1: :2018/05/12(土) 14:26:59.84 ID:
何故7日?
33: :2018/05/12(土) 15:01:51.23 ID:
>>1
うちの県では午前7時から放送だった
「題名のない音楽会」は最近
県によって放送時間がバラバラになった
うちの県では午前7時から放送だった
「題名のない音楽会」は最近
県によって放送時間がバラバラになった
3: :2018/05/12(土) 14:28:00.33 ID:
FFとかもはやたいしたタイトルじゃないし
4: :2018/05/12(土) 14:28:45.19 ID:
一般人「FFって何?」
61: :2018/05/12(土) 15:37:31.17 ID:
>>4
それな
もうFFというだけでうれしょんして群がる時代は終わった
それな
もうFFというだけでうれしょんして群がる時代は終わった
5: :2018/05/12(土) 14:28:45.42 ID:
FF7から5曲選曲だったけど
観客の高校生達の反応がかなり薄かったw
FF7なんて知らんわなw
観客の高校生達の反応がかなり薄かったw
FF7なんて知らんわなw
12: :2018/05/12(土) 14:33:30.06 ID:
>>5
戦争と同じで
古い歴史みたいなもん
戦争と同じで
古い歴史みたいなもん
72: :2018/05/12(土) 16:37:56.07 ID:
>>5
観客が高校生なら15じゃないと誰もわからなさそう
ただ流すだけなら14でもいいかもしれん
観客が高校生なら15じゃないと誰もわからなさそう
ただ流すだけなら14でもいいかもしれん
6: :2018/05/12(土) 14:29:30.41 ID:
放送時間変わったの知らなかったわ
23: :2018/05/12(土) 14:45:39.95 ID:
>>6
時間変わったせいで題名のない音楽会自体誰も話題にしないよな
プリキュアのあとの恵まれた枠だったのに
時間変わったせいで題名のない音楽会自体誰も話題にしないよな
プリキュアのあとの恵まれた枠だったのに
7: :2018/05/12(土) 14:31:05.56 ID:
だって毎回プレリュードとか同じのやってて
閃光とかビッグブリッヂとかやらないじゃん
閃光とかビッグブリッヂとかやらないじゃん
27: :2018/05/12(土) 14:50:00.29 ID:
>>7
閃光は短い上に構成が単純だから知らない人が集まる音楽会でやるには使えない
ビッグブリッジは演奏での再現が難しい上に曲として抑揚が無いほぼ出落ち曲だからこれもまた使えない
閃光は短い上に構成が単純だから知らない人が集まる音楽会でやるには使えない
ビッグブリッジは演奏での再現が難しい上に曲として抑揚が無いほぼ出落ち曲だからこれもまた使えない
知らない人に聞かせるのを前提にせんと駄目だよ
8: :2018/05/12(土) 14:31:05.92 ID:
FFとかいうダサくて恥ずかしいゲームの音楽なんか誰も聴きたくないからな
9: :2018/05/12(土) 14:32:15.19 ID:
田畑「10代の70%以上がFFを知らない」
http://www.4gamer.net/games/075/G007535/20170819005/
田畑氏:
そうです。一般化です。ただ,全然達成できていないので,まだまだやるべきこと,学ぶべきことがあるなと。
http://www.4gamer.net/games/075/G007535/20170819005/
田畑氏:
そうです。一般化です。ただ,全然達成できていないので,まだまだやるべきこと,学ぶべきことがあるなと。
4Gamer:
自分もゲームの情報を扱っていて,“世間一般とのズレ”を感じることがあります。
凄く大きなニュースだと思っても,世間的にはまったく……というような。そういったことを普段から意識されているんですね。
田畑氏:
常に意識はしています。それが「やらねば」や「やる」に変わるのは,具体的にデータで示されたときですね。
たとえば「10代の70%以上がFFを知らない」という調査結果を見たら,何かやらなければと思いますよ。そのFFを知らない10代に,いかに知ってもらうかということを。
明日(5月12日)の『題名のない音楽会』は『FFVII』! 『片翼の天使』、『星降る峡谷』など植松伸夫氏厳選の5曲を演奏!
https://www.famitsu.com/news/201805/11157188.html
植松「FF7から5曲厳選したよ〜」
高校生「…。^^?」
11: :2018/05/12(土) 14:33:24.14 ID:
BSで再放送あるよ
38: :2018/05/12(土) 15:09:51.78 ID:
>>11
明日の朝っぱら
BS朝日で再放送ある
明日の朝っぱら
BS朝日で再放送ある
13: :2018/05/12(土) 14:34:42.77 ID:
世界で売れてるんだからよくね
日本の高校生に知られてなくても困らないわ
日本の高校生に知られてなくても困らないわ
17: :2018/05/12(土) 14:39:32.05 ID:
多分スクエニが思ってる以上に世間はFFに興味なくなってるよなw
20: :2018/05/12(土) 14:41:27.09 ID:
アホな外人しか買ってないんだから日本人には関係無い
22: :2018/05/12(土) 14:44:58.75 ID:
>>20
日本人は萌えがないと買わないもんな
恥ずかしすぎる
日本人は萌えがないと買わないもんな
恥ずかしすぎる
25: :2018/05/12(土) 14:48:33.57 ID:
>>22
アレが萌えじゃないってちょっと…
何も男向けに限った話じゃないんだぜ萌えは
アレが萌えじゃないってちょっと…
何も男向けに限った話じゃないんだぜ萌えは
24: :2018/05/12(土) 14:47:28.70 ID:
植松「最後の曲は…『片翼の天使』です!」
高校生「……???」
高校生「……???」
26: :2018/05/12(土) 14:48:55.93 ID:
>>24
今ならまだ
ケニー・オメガの技のが有名かもしれんね
今ならまだ
ケニー・オメガの技のが有名かもしれんね
30: :2018/05/12(土) 14:57:16.08 ID:
そもそもFFっていうて曲良いゲームか?
32: :2018/05/12(土) 15:00:54.48 ID:
>>30
バカ。マジでバカ
植松はまさに天才と呼んでいいほどの存在だろ
バカ。マジでバカ
植松はまさに天才と呼んでいいほどの存在だろ
まあ、植松が居ない今のFFの曲はどうでもいいですけどね
34: :2018/05/12(土) 15:03:08.89 ID:
話題にならない音楽会
35: :2018/05/12(土) 15:04:47.77 ID:
うちの県だと深夜にやってるな
アホかと思った
アホかと思った
37: :2018/05/12(土) 15:08:43.97 ID:
事前にアンケートとってゲーム音楽TOP10とかやる方が盛り上がりそう
アンテの曲とかオケで聴いてみたいわ
アンテの曲とかオケで聴いてみたいわ
39: :2018/05/12(土) 15:11:15.36 ID:
地上波土曜になったの?
あれじゃ旅サラダは
あれじゃ旅サラダは
47: :2018/05/12(土) 15:27:44.98 ID:
未だゲーム=FFとか思ってるおじいちゃん
FF7なんて誰が知ってるんだっていう
FF7なんて誰が知ってるんだっていう
58: :2018/05/12(土) 15:36:03.76 ID:
>>47
まあFF7リメイクは完全に出す時期を逃したね
まあFF7リメイクは完全に出す時期を逃したね
48: :2018/05/12(土) 15:30:52.55 ID:
ファイナルファイトなら見たかもしれない
49: :2018/05/12(土) 15:31:49.49 ID:
>>48
ソドムステージの曲は結構かっこよくて好き
ソドムステージの曲は結構かっこよくて好き
63: :2018/05/12(土) 16:02:50.01 ID:
なぜ、吹奏楽だけなのか
コーラスがない片翼の天使なんて
コーラスがない片翼の天使なんて
66: :2018/05/12(土) 16:10:44.58 ID:
プリキュアの後ならチャンネルを変えなかった可能性もあったけどな
68: :2018/05/12(土) 16:13:02.64 ID:
題名のない音楽会の放送時間だけど
日曜あさ10:00~10:30がいいと思うんだ
日曜あさ10:00~10:30がいいと思うんだ
この時間なら裏番組がサンデージャポンとワイドナショーで弱くて、視聴者層もかぶらない
関口宏の番組やアニメとかぶらない
テレ朝さん、お願いします
69: :2018/05/12(土) 16:17:45.61 ID:
>>68
無理無理
ジャニーズにへこへこしてニチアサの時間ずらすような連中だぞ
無理無理
ジャニーズにへこへこしてニチアサの時間ずらすような連中だぞ
70: :2018/05/12(土) 16:17:57.16 ID:
ゼノブレイド回だったら絶対見るのに
73: :2018/05/12(土) 16:39:35.19 ID:
>>70
ゲハ的には実況スレも立って大盛り上がりだろうなw
ゲハ的には実況スレも立って大盛り上がりだろうなw
71: :2018/05/12(土) 16:23:25.96 ID:
軌跡イースとかファルコム系流せばいいのに
信者大喜びだぞ
信者大喜びだぞ
コメント
FF11ですら今月で16周年だからな、高校生にFF7とかいってもしらんわな
FF回が多すぎるだろ、シンフォニックとかて。もFFの曲あるのに