1: :2018/05/27(日) 08:14:00.95 ID:
究極の2択
選ぶならどっち?
選ぶならどっち?
271: :2018/05/27(日) 10:41:38.55 ID:
>>245
>>任天堂一社VS海外メーカー(インディー含む)全部っていうお題自体が敗北宣言みたいなもんだろwww
>>どんだけ任天堂恐れてるんだよwww
>>任天堂一社VS海外メーカー(インディー含む)全部っていうお題自体が敗北宣言みたいなもんだろwww
>>どんだけ任天堂恐れてるんだよwww
単純に某信者の信仰心を知りたいだけじゃないの?
仮に>>1 みたいなアホが任天堂を恐れようと現実は変わらない。
しかし、アホの任天堂に対する信仰心は分かる。
2: :2018/05/27(日) 08:15:28.42 ID:
洋ゲーに決まってるじゃん
アホか?
アホか?
5: :2018/05/27(日) 08:17:27.43 ID:
カルト宗教VS民間人
36: :2018/05/27(日) 08:42:17.01 ID:
>>5
一般人は洋ゲーなんて遊んでないわ
一般人は洋ゲーなんて遊んでないわ
6: :2018/05/27(日) 08:19:13.49 ID:
普通に前者だなぁ
洋ゲーは無くても生きていけるし
洋ゲーは無くても生きていけるし
46: :2018/05/27(日) 08:47:05.12 ID:
>>6
任天堂ゲー無いといきていけないとか宗教かよ
任天堂ゲー無いといきていけないとか宗教かよ
17: :2018/05/27(日) 08:24:37.35 ID:
任天堂も新しいタイトルに挑戦してるなら興味持てるんだけどな、次もポケモンやどう森FEでしょ?もうええっちゅうねん
35: :2018/05/27(日) 08:41:13.49 ID:
数ヶ月横スク、ダンボール縛りはやだなぁ(´・ω・`)
56: :2018/05/27(日) 08:55:10.48 ID:
ゲハに来てるようなゲオタだったら洋じゃないの
一生でしょ
一生でしょ
64: :2018/05/27(日) 08:57:40.37 ID:
一般人「スマホゲーできなくなるじゃん、どっちも嫌」
これが現実
これが現実
73: :2018/05/27(日) 09:01:34.35 ID:
でもゲハってsteam毛嫌いしてる人ばっかりだし
言うほどゲーム好きも多くないだろ
言うほどゲーム好きも多くないだろ
82: :2018/05/27(日) 09:06:04.17 ID:
任天堂はいろんなジャンルで良質なソフトを出してるからいいね
85: :2018/05/27(日) 09:07:56.95 ID:
>>82
色んなジャンルって意味なら明らかに洋ゲーの方が上でしょ
色んなジャンルって意味なら明らかに洋ゲーの方が上でしょ
斬新で革新的なインディーズとかほとんど洋ゲーだし
任天堂ってマンネリガキゲーばっかじゃん
89: :2018/05/27(日) 09:09:46.00 ID:
>>85
インディーズが質が悪いなんて言う気は無いけどそのレベルの話はしてないんで結構です
インディーズが質が悪いなんて言う気は無いけどそのレベルの話はしてないんで結構です
91: :2018/05/27(日) 09:10:50.71 ID:
>>89
じゃあどのレベルの話をしてるの?
じゃあどのレベルの話をしてるの?
俺はマリオポケモンみたいなマンネリのガキゲーより真新しい今までにないゲームの方が重要だと思うけど
95: :2018/05/27(日) 09:13:03.96 ID:
>>91
俺はそのマリオやポケモン、さらにはぶつ森、ゼルダ、スマブラ、アームズ、マリテニ、マリカ、メトプラみたいなもののことを言ってるんだ
俺はそのマリオやポケモン、さらにはぶつ森、ゼルダ、スマブラ、アームズ、マリテニ、マリカ、メトプラみたいなもののことを言ってるんだ
93: :2018/05/27(日) 09:11:09.15 ID:
前洋ゲーメーカーと比較対象になってしまうニンテンドースゲーってスレ?
98: :2018/05/27(日) 09:17:11.11 ID:
繰り返しだが日本でならかなり多くの人が迷う余地すらなく任天堂をとるだろう。
海外だとさすがに任天堂一社と他全部では後者が多かろうが
どれか一社、って質問であれば任天堂はかなり上になるだろうな。
海外だとさすがに任天堂一社と他全部では後者が多かろうが
どれか一社、って質問であれば任天堂はかなり上になるだろうな。
99: :2018/05/27(日) 09:17:37.71 ID:
一生外伝含むDQしか遊べないVS一生他のJRPGしか遊べないだったら後者だな
どっちも好きじゃないけどやれと言われたら
どっちも好きじゃないけどやれと言われたら
103: :2018/05/27(日) 09:19:37.87 ID:
一社縛りだったら間違いなく国内はニンテンドーだろってーか
もうランキングがすべてを物語ってるけど
海外でニンテンドーに匹敵するメーカーってどれなん
もうランキングがすべてを物語ってるけど
海外でニンテンドーに匹敵するメーカーってどれなん
112: :2018/05/27(日) 09:23:50.26 ID:
>>103
任天堂よりABの方が上じゃね
任天堂よりABの方が上じゃね
114: :2018/05/27(日) 09:25:38.25 ID:
こんなスレが立っちゃうくらい
日本じゃ任天堂は洋ゲーメーカー全てと張り合えるんだから凄いよな
日本じゃ任天堂は洋ゲーメーカー全てと張り合えるんだから凄いよな
118: :2018/05/27(日) 09:27:09.15 ID:
任天堂ソフトをガキゲーと一括りにするのは、洋ゲーを人殺しゲーと表現するくらい雑なんだよなぁ
136: :2018/05/27(日) 09:35:35.97 ID:
洋ゲー全部と比較される任天堂スゲーな、と言ってるのか?
142: :2018/05/27(日) 09:39:18.21 ID:
スプラが斬新じゃないだの任天堂がガキゲーしかないだの相当バイアスかかってて最早末期だな
153: :2018/05/27(日) 09:45:27.86 ID:
ガキゲーに興味内なら洋ゲー
ガキゲーが好きなら任天堂
ガキゲーが好きなら任天堂
157: :2018/05/27(日) 09:49:02.87 ID:
>>153
これ
これ
ガキゲーマニアなら任天堂
コアゲーマーなら洋ゲー
162: :2018/05/27(日) 09:50:47.38 ID:
これで洋ゲーを選ばないやつは
今でも洋ゲー遊んでないだろ
ジャンルは多彩だし奥の深さは任天堂ゲームなんか足元にも及ばない
人気のインディーだって大半が洋ゲーだ
今でも洋ゲー遊んでないだろ
ジャンルは多彩だし奥の深さは任天堂ゲームなんか足元にも及ばない
人気のインディーだって大半が洋ゲーだ
166: :2018/05/27(日) 09:52:10.97 ID:
ガキゲー() 奥の深さ()
こんなんばっかだからpsは廃れてんだろ馬鹿がよぉ
こんなんばっかだからpsは廃れてんだろ馬鹿がよぉ
174: :2018/05/27(日) 09:54:35.71 ID:
いつも思うんだが、ソニー信者のほうが任天堂を過大評価してると思う
数百以上あるだろう洋ゲー会社のソフト全部と
一社のソフトを秤にかけるとか、常識的に考えておかしい
数百以上あるだろう洋ゲー会社のソフト全部と
一社のソフトを秤にかけるとか、常識的に考えておかしい
179: :2018/05/27(日) 09:57:28.38 ID:
インディはゴミってソニー信者ちゃん言ってるのになんでこんなときだけインディ持ち上げるの?w
181: :2018/05/27(日) 09:58:35.43 ID:
>>179
こういうガキゲーマニアの豚ってsteamユーザーが全員ソニー信者だと思ってるんだろうなあ・・・
こういうガキゲーマニアの豚ってsteamユーザーが全員ソニー信者だと思ってるんだろうなあ・・・
189: :2018/05/27(日) 10:02:02.98 ID:
フォートナイト>>>(超えられない壁)>>>>>>>マリオポケモンゼルダイカスマブラ
あ、任天堂のマンネリ幼児ゲーはもういいですw
195: :2018/05/27(日) 10:05:37.66 ID:
個人的には任天堂ゲーの方が好きだけど半年に一本新作でりゃましってくらい球数少なすぎて飽きるよね
毎月新作がリリースされる洋ゲー一択だろ
毎月新作がリリースされる洋ゲー一択だろ
205: :2018/05/27(日) 10:10:59.63 ID:
>>195
任天堂が年に2本しか新作出さないってどこの世界の話さ
任天堂が年に2本しか新作出さないってどこの世界の話さ
254: :2018/05/27(日) 10:34:20.31 ID:
>>205
ここ半年でカービィくらいしか任天堂の新作出てない気がするんだが、他に何があったっけ?
ここ半年でカービィくらいしか任天堂の新作出てない気がするんだが、他に何があったっけ?
256: :2018/05/27(日) 10:34:52.84 ID:
>>254
ラボ
ラボ
200: :2018/05/27(日) 10:08:49.43 ID:
どっちがいいか、実際にあらゆる人に聞いてみたら?
まあ世界のゲーマーの殆どが後者を選ぶと思うけど
まあ世界のゲーマーの殆どが後者を選ぶと思うけど
210: :2018/05/27(日) 10:13:02.88 ID:
世界でswitchが失速しまくってる現状から明らか
誰も任天堂の幼児ゲーなんて求めてないんだよね
誰も任天堂の幼児ゲーなんて求めてないんだよね
213: :2018/05/27(日) 10:14:54.33 ID:
☓ 全洋ゲーと比較される任天堂すげえ!!!!
○ この板が任天堂信者だらけだと言うことを煽り屋はわかってるから
任天堂への信仰を試すスレを立てられて遊ばれている
○ この板が任天堂信者だらけだと言うことを煽り屋はわかってるから
任天堂への信仰を試すスレを立てられて遊ばれている
本気で上だと思ってるやつはちょっと自分を顧みた方がいい
259: :2018/05/27(日) 10:35:25.42 ID:
>>213
ゲハだけではなく日本で聞いたらほとんどの人が任天堂と答えるだろう
ゲハだけではなく日本で聞いたらほとんどの人が任天堂と答えるだろう
267: :2018/05/27(日) 10:38:42.56 ID:
>>259
逆
ゲハだからこんだけ洋ゲー擁護が沸くって話
もしゲハから一歩でも出ようもんなら誰一人として洋ゲー選ぶ奴なんかいねえよ
一応曲がりなりにも議論が成立してるのはゲハって異常な場だから成り立ってるだけの話だ
逆
ゲハだからこんだけ洋ゲー擁護が沸くって話
もしゲハから一歩でも出ようもんなら誰一人として洋ゲー選ぶ奴なんかいねえよ
一応曲がりなりにも議論が成立してるのはゲハって異常な場だから成り立ってるだけの話だ
224: :2018/05/27(日) 10:21:08.02 ID:
いつも他のゲームを叩いてるね
任天堂のファンって
任天堂のファンって
226: :2018/05/27(日) 10:21:17.75 ID:
任天堂大好きな外国人が任天堂のハードで出すために作ったSwitch独占ソフト
ゴルフストーリーとかどうなるの?
ゴルフストーリーとかどうなるの?
230: :2018/05/27(日) 10:23:16.52 ID:
twich視聴数ランキングに任天堂ゲームがトップ20に一つも入ってないのが笑える
世界「任天堂?ガキ向けのクソゲーばかりだろHAHAHA」
234: :2018/05/27(日) 10:24:51.30 ID:
おかしいと思ったんだよ。
イケメンの俺に嫉妬されるのは仕方ないが、ブサイクは絶対に無いと。
要は引きこもりさんがずっと適当にブサイク発言してただけなんだよね。。。このマジブサイクがさ!!!w
イケメンの俺に嫉妬されるのは仕方ないが、ブサイクは絶対に無いと。
要は引きこもりさんがずっと適当にブサイク発言してただけなんだよね。。。このマジブサイクがさ!!!w
235: :2018/05/27(日) 10:25:01.88 ID:
ゲハでコアゲーマーなら~とか言うやつは大抵ブランド物しか買わないライトゲーマーだよな。
245: :2018/05/27(日) 10:28:39.84 ID:
任天堂一社VS海外メーカー(インディー含む)全部っていうお題自体が敗北宣言みたいなもんだろwww
どんだけ任天堂恐れてるんだよwww
どんだけ任天堂恐れてるんだよwww
261: :2018/05/27(日) 10:36:24.44 ID:
新しい集計始まったよ!!出来たてホヤホヤだよ!
一生ソニーゲーしか遊べないVS一生洋ゲーしか遊べない
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1527384404/
279: :2018/05/27(日) 10:46:06.94 ID:
もうやってて楽しいと感じるのは洋ゲーが9割だわ
ほんと和ゲーさんは特別贔屓にしているものだけが楽しい
ほんと和ゲーさんは特別贔屓にしているものだけが楽しい
287: :2018/05/27(日) 10:58:55.91 ID:
一生って普通20代までだろ
それ以降gameやってる奴とか知的障害のガイジだし
それ以降gameやってる奴とか知的障害のガイジだし
289: :2018/05/27(日) 11:03:30.80 ID:
>>287
いい歳こいて任天堂のガキゲー遊んでたらマジモンの知的障害者だと思うw
いい歳こいて任天堂のガキゲー遊んでたらマジモンの知的障害者だと思うw
欧米ではビデオゲームは大人の娯楽だけど
コメント
うわぁ……こういう連中の集まりって傍から見るとただただ引くな
ほんとゲハって任天堂vs他の勢力って構図好きだよな
DQ11のPS4と3DSの蓄積と任天堂のソフトを比較してDQ11の売り上げで勝ち誇ってたし
ニンテンドーはないわ
個人的には
スクエニ=コナミ>>>>越えられない壁>>>>ニンテンドー
だわ
日本での任天堂ソフトの売れ方見たら答えはとっくに出てるだろ
日本人なら任天堂だわな
てか、そもそも日本人に洋ゲーってあんま人気無いだろ