1 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/05/14(月) 07:46:41.59 ID:
TtZOb8Kg0.net
2 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/05/14(月) 07:48:04.08 ID:
TtZOb8Kg0.net
現在
https://gamingbolt.com/final-fantasy-7-remake-square-enix-wants-to-launch-it-before-final-fantasys-35th-anniversary 私達は嫌々ではあるが、昨年FF7リメイクの発売が まだ当面先であるという事実を受け入れてきた。
スクウェア・エニックスも 少なくとも今作を発売すること自体は諦めていないようだ。 が、しかし、どうやらそれはまだ遥か先にあるようだ。
これは最近公開されたFF30周年祝賀会における 北瀬佳範、浜口直樹、野村哲也三氏の会談を基にしたものである。 彼らはこの話し合いにおいて まずサイバーコネクト2の仕事内容に満足いかず、全てを完全内製に切り替えたことを 改めて表明していた。
しかし、そんな事より この会談で何より注目に値するのは発売時期についての言及だ。 なぜなら北瀬氏と浜口氏がFF7リメイクの発売日について FF35周年には間に合うように制作したいと発言しているからである。 35周年といえば2023年だ。
ありがたい事に浜口氏はそれでは発売があまりにも遠くに離れているのを 認めているので、上手くいけば我々はそれよりも早い時期に同作の発売が見れるのかもしれない。 まあ、今は発売を気長に待つしかないのだろう。 言うまでもなく私達は出来れば2023年以前に、それを得たいのだ。
246 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/05/14(月) 11:24:11.75 ID:
18UpOazt0.net
>>2 そのTwitterぬしはアカウント消して逃走してるのだがwwwwww かと言ってFF7は早く出るとも限らないが嘘丸出しの情報載せるのはどうななんよ?
6 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/05/14(月) 07:51:34.76 ID:
Il57rsVIM.net
野村関わらせるからだろ さっさとクビ切れ
11 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/05/14(月) 07:54:46.65 ID:
OXtXGM0Or.net
>>6 野村関わるだけならまだいいんだが、抑えて制御できる人がいない危ない 今のスクエニには野村に強く言える人がいないんだろうなぁ
24 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/05/14(月) 08:03:36.88 ID:
zCvnd6z7p.net
>>11 もうモノリス高橋呼べよ。任天堂式の効率のいい大規模開発してくれるやろ。
8 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/05/14(月) 07:52:58.00 ID:
1UD50YhU0.net
無能社員のクビを切れないほど社内が腐ってるのか
15 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/05/14(月) 07:58:52.54 ID:
kATdTTqAM.net
発売日の目処がたってから発表すれば良いのにスクエニってバカなの?
22 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/05/14(月) 08:02:56.75 ID:
NzVtb1Yf0.net
3部作完結する頃にはPS5どころかPS6になって KHみたいに1.5とか2.8出してそう
23 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/05/14(月) 08:03:11.56 ID:
pDPFfO54d.net
新作よりリメイクに時間と金かけるってほんま終わってるわクソエニ
25 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/05/14(月) 08:04:45.34 ID:
UMvydU/30.net
和田が辞任したの2013年なのにいつまで和田のせいにしてるんだ…
33 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/05/14(月) 08:11:36.08 ID:
aidS1tZ00.net
過去のFF見てりゃわかるじゃん PS4では外伝を本編に変えるって一番駄目なことまでしてハード御披露目に貢献した FF7RはPS5だ 2023ってもろでしょ
41 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/05/14(月) 08:18:34.18 ID:
1XVVXEPM0.net
>>33 明らかにPS3より長生きしないPS4をローンチから10年、あと5年も引っ張れるわけねえだろ PS4の発売時期だってPS3発売から7年目だぞ?
38 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/05/14(月) 08:16:13.68 ID:
ECopbp5W0.net
E3のカンファレンスを盛り上げた時点でもう役割を終えたと考えたほうがいいな
40 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/05/14(月) 08:18:14.10 ID:
c4/XHpW1p.net
7ってなんでこんなに神格化されてんの? ゼルダなんて時オカを3dsであっさりリメイクして全力ブレワイで大成功してんのに
49 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/05/14(月) 08:22:03.55 ID:
I1OBnuzWd.net
>>40 3DRPGのエポックメイキング的な扱いだからだよ シナリオはエヴァとスチームパンク足したようなので 今さわれば古臭いし バトルシステムもFF6とそんな大差ないし
46 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/05/14(月) 08:20:15.79 ID:
pat8SRTad.net
目標が2023年だから 突貫で仕上げようとして間に合わなくて 2025年ぐらいじゃないか実際は
53 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/05/14(月) 08:22:37.24 ID:
zKB8K6gl0.net
なんで神格化されてるの?ってそらネットで声でかい層の思春期に出た作品で これまでリメイクされてこなかったからだよ 現代に蘇らせたら粗しか目立たないからやめとけってずっと言ってる
61 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/05/14(月) 08:27:13.58 ID:
I1OBnuzWd.net
バトルシステムを15式にするだろうし これが逆に足引っ張って駄作なりそう まぁ思い出補正ぬいたら凡作だから 大差ないか
70 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/05/14(月) 08:31:16.04 ID:
HuWfcpOO0.net
FF15といい聖剣伝説2リメイクといい今の社長になってから本当に酷いな 悪名高いけど和田元社長の頃の方がまともなゲーム作れてたわ
74 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/05/14(月) 08:32:44.44 ID:
WTAi3quF0.net
普通リメイクとか現状あるエンジン流用して作るだろ 今ならFF15流用して作るのが当たり前 いちいちリメイク専用の作りにするとかスクエニは馬鹿なの?
76 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/05/14(月) 08:34:18.27 ID:
8GGsZ+80d.net
>>74 ちゃうねん 作りにくいルミナスエンジンやめて 作りやすい汎用エンジンのUE4使うのに10年近くかかるねん 単純に技術力ないねんこの会社
106 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/05/14(月) 08:52:35.89 ID:
nnctVuxyM.net
>>76 多分英語力だと思うわ、、、 開発者全般が英語出来ないと外製エンジンだと それだけで1年遅れるしな
82 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/05/14(月) 08:39:42.91 ID:
NZNUb9af0.net
和田の前もクソだぞ 無意味に任天堂にケンカ売って携帯機に出せなくなったり 有名タイトルをスタッフ毎抜いて似たようなゲーム出したり その割にすぐ投げたり訳分からん映画作って会社傾いたり和田の事笑えんわ
84 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/05/14(月) 08:40:20.15 ID:
y6mYG8At0.net
8年とは
・幼稚園児が中学生になる ・小学6年生が成人する ・20歳がアラサーになる ・解散総選挙3回ぐらいやる ・夏季冬季オリンピックが2回ずつ開かれる ・被害者がそこそこでる大きめの地震が1回程度は来る ・ファミコン発売日からスーパーファミコンが出る ・WiiとPS3の発売日からPS4が出て更に1年経過する ・FF2の発売日からFF7が出る
99 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/05/14(月) 08:48:16.57 ID:
kATdTTqAM.net
今FF7リメイクしても新規に電波ストーリーって叩かれておっさんどもが発狂する姿しか見えない
103 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/05/14(月) 08:50:10.25 ID:
8GGsZ+80d.net
>>99 発表されたエアリスのポエム読むとむしろ昔より電波になりそう…
109 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/05/14(月) 08:53:22.89 ID:
Ojpr53dHd.net
お金が無いスクエニ「FF7リメイク出します!」
お金があるスクエニ「FF7?出すわけねーじゃん」
簡単な話
119 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/05/14(月) 09:00:04.58 ID:
hQKFjfi8d.net
任天堂が本気だと3年で95点くらいのソフト作る 海外大手が本気だと5年で90点くらいのソフト作る スクエニが本気だと10年で75点の未完ソフト作る
133 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/05/14(月) 09:10:43.08 ID:
GnrsEMOxM.net
ここまでスクエニ擁護一切なし
234 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/05/14(月) 11:11:55.09 ID:
wLs5tkn50.net
292 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/05/14(月) 12:42:42.52 ID:
+ZZM1lgX0.net
>>234 これか…
———————
FF7解体新書
———————
「じつは、はじめはエアリスだけで、ティファはいなかったんです。ある日曜の夜、
ディレクターのK瀬さんに電話で『エアリス殺しましょう。ティファ出しましょう』と提案しました(笑)。
—————————————————————
週刊ファミ通 FF7インタビュー No.1224 2012年05月31日号
—————————————————————
――そのとき、エアリスの悲劇という衝撃的な場面の採用も決まっていたのでしょうか?
N:エアリスかティファ、どちらかがいなくなるというのはどうか、というのはK瀬さんに提案していて、その方向で詰めていくことになっていました。
――ヒロインは最初からふたりいた?
N:いえ、当初はエアリスだけで、ティファはもうひとりのヒロインとして、後から登場が決まりました。
—————————————— polygon Final Fantasy 7 An oral history —————————————— N氏「Did you know people have been coming up to me for years now and saying, “You killed Aerith!?”」 (何年経っても”あなたがエアリスを殺したのか?”と聞かれる) N氏「OK, so maybe I did kill Aerith……」 (まあそうだね、私はエアリスを殺したでしょう(以下略:以降北瀬さんに話を振る)) ——————————————
「エアリス殺しましょう、ティファ出しましょう(笑)」の 解体真書に某氏が勝手にやられたと言ってるとかティヲタが必死で騒いでたけど *スクエアの監修が入ってる *改訂版の上に重版もあり何十回と刷り直しもあるのにその箇所は修正されていない
編集人はこのページに全員名前が記載されてるけど この中の一個人が事実とは違う勝手な情報を書きゃすぐ重版の時に 修正されたり詫びのペラ紙が入るのが通例 十年以上経ち重版分の修正の機会があるのに訂正無しってことはこれが紛う事なき事実だからだよ
135 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/05/14(月) 09:11:12.76 ID:
d1cU0bEaa.net
ファミ通期待の新作ランキングに後5年以上も掲載され続けるのか…ww
141 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/05/14(月) 09:17:14.23 ID:
jfEWVJHl0.net
3部作だったら全部で揃うまで買わないで様子見するだけ 1作で完結するなら初日に買ってやるよ
143 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/05/14(月) 09:18:17.39 ID:
HYLeMjrb0.net
FFⅦ-1→PS5で発売 FFⅦ-2→PS6で発売 FFⅦ-3→PS7で発売
146 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/05/14(月) 09:19:38.28 ID:
adGlaMEUM.net
>>143 1…PS5 2…PS7 3…PS9 じゃないかなあ
176 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/05/14(月) 09:48:09.32 ID:
vTSJMLwa0.net
RIKUKA@FF15Win版@rikuka_tw
@aibo_ac7 引用から失礼します!いつも拝見しております(*^▽^*)
わたしも開発体制が整ったことに歓声をあげそうになりました。 浜口さんは、 またお待たせしてしまいますが、待っていてください。 というような言葉を力強く言っていました!
冗談で、35周年もスクショ公開だったらどうしようとも言ってましたw
北瀬の冗談が何故か今更真実としてねじ曲げられて拡散される世の中
189 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/05/14(月) 10:07:40.07 ID:
KByEjYrL0.net
ティファさん幼なじみ詐欺だからな~
10数年も村の子と一緒になってシカト、クラウドいじめw 神羅にクラウドいるの知ってんのにテロ活w 再会後は金を握らせて自分の代わりに無差別爆弾私怨テロをやらせるwww
すげーわ
195 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/05/14(月) 10:11:11.95 ID:
ATuRH1Wl0.net
誰もこの会社の事信用してないよ 口先だけでやることなすことデタラメ
216 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/05/14(月) 10:36:23.36 ID:
t6Pyis7L0.net
ゲームの作り方自体間違えてんじゃねえの
218 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/05/14(月) 10:38:18.30 ID:
q6dnwQd/d.net
プリレンダムービーのレンダリング残り時間が2023年までになっているんだろう まってやれよ
221 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/05/14(月) 10:42:05.11 ID:
gJS4AFRP0.net
外注&分作って、てっきり短期間でサラっと出すんだろう思ってたがな マジ頭おかしいだろ
223 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/05/14(月) 10:45:45.83 ID:
Joesl10ip.net
ノムリッシュ「高さんさぁ…ココはちょっと違うんだよね。解釈としては残留思念。つまり忘らるる者ども…」 モノリス高橋「口じゃなく手を動かせイラストレーター」
229 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/05/14(月) 10:53:05.68 ID:
Joesl10ip.net
FF7…マップ2Dで1枚絵、キャラは3D
ゼノギアス…マップ3D、キャラはドット絵
モノリスがフィールド作り上手いのも分かるわ かつて真逆の方向性だったからこそ進化の道を間違った。髪の毛1本1本へのこだわりとかモノリスは無いからな
238 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/05/14(月) 11:18:12.90 ID:
WmZWyvnW0.net
野村のせいにすればなんとかなると思ってる馬鹿大杉
239 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/05/14(月) 11:19:41.14 ID:
wLs5tkn50.net
今の世の中アクションだのグラだのじゃねえよ、スピードだよスピード
作業スピードが最重要
これに気付いてない時点で詰んでる
272 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/05/14(月) 12:11:14.81 ID:
Ojpr53dHM.net
モノリスはオタゲーに振り切っちゃったから、もう坂口が第二のFF作れよ テラバトルのCS版かロスオデ2はよ
293 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/05/14(月) 12:45:08.36 ID:
aiqJhZEM0.net
どうせ面白くも何ともないゲームになるんだから無理にゲームにせず PV寄せ集めで映画もどきを作ったほうがスクエニらしくていいと思う
300 :
mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 :2018/05/14(月) 12:52:57.60 ID:
+ZZM1lgX0.net
ティファ主人公でFF7リメイクすればと思うそれが本当にやりたいことなんだろうし
パズドラコラボもセフィロスやクラウドよりも高位置のティファ Gバイクティファは一年も経たずにサービス終了してたけど暴走するのはGバイクで懲りただろうから もう思い出の中でじっとしていてくれ
コメント
SONYと組んでPS4の販促用の広告みたいなもんだろ
FF7の時から、FFってのはSONYの宣伝ソフトになったんだよ
そして現在、国内では69万本しか売れない没落ソフトになった
国内で見たらドラクエ最強になっちゃうぜ。
まあffは日本より海外の方が人気あるしな。
ドラクエより売れているという事実
>238
実際野村のせいだからな
むしろ野村信者がヤツのどこに惹かれ、守ろうとしてるのか全く分からん
あいつらときたら野村がやってない仕事でさえ、目立ったモノや成功したモノがあると「野村の仕事」って言いふらす。そして野村参加のプロジェクトでミスがあったり作品が駄作失敗作と明らかになったときは「野村は絵師だから」と擁護
それまで散々口出して変更要請して主導的立場にいたくせに。FF13も15もそうだったな。
田畑もアレだったけど、もともとは野村が仕事しなかったからそうなったってのはスルーされてる
15のオープンワールド化も野村が言いはじめてやったことなのに(インタビュー記事のこってるし)野村信者によって田畑がむりやり変更させたって話になってる
田畑は野村がこさえたガラクタを、ご飯粒でくっつけて「ほい」と出しただけの無能ってだけだぞ
いちおう形にはした。そういう意味でやることはやっただけで、いま奴は15の責任かぶらされて左遷させられ、野村はのうのうとFFプロジェクトの中枢にいすわって権力を謳歌してるわけで
うまいよね、あいつw
野村がオープンワールドってソースどこよ
13はああなってしまった(一本道)けどヴェルサスは見える場所は全部歩いて行けるとか当時ファミ通のインタビューで吹聴した
どんなに持ち上げようが現実は非情なもんで順調に売上落ちてってるから、遠くない内にオワコンの言い訳が出来なくなる
SIEもとっとと作れとせっつかないと広告塔としての価値すら無くなる
まぁ出す度に評価落としてるからそれも長く続かないワケなんだけども
ティファ好きだったがスクエニの修正っぷりすごいな。
FF7オリジナルのノリのままなぜ派生できないのか…
実際アクションにして後々キャラクターごとにモーションつけて
動かすようにするとなると莫大な要領になる
つまりディスクでは不可能。今のスクエニならクラウドだけ動かす仕様にして
画像だけきれいにしてはいどうぞワゴンいき確定
レフトアライブみてわかったクソゲ
時間がかかってもいいから
質の良いゲームにしてほしい
こうやって騒いでる奴らを黙らせるぐらいの
と思ったが
最終的に「発売遅い」とか喚くやつは出てくるだろうな
気長に待ってよう
いくらでも待つ、プレイさせていただいている立場だから。
もし中身が悪かったとしても何も言わん。自分の見る目がなかったということだから。
中身が悪かったら何も言わんとかいちいち言う必要あんの?
ゲームを買って批判すること自体は悪じゃないでしょ。(中傷してるとか度が過ぎたものは除いて)
何も言わん俺は正しい偉いみたいな痛々しいくっさい奴にも見えてくるから、そういう発言やめたほうがいいぞ。
俺はいまだにファミ通の30周年FF棚にあってガクブル来ている………。
スクエニ恐ろしい子………!!!
プレステ5まで待つつもりなのか。………おっと誰か来たようd(ry
まあ後一度だけ信じてみよう
もしまた延期とか言い出したら二度とスクエニなんか信用しないが
どうせsteamでも出すんだろうからmodつくりやすいようにしてね
そうすりゃあとは職人が神ゲーにしてくれるからスクエニは基本システムだけしっかり作って
FF7が青春の象徴みたいだったから、発売したら買いたいなぁ。自分が生きてるうちに発売して欲しいけど(苦笑)
気長に待ってるよ。