【朗報】「スーパーロボット大戦X」さん、投げ売りの甲斐あって「17万本」突破!!

ソフト
ソフト


1:2018/05/08(火) 17:10:01.68 ID:

Vitaスーパーロボット大戦…65,375
PS4スーパーロボット大戦…106,155
合算…171,530
http://dengekionline.com/elem/000/001/722/1722937/
3:2018/05/08(火) 17:11:28.54 ID:

Vは結構楽しめたけどXはどうなんだろ
もう少し値段安くなったら買いたいが
4:2018/05/08(火) 17:13:11.71 ID:

はぇー、累計Vと変わらなくなりそうだな

騒いでたアホ息してる?
コストダウン使い回しに成功したスパロボは安泰

7:2018/05/08(火) 17:17:24.38 ID:

Vは合算22万
8:2018/05/08(火) 17:18:44.19 ID:

>>7
混乱しないよう追記
合算累計22万ね、初週は18万
まだ初週にもいってない
12:2018/05/08(火) 17:22:30.67 ID:

>>8
あまり変わらないな
18:2018/05/08(火) 17:28:59.67 ID:

>>12
X初週は14万、V初週は18万
X累計は17万、V累計は22万
19:2018/05/08(火) 17:32:41.41 ID:

>>18
Xはまだ伸びるだろうし
最終的にはそこまで変わらない数字になるのでは?
20:2018/05/08(火) 17:33:56.47 ID:

>>19
もう圏外なのに楽観的すぎるでしょ
15:2018/05/08(火) 17:25:36.56 ID:

鳴り物入りで登場した割にワタルの原作再現が微妙だった。
そういう意味でVの方が好き
22:2018/05/08(火) 17:37:42.91 ID:

>>15
ワタル最大のヒロイン、ユーキを省きやがったのは絶許だわ
17:2018/05/08(火) 17:28:26.46 ID:

たった1年でファンの4分の1が消えたのに「あんまりり変わらないな」(キリッ)
変わってないのはスパロボ信者の頭のおかしさだけだろw
28:2018/05/08(火) 17:51:45.43 ID:

>>17
熱狂的なファンが一定数いるから全然余裕。
通常版とデジプレ版の両方買って飾ってる人とかもいるし。
あと攻略本も無茶苦茶売れるからね。
27:2018/05/08(火) 17:46:43.56 ID:

ちなみにPS4版単体だと何とBXより売れてません
BXは「初動がたった9.8万」ってアフィにネガられてたのにXはどうして話題にしないんでしょうねえ
Vitaが頼れるのも今作限りになるからPS4単体で売れなきゃならないのにねぇ
40:2018/05/08(火) 18:01:11.40 ID:

>>27
PS4版だけなら、PS4版はもっと売れたでしょ
44:2018/05/08(火) 18:03:39.32 ID:

>>40
PS4はX維持してるけど、Vitaは4万下回ってるぞ
45:2018/05/08(火) 18:03:44.77 ID:

>>40
携帯機持ちが買うのは携帯機だけだぞマジで
下手すりゃPS4持ってても買わん
66:2018/05/08(火) 18:17:17.09 ID:

>>45
両機種持ちならPS4版買っとけば大画面でもVITAでもできていいのだがな
それスイッチでよくねって言われたらそうだがスパロボはまだ出てないしw
73:2018/05/08(火) 18:23:32.27 ID:

>>66
Switchのスパロボどうなるんやろな
サクサク感とゼフォン出してくれたら速攻買うのに
74:2018/05/08(火) 18:26:13.46 ID:

>>73
エーアイ制作ならクロスオーバーが楽しみだな
76:2018/05/08(火) 18:26:48.41 ID:

>>74
クロスオーバーすきならVおすすめ
かなりいいぞ
86:2018/05/08(火) 18:39:34.17 ID:

>>73
ラーゼフォンか?
あれ世界観がデカすぎて出せないらしい
37:2018/05/08(火) 17:58:46.69 ID:

ちなみに全体の売り上げだけ見てるみたいだけど、次回作はここからVita分がごそっと抜けることを考えとけよ?
過去の例から見ても、マルチやめた分がそのまま消滅するのはPS4じゃお約束だからな
最近の例ならパワプロもそうだったし
46:2018/05/08(火) 18:03:58.71 ID:

スパロボはこれからも単発を1年ごとに出すよ
そのためにアニメ使い回しでコストダウンしてるし
それがスパロボスタッフの狙い
50:2018/05/08(火) 18:06:45.53 ID:

>>46
アニメあるから買うのに使い回していけばどんどん売上下がるんじゃないの
動画勢なんかも使い回しだから減って、存在すら希薄になるのでは?
53:2018/05/08(火) 18:09:13.84 ID:

>>50
使い回し作品にも追加武器や、既存のアニメに少し変更加えたりしてるからね
スパロボファンは満足してる
動画勢とか金にならん奴等は端からいらんからどうでもいいしな
57:2018/05/08(火) 18:12:31.28 ID:

>>53
ちゃうちゃう、新規に目が付くかどうかよ
金にならんくそ動画勢も多少なりとも新規を捕まえるトラップにはなる筈やし
51:2018/05/08(火) 18:07:12.84 ID:

>>46
バンナムはGジェネも後発マルチでスイッチに出してるから
スパロボはスイッチでもPS4の流用か3DSからの流れか読めない
48:2018/05/08(火) 18:04:46.83 ID:

バディコンをみんな観てくれよ
ビゾンの生き様に涙しろ
52:2018/05/08(火) 18:08:38.18 ID:

>>48
ヒナァァァコネクティブヒナァァァ!
64:2018/05/08(火) 18:14:48.14 ID:

そろそろライディーンとコンバトラーV出してくれないかな
65:2018/05/08(火) 18:17:14.15 ID:

>>64
ボルテスⅤ「遺憾である」
69:2018/05/08(火) 18:18:27.76 ID:

>>65
ダルタニアス「お前はまだマシ」
80:2018/05/08(火) 18:31:30.09 ID:

固定ファンがガチで固定過ぎる
ええ客や
82:2018/05/08(火) 18:33:30.44 ID:

>>80
過去作の原体験という幻を引きずって買い続けてるんだろうなー
88:2018/05/08(火) 18:40:41.32 ID:

ゲハにスパロボスレ立つ度に「スパロボは安定してるな」「これからも安泰だな」とか擁護する奴出るじゃん
現実には毎年ユーザーごっそり減るくらいオワコンなのにその現実は見ようともせずに現行シリーズを全肯定

こいつ名倉じゃね?w

92:2018/05/08(火) 18:44:13.94 ID:

控えめに言って主人公が糞

102:2018/05/08(火) 18:53:10.83 ID:

>>92
アマリちゃんはかわいいよ
103:2018/05/08(火) 18:54:00.23 ID:

>>102
なんか声嫌い
113:2018/05/08(火) 19:00:52.12 ID:

>>103
性格解ってくるとこの声じゃないとってなってくるよ
107:2018/05/08(火) 18:57:58.87 ID:

>>92
主人公まったく魅力を感じないキャラだな
マサキを主人公にした魔装機神が中心のストーリーにしたら売れるだろ
昔あったEXみたいな感じのスーパーロボット大戦を出せばいい
スーパーロボット大戦EXは本当に面白かったよダンバインも初登場だったし
111:2018/05/08(火) 19:00:43.01 ID:

>>107
スパロボの何が嫌いだったかって魔装機神とかオリジナルキャラだったわ・・・
なんでこんなよく分からん奴らの茶番劇を観なきゃいけないのか苦痛だった
117:2018/05/08(火) 19:05:51.55 ID:

>>111
魔装機神ってダンバイン出せないからこその苦肉の策やっけ?
94:2018/05/08(火) 18:47:19.41 ID:

Z以降のスパロボは機種以前にストーリーが面白くねえからなぁ

次回作でswitch/ps4マルチに切り替えても中身つまらないんじゃ下げ止められないんだよなぁ

なんでSRPGなのにスパロボが売れてたか、周回しても面白かったゲームなのかをしっかり考えて欲しい

101:2018/05/08(火) 18:52:37.35 ID:

>>94
最近のストーリーは面白さ以前に文章が長くてダレる
昔はもっと軽快でテンポよかったと思うが
98:2018/05/08(火) 18:51:07.90 ID:

ちなみに「ストーリーが面白くてクロスオーバーしてれば売れる」とか言うのも典型的な声がデカいだけでマイノリティのスパ厨の妄想だぞ
ソースはネットのスパ厨がシナリオ持ち上げまくってたのに現実は客離れしまくって終わったエーアイがあるから
ネットで声高に主張してる連中が思ってる以上にスパロボのオワコン化の根は深い
104:2018/05/08(火) 18:54:22.22 ID:

焼き直しすんなら潔く過去登場作全部入りにしろよ
出ないガンダムあるとか萎えるし
どうせロクにシナリオに絡ませられる訳でもないのに出し惜しみするなって思うわー
109:2018/05/08(火) 18:59:05.44 ID:

>>104
これ以上ユニット増やしても二軍が増えるだけでは かといって小隊制はめんどくさいし
もともと大戦と言いつつロボット一対一の対戦が基本のゲームだからな
114:2018/05/08(火) 19:03:18.63 ID:

こんな進化がまったくないゴミゲー買ってるやつはキチガイだな
スパロボとドラクエってほんと見苦しいよね、古臭くてカビ臭い。
この時代に出ているゲームとは思えないゴミだよ
120:2018/05/08(火) 19:10:04.42 ID:

マジで、3DSのに負けたのか
PS4ヤバくね
121:2018/05/08(火) 19:15:12.55 ID:

ここはスパロボKのリメイクを主張します

参戦作品良いし主人公格好良いのに
シナリオ糞過ぎて損してるから

132:2018/05/08(火) 19:40:01.96 ID:

原点回帰で古参ファンのオッサンを無視して子供向けに作った方が良いと思うけどね
別にUCガンダムゲッターマジンガー必須な訳じゃないし

シンカリオンとか夏の新作ゾイドとか、ガンダムビルドなんたらとか
それこそ戦隊ヒーローのロボでもいい 比較的新しくて、深夜枠じゃない作品な

SDガンダムフォースはよ

134:2018/05/08(火) 19:44:55.62 ID:

>>132
シンカリオンはタカラガッツリだから無理っしょ
139:2018/05/08(火) 20:03:35.00 ID:

スパロボから解放されるとなんであんなゲームやってたんだろって冷静になれるぞ
お前らも40話ぐらいからの増援ラッシュで寝ちゃうだろ・・・
141:2018/05/08(火) 20:09:00.96 ID:

>>139
その頃ならマップ兵器持ってる奴で
殲滅できるからむしろ楽だろ
144:2018/05/08(火) 20:11:39.59 ID:

今回はサイフラッシュ焚く人がいるからまだマシ

コメント

  1. 50万本売れてトントンと言われてる内製スパロボでこの売上ではな
    どんどんショぼくなり、ただ円盤売るための宣伝ソフトと化している

タイトルとURLをコピーしました