1 :
テトリス :2018/05/07(月) 01:21:59.46 ID:
uctohv9j0.net
昔はCSにはCSの良さがあったのに今はただの家ゴミ
どうすんのこれ
全てにおいてPCの劣化になり始めてるよ?
3 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/05/07(月) 01:26:26.21 ID:
auC03Dgr0.net
ただの劣化PCなら勝手にやってりゃいいんだけどPSみたいに劣化してないPCへのマルチを妨害するようなハードは滅んで欲しい
63 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/05/07(月) 09:22:01.43 ID:
/QvGZ5300.net
>>3
ぶーちゃんお得意の全てPS(SONY)のせい。
国内サードの様にCSに合わせて作ってるんじゃなくてPC向けに作ってCSに落とし込んでるだけだ。偽パソニシばっかやな
4 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/05/07(月) 01:28:53.25 ID:
KEwH2Rbhd.net
ゲーミングPC普及率、前年比1.5倍くらいだったか
結局日本人受けするタイトルがありゃ伸びるのに意図的に殺す和サードよ…
23 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/05/07(月) 06:29:27.51 ID:
Io+Oji28d.net
>>4
和サードとかそもそも今のpc向け作ってもインディーズレベルだし
5 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/05/07(月) 01:29:25.87 ID:
uZSzsHZgd.net
なんのこと?
6 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/05/07(月) 01:29:55.89 ID:
uZSzsHZgd.net
昔あったCSの良さってなに?
10 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/05/07(月) 01:52:59.14 ID:
vnHMRZi60.net
>>6
スプライト機能とかBG画面とかFM音源とか
7 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/05/07(月) 01:38:23.90 ID:
NdnBjbL40.net
劣化PCなのはPS4とXBOXだけw
SwitchはPCゲーにはできない体験を提供してるからな
9 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/05/07(月) 01:49:11.29 ID:
uZSzsHZgd.net
>>7
段ボール体験させられてもなぁ
12 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/05/07(月) 02:50:10.57 ID:
GjEqEVnW0.net
劣化なのはXBOXだけですが・・・?
PS4にはPCで出てない独占ソフトがある
箱はXbox play anywhereでファーストソフトすらPCで出来ることが決定付けられてるからね
13 :
テトリス :2018/05/07(月) 02:59:46.06 ID:
uctohv9j0.net
>>12
モンハンワールドぐらいやん
しかもそれ秋にpcで完全版出るし
14 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/05/07(月) 03:06:18.14 ID:
GjEqEVnW0.net
>>13
アンチャ
ラスアス
ホライゾン
ゴッドオブウォー
ブラッドボーン
世界的に売れまくり評価されまくってる上記のほかにも
特に和ゲーでPS4オンリーのは結構あるがね?
て書くとそんなんどうでもいいとか言い出すんだろうけど
君にとってどうでもいいとか知らんからね
PS4はこういった独占ソフトがやりたい人にとってはゲーミングPCを持ってても
それとは別に欠かせない、俺もそうだ
XBOXONEは独占ソフトを手放したからもはや完全に必要ない
Gears4もPCでやったわ
これでもXBOX360時代は大ファンでPS3より稼働率高いくらいだったんだがな
残念だよ
17 :
テトリス :2018/05/07(月) 03:45:51.28 ID:
uctohv9j0.net
>>14
どうせそれ全部pcに完全版出るんやろなあ
19 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/05/07(月) 04:06:41.41 ID:
U1cKFI3G0.net
>>17
今さら出ねーよ
15 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/05/07(月) 03:11:49.44 ID:
RJ3P/CFz0.net
PS4・箱1=劣化PC
Switch=強化スマホ
昔あったCS良さ=カートリッジ時代の扱いやすさ、オンラインに頼らない
そもそもPSがCDやポリゴンで進化を急加速させたせいで
アーケードの死亡してPCとの差別化を失ってブツブツ
18 :
テトリス :2018/05/07(月) 03:49:02.55 ID:
uctohv9j0.net
>>15
スイッチって結局スプラトゥーンやらの任天独占ゲーやる為だけの価値やろ
コスパ悪すぎるからpcでええわ
16 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/05/07(月) 03:12:36.68 ID:
RJ3P/CFz0.net
×アーケードの
○アーケードが
26 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/05/07(月) 06:54:44.38 ID:
+QIxlHvl0.net
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/581782.html
初代PlayStationなど最初世代の3Dグラフィックスゲーム機が登場した頃は、PC向けの廉価な3Dグラフィックスカードは、まだ見当たらなかった。
3Dはグラフィックス用ワークステーションの世界のものだった。そのため、廉価なゲーム機で3Dゲームをプレイできることは衝撃だった。
PlayStation 2の時も、まだ未成熟だったPCグラフィックスに対してゲーム機は多くの優位があった。
あれから長い時間がたち、今日、3Dグラフィックスエンターテイメント機能を備えたゲーム機の出荷台数は年間数千万台を越える。
しかし、今では汎用コンピューティングデバイスが、PCもスマートフォンもタブレットも、いずれも高度な3Dグラフィックス機能を持つようになった。
これら、優れた3Dグラフィックスの汎用デバイスの出荷数は、年間10億台にも達している。この差が分かるだろうか。
その結果、汎用コンピューティングデバイスより優れた機能を持つ、新しいゲーム機を作り出すために、数十億ドルを投資する理由がなくなってしまった。
以前は、汎用では優れた3Dグラフィックス機能を持つデバイスがなかったから、コストをかけてゲーム機を開発する意味があった。
しかし、今は、それだけの積極的な意味がない。
というより、たった数十億ドル程度を費やしただけでは、汎用デバイスより優れたコンピュータを作り出すことは不可能でもある。
年間10億台の規模の市場のR&D予算の方がはるかに膨大で、それを超えることはできないからだ。汎用デバイスの方がすぐに進化してしまう。
そのため、PS2のようなゲーム機を作ることは、今は、もうできない。PS2は登場した時に、最もパワフルなPCより100倍も優れた性能を持っていた。
では、今、GeForce GTX 680より100倍もパワフルな何かを作る出すことができるだろうか? それは不可能だ。もし可能なら、NVIDIAがそれを作るべきだろう。
32 :
テトリス :2018/05/07(月) 07:16:28.19 ID:
oN1lzW3Qd.net
>>26
最近なんか特にBTOのゲーミングPCめっちゃ安いよな
コスパ良い
27 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/05/07(月) 06:59:47.70 ID:
ce6Chh4O0.net
テトリスだろうなと思って開いたらやっぱりテトリスだった
ママンに買ってもらった1050Tiは調子いいかい?
31 :
テトリス :2018/05/07(月) 07:15:27.19 ID:
oN1lzW3Qd.net
>>27
自分で買ったんやけどw
妄想癖凄いですねw
34 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/05/07(月) 07:21:11.81 ID:
ce6Chh4O0.net
>>31
いずれにせよ高校生のバイト代ではそれが限界だったんだろ
それで舞い上がってCS見下しスレ乱立とかリアルキッズそのものだろ
普通の精神持ってるなら後から恥ずかしくなるけどな
29 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/05/07(月) 07:09:14.40 ID:
PcL5zbto0.net
1050tiのテトリス君が言っても説得力がない件
30 :
テトリス :2018/05/07(月) 07:11:55.52 ID:
oN1lzW3Qd.net
>>29
レインボーシックスシージやってるけど操作性良い、7.1chの音質、常時120fps出てる、一万五千円で死角無いぞw
残念だったな家ゴミ信者w
35 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/05/07(月) 07:22:37.99 ID:
2QptO37gM.net
37 :
テトリス :2018/05/07(月) 07:29:26.81 ID:
oN1lzW3Qd.net
>>35
俺元々Flashゲーマーだったからな
情弱家ゴミ信者はPCゲーはsteamだけやと思ってるみたいやがw
36 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/05/07(月) 07:28:49.76 ID:
ce6Chh4O0.net
おいおいまだ7本から増えてないのかよw
事あるごとにシージが120fps!
でも120Hz以上のモニタは持ってないw
型番書くのも面倒なんだっけw
38 :
テトリス :2018/05/07(月) 07:30:54.03 ID:
oN1lzW3Qd.net
>>36
家ゴミ信者って今のCSが家ゴミだからそうやって惨めに妄想し続けるしか無いんやな
素直に可哀想
39 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/05/07(月) 07:33:12.29 ID:
ce6Chh4O0.net
>>38
お前が出さないんだからしょうがないだろw
ちなみに俺はメインはPCだよ
誰かと違って両方楽しんでるわ
41 :
テトリス :2018/05/07(月) 07:34:55.55 ID:
oN1lzW3Qd.net
>>39
じゃあ代わりに君が出せば?
46 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/05/07(月) 07:37:45.03 ID:
ce6Chh4O0.net
>>41
スレ立てたなら責任持って晒すもんだろ
必死にレスしてる間に型番くらいすぐかけるだろ
40 :
テトリス :2018/05/07(月) 07:34:30.36 ID:
oN1lzW3Qd.net
てか俺今13本やぞ
見れんのか知らんが本数だけで判断するとかやっぱキチガイは家ゴミ信者独占やな
どうせ大してやりもしないゲーム大量に買って棚に飾ってるんだろwそのコスパの悪さを誇ってるっていうw
48 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/05/07(月) 07:40:27.41 ID:
2QptO37gM.net
>>40
F2Pとか含めて13とかしょぼいなぁw
42 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/05/07(月) 07:35:11.42 ID:
PcL5zbto0.net
PC推しするならPCでしか出来ないゲームやらばいいのに
どうせFrostpunkとか買ってないんだろ?
金ないからソフトも増えない
可哀相なクソコテ
45 :
テトリス :2018/05/07(月) 07:36:28.11 ID:
oN1lzW3Qd.net
>>42
今ならJstrisやってるぞw
残念やったなw キチガイは家ゴミ信者独占
49 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/05/07(月) 07:51:18.01 ID:
JqqvMec00.net
STEAMは、所持本数より質のが重要。
こういう風に71本しか所持してない人でも、1タイトルを1600時間プレイしてる人も居るし。
逆に1000本持っててもプレイ時間短い人も居る。
PCゲームはMODが充実していて、スカイリムの開発元が大絶賛する大型MODなんかもあるし。
またCounter StrikeやLoLのように、オンラインゲームにおいても
良くも悪くもCSよりコア過ぎて、プレイ時間3000時間とかしてもまだ底が見えないゲームもあるので
一概に本数だけで語るのは間違い。
51 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/05/07(月) 07:56:09.32 ID:
PcL5zbto0.net
>>49
この糞コテはプレイ時間は
ぷよテト
虹六
PUBG
が殆どやでw
そもそも1000時間もやりこんでるなら
長年の貢献なしはあり得ないw
52 :
テトリス :2018/05/07(月) 08:00:17.20 ID:
oN1lzW3Qd.net
>>51
いや俺はテトフレ、テトオン、Jstrisなんやが。。。
妄想辞めてくれん?
50 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/05/07(月) 07:54:06.79 ID:
ZYaKwya40.net
長年の実績はHL2発売日デビューで13のワイでもチンピラ扱いよ
CSβやってた連中はもっと長いからのう
54 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/05/07(月) 08:08:22.30 ID:
PiLsMMMvd.net
PCはエロゲーの為だけに存在してるようなもんだろ
55 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/05/07(月) 08:09:51.87 ID:
ZYaKwya40.net
それPSVITAだよ
62 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/05/07(月) 08:23:02.67 ID:
PiLsMMMvd.net
ソフト売上げTOP10はハードによって全部バラバラだろ
PC エロゲー独占
PS4 サード独占
SW 任天堂独占
65 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/05/07(月) 10:08:57.13 ID:
ZYaKwya40.net
PSは金積んでおま国買うからなぁ 光栄が中国であれほどやらかした理由なんてソニーの都合以外無いしね
67 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/05/07(月) 10:37:48.16 ID:
wGyKP5s5a.net
昔からじゃね?
CSがPC以上だったことなんてあるの?
72 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/05/07(月) 11:03:51.83 ID:
CpYWz+Y7a.net
>>67
昔は劣化ACだろ
PCはエロゲかネトゲ専用で住み分けできてたろ
75 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/05/07(月) 11:21:04.82 ID:
PiLsMMMvd.net
>>72
今もPCはエロゲーとブラウザゲーだからCSと住み分け出来てるぞ
70 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/05/07(月) 10:52:02.80 ID:
RJ3P/CFz0.net
アーケード移植が花だったスーファミメガドラPCエンジン時代に比べ
PSあたりから
エロゲノベル・パソゲ・洋ゲー移植が増えたな
コメント
自分の知能がその辺の中卒ドカタより遥かに低いことを自覚した方がいいと思う