「ニンテンドースイッチ」は無くても困らないけど『PS4』はないと困るよな

ハード・業界
ハード・業界


1:2018/05/12(土) 10:17:31.91 ID:

SwitchはなくてもソフトをPSで出せばいいけど、PSがないと受け入れ先がない。
みんなが30万出してゲーミングPCを購入するわけにいかないし、箱は毛色が違うし、
なんだかんだでPSがちょうどいいんだよね。主役機というかさ。
270:2018/05/12(土) 12:06:34.76 ID:

>>1
マジレスしろと言うなら
今スイッチが無くなったら、
任天堂とMSの関係性からどう考えても任天堂は箱でゲームを出すだろう。
サードはマルチだから任天堂とMSのゲームが遊べる箱と
ソニーのゲームが遊べるPS (笑)
ナック2を買うようなキチガイ以外PSが無くなっても全然困らないww
2:2018/05/12(土) 10:18:24.46 ID:

PCとスイッチで充分
4:2018/05/12(土) 10:18:40.03 ID:

別に箱でいいんじゃね?
ファーストの違いというなら、Switch絡みの主張に無理があるし
12:2018/05/12(土) 10:23:43.71 ID:

任天堂ソフトとか遊ぶ必要無いだろ
15:2018/05/12(土) 10:25:13.88 ID:

「箱は毛色が違うし」
うまい言い訳が思いつかなくてフワッとした感じになってるの笑う
23:2018/05/12(土) 10:28:05.26 ID:

むしろPSの強みって何さ
34:2018/05/12(土) 10:32:05.41 ID:

ゲーミングPC買えない層がps4必要なだけ
39:2018/05/12(土) 10:33:12.44 ID:

>>34
つまりPS4は必要とされてるってことだな
任天堂ハードは誰からも必要とされないゴミ
40:2018/05/12(土) 10:33:22.26 ID:

質問してもいいですか?

PS4と同じ性能のゲーミングPCは、PS4と同じか、それ以下の値段で買えますか?

買えないならPS4の勝ちになりますけど

50:2018/05/12(土) 10:38:56.54 ID:

>>40
買えるよ
当時はともかくPCの値下げペースが追い付いてる
53:2018/05/12(土) 10:41:28.69 ID:

>>50
流石に無理やろ
まさかグラボの値段だけで比較してるんじゃないだろうな?
PC1式なんだからCPUやマザボメモリはもちろん
BDドライブ電源ケースにマウスキーボードも含めての値段だぞ?
64:2018/05/12(土) 10:47:06.91 ID:

>>50
ここ最近メモリとグラボの値段が上がってるから同程度のPC作るにはちょっと足が出るな
43:2018/05/12(土) 10:36:06.45 ID:

PSいらないって奴はどうやってゲームしてるの?
58:2018/05/12(土) 10:43:51.71 ID:

サードの受け入れ先は任天堂ハードがあるけど、
任天堂ソフトの受け入れ先はどこにもないよ。

「性能ガー」とか言いたいんだろうけど、PS2っていう最低性能機で出しまくってたんだから、あんま意味無い。

63:2018/05/12(土) 10:46:46.40 ID:

>>58
性能が低い任天堂ハードには技術的に出せないタイトルが沢山あるけど
PS4で出せない任天堂タイトルは皆無だよね
奇形ギミックはコントローラ出せば良いだけだし
68:2018/05/12(土) 10:50:00.83 ID:

>>63
うん。だから性能が最低だったPS2で出してたんだから、そんなのは言い訳。
現時点で、というならPCでいい。ゲーミングである必要も無い。
71:2018/05/12(土) 10:52:05.53 ID:

>>63
技術って、相変わらず絵しか見てないんだな
PS4で出せる程度のゲームを出す会社も技術力が無い事になるし
60:2018/05/12(土) 10:44:17.66 ID:

PSの受け入れ先はPCがあるでしょ
むしろPSが受け入れ先として不適格になってきたからPCに逃げてるんだぞ
69:2018/05/12(土) 10:51:04.90 ID:

>>60
ないでしょ
パソゴミ独占でMMO以外のオフゲ新作出すメーカーって皆無じゃん
76:2018/05/12(土) 10:53:36.61 ID:

>>69
PSが存在する状況で語ってどうするの?
無くなっても問題無いと言う話なのに
86:2018/05/12(土) 10:56:03.71 ID:

任天堂ゲーやれるハードを任天堂が出してるだけでPSは無くてもPCで良いで結論出てる
93:2018/05/12(土) 10:58:03.55 ID:

>>86
出てない
パソゴミじゃスペックが均一じゃないから結局おんぼろXPパソゴミに合わせるハメになって衰退するからなぁ
90:2018/05/12(土) 10:57:21.24 ID:

64よりも低性能だったPSが当時の覇権取ったんだから結局ハードの性能なんて関係ないっしょ
出るソフトが面白いかが全てどうかだよ
現に既に型落ちだったWiiUで出せるレベルのゼルダが去年猛威を奮ったんだし
104:2018/05/12(土) 11:01:08.05 ID:

もうPSは必要、任天堂ハードは不要って結論出てるんだから豚はおとなしくしてろよ
豚がいくら発狂してもこの結論は覆らない
105:2018/05/12(土) 11:01:15.54 ID:

箱でいいじゃん
112:2018/05/12(土) 11:04:09.36 ID:

>>105
箱も別にいらないよ、ろくなゲーム出てないから
122:2018/05/12(土) 11:07:24.32 ID:

任天堂が他社ハードに出さないかぎりswitchというか任天堂ハードはいる
psのipはそんなに魅力的ではないからなー
132:2018/05/12(土) 11:11:36.90 ID:

PCだと部屋で1人引きこもって遊ぶしかない

それゲロステも同じじゃん

ゲロステはリビングでも遊べる

全く理解できんわ
オチは例の3文字でいいか

133:2018/05/12(土) 11:11:50.93 ID:

箱とPC推しする人いるけど、現実的では無いよね
145:2018/05/12(土) 11:17:02.81 ID:

>>133
switchやPS4が無いと言う仮定の話だから、始めから現実的では無いのですが
134:2018/05/12(土) 11:11:52.89 ID:

海外でPS4が売れてるのはPC組むよりも安上がりで、買ってすぐ遊べる手軽さだからなのか?
向こうの人もあんまり性能を見てないみたいだな
139:2018/05/12(土) 11:15:01.25 ID:

任天堂ソフトに全く興味が無いならswitchはいらない
少しでも興味あるなら必須
PS4はその他色々、何かしらのソフトに興味あるなら必須
154:2018/05/12(土) 11:19:53.66 ID:

無能クソニーは任天堂くらい強力なファーストになれよw
サードに食わせて貰ってる乞食なうちは必要とされねえよw
158:2018/05/12(土) 11:20:51.50 ID:

>>154
ファーストがソフトででかい顔してる方が恥ずかしいだろ
168:2018/05/12(土) 11:23:23.88 ID:

>>158
でかい顔ねえ、
してるしてないよりできない方が恥ずかしいわ
172:2018/05/12(土) 11:24:21.02 ID:

マジで聞きたいんだけどPSが必要な理由ってなに?

むしろ消滅したほうがxboxでPCとのクロス化がすすんで合理的かつ消費者の利益になるでしょ。
もはやCSとPCが分断されてるのが不自然なのだし、ソニーだけの都合でゲーマーに不利益を被せるべきではない

PSの存続が合理的といえる理由や消費者の利益になる部分ってどこ?
現状でもおま国とかおま値とか弊害いっぱいあるじゃん

235:2018/05/12(土) 11:51:05.30 ID:

>>172
逆に「そもそもWindows・糞箱が世界中に必要ない」でしょ?
あんなスパイウェア信仰してる時点で気が触れてるわ腐れキチガイの売国奴め

任天堂やPSは日本のプラットフォーム、Windowsや糞箱はユダヤ企業MSのプラットフォーム
ユダヤ企業MSのプラットフォームでソフトを購入されても日本の企業は儲からない
我々日本人の消費者が日本企業を応援するのは当然のことだろ?だれが好き好んで海外企業を儲けさせて売国しなきゃならないんだよ

任天堂は自社のことしか考えない利己的な企業だからサードを糞箱から守らなかった
PSは任天堂からモンハン盗まれたり足を引っ張られたけどちゃんとサードと連携して市場を守り抜いた
ほんにちのゲーム業界が存続しているのはPSのおかげだよ

248:2018/05/12(土) 11:57:41.44 ID:

>>235
こんなユダヤだとか明らかに電波なレッテルやら持ち出さなければ
PSの存続が消費者の利益になると語れないとはわりと終わってるな

そもそもSIEはすでに海外の企業だし
日本や国内の消費者を軽視して自社のことしか考えてないから日本を捨てたんだろう。
君の理屈でも任天堂しか残らないし破綻しまくってるね

179:2018/05/12(土) 11:25:54.29 ID:

PS4スイッチどっちが消えたとしても残ったほうに合流するんじゃなくて
ソフトが行くところはスマホ…
225:2018/05/12(土) 11:44:37.07 ID:

ソフトさえありゃ皆喜んで箱に移住するだけだからな
箱⚪の時日本の週販でPSに勝ててるから
ソフトの問題なだけやしな
231:2018/05/12(土) 11:46:56.26 ID:

PSって何か毒電波出てるんでしょ?
240:2018/05/12(土) 11:52:48.98 ID:

完全に逆です
PSは無くてもPCや箱で代用すればいいけどswitchに代わるゲーム機はない
253:2018/05/12(土) 11:58:59.20 ID:

PS4とPCのマルチならPCでやった方がいいじゃん
性能的にも、MODもあるし

Switch煽る時には性能ガーの癖に
PCの話になるとコスパガーになるの笑える

278:2018/05/12(土) 12:11:17.46 ID:

任天堂っていらないよね。
マリオ、カービィはバンナム
ゼルダはスクエニが作った方が面白くなるよ。
285:2018/05/12(土) 12:15:52.90 ID:

>>278
つれぇわっていうリンクはちょっと
284:2018/05/12(土) 12:15:43.37 ID:

PSが無くなったら困るなんてやつはいない
現に動画サイトでのゲーム動画はもはやPCゲーが大多数になってしまってる
PUBGを筆頭にDbDや7TDT、KenshiにRimworldなどなどね
PS4でDbDが売れてるのも動画サイトでPC版のプレイが流行ってるからだからな
291:2018/05/12(土) 12:19:57.31 ID:

Wii全盛期ですら、ゲーマーはWiiを買わず
PS2で様子見→PSP→PS3
ってハードを乗り換えたもんな・・
どれだけゲーマーに避けられてるんだ任天堂orz

コメント

  1. ゴキは一体何が見えてるんだ?現実はSONYE3撤退とか悲しいニュースだぞ?さよならSONYさよならプレステこんにちは明るいゲーム業界

  2. 一番困るのはメーカー側
    マルチで出す先が減ると開発費がそのまま負担になる
    メーカーにしてみるとハードがあと3つぐらいほしい

タイトルとURLをコピーしました