1:
:2018/05/13(日) 15:24:17.59 ID:
任天堂より700億円以上も多いゲーム広告費がどこに注がれてるのか?
この現実を真面目に考えよう
36:
:2018/05/13(日) 16:11:18.19 ID:
>>1
ソニー信者養殖するのにお金使ったんやろうなぁ
4:
:2018/05/13(日) 15:26:58.77 ID:
304mutyunのゲーム+αブログがお送りします。@無断転載は禁止2017/06/11(日) 07:28:02.22ID:yiDU8Pwo0
任天堂:出費が少ないため割合で広告費が大きくなりやすい
広告宣伝費:年間350億円
ソニー:日本一、世界4位の宣伝企業、株主向けの説明によるとゲーム部門の宣伝費は全体の1/4ほど
広告宣伝費:年間4500億円
ゲーム部門:年間1100億円
68:
:2018/05/13(日) 18:29:30.28 ID:
そもそもSIEの広告費1000億のソースがない
>>4のSONY全体の1/4がゲーム部門っていう部分、結構探したがどこにもない
誰かが言ってたではない、信頼できるソースを誰か提示してくれないかなぁ
13:
:2018/05/13(日) 15:32:40.12 ID:
こういうときは販売国の数について黙るんだよなw
78:
:2018/05/13(日) 20:43:45.19 ID:
>>13
こういう時だけ販売国の数を持ち出してくるのが笑うんだけど
24:
:2018/05/13(日) 15:50:21.08 ID:
海外サッカーとかps4の宣伝とかよく見るわ
あんなんくそ高いやろ
27:
:2018/05/13(日) 15:55:53.93 ID:
>>24
海外サッカーでの広告費に700億使ってる
それでよろしいか?
28:
:2018/05/13(日) 15:56:49.38 ID:
>>27
スタジアムの広告はソニー本体枠やな
29:
:2018/05/13(日) 15:57:25.90 ID:
>>27
そうじゃねーの
CLって世界一の視聴者数を誇るバケモノコンテンツだし
実際にPS4本体の世界初のCMはCLだった
32:
:2018/05/13(日) 16:07:57.44 ID:
>>29 お前の年収はいくら?
詳しいつもりなら
>>28のレスを自分からしないとね?
任天堂もこの前発狂されたようにMLBの球場に広告出してる
それも含まれた数字だ
サッカーには及ばないだろうが逆にサッカーはそんなにぼったくってるの?
常識的に考えて任天堂の二倍額全部をサッカーに注ぎ込むのか?
39:
:2018/05/13(日) 16:17:06.07 ID:
>>32
MLBの広告とサッカーの広告同列で語らない方がいいぞ
ゲハ民はスポーツに疎いのがよく分かるレスだなぁ
41:
:2018/05/13(日) 16:31:03.84 ID:
>>39 お前がアンカ先をちゃんと読んでるならサッカーが高いのは承知してると理解できるはずだ
お前が示すべきは サッカーの広告に700億使われてる という具体的ソースだ
任天堂はアメリカ最大のお祭りスーパーボウルに広告出してるな
年収いくらか知らんがはちまも取り上げてる
【動画あり】任天堂、米スーパーボウルの30秒広告に約6億円投入
サッカーの広告は米最大スーパーボウルの115倍もかかるのか?
それでも10億余るねw
42:
:2018/05/13(日) 16:34:22.49 ID:
>>41
それスーパーボウルの話じゃん
MLBの広告料ググって恥ずかしくなったか?セーフコ・フィールドの広告なんてやっすいぞ
不人気だし
38:
:2018/05/13(日) 16:14:59.22 ID:
任天堂買取保証費は機密費扱いですな
43:
:2018/05/13(日) 16:35:26.90 ID:
>>38
VITA2336万売れたニダ ちゃんと数えたら671万になったニダ
都合が悪いから決算は非公開にするニダ
45:
:2018/05/13(日) 16:40:02.87 ID:
ゲーム部門1100億って仮定したとしても、PS4販売してる全部の国の分ちゃうの?
そんなにおかしくはないと思うが…
50:
:2018/05/13(日) 16:59:59.42 ID:
モンハンの台湾CM
台湾ごときでこんだけ凝ったCM出してるんだから
そりゃ広告費は高くなるだろう
66:
:2018/05/13(日) 18:04:46.91 ID:
これは同じIDだから言い訳はできない
>>50 ソニーの広告費は動画をあげる
>>58 具体的にと言われて引っ張り出すのは何故か任天堂の方
年収いくらだよお前
> これ以上この話続ける必要あんの?
続ける必要ないなら帰ってどうぞ?
w
67:
:2018/05/13(日) 18:12:06.39 ID:
>>66 何故かも何もお前がたてたスレ自体が
間違ってるってだけだが
まずその現実を真面目に考えろよ
52:
:2018/05/13(日) 17:27:59.02 ID:
1: 海外→フォートナイトとbf流行る日本→ポケモンどぶ森ばっか (31)
2: 【朗報】あのゲーム、メジャーリーグでいつでもどこでも誰とでも大流行中だった! (112)
この広告費はクソ安いだろうなw
>>500
だからそれが何百億か教えろつってんだよバカがw
必死に探してくる割に何故か決定打まで踏み込まない
ハリウッド映画60億より高いんだろ?
54:
:2018/05/13(日) 17:31:42.68 ID:
>>52
売上高宣伝費比率が6%ぐらい
別に普通だと思うが
何でそんなに必死なん?
53:
:2018/05/13(日) 17:28:49.62 ID:
> 売手が買手に与えた対価に関する会計処理セールス・インセンティブ
> もしくは買手に対する対価の支払い、すなわち特定のプロモーション期間中の価格下 落を補填する費用、
> 店頭における製品展示スペース確保のために支払われる費用、
> 小売業者が費やした広告宣伝費 に関して、ソニーがその一部を負担するものについては
> 売上高の控除として計上しています。
宣伝費や販管費に計上されず売上高から控除される
数字に出ないマーケティング費用もあるから
実際のマーケティング費用は分かんない
58:
:2018/05/13(日) 17:43:38.93 ID:
61:
:2018/05/13(日) 17:54:28.23 ID:
>>58
じゃあ訂正する
【広告費】ソニー1100億:任天堂726億【ゲーム】
まあソニーの方は全体の1/4とぼかされた数字でしかないが譲ろう
君の年収は?
69:
:2018/05/13(日) 18:51:46.26 ID:
だからお前が調べてこいよ任天堂だけ必死に掘ってよ
VITAみたいに非公開かな?
非公開の理由はVITAが教えてくれてるよねえ
別にいいんだよ?ここにこう使われてるんだ!って好きなだけソース貼ってくれて
今まで見たこともない情報こんなに持ってこれるってのが面白いよねえ
今までそれでスレ立てなかったのが不思議なぐらいだ
俺が立てた今までのスレの中で最大にヒットした
言ってきただろ
教えてくれるのはお前だって
70:
:2018/05/13(日) 18:54:19.26 ID:
SONY全体の1/4がゲーム部門はソースなしって事ね。
りょーかい
73:
:2018/05/13(日) 19:17:30.53 ID:
75:
:2018/05/13(日) 19:46:30.64 ID:
>>73
大体のネット広告はユーザーイラつかせてイメージダウン以外無いでしょう
76:
:2018/05/13(日) 19:54:07.46 ID:
>>73 デジタル広告だけじゃなく媒体向けの広告費自体が激減してる
今はマーケティング費の75%が販促費な時代
新基軸の商品だと広告に金を掛けて認知してもらわないと
小売の棚や通販の商品ページに来てもらえないけど
P&Gみたいな有名メーカーで
日常的に購入するジャンルの商品の場合は
媒体の広告に金を掛けるより小売に販促費を払って
目立つ所に展示してもらったりPOPを付けてもらったり
小売のチラシに商品を掲載してもらうほうが効果がある
77:
:2018/05/13(日) 20:14:58.22 ID:
1100億も予算あれば
某社の某ゲームを史上最高出荷数の
決めうちでとっ払いすんのもわけねーわw
80:
:2018/05/13(日) 21:13:04.02 ID:
大体広告費1/4以下で任天堂以下ならむしろ誇示するのがソニーだろ
VITAだって売れてるのに隠してたんじゃなかったしな
確実に1/4以上だから謙虚にぼかして1/4ってのが妥当なラインだ
83:
:2018/05/13(日) 21:37:08.02 ID:
89:
:2018/05/13(日) 23:29:53.10 ID:
これを怒るべきはソニー信者だろ
自分達の金が広告に消えてゲーム制作費にならないのに何故怒らないのか謎
コメント