【朗報】すみっこぐらしなどの日本コロムビアさん「完全新作スイッチ独占ソフト」を発表!!

ソフト
ソフト

1:2018/05/08(火) 14:35:04.64 ID:

https://www.famitsu.com/news/201805/08156934.html
日本コロムビア株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 阿部三代松)は、Nintendo Switch用新作ソフト
『わくわくどうぶつランド』を2018年7月26日(木)に発売することを決定いたしましたので、お知らせいたします。
弊社のNintendo Switch第2弾となる本作は、完全オリジナルのファミリー向けパーティゲームです。
世代や性別を問わず親しまれているかわいい動物たちが集まる「どうぶつランド」を舞台に、
カンタンだけれどアツくなる、バラエティ豊かな30種類のミニゲームが楽しめます。

3:2018/05/08(火) 14:39:59.29 ID:

>>1
かわいい動物キャラのパーティーゲームとか売れないわけないやろwww
と思ったら斜め上のリアル路線でクソワロタwww

8:2018/05/08(火) 14:43:27.15 ID:

>>1
4800円はリーズナブルな値段だね

31:2018/05/08(火) 15:04:54.80 ID:

>>1
ピニャータレッツパティーの新作?

35:2018/05/08(火) 15:22:18.96 ID:

>>1
PSと比べて女子率多くなりそうやな

38:2018/05/08(火) 15:35:20.04 ID:

>>1
思ったよりしっかりとしたセンスで作ってありそうで吹いた
すみっこ暮らしとかも売れてるみたいだし、実は結構いいスタッフ揃ってるのかな

2:2018/05/08(火) 14:36:46.50 ID:

すみっこ売れたんだろうなぁ

4:2018/05/08(火) 14:40:56.50 ID:

わくわくどうぶつランド・・・
すみっこの1/100くらい売れればいい方だろう

5:2018/05/08(火) 14:41:25.32 ID:

むだにリアルな動物やめろ

6:2018/05/08(火) 14:41:51.11 ID:

ラスボスは関口宏

45:2018/05/08(火) 16:12:17.75 ID:

>>6
おっさん乙

56:2018/05/08(火) 16:30:19.02 ID:

>>6
真のラスボスは千石先生だよ

70:2018/05/08(火) 17:43:24.45 ID:

>>6
小林亜星だろ

13:2018/05/08(火) 14:49:23.66 ID:

買い取り保証か

19:2018/05/08(火) 14:56:22.10 ID:

>>13
もうそれしか言えなくなってマジ哀れだなソニー信者ちゃんw
生きてるのも辛かろうw

14:2018/05/08(火) 14:51:32.68 ID:

switchのすみっこ何万だっけ?

15:2018/05/08(火) 14:53:33.10 ID:

ちょっと7月26日発売するタイトル多くね?
・ひぐらしのなく頃に 奉
・大図書館の羊飼い -Library Party-
・テニス ワールドツアー
・ロックマンX アニバーサリー コレクション
・ロックマンX アニバーサリー コレクション2
・Wolfenstein II: The New Colossus
・魔界戦記ディスガイア Refine
・わくわくどうぶつランド ←New!

23:2018/05/08(火) 14:58:17.28 ID:

>>15
夏休みスタートのタイミングにソフト増えるのは当たり前

55:2018/05/08(火) 16:27:16.09 ID:

>>15
ターゲット層がバラバラだから特に問題ない

17:2018/05/08(火) 14:55:15.80 ID:

宣伝動画みると作り込みが地味にすごい
3DSのゲームより値段安い

18:2018/05/08(火) 14:55:20.06 ID:

こんなライオンとウサギのデザインじゃ無理っしょって思ったらリアルなパンダで草
すみっこぐらしが売れてるのは完全にキャラ補正だと思うけどこんなオリジナルでウケるんかな

64:2018/05/08(火) 16:58:03.12 ID:

>>18
すみっこ暮らし大好きな親戚のおチビちゃん姉妹が、ペンギンがいい~、パンダさんがいい~と、ペンギンくんギラギラうぉーずやってるの見てたら、動物だったらグラフィックなんて何でもいいと思ったわw

20:2018/05/08(火) 14:57:10.81 ID:

昔そんな名前の番組なかったっけ?

22:2018/05/08(火) 14:58:05.71 ID:

>>20
小林亜星

43:2018/05/08(火) 15:57:43.40 ID:

>>20
TBSの「わくわく動物ランド」

47:2018/05/08(火) 16:14:32.83 ID:

>>43
TBSから訴えられるんじゃないか?

24:2018/05/08(火) 14:58:36.37 ID:

強キャラ過ぎてオンで使用禁止になる小林亜星

29:2018/05/08(火) 15:02:20.76 ID:

>>24
俺武田鉄矢使うわwwwww

32:2018/05/08(火) 15:05:15.57 ID:

>>29
当然武器はハンガーなんだろうな!!

28:2018/05/08(火) 15:00:30.98 ID:

キャラものだと買ってあげない親が買いそうなイメージ
子供は本当は「すみっこ」が欲しいのに みたいな。

30:2018/05/08(火) 15:04:03.22 ID:

日本コロムビアこそブルーオーシャンの体現者だな
誰も追随してこない領域を独走してる

36:2018/05/08(火) 15:31:06.01 ID:

>>30
なんだか本当に「ブルーオーシャン」ってこういうことを言うんだなって感じたわ。
「何百人のスタッフが何年もかけて作った超大作」の対極のゲームソフトだろうけど
利益率を見ると、どうぶつランドの圧勝なんだろうな。

40:2018/05/08(火) 15:41:17.21 ID:

>>36
FFも15や7Rみたいに時間と膨大な人件費掛けるぐらいなら
蛸みたいな感じで短いスパンで5と6リメイクした方が
利幅は大きいんだろうけどねぇ

57:2018/05/08(火) 16:32:29.95 ID:

>>40
蛸は長いぞ
スイッチお披露目会で画面まで出たのにまだ発売されていない唯一のソフトだから

41:2018/05/08(火) 15:45:44.79 ID:

>>36
それに勝つだけならゲーム出さなければ勝ちだわ。

37:2018/05/08(火) 15:34:43.56 ID:

こんなゲームニノ国並みしかうれねーだろ

49:2018/05/08(火) 16:17:50.52 ID:

>>37
二ノ国並みに売れたら日野さんの精神に多大なダメージが

51:2018/05/08(火) 16:20:46.08 ID:

こういうゲーム作れる発想が今のゲームメーカーにないもんな
日本コロムビアおそるべし

60:2018/05/08(火) 16:41:38.62 ID:

ココリコ田中のわくわくどうぶつランド生活

65:2018/05/08(火) 16:59:16.75 ID:

どう考えてもミニゲーム集だし、もうちょっとお値段勉強出来ないかなとは思うな
無駄に他言語対応してるから、そこに金かかってそう

66:2018/05/08(火) 17:01:20.57 ID:

http://columbia.jp/game/
このラインナップを見るかぎり
この手のジャンルは一定数の需要が常にあって、かつ開発に時間もお金もかからないんじゃないかな?
動物とか女の子とかに絞ってブレてない。
たまに任天堂のガールズモードと戦ってるんだろうけど、競合も少なそう。
Switchのすみっコ発売半年で気が付いたら5万本だからね。

69:2018/05/08(火) 17:16:37.83 ID:

ラスボスにムツゴロウさん

コメント

このコメントを通報してよろしいですか?
虚偽の報告、通報ボタンの乱用をした場合、あなたが制限を受けます。

タイトルとURLをコピーしました