1: :2018/05/01(火) 19:35:16.84 ID:
FE、ニーア、ゼノ、ペルソナ・・・和ゲー達が海外でも評価高くて売れてる中で、最新作のベルセリアが爆死
完全にテイルズは取り残されたよね・・・・・どうしてこうなった・・・?
29: :2018/05/01(火) 19:59:06.60 ID:
>>1
別に和ゲーは復活してないしなw
別に和ゲーは復活してないしなw
2: :2018/05/01(火) 19:36:14.09 ID:
またMSから金ぶんどればいいじゃん
3: :2018/05/01(火) 19:36:24.84 ID:
三大RPGなのに…
19: :2018/05/01(火) 19:53:29.57 ID:
>>3
三大に選ばれるのも不思議なマッスルインフェルノ的存在だから
4: :2018/05/01(火) 19:37:28.60 ID:
テイルズは何気にゼスティリアが海外で売れたっしょ
5: :2018/05/01(火) 19:39:44.72 ID:
テイルズスレ立てすぎだろ
社員が頑張ってるのか?
社員が頑張ってるのか?
6: :2018/05/01(火) 19:41:25.26 ID:
>>5
そもそも新作でないんだから
スレ立てようが話題あるわけないだろと
スマホのはそこそこ儲けてようが
閉じコンだし
どこの奴も
そもそも新作でないんだから
スレ立てようが話題あるわけないだろと
スマホのはそこそこ儲けてようが
閉じコンだし
どこの奴も
7: :2018/05/01(火) 19:42:46.97 ID:
このシリーズって時間かけてもかけなくてもショボいから乱発しないと存在感無くなるよね
11: :2018/05/01(火) 19:46:58.25 ID:
スマホゲーのCMはテレビで見るし
スマホに以降しただけでは?
スマホに以降しただけでは?
13: :2018/05/01(火) 19:49:11.29 ID:
>>11
そうスマホの奴のセルランはそこそこあるからCS死んでも
困らんのんだよテイルズて
ヤバイヤバイて言う奴いるが
そうスマホの奴のセルランはそこそこあるからCS死んでも
困らんのんだよテイルズて
ヤバイヤバイて言う奴いるが
14: :2018/05/01(火) 19:50:45.17 ID:
復活も何も海外でテイルズが売れたことがなくないか?
21: :2018/05/01(火) 19:54:14.09 ID:
>>14
それなw
それなw
32: :2018/05/01(火) 20:01:11.87 ID:
>>14
シンフォニア(GC)の販売元が任天堂だったせいか
かなり売れた記憶がある
シンフォニア(GC)の販売元が任天堂だったせいか
かなり売れた記憶がある
34: :2018/05/01(火) 20:02:15.42 ID:
>>14
Sは売れた
Sは売れた
任天堂のおかげでなwwwwwwwwwwwwwwwwww
15: :2018/05/01(火) 19:51:22.47 ID:
テイルズ嫌いじゃないけど新しいやつは触る気になれんかったな
16: :2018/05/01(火) 19:51:30.87 ID:
シリーズがスマホだよりにまて落ちぶれたら完全に終わりだな
22: :2018/05/01(火) 19:55:03.93 ID:
>>16
パワプロさんはスマホが
CS全シリーズより儲けてんだが
CSのほうが企業からしたらオワコンだろ
パワプロさんはスマホが
CS全シリーズより儲けてんだが
CSのほうが企業からしたらオワコンだろ
18: :2018/05/01(火) 19:52:34.14 ID:
ゼノ2があれだけ売れるならテイルズも頑張ればそのくらい売れるやろ
しっかり作ったテイルズ出せ
26: :2018/05/01(火) 19:57:25.51 ID:
じゃぁ思いきって絵師変えるか
27: :2018/05/01(火) 19:57:45.43 ID:
技術力でもヲタ力でも上位互換が存在するからね
なんとも中途半端な立ち位置
31: :2018/05/01(火) 20:01:06.97 ID:
100~250万の範囲のRPG達だけどしょぼくね?
海外は中堅AAAで500万ぐらいだぞ
海外は中堅AAAで500万ぐらいだぞ
36: :2018/05/01(火) 20:03:12.15 ID:
>>31
中堅AAAとかいうランクあんのか海外はすげーな まぁ人口違うししゃーない
中堅AAAとかいうランクあんのか海外はすげーな まぁ人口違うししゃーない
かと行って下手に海外受け狙って失敗しそうやしなぁ
35: :2018/05/01(火) 20:02:21.85 ID:
スイッチにもなんか出すらしいけど馬場消えてから一切音沙汰無くなったな
49: :2018/05/01(火) 20:12:55.57 ID:
というかずっとシリーズを取り仕切ってきた馬場氏がスクエニにいって
もうやる人がいないんじゃないの?
もうやる人がいないんじゃないの?
54: :2018/05/01(火) 20:18:55.03 ID:
>>49
乱発が取り柄のテイルズが急に動きが止まったしな
乱発が取り柄のテイルズが急に動きが止まったしな
58: :2018/05/01(火) 20:20:23.47 ID:
>>49
テイルズシリーズ自体はなんとかってPに引き継がれてる
テイルズシリーズ自体はなんとかってPに引き継がれてる
53: :2018/05/01(火) 20:15:25.93 ID:
*発売順のテイルズオブ海外売上
デスティニー(PS1) : 21万本
エターニア(PS1) : 15万本
シンフォニア(GC) : 79万本 @
レジェンディア : 14万本
エターニア(PSP) : 1万本 ※1
ファンタジア(GBA) : 12万本
ジアビス(PS2) : ※2
マイソロジー1 : 20万本
ヴェスペリア(XBOX360) : 55万本 @
ラタトスクの騎士(Wii) : 28万本 @
ジアビス(3DS) : 70万本 @
グレイセスf : 53万本 @
エクシリア : 55万本
ToS Chronicles : 40万本 @
エクシリア2 : 40万本
ハーツR:29万本 @
ゼスティリア:85万本前後 @
ttps://blog.goo.ne.jp/rekkuzin/e/214be4450231ca678d36680f71ed7631
デスティニー(PS1) : 21万本
エターニア(PS1) : 15万本
シンフォニア(GC) : 79万本 @
レジェンディア : 14万本
エターニア(PSP) : 1万本 ※1
ファンタジア(GBA) : 12万本
ジアビス(PS2) : ※2
マイソロジー1 : 20万本
ヴェスペリア(XBOX360) : 55万本 @
ラタトスクの騎士(Wii) : 28万本 @
ジアビス(3DS) : 70万本 @
グレイセスf : 53万本 @
エクシリア : 55万本
ToS Chronicles : 40万本 @
エクシリア2 : 40万本
ハーツR:29万本 @
ゼスティリア:85万本前後 @
ttps://blog.goo.ne.jp/rekkuzin/e/214be4450231ca678d36680f71ed7631
60: :2018/05/01(火) 20:22:11.82 ID:
まぁスマホでしっかり開発資金稼いで作って欲しいな
というか海外で3ds版のジアビスが70万売れてるのがビビるやっぱちゃんと作れば海外ワンチャンあるで
65: :2018/05/01(火) 20:26:55.92 ID:
何度でも言うけどエターニアについては同時期のFFやDQを超えてJRPGの頂点に立ってた
ps2以降もまあまあ面白いものもあるけど
外伝含めテンポ良くリリース出来るくらいしか語ることはないなゲハでは
(それを出来ることがどれだけ凄いかゲハでは分かる人少ないだろうけど)
ps2以降のテイルズでオオッと思えたのは箱丸ps3のVとDSのHくらいだ
ps2以降もまあまあ面白いものもあるけど
外伝含めテンポ良くリリース出来るくらいしか語ることはないなゲハでは
(それを出来ることがどれだけ凄いかゲハでは分かる人少ないだろうけど)
ps2以降のテイルズでオオッと思えたのは箱丸ps3のVとDSのHくらいだ
69: :2018/05/01(火) 20:30:43.30 ID:
>>65
本編・マイチェン・リメイクをテンポよく出してるポケモンも
それを出来る凄さについて語られることは少ないしね
本編・マイチェン・リメイクをテンポよく出してるポケモンも
それを出来る凄さについて語られることは少ないしね
71: :2018/05/01(火) 20:35:38.21 ID:
>>69
アサクリやCoDなんかの海外AAAだと素直に話題にする奴もいるんだけどな
ポケモンも任天堂の事業計画と不可分なところがあるとはいえもっと評価されてもいいはずなんだけどな仮にも業界板を謳うなら
アサクリやCoDなんかの海外AAAだと素直に話題にする奴もいるんだけどな
ポケモンも任天堂の事業計画と不可分なところがあるとはいえもっと評価されてもいいはずなんだけどな仮にも業界板を謳うなら
73: :2018/05/01(火) 20:36:34.21 ID:
>>65
でもテイルズで面白いのってエターニアとグレイセスfらしいな…
でもテイルズで面白いのってエターニアとグレイセスfらしいな…
【ゲームジャンル別総選挙】大激戦! RPG総選挙の中間発表をお届け!
https://www.famitsu.com/news/201706/23136243.html
75: :2018/05/01(火) 20:38:07.34 ID:
コンパイルハートで十分
77: :2018/05/01(火) 20:45:09.46 ID:
>>75
コンパとファルコムも一緒に逝って良いと思うw
コンパとファルコムも一緒に逝って良いと思うw