元イメエポ御影さん「倒産の発端は大型タイトル2つの特別損失。発売タイトルも赤字になって終わった」

ハード・業界
ハード・業界
1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/29(火) 13:47:56.03 ID:aQY8gbohrNIKU

http://www.4gamer.net/games/406/G040698/20180113003/
4Gamer:
では,遠慮なくうかがいます。イメージエポックが破産手続きを開始したのが2015年5月でしたが,
その経緯と,これまでどうしていらっしゃったのかを聞かせてください。

御影氏:
いろいろと記憶が不明瞭なところもあるので,頭の中の整理も兼ねて話しますが,発端になったのは,
大型プロジェクトの開発を中止したことだったと思います。
それが特別損失として計上されたのが,2014年の後期です。

4Gamer:
開発を公にしていないタイトルですか。

御影氏:
はい。その後,もう1つ内部で作っていたタイトルも諸事情で畳むことになったり,発売したタイトルでも損失が出たりして……。
その前に溶けていた回転資金と合わせて,最終的に11億弱ぐらいで倒産しました。
最後の頃に開発・販売したタイトルは,当初10万本を目指していたんですが,ちょうど2014年から2015年あたりにかけて,
新規IPで10万本という数字は夢物語になりつつあったんですよね。
無事発売できて,評判もそう悪くなかったタイトルも、残念ながら開発費を上回る収益を上げることができず,
赤字になったので,もうこれは回らない,2015年の春で“終わり”かもしれないと。

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1527569276/

129: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/29(火) 14:28:08.62 ID:e68vEnO20NIKU
>>1
リンク先を見て日野はやっぱすげーんだなと思った
脚本やりたがるという玉に付いた疵がデカすぎるのあるけど
これがモチベーションになってる感じだし

 

130: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/29(火) 14:28:26.96 ID:9nK8yfLF0NIKU

>>1
> 潰れる予兆のようなものを最初に感じたのは3年前

御影氏:
いや,そこはしがみつきましたよ。ものすごく葛藤して,ドロドロになるまでしがみついてました。
実を言うと,潰れる予兆のようなものを最初に感じたのは3年前で,経営に関わっていた人から,人員削減や会社のあり方について提言されたんですよね。

 

139: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/29(火) 14:30:38.07 ID:H5fiXEGZKNIKU
>>1
太りすぎ。太ってる時点でいいもん食ってるんだから全く追い詰められてないな

 

147: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/29(火) 14:32:13.58 ID:vMB0vWnf0NIKU
>>139
貧乏人ほど、肉じゃなくて炭水化物に偏るから太るってテレビで言ってた(貧乏人は俺がつけたけど)

 

311: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/29(火) 16:06:06.32 ID:AoHsyZC00NIKU
>>1
今作ってるやつは、DMMのエロブラウザゲーなんだっけ。
何が起こるか分からんなw

 

343: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/29(火) 16:35:05.00 ID:HXE6IukH0NIKU
>>1
太ったなあ。
きれいに畳ん方だと言ってるが、結構みんな困ってなかったか?
まあ、息災でよかったけど。
てっきり外国へ逃げてたんだと思ってたよ。まったく息災不明だったし。

 

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/29(火) 13:49:14.67 ID:vZzft9wR0NIKU
開発中止はVitaのやつ?
赤字は3DSのそにこと闘神都市のことだろうな

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/29(火) 13:51:19.04 ID:7rVYmUDzaNIKU
開発を公にしてないタイトル

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/29(火) 13:51:48.89 ID:PPaR4FPX0NIKU

末期のソフト

闘神都市 (ニンテンドー3DS版の製作・開発)
2014年1月30日、ニンテンドー3DS、ガールズギフトRPG
ソニプロ (製作)
2014年7月31日、ニンテンドー3DS、アイドルプロデュース&コミュニケーション 開発:タムソフト
STELLA GLOW(ステラ グロウ) (製作・開発)
2015年6月4日、ニンテンドー3DS、SRPG 発売・販売:セガゲームス

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/29(火) 13:52:17.55 ID:ahR+oviTMNIKU
申し訳ないけど帰って来ないでくれよ…

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/29(火) 13:52:39.95 ID:BljMEvPsrNIKU
末期はバンナムがパブでトキトワも出してたな

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/29(火) 13:54:36.20 ID:YLa1CRglMNIKU
>>8
任天堂ブランドがつけば同じような糞内容でもゼノブレ2に化けるのにな

 

338: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/29(火) 16:29:17.33 ID:MStK0w5JpNIKU
>>12
いつまでコンプ引きずってんだよw

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/29(火) 13:54:32.74 ID:/M5zBCxHMNIKU
ルビコン川で溺れたのね…

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/29(火) 13:55:53.16 ID:ojNU9aTj0NIKU
むしろよく生きてたなww
まぁ岡ちゃんも失敗した後にモンストで大成功したし

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/29(火) 14:03:08.90 ID:8ljxjf7p0NIKU
>>14
岡ちゃんはドン底の時もよく情報発信したと思う

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/29(火) 13:57:51.86 ID:vr3bIdj50NIKU
御影w
お前、倒産の借金を踏み倒す為に夜逃げして
行方知れずになったんじゃなかったのかw

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/29(火) 13:57:54.23 ID:hiUmBHeT0NIKU
昔は調子乗ってる感じでニコ生に出てて割りと笑えたな

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/29(火) 13:59:27.26 ID:DKKgi6kSaNIKU
闘神都市は丁寧な作りで感心したわ
つらさまらんかったけど

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/29(火) 14:00:05.62 ID:EwCJa0Uk0NIKU
任天堂ハードのせいかどうかだけを言え

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/29(火) 14:03:16.18 ID:faeooVAq0NIKU
>>21
基本サードのせいというかイメエポのせいでしかないぞ

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/29(火) 14:00:23.71 ID:rswNpGCBdNIKU
なぜ、ソニーみたいに早々とビータを切れなかったのか?

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/29(火) 14:01:12.46 ID:ihx3eP6Y0NIKU
Vitaのエンジン開発で7億かけたが結局1本も出せなかったな

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/29(火) 14:02:05.26 ID:7pQ1p/HCaNIKU
もうちょい頑張ってたらswitchで生き残れてたのに…

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/29(火) 14:03:00.24 ID:ClaocAhbMNIKU
HD機で10億円クラスの超大作とか作ろうとしてたよね
あとVitaのやつとかもあったな

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/29(火) 14:04:37.97 ID:inMjXIxMaNIKU
アークライズファンタジアはテイルズより面白かったな

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/29(火) 14:05:05.77 ID:4NiZp/+1aNIKU

:2012/07/14(土)ニコ生にて社長自ら語る

・イメエポとしてはPS3とVitaと3DSで新作を作っている
・VitaソフトはSCEさんからも出してよ~と言われている
・Vitaは2~3年は苦戦すると踏んでいた
・それまでは大手に頑張ってもらって3年目のピークの頃に出したい
・P4Gが15万行かなかったらVitaソフトの開発ラインを凍結するつもりだった
・でも御影的には21万本くらいは行くと思っていた
・SCE的にはP4Gが売れたので第一関門突破
・Vitaで大人向け、20代向けの大作JRPGを作ってる
・既に開発3年半、6~7億円かけているオリジナルタイトル、Vitaが基盤剥き出しの頃から開発してる
・このタイトルが爆死したら、会社が30%くらいの可能性で倒産する
・開発・制作イメージエポックの表記が無ければイメエポ製って分からないくらい従来と180違う作品

ビタが原因で本当に死にましたとさ

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/29(火) 14:08:17.37 ID:SBHNJdledNIKU
>>32
本人のせいじゃないの?

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/29(火) 14:09:10.90 ID:4NiZp/+1aNIKU
>>39
ビタで6億かけてしかもそれが世に出なかったんだぞww

 

61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/29(火) 14:13:56.90 ID:SBHNJdledNIKU
>>44
そんだけ時間と予算使って完成出来なかったのは誰のせい?
神谷じゃなくてMSのせいって言うのと同じじゃね

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/29(火) 14:08:34.36 ID:fUpgCBBFaNIKU
>>32
VITA罪深すぎ

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/29(火) 14:08:55.01 ID:faeooVAq0NIKU
>>32
形だけでも見たかった

 

56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/29(火) 14:12:17.84 ID:CkM62pn70NIKU
>>32
P4G最低だな

 

62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/29(火) 14:14:00.89 ID:+pgLN6N20NIKU
>>32
爆死したら30%くらいの可能性で倒産するソフトを発売することすらできなかったとか悲しすぎる

 

251: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/29(火) 15:13:03.82 ID:HOc5FzaXdNIKU
>>62
30%と書くと大丈夫そうに見えるが
大谷・イチローがヒット打つ確率で
死ぬと書くと全然大丈夫じゃない件

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/29(火) 14:05:20.76 ID:HY/YSv2odNIKU
最後の方は食い物にされてたよな
復活できたのか

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/29(火) 14:05:25.74 ID:2e51VHE/0NIKU
失踪したままかと思ったら戻ってきたのか

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/29(火) 14:05:35.30 ID:VGz9RLYg0NIKU
Vitaでソフト出して儲かつた会社あんの?自転車操業しかなくね?

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/29(火) 14:09:56.02 ID:tdfXoZpQ0NIKU
>>35
ファルコム

 

335: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/29(火) 16:26:40.92 ID:+tRmqvqeKNIKU
>>35
マイクロソフト

 

342: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/29(火) 16:35:04.85 ID:y9AKW1GJMNIKU
>>35
ゲーム会社の中小なんて全て自転車操業だよ
だから新作を出さないというのは致命的
vitaでも3dでもいいから出さないと死ぬ

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/29(火) 14:07:18.11 ID:cTAKlmpidNIKU
はい!
3DSが原因でイメエポ倒産したの確定しました!www

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/29(火) 14:08:09.25 ID:/8iN1FbTdNIKU

・VitaソフトはSCEさんからも出してよ~と言われている

自分はさっさと撤退しといて鬼だなSCEwww

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/29(火) 14:08:39.23 ID:DH0S8zjU0NIKU
最後の方に販売したタイトルも赤字ってのが重要な
結局3DSでも儲け出てない

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/29(火) 14:09:00.86 ID:guLRSX0Z0NIKU
完全にこれのせいだろ
http://blog.livedoor.jp/yuuzi2010/archives/51677399.html
イメエポ御影
http://live.ni ovideo.jp/watch/lv99370647
・Vitaで大人向けの大作JRPGを作ってる
・既に3年半、6~7億円かけてVITA用のオリジナルタイトルを制作中
資金を30%をぶっこんで本気で作ってる

 

170: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/29(火) 14:39:21.05 ID:vccML9M30NIKU
>>43
完全にこれのせいだわな
あとトキトワ

 

175: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/29(火) 14:42:27.41 ID:WfkrBG8f0NIKU
>>170
トキトワはデベロッパーだから関係ないんじゃないの

 

180: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/29(火) 14:43:56.06 ID:5dZz5atBrNIKU
>>175
バンナムから貰った金以上に開発予算つぎこんでたら開発会社的には赤字
どの程度イメエポ内でつぎこんだか分からないことには

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/29(火) 14:09:20.80 ID:xk52OnBBdNIKU
スマホは今なに出しても成功する成長分野だからな
CSとは違う

 

コメント

このコメントを通報してよろしいですか?
虚偽の報告、通報ボタンの乱用をした場合、あなたが制限を受けます。

タイトルとURLをコピーしました