.95 ID:
携帯機で出したのが間違いの元
シレンは据置でやるものだよ
今からでもPS4/Switchマルチで出せば復活の可能性はある
シレンは据置でやるものだよ
今からでもPS4/Switchマルチで出せば復活の可能性はある
53: :2018/05/01(火) 14:35:05.60 ID:
>>24
何言ってんだお前?
GBのシレンが名作だって知らないニワカだろ?
何言ってんだお前?
GBのシレンが名作だって知らないニワカだろ?
26: :2018/05/01(火) 13:07:55.05 ID:
3が糞で終了
つーかシレンユーザーって1、2位の超シンプルなやつしか楽しめないっぽいから
新作いらないんじゃないの
ローグライク好きなら不思議のダンジョン以外のタイトル遊んだほうがいい
28: :2018/05/01(火) 13:11:06.86 ID:
風来のシレンDSがSFCシレン1のリブートだけど追加要素が蛇足にしかなってないからな
31: :2018/05/01(火) 13:12:11.65 ID:
>>28
あれそもそもゲイズの特技の回数とかバランスが良かったSFC版と比べたら色々大雑把すぎたな
あれそもそもゲイズの特技の回数とかバランスが良かったSFC版と比べたら色々大雑把すぎたな
32: :2018/05/01(火) 13:12:20.83 ID:
PSPやVITAが殺した
33: :2018/05/01(火) 13:21:44.55 ID:
アスカが完成品すぎた
あのシステム踏襲するかと思ったからDS1や3の期待大きかったんじゃないかな
それが・・・・
あのシステム踏襲するかと思ったからDS1や3の期待大きかったんじゃないかな
それが・・・・
36: :2018/05/01(火) 13:40:46.89 ID:
3のゴミっぷりと夜とか迷走してたしな
今じゃ絶賛されてるアスカもPC版の話であってDC版はバグやバランス良くないし
PCの月影やアスカは名作だがCS移植は難しいだろうしなぁ
今じゃ絶賛されてるアスカもPC版の話であってDC版はバグやバランス良くないし
PCの月影やアスカは名作だがCS移植は難しいだろうしなぁ
38: :2018/05/01(火) 13:45:01.18 ID:
不思議のダンジョンはローグライク未経験者用に
職業等のないダンジョン部分のみのシンプルゲーにしたのは良かったと思う
ただずっとドラクエ1並のシンプルゲーを望まれる状態になっちゃったからシレンは終わりでいい
職業等のないダンジョン部分のみのシンプルゲーにしたのは良かったと思う
ただずっとドラクエ1並のシンプルゲーを望まれる状態になっちゃったからシレンは終わりでいい
39: :2018/05/01(火) 13:45:55.55 ID:
一時期スマホガラケーに力入れてた時期あったけど操作性がかなり微妙だったよな
41: :2018/05/01(火) 14:07:55.77 ID:
と言うか、売上的には始まってもいない
43: :2018/05/01(火) 14:09:08.63 ID:
風来のシレンシリーズ
1 20万本
GB1 10万本
2 23万本
GB2 17万本
アスカ 5万本
DS1 19万本
3 10万本
DS2 8万本
3+ 3万本
4 7万本
4+ 6千本
5 5万本
5+ 集計不能
1 20万本
GB1 10万本
2 23万本
GB2 17万本
アスカ 5万本
DS1 19万本
3 10万本
DS2 8万本
3+ 3万本
4 7万本
4+ 6千本
5 5万本
5+ 集計不能
44: :2018/05/01(火) 14:11:02.63 ID:
あの薄汚い世界観にしがみつく意味が解らんわ
45: :2018/05/01(火) 14:11:26.50 ID:
というか売上の話はしてない
46: :2018/05/01(火) 14:12:01.38 ID:
>>45
売上悪いから終わったって言ってんだろハゲ
売上悪いから終わったって言ってんだろハゲ
47: :2018/05/01(火) 14:18:48.68 ID:
元からニッチ需要で敷居は高いゲームだし
むしろ20年以上もよく続いたと感心する
むしろ20年以上もよく続いたと感心する
ローグライクという括りにすれば
一番売れたのはポケダン、次いでトルネコ、チョコボだろうな
51: :2018/05/01(火) 14:27:17.23 ID:
64のシレン2がVC化されない理由を知りたい
60: :2018/05/01(火) 15:00:30.66 ID:
>>51
オートセーブが64本体のバグを利用した特殊な方法なんで再現できないらしい
オートセーブが64本体のバグを利用した特殊な方法なんで再現できないらしい
59: :2018/05/01(火) 14:58:08.54 ID:
シレンは1や2の時点で完成されつくしてるからな
1000回遊べるRPGの名は伊達じゃない訳で
だからシレンがやりたければ1や2で事足りるのですよ
わざわざフルプライス出して新品買おうと言う誘因に乏しい
ある意味皮肉な話だな
1000回遊べるRPGの名は伊達じゃない訳で
だからシレンがやりたければ1や2で事足りるのですよ
わざわざフルプライス出して新品買おうと言う誘因に乏しい
ある意味皮肉な話だな
まあ3以降で1や2にはない新機軸を打ちたてられれば良かったのだがそれにも失敗したからね
62: :2018/05/01(火) 15:06:30.59 ID:
スマホの新作にはクラフト要素あるんだっけ
シレンシリーズにはそこ辺りの発展性なかったしな
残念だけど終わっていいのかもね
シレンシリーズにはそこ辺りの発展性なかったしな
残念だけど終わっていいのかもね
64: :2018/05/01(火) 17:00:25.55 ID:
3は発売日にwii本体ごと買った思い出
あれほどの喪失感は今のところ他のゲームにはなかった
どうやったらローグライクゲームをつまらなく作れるんだ
66: :2018/05/01(火) 17:09:15.01 ID:
PSP にリメイクされた3は改善されてたの?
リアルタイムで両方やった奴なんてこの世に存在しないか
リアルタイムで両方やった奴なんてこの世に存在しないか
71: :2018/05/01(火) 17:59:09.82 ID:
>>66
バランス的には全く改善されてないよ
そのうえ処理落ちが酷くてストレス倍増
バランス的には全く改善されてないよ
そのうえ処理落ちが酷くてストレス倍増
67: :2018/05/01(火) 17:19:43.46 ID:
DS版の1・2・4・5持っててたまに動かしてる
実家にはシレン64もアスカもある
月影村と3が無い
実家にはシレン64もアスカもある
月影村と3が無い
もうそれでローテーション組めるし
シレン固有システムじゃないローグ系もっとやりたいって気がしてる
もうマンネリ回避でどんどん複雑になって新規が入りにくい悪循環
72: :2018/05/01(火) 17:59:51.30 ID:
上級者が低層ループなしで踏破率20%もいかないダンジョンは問題あると思う
最近のは敵の能力が強烈なものが多くて運に左右されるポイント増えすぎてるのも萎える
さすがに見えない位置から一手で詰みがある奴はダメだろ
最近のは敵の能力が強烈なものが多くて運に左右されるポイント増えすぎてるのも萎える
さすがに見えない位置から一手で詰みがある奴はダメだろ
73: :2018/05/01(火) 18:00:20.29 ID:
1000回遊べるという謳い文句が実際誇張でもないってのが仇になってる感じ
2やアスカみたいな完成度の高い作品がすでにあるわけだし
新作には蛇足なんて全く思わないような、よほど魅力的な新要素がなければ買う気が起きない
2やアスカみたいな完成度の高い作品がすでにあるわけだし
新作には蛇足なんて全く思わないような、よほど魅力的な新要素がなければ買う気が起きない
コメント
スパチュンになって乱発した挙句に、PSハードで完全版商法やりまくりつつ
無双エンジンのように世界樹やポケモンを乗せて仕事を作ってたという有様だからだろ
スパチュンになって角ソ連入りしたのが終わりの始まり