【朗報】プラチナゲームズ「スイッチめっちゃ売れてるから早くスイッチで出したい」

ハード・業界
ハード・業界
1:2018/05/13(日) 22:23:49.02 ID:

https://ninten-switch.com/the-wonderful-101-switch-ver-bitsummit-vol-6

本日開催されている「BitSummit Vol.6」Platinum Gamesステージで、プラチナゲームズエグゼクティブプロデューサー稲葉敦志氏とゲームデザイナー神谷英樹氏が、Switch版『The Wonderful 101』について言及しました。

神谷「101って言ってるのに、世界でプレイしてるの13人くらいだと思うんで、もっと多くの人にプレイして欲しいなって思うんですけど。」
稲葉「Switchめちゃくちゃ売れてるから、Switchで早く出したいんですよね。」
神谷「言うてしまいますか、そういうこと。」
稲葉「希望ですから。願望ですから。」

続けて、会場に来ているファンに向けて次のような質問が行われました。

神谷「この中でWii UでThe Wonderful 101をプレイしたことがある人、手をあげてみてください。」
という質問に多くの人が手をあげました。

神谷「Switchでもし発売されたら、遊んでみたいなって人。」
という質問には、プラチナゲームズの社長が激しく手を振っていたとのこと。

Twitterでは、101をSwitchでやりたいですというファンの質問に対して「祈るのです…」と神谷さんが答えています。

最後に神谷氏はSwitch向けとして開発中の『ベヨネッタ3』について、稲葉氏は未発表のタイトル(機種不明)について話し、ステージを締めくくっています。

神谷「僕はいまベヨネッタ3というタイトルに関わっているので、今は何もお話できないんですけど、これからはどんどん情報も出てくるかなと思うので、それは期待して待っていて欲しいですね。」

稲葉「実はまだ未発表のタイトルがいくつか水面下で動いていて、そういうニュースも近々届けれると思いますし、今社員でもよく分かってない秘密のプロジェクトというのがあって、それはアクションゲームの概念がちょっと変わるんじゃないかっていうのも進めたりしてます。」

動画
https://twitter.com/Nibellion/status/995614363724771328

6:2018/05/13(日) 22:26:12.18 ID:

いらんけど101まで移植されるなら
#FEやら零も期待できるから実現はして欲しいな
8:2018/05/13(日) 22:26:30.21 ID:

101結構好きだけどペン操作なしに遊んで楽しいのか?
16:2018/05/13(日) 22:29:14.15 ID:

ニーアをやりたいでぇす!
17:2018/05/13(日) 22:29:51.75 ID:

いつもみたいにパブリッシャーの任天堂に言えよ!ってキレない優しい神谷w

神谷英樹 Hideki Kamiya
@PG_kamiya

祈るのです… RT @ohagi_rikuou 今ステージ観てますよ〜
101をSwitchでやりたいです(切実
社長さんの笑顔がなんか良いです(^^)

18:2018/05/13(日) 22:30:17.76 ID:

Wiiuシリーズが終わったら次はいよいよ3dsシリーズだぞ
24:2018/05/13(日) 22:32:37.95 ID:

マリメ
3Dワールド
ピクミン3
ゼノクロ
101

♯FE

はよはよはよ

31:2018/05/13(日) 22:36:34.69 ID:

神谷のキャラって日本で受けないからなぁ
36:2018/05/13(日) 22:38:16.13 ID:

神谷のキャラは日本どころか世界的にもマニアックだぞ
セガと組んでた時代は全部外れたな…
39:2018/05/13(日) 22:40:37.46 ID:

このメーカーは金のためにゲーム売ってる感じがすんだよな
結局どっちの味方かわからない

金のためにPSもswitchでもソフト売る死の商人ってことだよ

どっちのハードをメインにするかって立場をはっきりさせないで
その時に売れる勢力を簡単にいったりきたりしてるって意味だよ
信念がない金儲けだけの商人に見えるんだ

42:2018/05/13(日) 22:42:12.16 ID:

>>39
慈善事業じゃねぇんだから
51:2018/05/13(日) 22:44:22.26 ID:

>>39
だって今んとこデベロッパーだしゲハ脳に染まりすぎ
61:2018/05/13(日) 22:47:24.09 ID:

>>39
あくまでゲーム製作会社だから別にどっちでも良くね?
予算出すパブリッシャーによるよ
46:2018/05/13(日) 22:43:21.45 ID:

101ってまだWiiUに絶望感がなかった頃の作品だろ?
実力出し切れてるんじゃね?
50:2018/05/13(日) 22:44:13.11 ID:

じゃあなんで売れないハードで出してたんだろ
53:2018/05/13(日) 22:44:50.66 ID:

〉実はまだ未発表のタイトルがいくつか水面下で動いていて・・・

これDMC5?それともスイッチで別のタイトルも用意してるのかな

60:2018/05/13(日) 22:47:22.45 ID:

プラチナってはちま企業でしょ
絶対買わない
70:2018/05/13(日) 22:52:54.96 ID:

101を出す、ベヨ3を早く出したいってもっと前から作ってるグラブルどうなってんだよ?
もうグラブルも勢いなくなってきてるぞ
72:2018/05/13(日) 22:54:11.37 ID:

>>70
E3かな
73:2018/05/13(日) 22:54:38.44 ID:

>>稲葉「実はまだ未発表のタイトルがいくつか水面下で動いていて、そういうニュースも近々届けれると思いますし、
今社員でもよく分かってない秘密のプロジェクトというのがあって、それはアクションゲームの概念がちょっと変わるんじゃないかっていうのも進めたりしてます。」
これ地味にポロリじゃないか?今度のE3で発表されるかもな
78:2018/05/13(日) 22:54:54.55 ID:

つーかグラブルも神谷なの?
82:2018/05/13(日) 22:56:15.30 ID:

神谷は最新作のDMC(not名倉)も監修してると思われ
カプコンは出せるゲーム数の割に大所帯過ぎてプラチナに制作の仕事回せんだけや
88:2018/05/13(日) 23:01:03.16 ID:

プラチナから神谷さえいなくなればなぁ…こいつ無能すぎるからもういらんだろ
好きな人いるの?だってこの人、もう何もしてなくない?
90:2018/05/13(日) 23:03:40.46 ID:

神谷はモンハンもGoWもやらずにアケアカの忍者くんやってるからなw
101:2018/05/13(日) 23:10:32.83 ID:

髪やがどんだけネタ提供してくれてると思ってんだよw
102:2018/05/13(日) 23:10:35.33 ID:

101よりはニーアがやりたいかな
つーか何で101そんなに推したいのかわからん
見た目も内容もどう考えてもいまいちなんだがアレ不評が多いし
108:2018/05/13(日) 23:14:18.45 ID:

>>102
てめえはてめえ(クソッチ)の性能すら理解してねーのか?w
115:2018/05/13(日) 23:20:08.75 ID:

稲葉「Switchめちゃくちゃ売れてるから松本に相談しようか。でも多分、冷やかされるからやめとこ」
120:2018/05/13(日) 23:21:45.80 ID:

一部のソニー信者は神谷に親でも殺されたのかよどんだけ余裕ないんだ
121:2018/05/13(日) 23:21:55.45 ID:

ニーアに関してはヨコオもスクエニがやれと言うなら
Switchにも出しますって言ってるな

PC版見た限りでは無駄に重たい作りをしてるから
移植コストが高くてやらなさそうだけど
次回作はマルチとかできるようにするんじゃね

123:2018/05/13(日) 23:22:53.95 ID:

>>121
前作より劣化したニーアとか誰がやりたいの?
130:2018/05/13(日) 23:27:45.24 ID:

WiiU『ワンダフル101』の初週売り上げが5000本という報告を受け、海外ユーザー困惑「低いと予想していたが、それよりも低かった」

これらはなに?

139:2018/05/13(日) 23:31:58.25 ID:

2013
神谷「スタフォや村雨城の開発を頼まれたら喜んでやる」

2014
スターフォックス新作(零)発表

村雨城も作ってると思うんだよなぁ
ベヨ3はプラチナ側が企画だして開発始めるけど
村雨城の場合は任天堂から企画出すだろ
ベヨ3より前から動いてても全くおかしくないやつ

146:2018/05/13(日) 23:37:26.69 ID:

失敗作は失敗作だと認めろよ…
なぜこの手の人は自分が作るもの全てが名作だと思い込むんだ
過去の実績はあるんだから頭切り替えて新作を作ってくれ
149:2018/05/13(日) 23:42:03.91 ID:

プラチナって101だけでなくスターフォックスも殺してるからな
ベヨネッタもSwitch版が既に値崩れ起こしてるし
ここはコラボ無双みたいに他か市はの版権物の脳死アクションゲーだけ作らせとけば良いよ
155:2018/05/13(日) 23:54:30.48 ID:

ベヨ1は値崩れというか完全な最速ワゴン行きレベルだったから比較してはいけない
日本じゃあのデザインは人気でないと思ったわ
160:2018/05/14(月) 00:04:31.27 ID:

じゃあなんで売れないんだよ
隠れた名作だとでも言いたいのかって話になる
名作にしたいならある程度の実績はいると思う
165:2018/05/14(月) 00:15:37.32 ID:

名作なだけで売れるならみんなこぞって名作を作りたがるよ
現実は名作であるかはあまり関係ない
たとえ駄作などや名作でなくてもブランドや宣伝で売れてしまうのが現実
212:2018/05/14(月) 06:54:18.42 ID:

>>165
これな
ゲームが良けりゃ売れるならみんな良ゲー作るわなw
173:2018/05/14(月) 00:32:30.94 ID:

大神2はなんとかならんのか
185:2018/05/14(月) 01:16:21.76 ID:

>神谷「この中でWii UでThe Wonderful 101をプレイしたことがある人、手をあげてみてください。」
>という質問に多くの人が手をあげました。

現場にいたから言うがこれ大嘘やぞ
まじで13人位しか手を上げなかった

190:2018/05/14(月) 01:44:01.31 ID:

PS4のが売れているのに出したいとは言わない宗教っぽいとこすごいよね
191:2018/05/14(月) 01:45:07.87 ID:

何で稲葉は通訳にキレてんの・・・?
193:2018/05/14(月) 02:04:53.45 ID:

>>191
キレてるっていうか
神谷「WiiUでThe Wonderful 101をプレイしたことがある人、ちょっと手を挙げてみてください」
稲葉「結構いる…すげー」
司会「まあ確かにじゅうさ(13人)…」
神谷「これ多分全世界でプレイしたことある人が集まってると思います(13人)」
司会「ですよね〜、可能性はなくはないです」
稲葉「ですよね〜じゃねぇよ」
一同「ドッ ワハハハハハハハ」
というツッコミかと
誰かがつっこまないと一応これ任天堂販売タイトルだし
195:2018/05/14(月) 02:10:50.79 ID:

>>193
通訳ガチで謝ってたじゃん・・・
197:2018/05/14(月) 02:17:12.10 ID:

>>195
そりゃ作った神谷の自虐ならともかく、司会が悪ノリしたらね
200:2018/05/14(月) 02:24:18.05 ID:

101は相当金掛かってるよ
見かけじゃ全然分からんけど
アクションゲームのくせに物量のボリュームが以上
205:2018/05/14(月) 03:26:53.77 ID:

もうプラチナは任天堂の物になればいいのに
216:2018/05/14(月) 07:58:49.18 ID:

101は任天堂キャラなら売れた
ゲームシステムはいいのにキャラデザが一般受けしない
神谷の趣味なんだろうけど
221:2018/05/14(月) 09:48:08.54 ID:

キャラデザの前に完全に80年代90年代前半の特撮ヒーローとかロボットアニメのノリまんまのストーリーラインだから
特撮や戦隊ヒーロー好きなやつって前提から大衆向けじゃない
238:2018/05/14(月) 14:48:33.52 ID:

101は遊ぶと結構面白いんだけど、途中ちょっとだれるんだよな。。。

コメント

  1. どっちの味方かわからないとかゲハ脳すぎるだろ
    取引のある方にゲーム出すだけだろ、パブじゃねーんだから。

このコメントを通報してよろしいですか?
虚偽の報告、通報ボタンの乱用をした場合、あなたが制限を受けます。

タイトルとURLをコピーしました