【アカン】ダークソウル1リマスター、つまんなすぎると話題に!

ソフト
ソフト
1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/24(木) 08:28:11.55 ID:TGy6MlqEM
ブラボ>>>>>>ダクソ3>ダクソ2>>>>>>>クソ1だった

老害の思い出補正で持ち上げられていただけの模様

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/24(木) 08:59:31.45 ID:bjbjisvW0
なんだかんだで1が一番突き放されてる気がする
有名だからで1からやると>>1みたいになるんじゃないか

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/24(木) 09:44:37.59 ID:hI4RhfoU0
>>1
俺もこれだった
てかグラがしょぼすぎてきっつ

 

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/24(木) 08:29:04.43 ID:TGy6MlqEM
なんでお前らこんなクソゲー持ち上げてダクソ3叩いてたん?

普通にダクソ3のがシステムも洗練されてるし
難易度もいいしおもろいやんけ

 

88: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/24(木) 11:43:56.90 ID:fe53GoLh0
>>2
それな

 

165: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/24(木) 12:52:55.13 ID:XvgThXjyM
>>2
それデモンズ信者に言ってあげて

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/24(木) 08:34:39.82 ID:Jp9N3gKUa
思い出は美化されるんやなって

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/24(木) 08:37:35.65 ID:YJTsZQvdd
てっきり「ダクソ3までに洗練されたシステムとダクソ初代の衝撃がひとつに!」となるかと期待したが

単なるリマスターだった
これFF7Rの未来にしか見えんな

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/24(木) 08:38:29.67 ID:99pr00T8M
>>5
Ffはアクション化するし完全別もんだろ

 

159: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/24(木) 12:49:18.12 ID:RZz6H0fJa
>>6
誰がそれを遊びたいんだろう?

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/24(木) 08:43:11.64 ID:zqil099p0
ダクソ2と3の一部の演出(白王、化身など)を最大限に楽しめるのは1プレイヤーだけ

シリーズ未プレイなら1リマスターから楽しめるのも羨ましい

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/24(木) 08:50:33.61 ID:yne0M4Uc0
ダクソ3と迷ってたが3の方にするかな。

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/24(木) 08:51:52.48 ID:VnXzsbbc0
1と2を遊ばずに3から遊べる人の神経がよくわからない

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/24(木) 09:00:29.47 ID:Y4CTWY9l0
>>12
1と2投げて3でようやくエンディング拝めましたw

 

210: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/24(木) 15:05:12.86 ID:mPyMWO8Yp
>>12
ダクソ3はデモンズ、ブラボの系譜だけどダクソ1はただの失敗作、2は研究作でデモンズとブラボクリア出来てれば3は問題ない
寧ろ3やるのに1,2はストーリーの繋がり含めて必要ない

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/24(木) 08:54:26.27 ID:8Fz1wdg+0
ダクソはストーリーなんかあってないようのゴミやから
どれから遊んでもええんや

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/24(木) 08:56:03.96 ID:QD2tGXd/0
PS3で遊んだ頃はまあ、それなりに楽しかったような気がする

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/24(木) 09:00:59.48 ID:WAu3hS3n0
オリジナルの初日はLANケーブル抜かないと確定フリーズした糞ゲー

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/24(木) 09:02:38.77 ID:8zK/30Sl0
3はDLCまでやったらまんぞくくするんだろうか?

あれだけ普通の部分だけしかやってないが

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/24(木) 09:32:29.41 ID:WSxmT4Ynd
>>22
3のDLCは何だろうなぁ
メインストーリーには絡まないから、とりあえずステージ・ボス戦にやりがい求める人向け

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/24(木) 09:49:30.16 ID:99pr00T8M
>>22
3のDLCはまあラストとしてはあまりよろしくないわな
2の神DLCと違って

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/24(木) 09:04:42.50 ID:xAuY0Q67d
ダクソが良いのは世界観とマップ構成と個性豊かなボスであってシステムはそりゃシリーズ追うごとに良くなってるよ
ダクソRのPV 見て「これ全部1だったっけ?」ってなったぐらい記憶に残るボスが多い
逆に2と3はあんまり覚えてるボスがいない

 

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/24(木) 09:54:19.75 ID:gZSNsd0O0
>>23
3は覚えてるけど2は全く思い出せない

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/24(木) 09:09:55.61 ID:WNeIToMh0
ダクソのストーリーは雰囲気を楽しむものであって
真面目に考えたら、何がどうなってるのか曖昧な表現ばかりで意味不明

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/24(木) 09:14:44.41 ID:nxeiRWj10
>>25
エヴァンゲリオンか

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/24(木) 09:10:20.99 ID:9oQ7uAPqM
デモンズだせや

 

156: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/24(木) 12:46:21.93 ID:NsuuP+atH
>>26
デモンズこそ
思い出補正やろ

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/24(木) 09:10:33.18 ID:0X/UrYjd0
ブラボってなんで次作らないの?

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/24(木) 09:13:38.46 ID:QcyUtG6y0
>>27
宮崎社長がシリーズ物好きじゃないから
ダクソ3だってこれで終わりってことで手を出してくれた
本来ダークソウルは単独で終わらせる作品として作ってた

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/24(木) 09:15:54.34 ID:6Fgj7/YJd
でもデモンズが一番なんだろ

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/24(木) 09:22:35.58 ID:wT9YZr9k0
ブラボってソニーという異物が混じった事で中二向けの俺かっこいいだろ?エッセンスが最高に気持ち悪い駄作だったな
デモンズはそうでもないけど

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/24(木) 09:28:58.65 ID:QcyUtG6y0
>>31
下手くそヘタレの言い訳来たな
DLCや聖杯でボコボコにでもされたか?

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/24(木) 09:34:26.57 ID:wT9YZr9k0
>>35
まぁそういう事じゃないんだよね…
力士装備みたいな うわぁ…っていう格好も出来なければソレールみたいな独特の濃いキャラもいないブラボ…
要するにお前みたいな勘違いしてイキッテるキッズ向けなんだよねブラボって…まさに中二向け

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/24(木) 09:35:34.27 ID:QcyUtG6y0
>>38
力士ってスモウか?
それとソレール….
ソラールさんの名前知らないんならお前大して興味ないだろ

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/24(木) 09:39:51.87 ID:wT9YZr9k0
>>39
日々DARK SOULSを愛し考えてるのでとても興味はあるよ

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/24(木) 09:28:25.07 ID:nYoiXWdf0
ブラボ続編なんかいらね
シリーズ通して遊んだ連中が即死しまくるような新トラップてんこ盛りのデモンズかダクソ4やりてぇ

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/24(木) 09:40:48.95 ID:WNeIToMh0
ブラボも結局ストーリーが分からなかった

最初は狩人が獣&獣化した人間を狩っていく分かりやすい話かと思ったら
上位者だの宇宙だのと話がどんどん壮大になり
一体俺は何と戦ってるんだwと変な笑いを堪えながらクリアして
案の定意味不明なエンディングを迎えて終わった

後々考察サイトを見てクトゥルフ神話ベースだと分かったわけだが
あれは中二系と言われても仕方のない作品だと思う

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/24(木) 09:44:49.53 ID:WSxmT4Ynd
メンシスの檻やら、レッドピラミッドシングみたいなネタ枠はあるっちゃあるが

>>41
まあわかる
考察みたらゲールマン、マリア、ルドウィークが医療協会と敵対してたとかわからんわからんw

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/24(木) 09:45:13.55 ID:QcyUtG6y0
>>41
そもそもヤーナムで人が獣になるのは、メンシス派がした儀式のせいで、上位者による結界が張られてたから
この結界っていうのが夢って言い方がされてる
拠点である狩人の夢は月の魔物の結界内
話的には上位者同士の代理戦争に人間がコマとして使われてたって話と上位者使って人間を超えたい医療協会が絡んであんな事になった

 

172: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/24(木) 13:04:28.19 ID:nYoiXWdf0
>>41
ベイグラとかSIRENみたいな感じかなとなんとなく思った

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/24(木) 09:42:49.83 ID:p/Ehgt2r0
糞売るなついな

 

コメント

  1. お前らにゲームの面白い面白くないがわかるわけないだろ

このコメントを通報してよろしいですか?
虚偽の報告、通報ボタンの乱用をした場合、あなたが制限を受けます。

タイトルとURLをコピーしました